端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 1 | 2016年3月10日 10:54 |
![]() |
8 | 2 | 2016年3月10日 00:05 |
![]() |
1 | 2 | 2016年3月9日 20:12 |
![]() |
13 | 4 | 2016年3月9日 13:40 |
![]() |
9 | 2 | 2016年3月9日 12:49 |
![]() |
18 | 8 | 2016年3月7日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
いつもこちらで勉強させて頂いております。
先日、Android6.0にアップデートしたのですが、今まで利用してきたScreen lockアプリ(power toggles、Screen off)での画面をロック後、再び画面を立ち上げると、指紋認証でのロック解除ができなくなっていました。(パスワードでの解除になってしまいます)
本体横の電源ボタンでロックするときには、指紋認証で解除することができます。
これは何か設定をし直さなければだめなのでしょうか?
Z5の電源ボタンは若干不具合があり、なるべく押したくないもので、解決策を探しているのですが、ご教授いただけましたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19677514 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

すみません。
既に複数投稿がありましたね。
掲示板汚してごめんなさい。
書込番号:19677577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
6.0にバージョンアップして、NOlockのアプリがまだ対応していないのかずっとロックのままになってます。
職場ではロック、家ではロックなし、と簡単に切り替えられて重宝していたのですが、6.0で同じように使えるアプリはありますか?
書込番号:19675381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準のsmartlLockじゃダメなんですかね?
書込番号:19675679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

できれば同じようなのがいいんですが…
ワンタップでロックとロック解除ができるような…
やっぱりまだ追い付いてないんですかねー
書込番号:19676610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
電話がかかってきて、通話を終了すると、マナーモードにして
いたにも関わらず、毎回マナーモードが解除されるのはどうしてでしょうか?
アンドロイド6.0バージョンアップ前はこんなことなかったのに・・・
1点

考えられるのは、気付かないうちに音量ボタンを押していた、とかですかね。
通常の待ち受け状態等で、音量ボタン上下を連打するとわかると思います。
ちなみにマナーモードというのはありませんが、
バイブON、もしくはサイレントモードどちらでしょうか?
書込番号:19674977
0点

>べジータが飛び跳ねしすぎさん
サウンドをバイブに設定した時です。
何度も設定しても、電話がかかってきて、切ったらバイブが切れます(T_T)
書込番号:19675476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

電池の持ちはアップデート後はすこぶる良くなったとは
言えないけど、メール、ライン、インターネット約1時間
をしても一日は普通にもちます。
ご参考になれば。
書込番号:19673631
4点

ざっくりですが、Z3だと3日間もったのがZ5ではアップデートしても2日間か2日半になった感覚です。ちなみにアップデートしてもあまり変わらない感じです。
書込番号:19673681
5点

そうですね、普通に使って1日で最大50%切る位でしょうか。
平均で60%前後だと思います。
書込番号:19674180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はゲームはパズドラを後はブラウジングが中心ですが、電池の減りはあまり変わらないように感じます
それよりも全体的にサクサク感が上がったので多少の電池持ちの悪さも許せる感じです
書込番号:19674456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
アンドロイド6.0にアップデートしたら、xperiaホームのエフェクトが変更可能と
書かれていますが、どのように変更したらよいのかわかりません。
変更方法を教えてください。
3点

画面を長押しして右下に出てくる設定アイコンから。
書込番号:19674240
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
6.0にアップデートした方に質問です!
アップデート前に比べてRAMの使用量の変化を教えていただけないでしょうか?
数年前のスマホでメジャーアップデートしたら空きRAMがすごく減ってしまって・・・
以来アップデートが怖くて、今回も二の足を踏んでしまっています。
どうかよろしくおねがいします!
3点

Android 6.0にアップデート後の端末のRAMの状況です。(再起動5分後です。)
アップデート前のRAMの状況は覚えていません…。
ただ、私の場合は、データを残してそのままアップデートしたところ、端末の動作が遅くなってしまったので、一度初期化しております。
初期化後の動作は快適です。
書込番号:19669277 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そらっぺさん
画像の(Android5の時のような)RAM表示はどのようにするのですか?
Z5Pですがアップ後は、このような表示しか見つけれません。
>もりれおさん
画像は約24時間前に再起動(使用時間約24時間)のRAM使用量です。
書込番号:19669332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そらっぺさん
ありがとうございます!
アップデートしても1GBぐらいは空きがある感じですね!
>和みまくりさん
ありがとうございます!
そらっぺさんのと違って結構空きが減ってる感じですね・・・むぅー
私のアップデート前のZ5で、再起動5分前後で空き1.5GBぐらいでした(SmartBoosterってアプリで見ました)
和みまくりさんの空き容量を見るとドキッっとしてさらに悩んでしまうのですが、メモリ不足を感じたりはないですか?
書込番号:19669379
2点

>和みまくりさん
「設定」→「開発者向けオプション」の「実行中サービス」です。
以下、自己責任で…
※「開発者向けオプション」を表示させるには「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」を連打です。
一度表示させると非表示にできないのかもしれないので、自己責任でお願いします!
書込番号:19669380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そらっぺさん
ありがとうございます!
これですね(^-^)v
>もりれおさん
再起動直後のはのちほど…
このZ5Pはデータ残したままアップしましたが初期化していませんが快適ですよ〜
このRAM使用量でももたつき等全くありませんね〜
書込番号:19669417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>和みまくりさん
お手間をかけさせてすみません・・・ですが、楽しみに待ってますね!w
書込番号:19669456
2点


>和みまくりさん
ありがとうございます、再起動後は1.2GBぐらいはあるようですね〜
もたつきもないそうですし良い評判も相まって、これはアップデートするしかない感じですね!!
>そらっぺさん、和みまくりさん
お二方の書き込みをみて決心がつきました、ありがとうございました〜
書込番号:19669632
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)