Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

SC-05Gとの比較

2016/03/21 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:24件

しばらくhonor6plusを使っていたのですがどうにも電波が悪いので新たにZ5かS6のどちらかの機種を購入したいと思ってます。
絶対的なスペック数値はどちらも仕様表で確認できますが電池持ちなどの相対的な使い勝手についてご意見をお聞かせいただければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:19714777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 15:57(1年以上前)

手持ちにSO-01HとSC-04Gがあって、それの比較なら可能だけど、それで良ければ。
聞きたい?
ついでにh6pとの比較もできるけど、電池持ち以外に何か具体的に知りたいことある?

もしも端サポでのバラマキでゲットするつもりなら留意点が複数あるけど、そこらへんは大丈夫なのかな?

書込番号:19714804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/03/21 16:29(1年以上前)

いつもありがとうございます。

旦那が言うには音声をすべてライトにしてシェア10からシェア5に下げれば問題ないそうです。
むしろそれでも今までより安くなるそうです。
S6ならフリーテルのままで、Z5ならdocomoへ転入すれば良いそうです。

ですがここにきて旦那もスマホを慎重したくなったそうで、両方購入することになりました。
私が気に入らないほうを旦那が使ってくれるそうです。
お騒がせしました。

書込番号:19714886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/21 16:32(1年以上前)

ザックリとしたバッテリー比較なら海外のサイトにあります。
http://www.gsmarena.com/iphone_6s_galaxy_s6_xperia_z5-review-1330p3.php
http://www.phonearena.com/phones/benchmarks

ただ、Android 6になってから著しくバッテリーの持ちに変動があったりする様ですし、キャリア版だと違いがあるでしょうから実際に感じられる違いについてはXperia Z5とgalaxy s6を持っている方にお願いします。あまり参考にならず申し訳ありません。

書込番号:19714897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/03/21 19:15(1年以上前)

訂正です。
旦那が私のhonour6plusを使って私の分だけを購入することになりました。
理由はなるべくならシェア10のままで継続したいからだそうです。
私もdocomoに移るとしたら二人で5GBでは不足するかもと懸念していました。

基本的にS6とS6edgeとの違いはそんなになさそうですのでZ5とS6edgeの比較で構わないので改めて宜しくお願いします。
ちなみにauですけど昔Z4も使っていたのでZ5の操作性についてはなんとなく予想できています。

Z4は発熱が酷かったのと電池持ちがとても悪かったので、同時期のS6や後継のZ5がどうなのかが知りたいです。

書込番号:19715417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/21 19:21(1年以上前)

旦那が言うには旦那の使い方ではhonour6plusを3G固定しても通話に支障が無ければ特に問題ないとのことです。
意味は分かってませんがそんなことを言ってました。

書込番号:19715445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 19:59(1年以上前)

もしかしてスレ主の旦那さんは契約に関しては結構な手練れさんなのかな?
でも過去レス見ると機械には疎いっぽいこと書いてあったし、ガジェット自体には興味なさそうだね。

さて、本題。
基本的にはこれまで名前が挙がった端末のうちで、当方が所持してないのはS6。
んで、残りのZ4とZ5とS6Edgeとh6pとで先ずはバッテリ持ちを比較するけど、やっぱり容量の絶対数が段違いだからh6pの完勝だよね。
とは言っても他機種が劣勢って訳じゃなくて、h6pも含めて「使ったら使った分だけ素直に減る感じ」だね。
放置してたらほとんどバッテリが減らないのも全機種共通だし。

発熱については、この時期でも日中に車内放置で直射日光が当たってたりなんかするとそれだけでアウトだね。
すぐさまアチチになるよ。
まあ、実用面で言えば動画を撮影してても全機種ともに温くなる感じで、Webを閲覧する程度なら特に何も変化ない感じかな。
そのなかでは、あくまで他と比較すると、Edgeは沸点が少しだけ低い感じはあるけどね。

書込番号:19715576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 20:05(1年以上前)

もしまだZ4がスレ主の手元に残ってて、なおかつロック解除できる環境ならZ5を買う必要はないように思うんだけど、どうだろう?

http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6304.html
ここらへんを既に実践してるってんなら話は別だけど、もしまだ実践してないってことならトライしてみる価値はあると思うよ。

書込番号:19715601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 20:45(1年以上前)

おっと失礼。
SOV31はh6pと同様でバンド対応してなかったんだね。
http://mvno.yakh.net/device_au_xperia_z4_sov31_spec.html
早とちりでロック解除を勧めたけど、前言撤回の方向で。

書込番号:19715751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/21 20:56(1年以上前)

もし私がスレ主様と同じ状況なら、迷わず
“2機種ともゲット”ですね。
今なら 2台同時購入で、SO-01HはMNPでなくても新規で「実質 」0円、SC-04Gはどの契約形態でも「一括」0円です。
端末購入サポートが入っての金額ですので、13ヶ月はその回線を使う必要がありますが、
シェアパック10を既にお持ちのようですので、SO-01Hを新規で、SC-04Gを機種変更で契約し、音声をすべてライトにすれば良いのではないでしょうか?
フリーテルが不要になります。

価値観は人それぞれですので「絶対に」とは言い切れませんが、
docomoの新品の端末を 2台手に入れて、docomoのクオリティを享受できるのは、大変おトクだと思いますが…。

書込番号:19715790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/03/22 07:13(1年以上前)

一応Z4は使う予定はないものの大切に保管してあります。
買った時のままで使っていたのがいけなかったっていうことですよね??

Z4で電池持ちと発熱が改善されればもう何も不満はないんです。
ただ同然で契約できても無駄に毎月の料金がかさむぐらいなら今からでも格安SIMを乗り換えます。
以前に教えていただいた通りにSIMロックを解除してauの格安SIMをさせば何も買い直さなくても全ての問題が解決するかも知れないのですよね??
さっそくSIMロックを解除してもらってきます。

他に消しても大丈夫なアプリって何かご存知ですか??

書込番号:19717040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/22 11:24(1年以上前)

えーと、あのね。
スレ主、よく聞いてね。

自らが質問した内容について回答をくれた人に対しては一言のお礼ぐらいは書いて然るべきだと思うんだよ。
たとえそれが的外れな意見であったり、或いは己の意にそぐわない発言であったとしても、ね。

書込番号:19717484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの添付画像を開く際について

2016/03/20 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 riko*ttaさん
クチコミ投稿数:9件

取り扱い説明書に載っていないので質問させてください。

ドコモのメールアプリで添付画像を開く際などで、『どのアプリを使用しますか?』といったものが出てくると思うのですが、その際に『今回のみ』か『常時』で選択するときに誤ってスケッチアプリで常時開くようにしてしまいました。
できればアルバムアプリに変更したいのですが、どこで設定変更ができるのかわからず困っております。

説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、設定変更の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19712901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/20 23:20(1年以上前)

設定>アプリ>スケッチと開き、標準設定を解除して再度メールアプリでアクションを起こして選択し直してください。

書込番号:19712947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 riko*ttaさん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/20 23:26(1年以上前)

>ACテンペストさん

早速その通り試したら変更できました!
お早い回答で助かりました、ありがとうございます!m(__)m

書込番号:19712968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のGPSについて

2016/03/20 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:8件

アップデート後のGPSの測位が安定しません。メインどはGoogleマップのナビで使用してます。アップデート前は普通に問題なく使用できていましたが、アップデート後は走行中に変な場所を測位したり、方向がめまぐるしく変わるようなバグが生じています。

同じ症状の方はいますか?また改善方法はありますかね?

初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:19712532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/21 01:05(1年以上前)

マップのアップデート後?それなら再びのアップデート待った方が良いかと

それともOSのアップデート後?

どちらでしょうか?

書込番号:19713259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 10:41(1年以上前)

osを6.0のアップデートしたあとです。

書込番号:19713976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/16 00:07(1年以上前)

機種不明

GPS Test (Xperia Z3)

レスが付かないですね。他の方のZ5には症状が出てないようですな。
その後どうなりましたか? Yahooカーナビでも同じなのでしょうか?

ご質問の文面からだと、単純にGPSの精度が低下しているように思えます(GPS電波受信感度が低下)。
ソフトの不具合でそのようになるのかは知りませんが、他のZ5で症状が出てないならそうではない可能性が高いかと。

ZenFone Lazerで端末内部の配線の接触不良により感度が低下する不具合が出ていました。
ハードに起こりそうな不具合と言えば、それぐらいしか思い付きません。

車内の端末設置場所を変更したなど、GPSの受信に不利になるようなことを行いませんでしたか?
ちなみに、この機種のGPSアンテナは頭頂部にあり、状況によってはその部分の向きによりGPSの感度が低下したりします。

GPS TestのAccuracy(精度)の値を見ると分かりますが、端末の置かれている状況によってずいぶん違っています。
一番左の図の状態だと方向がクルクル回ったりしますし、木や建物に遮られたりしたときにGPS測位が途切れてWiFiや基地局測位に切り替わり自車位置が変な場所になったりします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

書込番号:19791649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 01:17(1年以上前)

同じような症状を探していて、ここにたどり着きました。

アップデート前は全然問題なかったのに、6.0にアップデートした後から、不安定です。
ただ、走行中は安定しています。一度掴んだら大丈夫なのですが、掴まないときは全然掴みません(10分くらいたっても)。

ちょっと違うかもしれませんが、アップデート後の変化と言うことで書き込ませていただきました。

書込番号:19852872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 16:11(1年以上前)

それからの経過ですが、osアップデート直後はひどい状態でしたが、いくつかの板をみてGPS Status & Toolboxというアプリをダウンロードして、いくつか設定して何度かカーナビを使用しているうちに、アップデート前と同じように使えるようなりました。

現在は問題ありません。

書込番号:19854423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

LINE通知が来ない

2016/03/20 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:12件

6.0にしてからLINE通知、GMail通知が来ません。
アプリを開くと初めてLIMEが来てる、Gmail(同期)が来てるという状態です。
※アプリを開くと受信???タイミングが分かりませんが・・・
やはり、バッテリーセーバーをONにしているからのでしょうかね?
確かに能書きには記入してありますが・・・・

書込番号:19711929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/20 19:15(1年以上前)

私もバッテリーセーバーを試したところ、LINEが通知されなかったので、それが原因だと思います。

書込番号:19712110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 20:24(1年以上前)

>そらっぺさん
ありがとうございます。
バッテリーセーバーをOFFにすれば問題ないんですか・・・
やはり・・・・・・
バッテリーセーバーって15%になったときに初めて有効になるんですか?
だったらあんまり必要ないのかなぁと思ってみたりします。
一応、LINEの最適化はしないにしてあるんですけど、意味ないのかなぉ・・
一度、OFFにしてみて試してみます。
早くスタミナモード復活して欲しい・・

ありがとうございます。

書込番号:19715672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/22 13:57(1年以上前)

バッテリーセーバーが自動で有効になるのは、電池残量が15%と5%から選べます。
常時ONにするような機能ではなく、外出時にモバイルバッテリーなどが手元になく充電ができない状況で、どうしてもスマホの電源を延命させたい時に使う機能だと思っています。

ちなみにLINEは、電池の最適化をしていますが、特に問題なく動作しています。

個人的には、アップデート前の「スタミナモード」利用時よりも、6.0にアップデート後の方がスリープ時のバッテリーのもちが良くなっているように感じます。

今後のアップデートで「スタミナモード」が利用できるようになって、バッテリーのもちが良くなると良いですよね!

書込番号:19717868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 21:54(1年以上前)

>そらっぺさん
ありがとうございます。
5%,15%を選べるのは知りませんでした。
なるほど〜って感じです。
外出時、なくなると困りますからね。少しでも節約して欲しいです。
スタミナモードも以前以上に保ってくれると助かります。
4月以降が楽しみです。

いろいろありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:19719197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z2からの乗り換えはおすすめですか

2016/03/19 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

現在Z2を使用しています。
そろそろ2年経過するので
2年縛りを考えて買い換えを
検討中です。
そこで質問ですが
Z5とZ2は使い勝手は
かなり違いますか。
あまり違わないのであれば
z2をもう2年使おうかと思っています。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:19709276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/19 22:13(1年以上前)

2年縛りはドコモ契約の話でその間機種変してはいけないという意味ではないので、
これに変えたいと思う機種が出たときに変えればいいのではないですか。

書込番号:19709375

ナイスクチコミ!4


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。
2年縛りは関係ないようですね。
でもバッテリーの寿命も2年と
いわれています。
皆さんは、機種変更するタイミングは
どのようにされていますか。
参考までに教えて下さい。
また、Z2からZ5に機種変更した
方がおられましたら感想を教えて下さい。

書込番号:19709430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 22:35(1年以上前)

元々docomoは月契約もあるらしいが

SIMロック解除狙いで6ヶ月契約するお客もいるらしい

書込番号:19709460

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 22:47(1年以上前)

>頭文字Iさん
私はZ2からZ5Pですが機種変しましたが、満足してます。
使い勝手は一番の違いは指紋認証でしょうか。
あとOSが今Z5は6.0で最新0Sを使用出来るのは良いと思います。
私の機種変のタイミングはやはり新しい物好きなので早いですが、最近はちょっと見極めて買うように心掛けています。
でもZ2からなら変える価値はあります。

書込番号:19709507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/03/20 13:24(1年以上前)

MNPは考えてられないのでしょうか?

地域の差はあるかもしれませんが、ソフトバンクのZ5なら一括0円であると思います。

ドコモのままなら、Z2のバッテリーに問題がなければ、まだ変えなくてもいいかもしれませんね。

書込番号:19711135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/20 17:57(1年以上前)

私はZ5を使っており、母がZ2を使っております。

常に使っている訳ではないのですが、設定は私が担当しているので、そこら辺での比較になります。

Z2はZ5に比べて、バッテリーの持ちがとても良いと思います。Z5はバッテリーの持ちが悪いです。Android 6.0アップデートして、スリープ時の消費はとても減りましたが、使用時はあまり変わらず減ります…。

Z5の良いところは、やはり指紋認証ですかね。認証の成功率はその時によって違うのですが、一発で解除できた時は、パターンやPINに比べたら、やはり楽チンです(笑)

しかし、Z2はレスポンスも悪くないですし、まだまだ使える端末だと思いますよ。
バッテリーがヘタってきていないのなら、次のXperiaを待っても良いのではないでしょうか。

書込番号:19711863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2016/03/23 06:47(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
当面、Z2を使い続けることにしようと思います。

書込番号:19720100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:46件
機種不明

自作した、ロッドアンテナ

ここ最近、XperiaZ5に機種変更しました。
外出先などでテレビが見たいなと思い、付属のTVアンテナケーブルを接続してみましたが、弱電波帯だったためにほとんど映りませんでした・・・。

そこで、XperiaZ3でハンガーで自作したアンテナを見つけたのですが、これを自分でも使ってみたのですがこれもうまくいかず

私はこれで、XperiaZ5でテレビを見ている方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:19707400

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)