端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年11月16日 00:12 |
![]() |
32 | 7 | 2015年11月16日 17:27 |
![]() |
18 | 8 | 2015年11月18日 20:41 |
![]() |
16 | 6 | 2015年11月19日 10:11 |
![]() |
20 | 4 | 2015年11月14日 16:40 |
![]() |
47 | 17 | 2015年11月29日 04:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
どなたかわかる方教えてください。
mixiをやっているのですが、スマートフォン用に、「mixi touch」というアプリではなく、スマートフォン用のショートカットがあるのですが、このたび、iphoneから当機種に機種変更したのですが、「mixi touch」のショートカットの作り方がわかりません。
mixi運営会社にも質問したのですが、使用機種によって異なるのでお答えできませんと・・・。
通常のアプリ等をホーム画面に作成するのはもちろんできるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
0点

>☆kazukazu☆さん
mixi tochをブラウザのブックマークへ保存しているものと仮定して…
ブラウザのメニューをタップ→ブックマーク→mixi tochをロングタップ(長押し)→[ホーム画面にショートカットを追加]をタップすれば、ショートカットアイコンを作成できますよ。
余談でぜ、初めから入っているホームアプリの[Xperiaホーム]の場合は、ホーム画面のロングタップ(長押し)ではアプリのショートカットアイコンは作成できませんが、他のホームアプリをインストールすることでホーム画面の長押しで各アプリのショートカットアイコンを作成することができます。
例:NOVA Launcherなど
書込番号:19321393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字がありましたので訂正です。
誤:余談でぜ、
正:余談ですが、
失礼しました。
書込番号:19321399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ARMOREDCOREさん
できました!!
とても困っていたので非常に助かりました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:19321776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
充電中はオレンジのような色と緑の時があるのですか、パーセンテージなどにより変わるのでしょうか?
また充電終了後でもライトは消えず付きっぱなしなのでしょうか?
Xperiaが初なので、どなたか教えて頂けると助かります(^-^)
書込番号:19318652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電量パーセンテージによりLED点灯カラーが変化します。
100%充電完了しても点灯したままなので、緑色(90%〜)を完了の目安にされると宜しいかと思います。
書込番号:19318688 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はZ5ではありませんが。Z5でも
変更がなければ
おっしゃるとうり色は変化します。
また充電完了後も
緑ランプが点灯したままになります。
書込番号:19318690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼しました。
りゅぅちんさんの説明どうりです。
書込番号:19318692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
とても詳しくありがとうございます!(^-^)
色の変化や充電後もライト点灯したままということで、異常ではないと分かり一安心です。
こんな時間にもかかわらず、ありがとうございました!
書込番号:19318693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマフォー貧乏さん
教えて下さり、ありがとうございます!(^-^)
以前の機種は充電終了後にはライトは消え、充電中も色の変化がなかったのでびっくりしてしまいました!
これで安心して使用できます、ありがとうございました!
書込番号:19318694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みですが…
設定の中に
充電完了時に音を鳴らす
というのがありますので
そちらを使うと便利かと思います
書込番号:19323163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CLEAR3さん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、充電完了後に音がなるように設定できるんですね!
早速試してみたいと思います(^-^)
書込番号:19323288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Iphone6sと両方お持ちの方に質問です。
エクスペリアの指紋認証は6sの認証速度に比べて遅いですか?
それとも5Sなどとくらべて同じくらいでしょうか?
書込番号:19317982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
そうなると6Sよりは瞬時には解除されない感じですかね。、
書込番号:19318482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


自分はiphone6(sではありませんが・・・)から、Z5に機種変しましたが、Z5の方が早いように感じました。
指紋認証のための設定も、Z5の方が楽だし早いし、確実でした。
iphoneの指紋認証は登録するのも時間がかかるし、やり直しとか、そもそも認証しないとかありましたけど・・・。
6Sでは改善されているのでしょうかね・・・。
書込番号:19325999
0点

>LetsTryさん
こんばんは。
前にも指紋認証速度について聞かれていますが、2台並べて録画して見比べないとわからないほどの差の優劣が必要なのでしょうか?
個人的にはそれよりも質問しっぱなしで放置されているスレ主様の他のスレをどうにかした方がいいと思います。。
答えて下さった方に失礼です。
宜しくお願い致します。
書込番号:19326435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方所有し使っていますが、
若干iPhone 6sの方が速く感じます。
ボタンの大きさのせいもあるかもしれません。
z5のボタンは小さいしケースを付けていると押しにくいです。それに使い方が悪いと陥没が怖いので、画面タップで表示させてから認証してます。
ここまでやるとほとんど違いは分かりませんね。
書込番号:19327043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vitaさん
放置しているというか求めていた回答が得られていない状態なので得られるまで閉じていない状態です。
また、私も他の方のスレに回答で何年も前の製品に書き込んだりとかもするので閉じてないスレは助かってますし来た人が書き込めるのでいいかなとおもっています。
kazujazuさん
2101さん
ありがとうございます。
思ったほどz5悪くないみたいですね。
参考にさせていだだきます!
書込番号:19329354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、vita100さんが仰っている内容的に多分、返信くらいしたらどうだろうって意味かと。
これ自分が書くと自分のにも返信しろよって言っていると捉えられそうですが、、、
まあここのマナー的にも返信なしは宜しくはないと思いますよ。
書込番号:19329884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
皆さんはどれぐらいの時間撮影できてますか?私は五分もすれば強制終了してしまいます…サイトとか見ていると結構長時間撮影できている方が多いですが、私のは不良でしょうか?気になります…お願いします
書込番号:19316416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

microSDに保存だとダメで、本体メモリだと大丈夫なんて情報もあったけど、どうですか?
書込番号:19316507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この機種では無く(Z5c)の話では、長時間撮りたいなら通信切れば、温度も上がらずに
ある程度、長く撮れる様な事が書かれてたので、一度試して見ては?
Galaxyなど一部の機種は、5分ルールみたいなのも有るから、それに比べれば・・・
書込番号:19317705
4点


自分の端末も温度はそこまで上がっていないのに10分程で4K撮影が終了するのでオカシイな〜とは思っていましたが、 うみのねこさんの書き込みを見て試してみました。
保存先を本体ストレージにした所、20分弱撮影できました。
TPUタイプの手帳型ケースを使っている為か、20分弱で強制終了です。(ゲーム時ですが、ケースを外せば温度はかなり安定する)
SDcardでは撮影開始後5分で警告、10分で強制終了、本体ストレージでは開始後15分で警告、20分で終了となりました。
ホストコントローラーの発熱関連なのか、大容量のSDカードに対応している割にちょっと惜しいですね。
書込番号:19323788
3点

気になったので試してみました。最悪の状態を想定して、ゲームやった後ケース付SD保存、ズームしたり揺らしたりして10分で終了。最高の状態を想定してケースなし内部保存、固定撮影して電話着信あって16分で終了。動画を10分撮ることはないと思うので僕的にはOKです。ただ僕の場合警告出ませんでした。見落としたのか設定なのか?最高状態はまた挑戦してみます。
書込番号:19331192
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
XperiaZ5(docomo)を発売日に機種変し昨日まで問題なく使用していましたが本日午前中にQuickpicにて写真を見ていたら突然再起動、再起動後に立ち上がったもののフリーズしてしまい強制シャットダウンし少し時間を置いたりしながら起動するも一番最初のSONY画面から進まなくなってしまいました・・・
一度だけ強制シャットダウン→起動をすると立ち上がりましたがまたすぐにフリーズ・・・
セーフモード起動の方法ご存知のかたいらっしゃいませんか?
土日は仕事でDSに持っていくのも週明けになりそうなのでとりあえず使えればと思いましてお力を貸していただければと思っておりますよろしくお願いします。
2点

http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017012231/
取り敢えずこちらで復旧できるか試してみてはどうでしょうか。
ハードウェアの異常でなければ戻る可能性があるかもしれません。ブートローダーが吹っ飛んでいるのかもしれませんが、手元で出来る事は上記の方法しかないのではないでしょうか...
ちなみに選択する項目によってはデータが消えますのでご注意を。
書込番号:19316178
6点

セーフモードは電源をonにして SONYのロゴが出たら 音量の下を押し続けるとなると思います
書込番号:19316195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方早速有り難うございます。
>sky878さん
現在教えていただいた方法でチャレンジしています。
ソフトウエアのダウンロードで時間がかかっていますが、また後ほどご報告させていただきます。
>レジェンド大工さん
ありがとうございます、このコメントを書いた後起動しようとしてもバイブ一回の振動も起こらなくなり起動すらシない状態になってしまいました・・・、でも音量アップボタンと電源ボタンの同時押しでバイブ3回反応するので強制シャットダウンだけ反応がある?
先に教えていただいた方法でチャレンジしてみています。
書込番号:19316326
3点

教えていただいた方法でも起動も出来ず、電源が入らない状態なのでUSB接続でも認識せず、近所のDSに行ったらすぐに入れそうだったので相談してきました。
結局ショップで対応できる範囲では何も出来ず修理出しになりました・・・・
今回はじめて知ったことはSIMとSDが入っているところの前面側に爪で引っ掛けて引き出すバーコードがあるんですがそれを引き出すと電池パックを外したのと同じ状態になるとのことでそれを再度入れなおしても機体は起動反応しませんでした・・・
docomoとしても今回のようなのは他にもまだ事例がないという話でした。
Z4を保留して待ちに待ったZ5で残念ですが今回はハズレを引いてしまったようですww
昨日までは絶好調でちょっと熱の問題も気にはなっていましたが通常使用では何も問題なく(カメラアプリのARで遊んでいた時に熱の警告が出たくらい)
もしかしたらアプリの相性とかそういった問題もあるかもしれないので本体に問題があるとも言いがたいですが・・・
皆様の参考になれば
書込番号:19316661
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
皆さん、こんにちは。
いつもお世話になってます。
早速質問ですが、Xperia Z5この機種はYouTubeの60fps動画はサポートされてないのでしょうか??
以前使用していたXperia Z2では、YouTubeの画質設定より「720p 60fps」「1080p 60fps」の項目があって、滑らかな映像を見ることが出来たので気に入っていたんですが、このZ5ではその項目がありません。ちなみに、YouTubeアプリは最新のバージョンに更新済みです。
何か他に設定が必要だったり、あるいは今後サポートされるのでしょうか?
書込番号:19313572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TeeTyさん
動画が60fpsに対応していないのでは?
書込番号:19314323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思うに、この様な質問の際は、相手に探させないで自分で、対象の動画なりの
リンクを張るのが、礼儀の様な気がします。
なかなか、60fps動画とか意識して見てる人も、多くは無いと思いますので。
書込番号:19314364
6点

ご返信ありがとうございます。
指摘の件ですか、動画は60fpsには対応しています。(Z2やPCでは画質設定により60fpsと表示される)
動画のタイトルにも60fpsと書いてある物もあるので。どうしてかは不明ですが、、、私のZ5だけなのでしょうか。
書込番号:19314430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
指摘の件ですが、私も動画リンクの貼り付けに関しては検討したのですが、勝手に第三者の動画リンクを貼り付けるのもどうかと思いまして…。なのでリンクの貼り付けに関しては見送りました。申し訳ありません。
書込番号:19314454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まるでYouTube動画リンクの貼り付けは良くない、とも受け取られそうなので一言ですが。
YouTube動画は大勢に見て欲しくてアップされてるわけですし、Webから容易に閲覧出来るよう動画URLや埋め込みコード生成機能まで用意してくれてます。
配布にあたって許可を必要とするようなコンテンツでしたら、投稿者が予め制限を掛けることも可能になってます。
掲示板サイト等の規約に反しない限り、動画URLリンクを貼る(埋め込む)こと自体何ら問題ないと思いますよ。
勿論、公序良俗に反するような動画は論外ですが。
http://easyandeasy.net/about-youtube-video-license
書込番号:19314894 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返信ありがとうございます。
「YouTube動画リンクの貼り付けはよくない…」そうは思っていません。指摘の件は私も理解しています。とは言え、安易に人の動画リンクを貼り付けるのは良くない…と言う私の勝手な考えです。私の考えですので、更なる指摘は結構です。
私が質問したYouTubeの件ですが、今日にもドコモショップで展示機にて確認、Googleへもメールにてサポート状況等を確認をしたいと思います。
書込番号:19315279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

くだらない返信ばかりあるのでそろそろ本題に!
僕はZ1からの機種変でキャリアはauなのですが、z1の時はたしかに60fpsありましたがz5に変えて表示がでてきません・・・・
標準で表示が出ていないだけで60fpsなのかと思いましたが60fpsとはあまり思えませんでした。
未対応ってことなんでしょうかね・・・
書込番号:19316587
5点

Wi-Fiだとか、LTEかとかで変わるってことはないのかね。
リンク貼ってもらって検証が一番手っ取り早いんだけど…。
書込番号:19316610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YouTubeアプリでは画質設定NGの項目でもブラウザアプリによる再生なら設定OK、という事例がありますので原因の切り分けとして一応確認されてみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=18106364/
書込番号:19316836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。ご返信ありがとうございます。
くだらない返信とは思わないのですが…揚げ足ばかり取られるのは確かに不愉快です。こちらは、単に質問しているのですから質問に関する以外の返答(批判)は要らないですね。
本題の件ですが、やはりZ5では60fps非対応なのでしょうかね。ちなみに本日、ドコモショップへ出向き展示機にてYouTubeを見ようとしたところ、YouTubeアプリにロックが掛けられており確認出来ませんでした。スタッフさんへ事情を説明し一時的にロックを外して貰おうと思ったのですが、担当してくれたスタッフさんはパスワードを知らないと言うことで、、、ショップも多くの客で他のスタッフさんも忙しそうでしたので確認せず店を後にしました(泣)
Googleへもサポート確認のメールををする予定です。
書込番号:19317247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
Wi-Fi、LTE共に確認をしてみました。ですが、やはりどちらとも画質設定にて60fpsの表示がありません(泣)
今のところ、どうも非対応っぽいです。
書込番号:19317263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

揚げ足取りや批判のつもりでは全くなかったのですが、お気を悪くされたのであればすみませんでした。
当該動画を明示すれば、機種 or 個体 or コンテンツ何れかに原因があるのか?判断するには手っ取り早いのではと思った次第です。
本題外れで重ねて失礼いたしました。
書込番号:19317381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

YouTubeアプリのアップデート削除→再度アップデートやブラウザー版YouTubeも試してみましたが、やはりこのZ5では60fpsへの画質設定が不可です。昨日、ドコモインフォメーションセンターへも問い合わせましたが、ドコモが提供しているアプリでは無いため、詳細は不明という回答でした。
どのような状況なのか、YouTube画質設定画面のスクリーンショットをUP致します。少々、編集(黒く塗りつぶしてある)してありますがご了承願います。分かりにくい画像で申し訳ありません。
■1枚目がZ2での設定画面…720と1080のHD動画では横に60pと表示され60fpsでの画質設定が可能
◆2枚目がZ5での設定画面…60pと表示されず。
2機種共に、同じWi-Fiで利用環境は殆ど同じです。
LTEやドコモショップのWi-Fiでも試しましたが状況は全く変わらず。
書込番号:19318680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

くだらない質問とは言いすぎました・・・
すみません・・・
Z2はandroid5.0にアップデート済みでしょうか?
書込番号:19320583
1点

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
はい。Z2も既にOSは最新の物にアップデート済みです。OSアップデート後、YouTubeアプリ更新の際に60fps対応になった事に気づきましたので…
なぜなんでしょう?…
よく、鉄道の動画を見ますので、60fpsで配信されてる動画は非常に滑らかに再生されるので気に入っていたんですが(泣)
この機種の動画撮影では60fpsでの録画が可能なんですけどね〜
書込番号:19320856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TeeTyさん
私はSH-01Hを使っていますがSH-01Hも60fpsには未対応のようです。
書込番号:19360048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au Z5機種板スレですがsky878さんのスクリーンショット(docomo版Z5)によると、ブラウザ経由YouTubeサイトなら【1080p60fps】が選択可能とのことなので、やはり『YouTube』アプリに問題アリの可能性が高いように思います。
映像の美しさがウリの一つでもあるのにスペックダウンして前機種よりも見劣りがするとは、とても考えられませんし…。
http://kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19340315/
書込番号:19360381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)