Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面暴走?勝手に動く

2015/11/23 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 masponさん
クチコミ投稿数:5件

購入23日目です。

かなりイラついているため、長文&分かりにくいかもしれませんが了承していただきたいことを先にお伝えしておきます。

購入してから使い勝手は全然悪くなく、今日の昼過ぎに、いつものようにパズドラをしていたら、動かしたい方向へ動かないことが急に多発!

その後、ホーム画面で画面下部2列分のアイコンを突然押しまくる?大暴走がスタートしてしまいました。
ブラウザ開く、メール開く、電話かけまくる等々無茶苦茶。

強制終了したくて電源ボタン押すも、電源ボタン長押しキャンセルされまくりで言うこと聞かず……

しばし悪戦苦闘したあとに、何とか電源切れるタイミングを見つけ再起動繰り返しやってみるもムダ。

電源切って一時間放置して再度電源入れ直しても同じ暴走モード!

本日は昼過ぎから仕事であったため、夕方の休憩時間に、どうにもならなくなり、auサポートへ電話したところ、オペレーターいわく、アップデートが悪さしたのか、Googleが悪さしているのか、システム異常であるとのこと。

その時に、機内モードにしてくださいという助言のもと何度かトライしてみると、機内モードでなぜかおとなしくなったエクスペリア。

指示の通り設定画面で色々見てみるも、おかしいアプリやメモリ異常というものは無し。

機内モード解除しても暴走しなくなったので、不思議な感じでした。

購入後、30日未満なので、初期不良によりペナルティなしで交換も可能とのことでしたが、とりあえず鎮静化したので、また何かあったら連絡しますと電話を切りました。

の数分後、また暴走モード突入!

再度サポートへ電話し、先程とは別のオペレーターと対話。

またしても機内モードで鎮静化。

そこで指示により、SDカード抜いてください、Google設定を削除してくださいとのことで実践。

セーフモードにしてくださいということでやってみると、なんとかなったかな?という状態でした。

休憩時間終わりで仕事に戻らなくてはならなくなったため、一先ず電話は終わりにして、また症状発生したら連絡しますと伝えたところ、サポートは21時までなので、ダメなときは初期化してくださいとの素敵なアドバイス。

SDカード抜いてるためバックアップもとれないのに機種変更してから撮った写真とかどうすりゃいいの?って感じでした。

機内モードで何か方法は無いかなと考えていたところ、機内モードでもとうとう暴走モード突入!

もうどうしたらいいかわかりません。

明日の朝イチでサポートに電話してみますが、やっぱり初期不良なのでしょうか?

前機種のデータはSDカードにバックアップありますが、やはり新しく撮った写真が困った状態です。

パソコンでググっても、古い機種情報しかなかったため、正直凹んでいます。

書込番号:19342901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/23 02:58(1年以上前)

バックアップの件ですが、ロックを掛けていない、若しくはロックを解除できる様ならばPCと接続しPC companionにてバックアップを取ってはどうでしょうか。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017017344/

いまいち機内モードにしたら暴走が収まるってのが理解し難いです。ソフトウェア的な物よりハード的な異常な気がします。。

書込番号:19343010

ナイスクチコミ!31


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/23 08:34(1年以上前)

>masponさん
ゴーストタッチかもしれません。
主にSOL24で発生する現象に似ています。
ただ、機内モードにすれば収まるのが、分かりません。
保護フィルムを貼れば、改善するかもしれません。
確実とは言えませんが…。

後、強制終了ボタンが、SIMカードスロットの横にあります。
3秒以上押せば、電源が切れますよ。

書込番号:19343313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/23 23:29(1年以上前)

手袋モード オンになってませんか。

書込番号:19346192

ナイスクチコミ!39


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/24 01:00(1年以上前)

>POKER FACE.さん
なるほど、タッチパネルの感度が上がるから、
ゴーストタッチの症状がでる。

>masponさん
手の油分は多い方ですか?
タッチパネルにゴミや指紋の跡があると、ゴーストタッチが発生します。

書込番号:19346452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/24 01:09(1年以上前)

もし手袋モードがオンになっていたとしても機内モードで一時的に収まる、画面下のみ反応するという状況にはあまりならないと思います。

何より感度が上がる手袋モードだとしても、暴走してしまう様な感度になるわけではありません。

書込番号:19346466

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

auショップで頭金

2015/11/23 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 mazda626さん
クチコミ投稿数:89件

iphone5からz5に機種変更しようと、auショップに行ってきました。
z5は予約済みでした。
iphone下取りで分割購入での見積もりを出してもらったところ、シュミレーションしていった金額とは月々1,200円ほど高かった。見直しさせると下取り分が計算に入っていませんでした。さらに、SDカード32Gで12,000円くらいも入って計算されていました。SDカードは外して計算してと言っても、本当に要りませんかとしつこい。
また、au ホームページに記載の機種代金84,240円とは別に、頭金5,400円が必要とのこと。
理由を聞くと、金額はショップで決めているので、au ホームページとは違うとのこと。
とりあえず契約するのは保留して引き上げました。
その足で、他のau ショップに行き、金額確認すると同様でした。
それではと、ヤマダ電機に行くと、下取りも割引クーポンも使えて、頭金や煩わしいオプション加入もなく、シュミレーション通りの金額でした。
事前予約分のキャッシュバック2,000円は無しになりますが、auショップのはキャンセルしました。
これから購入の人の参考になればと書き込みしてみました。

書込番号:19344956

ナイスクチコミ!9


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/11/23 18:45(1年以上前)

先ず機種代金のほとんどはオープン価格である事。
なので、iPhoneもApple online storeとauでも価格が違います。
Appleより安い事もあるのです。

auのホームページに書かれてる金額はKDDI直営であるau online shopの提示価格を参考価格として
シミュレーションなども含めて書かれています。

auショップはKDDI直営店舗である4店舗を除いた全てが代理店で近場だと何店舗か同じ会社が運営してる
事もあります。

それぞれの代理店運営会社がオープン価格の商品に値付けしてる訳です。
自分の知ってる範囲ではKDDIの価格に合わせてるところが多いですが
そうでないところもあるようです。

価格が安かったり、高かったりと差異があるのはオープン価格ならではなので
仕方が無いのですが(安いところで買えばいいので)頭金とか抱き合わせ販売とかは悪質だと思うので
良心的なショップを見つけるしかないですね。

書込番号:19345066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/23 19:46(1年以上前)

それとは別でSDつけられたり頭金があったりということが不満という話なのでは?
別のショップを選ぶかオンラインならそういったこともないかと…
あまり良心的なショップではないという話。

書込番号:19345293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/23 19:47(1年以上前)

と思ったら最後に書かれてた…失礼しました

書込番号:19345299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazda626さん
クチコミ投稿数:89件

2015/11/23 21:21(1年以上前)

>Re=UL/νさん
あなたのように、なんでもわかっている人ばかりではないと思って、注意を促そうとかきこんだまでです。

書込番号:19345684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mazda626さん
クチコミ投稿数:89件

2015/11/23 21:29(1年以上前)

>イーヴォさん
おっしゃるとおりです。
他の書き込みにもありましたが、SDカードの値段も高すぎです。月々500円ほどなので、よく理解せずに購入してしまう人もいるのでしょうね。

書込番号:19345713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/23 21:47(1年以上前)

前に書きましたけどショップ(もっと言うと店員)によって違うので注意を促すならどこのショップかも書くべきかと(それはそれで削除されるのかもしれませんけどね…)
全て(直営除く?)の店舗がそうではないと思いますのでね。
まあ評価が悪ではないし、タイトルだけでは分からないので問題ないでしょうけど。

書込番号:19345791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

昨日、ドコモのギャラクシーノートUからauのXperia Z5 にMNPで機種変更をしましたが、ドコモのSDカードバックアップデータの復元が、アドレス帳しか復元できませんでした。また、アドレス帳のアドレスは正確にバックアップができましたが、アドレスの名前がすべて文字化けしていて、名前が特定できない状態です。これからauショップに行ってみようと思っています。
私のケースでは、写真やスケジュールなどの復元はできないのでしょうか。アドバイスの程、よろしくお願いいたします

書込番号:19341427

ナイスクチコミ!0


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/22 18:02(1年以上前)

> これからauショップに行ってみようと思って・・・

auショップも タイヘンだね・・・、docomoのバックアップシステムまで理解してる必要があるのか。。。

書込番号:19341541

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2015/11/22 19:24(1年以上前)

まあ、機種変更やらする前に聞いたほうがいいですよ

バックアップはキャリアやメーカーに由来しないものが場合によりいいですよ

連絡帳はエクスポート、インポートで復元して

写真は保存場所や事前のバックアップ等でやり方も少し変わりますし

まあ、本体あるならなんとでもなります

書込番号:19341762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/23 14:45(1年以上前)

機種変して
後から後悔する前に調べておきたかったですね

製品自体違いますし、メーカー、キャリア
100%出来るのか
一部出来ないのか

なんとか解決すると良いですね
大事なデータなら
両キャリアやメーカーにダメ元でも電話したくなりますね

書込番号:19344321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信17

お気に入りに追加

標準

機種変更時のSDカードについて…

2015/11/17 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

以前自分の機種変更時に37800円のSDカードを入れられていたとの口コミを書いた者です。
同機種にした知り合いのカードを今日確認したところやはり32000円くらいの128Gカードがささっていました。
こちらもはっきりとした説明がなかったようです。
皆様ショップでの機種変更時はSDカードだけはしっかり確認するのをお勧めいたします!!!
有り得ない金額ですから!

書込番号:19325275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/17 10:10(1年以上前)

オブション品でしか稼げないから、あこぎな商売に傾倒していくんでしょうね。
ただ、最終的に契約するのはユーザー自身ですから契約書をきちんと確認して妥当なものか判断する責任もあるでしょう。
知識がない人が損をするのは必然ですから。

個人的にはキャリアショップで購入するメリットは皆無なんですが。

書込番号:19325295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/17 10:30(1年以上前)

機種変なら旧機種に挿してあったSDを差し替えて使えば良いのでは。
ショップの店員さんはいつも差し替えてくれますよ。

3万以上もするSDを勝手に入れるとは思えませんが。

書込番号:19325324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 10:45(1年以上前)

返信ありがとうございます!
仰るとおり、カード変えて下さいとお願いしました!
その時の料金説明がわかりにくすぎる所が罠と感じてしまったのです。
自己責任の範囲を越えてる気がしてしまいまして…
厳しい世の中ですね(>_<)

書込番号:19325348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/17 10:50(1年以上前)

SDカードは消耗品ですので、機種変更は買い換えがいいです。ネットが安くていいです。

書込番号:19325354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/17 10:57(1年以上前)

SDカードも千差万別ですから、ネットで買うにしてもよく考えて買わないと安かろう悪かろうになることもあるのでご注意を。
ショップで買ったものと同じものを探しても圧倒的に安いとは思いますが。
固定費の違いが如実に表れますよね。

書込番号:19325366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 11:14(1年以上前)

恐るべしSDカードです!スマホは色々調べてから機種変更するように心がけます(>_<)
自分は返品させてもらい、16G3000円のSDカード(ヤマダ電機)にいたしました。

書込番号:19325396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/11/17 12:16(1年以上前)

一応つっこんでおくと、今回の「悪」はショップに対してだと思いますが、特定のスマホのスレに「悪」でたてると、ショップの対応が悪かった!「だから、Xperia Z5 SOV32 auという商品がクソだ!!」という意味になります。

また、auユーザー全体に注意勧告したいのが特定のスマホユーザーにしか言葉が届かなくなります。

つまり、商品が「悪」じゃないのに、「悪」スレをたてられるXperia Z5 SOV32 auがかわいそうで、たてる場所が間違ってますよとお伝えする次第です。

書込番号:19325507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 12:34(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます!
大変失礼いたしました(>_<)
この機種自体はとっても良い機種だと思っております!
今後書き込みには注意いたします、失礼いたしました(>_<)

書込番号:19325546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


techy9さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度1 @techie2501 - twitter 

2015/11/17 20:23(1年以上前)

■ 商品に関する内容でない事、閲覧の皆様には事前にお詫び申し上げます。 ■

私も同様の事がありました。
職場の同僚がタブレットデビューしたいとの要望で相談に乗っていました。
Xperia Z2 tablet販売時から相談に乗り、結局Xperia Z4 tabletを購入する形で構想が決まりましたが、
いざ契約する時になり『ショップに行っている、前奨めてくれた機種何だっけ?』という電話が同僚からあり、
返答しましたが、心配だったので追うように私もショップへ。

案の定ショップはQuatabを奨め、ファイナライズとしてQuatab用のケースを紹介している最中。
そこに駆け付けた私はOSアップデートも無い、ファブレットのようなサイズは実用に耐えない事を伝え
納得してXperia Z4 tabletで無事契約して貰いました。

その後苦し紛れにmicroSDカードを奨めてきましたが、16GBで12960円位? 32GBで25920円位?64GBで32400円位?
いやいや、5年補償がどうのの前にアリエナイですよね。このお値段。

普通にamazonとかでもTranscendの永久保証メモリーが2〜3千円であるのに。
結局こちらも私が 64GBで5年保障の商品を手配しました。

後にXperia Z4 tablet受け取りの際はもう大丈夫だろうと1人で行かれたのですが、懲りもしないように ACアダプターを売りつけたようで・・・。
しかもタブレットというバッテリー容量が大きく、消費電力も大きい機種に出力 1.0Aの商品を買わせていました。
結果15%未満の充電通知から満充電まで7時間位を要しておられる訳ですが。。。

全くもって顧客を馬鹿にしているとしか思えないショップ対応ですよね。
元々auはよく勉強するユーザーだけが得をするキャリアではありますが、あまり知らない客をカモり過ぎだと感じます。
FC運営の店舗が殆どなので仕方ないのだろうと思いますが、直営店並みの品質に近付けるような努力はされた方が、
今後の顧客獲得に繋がると1ユーザーとしては思います。

書込番号:19326689

ナイスクチコミ!2


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/17 20:33(1年以上前)

普通レベルの消費者なら引っかからないだろうし、

レベル低し!の人間には注意しても ムダな気がす。。。

高い授業料を払って、やっと人並みの消費者になるヤシもいるだろう。。。

書込番号:19326738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/11/17 20:46(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
商売は色々だとは思いますが、このような売り方は確かにユーザー離れに繋がる事柄かもしれませんね。
auが嫌いなわけではないですが、今回は色々考えさせられました。
知人も32000円のSDと今日知ってショックを受けていましたね。
書き込み場所を間違えて長々とほんとに申し訳ありません!

書込番号:19326778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/19 12:46(1年以上前)

確かに悪スレ建てしてしまうと
商品自体が悪だと言っているようなものになります

もちろんスレ主はそんなつもりではなく
間違えてしまったようですが

あとキャリアは関係ありません
委託のようなものですから、キャリアが悪いのではなく
その店が悪いです
でもキャリアに問い合わせた方が良いですね
多分指導や警告が店に生きます

しかしauも説明なしで
組み込む所が在ったんですね

契約後に最初に抗議すると
『でも契約書を確認してそれで了承してるじゃないですか』と言われますが
酷いですね

大体10万程度にはなりますが
一応契約を結ぶものなので

契約書は隅々まで見てから契約を結びたいですね
後学になります

SDカードは良く聞きますが
在庫整理にしても
最近のスマホ所かタブレットにそのACアダプターを進めますか、逆に知りたくなりますね
どの店か…

書込番号:19331782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/20 20:32(1年以上前)

>ミラジョヴォヴィッチさん
私は悪アイコンでも良いと思いますよ!
auモデルとして、ショップ対応も参考になると思いますし、販売店ごとの悪対応なんかあって見るまで分かりませんし、(購入前なら)他キャリアもえらべますから。

書込番号:19335616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/20 21:50(1年以上前)

商品の購入/契約にあたって個々の金額を確認しないのも理解出来ないが、機種板にて機種とは全く無関係のトピックで【悪】とするのを良しとする思考は更に理解に苦しむ。

書込番号:19335880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/20 23:35(1年以上前)

まあしんさん
特定機種ではなく
それようの板があると思いますが…
ショップについてなど

書込番号:19336292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/22 22:50(1年以上前)

てか、意味が分からないスレ。何?高い値段にもきづかないの?勝手に高いカードおし売りされたってこと?ありえないね。気付かないのが悪いし、ショップもありえないし。

書込番号:19342479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/11/23 08:06(1年以上前)

書き込み場所の間違い等からの皆様の意見ありがとうございます、以後気をつけます><
私のように知らないうちに(ろくに確認しないうちに)。。。。なんてほとんどの方はないと思いますが
どんなお買い物も店員さんのお勧めをそのまま容認するようなお買い物をするスタイルの方はいると思いますので
今回のSDカードだけはあまりにも度を越えていたと感じてしまい、騒いでしまいました。

店員さん 「SDカード規格が変わってるかもなので合うかわかりません、新しいの入れときますね!」

自分    「新しいのじゃないと合わないのかもなら入れといて!」

ぐらいのやりとりでした。
自分の勉強不足、確認不足、信頼していたから等々。。。
とにかく自分のように情けないことにはならないように!と思い書き込んでおります
お騒がせいたしました

書込番号:19343257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z5 PC認識しない

2015/11/04 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:1件

Z1からZ5に機種変しました。

Z1ではPCに接続すると認識され、media goから音楽などを転送していましたが、Z5では接続してもPCに認識されません(Z5の画面にはUSBが接続と表示される)

どうすればPCに認識されるでしょうか?お願いします。

書込番号:19287288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/04 16:48(1年以上前)

自分も一度いきなり認識しなくなりまして
その時の対処法をあくまでも参考程度で…

Windows の場合

手順としては、まず認識されない Xperia Z5 を接続している状態で、
コンピュータのプロパティ⇒デバイスマネージャを起動します。

そして、 Xperia のデバイスアイコンに 「!」 や 「?」 が付いていれば選択

右クリックメニューから削除⇒OK

以上で、ドライバの削除は完了です。

端末を抜いて、再接続すれば Xperia側からUSB接続に関しての
ソフトウェアインストールを指示されるのでそのまま従って進めていけばOK

自分の場合、一度認識しなくなったので、この方法ですぐ復帰しました。
症状が一緒かわかりませんが参考程度でおねがいします。

書込番号:19287523

ナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/04 22:19(1年以上前)

Android4.0以降にはWi-Fiダイレクトが標準搭載されているはずですし、Z4発売後に、Z4で撮った写真をパソコンに保存するにはどうしたらいいかをドコモ店員に聞いたら、アプリをインストールすることでWi-Fiダイレクトを利用できると聞いたので、Z5でも恐らくできる気がします。
もう数ヵ月、ケーブルをスマホに差す行為をしていません。コネクタの破損に繋がる有線接続など、今はもう考えられないです。
パソコンをつけるだけでスマホ内の写真のあるフォルダが瞬時にみえる設定にしているので、移動やコピーがとても便利です。無線も検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:19288557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 18:26(1年以上前)

何を的外れな解答されてるんですか?
質問者様はそんな質問してませんよ
それは置いといて有線で繋がなくてどうやって充電するんですか?

書込番号:19290616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:52(1年以上前)

>みーどーりーさん
有線だと認識されないことがあるのは俺も認識しているし、端子の破損にも繋がるから、無線が搭載されている今時のスマホでは無線でのファイル交換が確実だし早くてデメリットがなくてメリットばかりで便利だから、(SLJさんのご指摘の方法で認識できたら設定できて以後有線接続が不要な無線を)ご検討いかがというのがそんなに的外れか?
俺はスレ主さんのスマホ環境がよくなればと願って自分の経験から回答してんだ。
回答と解答の漢字の使い分けもできないど阿呆はひっこんでろ。
充電はQiでもできる機種もある時代なんだから、
Z5はどうか知らないが、それは説明書を見ればいい。
せっかく手にした高性能機種なんだから、最も使いやすい環境を整えるために他人の助言や発言から何かヒントになればと思って書き込むのがいけないんか?

書込番号:19291213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:58(1年以上前)

>みーどーりーさん(スレ主さん)
すみません。宛先を間違えました。
とにかく、無線ファイル交換はものすごく便利なので、うまく接続できたら是非ご検討されるとよいと思います。

書込番号:19291236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 23:04(1年以上前)

ムキになって阿保さらけ出して書き込むな
まず持ってない機種なのに説明書読めだのドコモ店員だの
的外れの意味わからないの?
wifi接続が便利なんてあなたの利用環境ではそうなのかも知れないですけどね
usb接続じゃなきゃ出来ないこともあるんですよ
スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし
有線接続するとコネクタ破損なんて相当な暴れん坊さんなんですね(笑)

書込番号:19291493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/06 12:37(1年以上前)

>スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし

阿保だから間違えちゃいましたね
正しくは↓
スレ主さんは画像ファイル転送の話なんてしてませんし

ところで的外れじゃないと偉そうに言い放っておきながら
media goでの無線転送はどうやってやるんですか?
あとこちらが的外れな質問して悪いんですがデメリットがなくてメリットがあるとのことですが
heriumも無線で使えますか?当方これが使えないとデメリットなもので
自分もmedia go使ってるので上記二点が解決出切れば物理的にusbが壊れて充電できなくなると困るので無線で快適に使いたいと思います!
あQiも買わないと!

書込番号:19292604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/23 07:03(1年以上前)

>Jurei307さん
はよ教えてくださいな
pc companionでusb接続は何の問題もなく
Wi-Fiは使えないのですよ
この機種のバグだと思うんですがどうやったらWi-Fi接続できますか?
ファイアウォールとかプライバシーセパレーターの問題じゃありませんので
ご自身で分からないのなら大好きなショップ店員さんに聞いてきてくださいよ
はやく教えてくれないとusb端子が壊れちゃうじゃないですか!
(Qiなんかは使わないので充電時は有線接続ですけどね)

書込番号:19343162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2015/11/13 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

こちらの音楽再生能力についてです。

現在ウォークマンのA840シリーズにオーディオテクニカのIM03を接続して音楽を楽しんでおります。現在の再生環境に特に不満があるわけでは無いのですが16GBしか容量がないこともあり買い替えやそれに変わる機器の導入を考えているところです。

ちょうどスマホの買い替えも検討しているところでありこちらのXperiaシリーズは同じSONYで音楽再生にも力を入れているのでどうなのだろうかと思い始めております。

こちらで質問したい内容は

・数年前のものとは言え音楽再生に特化したウォークマンと現在の最新機種であるこちらの製品ではどちらが音質面で有利なのか

です、もし既にこちらを入手しました方で音質面について気になった事がある方などからご意見をいただけると嬉しいです。

書込番号:19312169

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/11/13 00:52(1年以上前)

最近のソニーのスマホはF880シリーズ辺りと良い勝負という感じのようですね。(音色の好みは別にして)
A840シリーズから考えるとDSEEHXなど追加機能があったりしますし、向上を感じる要素は多いと思いますよ。
評判の良かったA860シリーズやX1000シリーズなどからもF880シリーズ辺りからは乗り換える人もある程度いた感じですね。
まあ試してみる価値はあるかと思いますよ。試聴することは勧めますけどね。

書込番号:19312228

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/13 01:56(1年以上前)

Walkman Zを持っていますが、Xperia Z5の方が音質は数段上に感じます。
HA-FXT90というpopcorn_さんの使われているイヤホンと比べるとかなりショッパイイヤホンを使っていますが、それでも音の明瞭差がわかりました。

ただし、powerampというアプリを導入してHA-FXT90用にイコライザをセットしている状況でです。
音楽アプリだけにではなく、全てのアプリに適用されるイコライザがOS側に用意されていますが、DSEE HXをONにしないと音が出し切れていない感じで、このDSEE HXをONにすると今度はイコライザが殺されてしまうのでアプリ単体でイコライザが用意されているアプリを導入しないとイヤホン本来の音が出せない場合がある気がします。
手を加えてやれば数年前程のWalkman以上には頑張ってくれている気がします。

書込番号:19312283

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2015/11/14 03:31(1年以上前)

>9832312eさん

Fシリーズ当たりと同等ですか、それはなかなか面白そうですね。最近のウォークマンがどのようなものかも分からないのでとりあえず視聴をしてこようと思います。

回答ありがとうございます。

書込番号:19315103

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2015/11/14 03:34(1年以上前)

>sky878さん

アプリの導入ですか、そのあたりはまったく思いつきませんでした。

音楽再生に特化していない分ある程度の調整は必要なようですね。

書込番号:19315106

ナイスクチコミ!0


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/23 00:41(1年以上前)

XPERIA:Z1、Z5、Walkman:NW-F886 を 同じく SONY製ヘッドフォン:MDR-1R の組み合わせで使用しておりますが、聴感上の所感を以下述べます。
Z1とZ5の比較では全てにおいてZ5の方が上。
Z1発売から2年のモデルチェンジの間、スマホに於いてハイレゾのネイティブ再生に対応した事により、結果、聴感上明確に判る程の違いと感じました。
個人的に比較を楽しみにしていたのはZ5とNW-F886との比較です。
F886はWalkmanとは言え発売から2年経過したAndroid複合機。メモリーカードで容量を増やせるZ5に音楽プレイヤーの機能も…と思っておりましたが、私の聴感上は残念?ながらF886の方が上でした。
SONYはオーディオ全盛期は解像度重視のカチッとした音作りでしたが、最近は全体感重視の暖色系?のようですのでF886と比較してこの傾向が強いZ5の方が音域の広さ、ダイナミックレンジ、解像度、音の艶、と言った要素をボヤケて感じましたので。
とは言え、Z5は充分良い音です。
音の好みは人それぞれですし、ヘッドフォンを換えると評価も変わってくると思います。
MDR-1Rも現行モデルのMDR-1Aと比較すると暖色系ですので、あくまで個人環境下での評価と御理解下さい。

書込番号:19342806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)