Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

機種不明

P-02EでステータスバーにLINEのメッセージ内容(通知)が表示されている例

一昨日ドコモショップにて、それまで使っていたP-02E(Android4.1)からこの機種に機種変更しました。
機種変更してすぐにAndroid6.0にソフトウェアアップデートを行いました。

それからしばらく使用していて気づいたのですが、今まで使っていた機種では画面ON時にLINEのメッセージ内容(通知)がステータスバーに逐一表示され、ステータスバーを開かなくてもある程度メッセージ内容が把握できるようになっていました。
しかし、この機種に変えてからは、LINEが来てもステータスバーにメッセージ内容が表示されず、ステータスバーをいちいち開かないと通知内容が見れないようになっています。(画面ON時、ロック解除されていても)
LINEが来ればステータスバーにLINEのアイコンは表示されます。
これはAndroid6.0の仕様なのでしょうか??

画面ON時にLINEのポップアップ表示する通知ではなく、ステータスバーにメッセージ内容の通知が表示されるようにしたいです。

参考までに…
[LINE]→[基本設定]→[通知設定]
通知設定:ON
メッセージ通知の内容表示:ON

[システム設定]→[音と通知]→[通知]→[アプリの通知]→[LINE]
すべてブロック:OFF
重要な通知:ON
通知の瞬間表示を許可:ON
プライベートな内容を非表示:OFF

LINEは最新バージョンです。

書込番号:19706405

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/19 02:02(1年以上前)

自分の端末でも同じような感じで、色々と設定を変えてみましたが通知アイコンしか出ませんでした。

書込番号:19706562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/19 17:17(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます
やはりそうなんですか
不便ですね…

書込番号:19708383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 18:17(1年以上前)

>ちゃんともちゃんさん
Xperia Z5の購入おめでとうございます。
ちなみにステータスバーに表示されないのはOS5.0からです。
私はHeads-Upというアプリを入れてます。
ご希望通りの動きするかは分かりませんが是非インストールして使ってみて下さい。
便利だと思います(^_^)V

書込番号:19708537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/03/19 19:58(1年以上前)

>TM57さん
ありがとうございます!
5.0からでしたか。アップデートする前に少し使ってみようかと思ったのですが、6.0の評判が思ったより良さそうですぐアップデートしてしまいました。笑
Heads-up、早速使ってみました。
こういうものを望んでいました。お見事です!
いろいろカスタマイズでき快適に使えそうです。
教えていただきありがとうございました!

書込番号:19708834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 20:07(1年以上前)

>ちゃんともちゃんさん
お役に立てて良かったです(^_^)V
僕もZ2の5.0へバージョンアップ後からステータスバーに表示されないのを不便に思ってました。
Z5Pに機種変しても解消されなかったので、アプリを探してたらあったので入れたら自分の好みの動きをしたので良かったです!
しかもポップアップさせたくない通知も外せたり設定出来るのも便利ですよね(^^)v

書込番号:19708864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最初から入っている動画や画像

2016/03/18 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

質問ですが、最初から入っている動画や画像は再ダウンロードは出来ないのでしょうか?

初めてオークションで購入したのですが、最初から入っている動画や画像が消されていまして…

書込番号:19705669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/18 21:32(1年以上前)

プリセット再ダウンロードサイトからダウンロードできます。
http://www.sonymobile.co.jp/support/so-01h/preset/

書込番号:19705755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

2016/03/18 21:42(1年以上前)

>そらっぺさん

回答ありがとうございます(^-^)
本当に助かりました。

書込番号:19705796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

6.0にアップデート後、スリープ解除後にステルス設定されているWi-Fi APへの接続が行われなくなりました。
「スキャン中」となっているので、スキャンはしている様です。

この状態で本体のWi-FiをOFF/ONすると問題なく接続されます。
但し、再度スリープに入り時間をおいた後、スリープ解除後は接続されません。

Wi-Fi設定は節電効果を期待して、スリープ時のWi-Fi接続は、
「充電時は接続を維持する」にしています。

ステルス設定されていないAPには問題なく接続されます。

同じ様な現象の方はいませんでしょうか?

書込番号:19701929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/17 21:24(1年以上前)

私もAndroid6.0にアップデートしてから、バッファローの無線LANルーター「WSR-1166DHP(Version 1.04)」にてステルス設定(「ANY接続」を「許可しない」に設定)にすると、Wi-Fiが自動的に再接続できなくなりました。
kikutyさんと同じ様に端末のWi-FiをOFFにしてONにし直せば、再接続できる状態です。

無線LANルーターのバージョンを最新(1.09)にしてみたのですが、問題は解消されず、それどころか無線及び有線の通信速度が大幅に落ちてしまったので、元のバージョンまで戻しました。

もう面倒臭いので、セキュリティは落ちますが、ステルス設定(「ANY接続」を「許可する」)を使わないことにしました。

kikutyさんのルーターはどちらのメーカーでしょうか?

書込番号:19702651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


丘人さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/18 00:16(1年以上前)

私もアップデート後から同じ現象が起きています。
ルーターは NEC Aterm WR9500N です。

MACアドレスフィルタリングを使用してはいるのですが、
やはりSSIDを隠した状態で使いたいです。

書込番号:19703350

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/18 10:27(1年以上前)

自分の端末も試して見ていましたが、同じく再接続はされませんでした。
ちなみにルーターはAtermWR9500Nです。

話はそれますが、ステルスSSIDにしていようがツールを使えば簡単にSSIDはキャッチできます。セキュリティ強度は上がらないとされていますから、セキュリティを求めてSSIDにしていても意味がないということらしいです。(まあ熱心にツールを使ってまで探す方なんてそうそういないでしょうが...)

書込番号:19704091

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/18 10:41(1年以上前)

>そらっぺさん
>丘人さん
>sky878さん

お三人とも同じ現象が発生していると言うことは6.0の不具合でしょうか?

私が使っているのは、アライドテレシスのAT-TQ2403です。ルーターではなく無線アクセスポイントです。
結構、古い機種なのでAP側の問題の可能性も考えましたが、6.0にアップデート前は問題なかったと記憶していますので、
やはり6.0の不具合の可能性が大でしょうか。

このAPは複数人で使用していますので勝手に設定を変えられず、不便してます。

次回のアップデートで修正される事を祈るしかないですね。

書込番号:19704124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/18 19:49(1年以上前)

>sky878さん
ツールを使えばバレてしまうんですね。自分でも調べてみましたが、MACアドレスのアクセス制限をしても、本気で侵入しようとする人には効果がないみたいですね。勉強不足でした…。

書込番号:19705440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/03/19 12:49(1年以上前)

皆様の投稿みて不安ながら昨日6.0にしてみましたが、うちではステルスでも繋がってます!ルーターは、バッファローです。
因みに本体のWi-Fi設定で一度削除してから、つくりなおしは試されてますか?以前使っていた機種でOSバージョンアップしたら皆様と同じようになったことありますが、設定し直しで治った経験があります。
本来は、初期化したほうが快適になるみたいですが、そうも行きませんよね。
OSバージョンアップは、色々と引き続きがうまくいかないこともあるようですので、もし試されていなければ参考になればと思います。

書込番号:19707650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/19 13:38(1年以上前)

自分のZ5はわけあってAndroid 6にしてから2回初期化していますが、ダメです。

何かしら条件があるかもしれませんが、多分再接続されない端末の方が多そうですね。

書込番号:19707759

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/20 15:59(1年以上前)

>Letter Beeさん
問題なく接続されているのですか....。と言うことは6.0の問題ってことでは無いのかな?
であれば、次期バージョンでの改善も無いかも知れませんね。

私も接続設定を作りなおして見ましたが、やはり繋がりません。

6.0アップデート後の初期化も行っていません。
sky878さんは初期化後も接続できないようですので、初期化してみるか悩みますね。

書込番号:19711516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/20 17:32(1年以上前)

>kikutyさん
私もsky878さんと同じ様に初期化しましたが、解決しなかったので、初期化では解決しない問題かもしれません。

書込番号:19711770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/20 19:44(1年以上前)

>そらっぺさん
初期化しても改善しませんか。
手間ですが、Wi-Fi ON/OFFで使うしか無さそうですね。スリープ時のWi-Fi設定も「接続を維持」で使ってみます。

書込番号:19712201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/20 20:59(1年以上前)

>kikutyさん
私の場合は、6.0にバージョンアップした後に全体的にレスポンスが悪くなったので、仕方なく初期化しました。その後、スリープ解除後のWi-Fi再接続の不具合に気が付きました。

私は、スリープ解除後にWi-Fiに再接続されないのは、とても不便なので、改善されるか、解決方法が見付かるまでステルス設定はあきらめています。

書込番号:19712445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/03/20 23:39(1年以上前)

>kikutyさん
>そらっぺさん
初期化されても変わらないのですね。失礼いたしました。
こちらでも皆様のように、うちでも何度か繋がらない事がありました。とくにスマホを長い時間放置して、画面つけた時に繋がらなかったです。その後Wi-FiのON-OFFでつながりました。とりあえず様子みてます。
あれから色々調べてみると、この機種や6.0に限った問題でもないようですね。(この機種のきっかけは、6.0かもしれませんが)原因は、調べてもよくわからなかったのですが。
あまり役にたたない情報ですみません。

書込番号:19713020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikutyさん
クチコミ投稿数:22件

2016/03/21 21:21(1年以上前)

>Letter Beeさん
役に立たないんてな事はないですよ。
みなさんに色々と情報頂いて、大変感謝しています。

Z5はいい機種ですよね。
今後、改善される事を期待してます。

書込番号:19715887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/01 01:25(1年以上前)

ここ最近、Wi-FiでYahoo!ニュースやChromeでネットを見ていると、途中で通信できなくなる現象が発生しました。
通信できなくなっても、Wi-Fiのマークは消えておらず、「!」マークなども表示されていませんでした。
発生するタイミングを調べていると、途中で通信ができなくなる時は、自分の端末ではない他の端末がスリープに入りWi-Fiが切れた時のようで、その端末をスリープから解除し、Wi-Fiに自動的に接続されると、自分の端末も通信が復活しました。
このことから、Wi-Fiに接続する全ての端末を「スリープ時のWi-Fi接続」を「接続を維持する」に設定してみました。
すると、今のところ、途中で通信ができなくなることはなくなり、ついでにSSIDをステルス設定し直したところ、問題なく接続できています。
ただし、Wi-Fiに接続させている端末の一つでも「接続を維持しない」に設定してしまうと、途中で通信ができなくなる現象が再発してしまうため、スリープ時のバッテリーの減りは諦めるしかない状況です。

書込番号:19747516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

Android6.0にアップデート後、windows10のPCとwifi経由のテザリングをしようとしたところ、10秒程度はインターネットに繋がるのですが、その後、インターネットにに繋がらなくなる→一旦接続を切って再接続すると同じように10秒程度だけ繋がって、といった症状が出て困っています。

とりあえず両機器再起動しても解消せず、テザリング設定を色々いじっても解消しません。(セキュリティ設定なしとかにしてもダメでした。)

PC側の挙動としては、ずっと接続されてるものの、しばらくしてインターネット接続なしといった表示になっているようです。

何か設定等で解決可能等といった情報があればご教示ください。

書込番号:19699108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yamadamさん
クチコミ投稿数:66件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/17 21:26(1年以上前)

自己解決しました。
外出から帰宅後、Windows10 PCのWirelessLANのドライバを更新したところ、問題なくつながるようになりました。
しかし、家のwifiネットワークでは問題なくつながってたのに、テザリング接続だけNGだったというのは正直理解はできないのですが・・・

とりあえずXperiaZ5依存の問題ではなさそうです、はい。

書込番号:19702664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

フォトアプリについて

2016/03/15 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:74件

フォトアプリを使用していますが、wi-fi接続時のみ
バックアップする設定していますが、一向にバックアップが
進みません。
何に問題があるのでしょうか?
3日バックアップされていませんと、3日に一度警告が出ます。

書込番号:19696304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/15 21:46(1年以上前)

メニューの端末のフォルダはちゃんと
選択されていますか?

設定のアカウントはちゃんと選択されて
いますか?

書込番号:19696475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2016/03/15 21:58(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
全てのフォルダーをONにしています。

書込番号:19696524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/03/16 07:32(1年以上前)

1ヶ月前ぐらいまでは、ちゃんとバックアップされていたんですが、急にしなくなりました。それがアンドロイド6.0にバージョンアップした時点ぐらいからなので、それが原因なのか?それとも、フォルダー選択を全てにチェックしたのが悪いのかがわかりません(T_T)
バックアップされていないのが、85枚あるみたいで、1/85をバックアップしていますと表示が出たままいっこうに進みません。
よろしくお願いします(T_T)

書込番号:19697506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/03/16 12:06(1年以上前)

アップデート後にSDガードが認識されない不具合があるそうです。もしかしてそのせいでは?

書込番号:19698069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2016/03/16 12:48(1年以上前)

>billetmasterさん
どのようにすれば良いのでしょうか?
再起動でしょうか?

書込番号:19698173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/03/16 12:50(1年以上前)

>billetmasterさん
しかし、ファイルコマンダーでSDの中を見ることはできますが(T_T)

書込番号:19698182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/03/16 13:01(1年以上前)

認識されているのでしたら、フォトアプリ側のアップデート待ちではないでしょうか?

書込番号:19698202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/16 21:07(1年以上前)

そういえば、私はアップデート後
設定のアプリからフォトアプリのデータを
一度削除しました。お試しを。

設定も消えますのでそこだけ注意です。

書込番号:19699486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/03/16 22:15(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
有難うございます。
早速やってみます!

書込番号:19699786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 専用ケースscr42 小窓にロック画面

2016/03/15 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 ひか0000さん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。
専用ウィンドウ付きケースscr42を購入。
どうして出来たのか分からないですが、、カバーを閉じると小窓にロック画面が表示されていました。電源ボタンを押すとロック画面の一部が見えていて、カバーを開けて指紋でロック解除するとホーム画面へ。
試しにカバーを閉じた状態で電話をかけてもらうと、小窓で操作が出来ました。
LINEの通知も小窓にポップアップがいい感じに表示されていました。
しかし、昨夜ソフトウェアアップデート?をしたあとから、カバーを閉じると小窓用の画面(上のアイコン&カメラ&天気)の表示に変わってしまいました。

分かりにくくてすみません。
カバーを閉じても小窓用の画面に変わらず小窓からロック画面を表示させる方法あれば教えてください。
壁紙もカバーを閉じている時はロック画面用の壁紙で指紋でロック解除後はホーム画面用の壁紙で…着信の通知や、LINEの通知などが前の方が見やすくて気に入ってました。。

書込番号:19695280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)