Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

定型文登録

2015/10/30 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

定型文登録はできますか?
探したのですが単語登録しか見当たりません。
前につかっていたシャープの機種は絵文字キーを長押し右スライドで呼び出せたのですが。
IDなど毎回入力面倒なので定型登録したいです。

書込番号:19272406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2015/10/30 17:14(1年以上前)

ユーザー辞書でいいじゃないですか?単語登録ってユーザー辞書ですか?

書込番号:19272617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/10/30 17:54(1年以上前)

「あいでぃー」と打ったら変換できるようにすると楽です。
他には「あどれす」と打つとメールアドレスが候補に出るようにするとか。

書込番号:19272684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/30 19:59(1年以上前)

キーボードを表示した状態で、『あA1』となっている所を長押ししてください。そうすると設定ヘルプの欄が出てきますから『設定』をタップしてください。
そうしたら設定-辞書と学習-ユーザー辞書、の順に進めば登録が可能になります。

ちなみに登録した文字を入力しても予測変換の欄には出てきません、『変換』をタップすることにより表示されます。

書込番号:19272954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/30 23:06(1年以上前)

しまった、見落としていました。
『あA1』を長押しすると『設定・ヘルプ』が出てきますが、設定の横に『ユーザー辞書』が出ています。そこをタップすれば登録が可能です。

書込番号:19273598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/10/31 13:31(1年以上前)

やはりユーザー辞書しかないんですね。
登録した定型をワンタッチで呼び出せるとIDやパスワード入力らくだったんですよね。
辞書で登録してもパスワードの欄には打てないですし。
残念です。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:19274968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/31 16:40(1年以上前)

>やっさんやっさんさん


そういうことでしたか...
すみません、読み違いをしてしまっていました。
お門違いな事を書いてしまい申し訳ありません。

書込番号:19275374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/01 02:54(1年以上前)

クリップボードや定型文アプリ使ってもだめですか?

書込番号:19276891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/01 07:44(1年以上前)

解決済みのところすみません。
ちょっと操作は面倒ですが「連絡先引用2.3」とかはどうでしょう。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.android.contactpicker3

一応ソニーモバイルのアプリなので安心できると思います。

自分の連絡先の使わない項目に目的の文字列を設定しておけば、パスワード入力時でも呼び出せると思いますよ。
普段のメールアドレス引用も楽になるので一度試してみてはいかがでしょうか。

ただし、操作の過程で画面に文字列が表示されてしまうので、パスワードとかを設定するのは危ないですし、普通に連絡先(アドレス帳)アプリで自分の連絡先を表示すると電話番号やメールアドレスと並んで表示されてしまいます。
その点だけご注意を…。

書込番号:19277082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simカード差し込み口に・・・

2015/10/31 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

simカード差し込み口にmicrosdカードが入ってしまい、出てこなくなってしまいました。ショップに持っていくしかないですかね?(T-T)

書込番号:19274972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2015/10/31 13:50(1年以上前)

メーカー送りの修理になった例を聞いたことがあります。
場合によっては修理費がかかるそうです。

押し込んで悪化させないようにしたほうがいいです。

書込番号:19275019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/31 22:13(1年以上前)

今日、Z5を買うときにショップの方に
「SIMカードを内部に落とし込んだ時はメーカー修理になります。気をつけてください。
 SDカードを入れるときは、本体を上にして、下から差し込むように。」
と念を押されました。
結構怖いですね。

書込番号:19276330

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/01 00:01(1年以上前)

私は機種が違いますが(Z4)
一枚のトレーに乗せて差し込む時
神経使います。

書込番号:19276634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/01 02:02(1年以上前)

返事遅れてすみません、なんとか取ろうとして奥にいれてしまいました・・・
ショップに持っていったらやはりメーカー送りになりました、5400円で1〜2週間だそうです(T0T)

書込番号:19276854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさレベルがわからず

2015/10/31 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

auのiPhone6と2台持ちで
XperiaZ5 whiteを旦那名義で新規契約。
話題に上がるほど特に発熱も無く、
サイトに書いてある様な機種的な不具合も特に無し。
ただ、カメラボタンがぐらつく程度だけど気にしないレベル。

ここで質問なのですが、
暗い場所で使ってると画面の明るさレベルが少し落ちて画面が暗くなり、
明るい場所で使うと画面が明るくなります。

画面の明るさを固定にしたいんですけど、
やり方がわかりません…

後、明るさが暗くなったり明るくなったりする際、
チカチカとしてしまうんですが、これは不具合なんですか?
説明下手でごめんなさい、伝わるかわからないですけど
そこだけが結構気になってます。

みなさんのご回答お待ちしてます。

書込番号:19275560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/31 19:07(1年以上前)

明るさの自動調節は、設定-画面設定-『明るさの自動調節』をoffにすれば明るさは固定になります。

またちらつきですが、私の端末ではないと思います。
現物を見ないと分かりにくいと思いますから、早いところショップに持っていき確認してもらっては如何でしょうか。

書込番号:19275742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/31 19:30(1年以上前)

>sky878さん

ご回答有難う御座います。
明るさ調節の設定できました、有難うございます。

そしてチラつきですが、明るさが自動調整される際、
軽くチカチカっと明るさが変わるのですが
DSに持っていった方がいいですかね。
そんな頻繁に起こるわけではないのですが、ちょっと気になってしまって…

書込番号:19275831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/31 22:02(1年以上前)

>五関ちゃんさん


なるほど、私の端末ではその様な動作はしていません。
何だかんだで高い物ですから、出来れば確認してもらった方が良いのではないでしょうか。
五関ちゃんさんが問題ないと思われるなら大丈夫ですが(^^;

書込番号:19276286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

ソニーの製品紹介ページを見ると、ノイキャンとハイレゾを両立させたと書いてあります。
それは、ノイキャンと音源をハイレゾ相当にするDSEE HXも同時に使えるということなのでしょうか?
ご存知の方は教えていただけると有難いです。

書込番号:19275376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/31 19:53(1年以上前)

ここで言われている「ノイキャンとハイレゾを両立」というのは今までノイキャンイヤホンはMDR-NC31EMという20KHz帯域の物までしか無く、ハイレゾ対応させるにはXBA-A2などの通常のイヤホンを使う必要があったのがMDR-NC750というノイキャンかつハイレゾのイヤホンの出現によりノイキャンでありながらとハイレゾ再生も可能になったという意味なんでしょう。

ノイキャンは騒音の逆位相を加えてノイズを軽減させることであり、DSEE HXは音声の補間をするものですから全くの別物です。実際、Android WalkmanではノイキャンとDSEE HXが相互のON/OFFに関係無く個別に設定する事が出来ます。

書込番号:19275881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/10/31 21:19(1年以上前)

そうだったんですね。丁寧な説明ありがとうございます。
購入を迷っていて、一番気になっていた点だったので助かりました。
これで、迷うことなく購入できそうです。

書込番号:19276151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネットのスライドコマンド

2015/10/31 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:22件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

こんにちは。先程機種を変更してきました。
インターネットで早速使い方について教えていただきたいことはあります。
前機種はz1fでネットしているときに画面左右からスライドするとブックマークや再読み込みなどのコマンドが出てきたのですがこの機種についてはこのようなコマンド(システム)はないのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:19274992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2015/10/31 13:45(1年以上前)

以前のブラウザは何を使っていたのでしょうか?

書込番号:19275008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/10/31 14:23(1年以上前)

半円のショートカットメニューですよね?

Androidの標準ブラウザがCrhormに代わったので画面左右から出せるショートカットメニューは無くなりました。

書込番号:19275095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/31 14:25(1年以上前)

憶測ですが、前機種がZ1 fをお使いだったとの事ですから、android標準ブラウザのクイックコントロールの
事を書かれている?かと思われますが、残念ながらデフォルトのChromeには、クイックコントロールが実装
されていません。
クイックコントロールが手放せないのでしたら、別のブラウザアプリをGoogle Playからインストールして、
代用する形になるかと思います。

【Habit Browser】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser&hl=ja

書込番号:19275103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/31 14:39(1年以上前)

追記

先程のHabit Browserですが、自分の端末が他機種使いなので、OSが5.1であるSO-01Hだと、きちんと動作
するか?どうかは、確証出来ません。
もし、SO-01Hで正常に動かない場合は、私のレスはスルーして下さい。

書込番号:19275128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/10/31 15:00(1年以上前)

標準ブラウザ、なくなっちゃったかな?

うちはauのZ4ですが、一応標準ブラウザも残ってるので使ってますが

書込番号:19275170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/10/31 17:16(1年以上前)

そうですか。
残念です。メチャクチャ便利だったのですけどね。今のブラウザ(Google)でサイトの再読み込みの方法を教えていただけませんでしょうか?
後、デスクトップにサイトのショートカットを張り付ける方法もあれば是非教えていただけませんでしょうか?
お願いばかりで申し訳ありません。

書込番号:19275445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/31 18:57(1年以上前)

機種不明

『Chrome』ブラウザ

下記をお試しください。

・ページの再読み込み→メニュー上部【丸矢印アイコン】

・ショートカット貼り付け→メニュー項目【ホーム画面に追加】

書込番号:19275712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/10/31 19:20(1年以上前)

>スレ主さん

Chromeの再読み込みの方法ですが、先に回答されたりゅうちんさんの方法の他に、もう一つあります。
アドレスバーから下の部分を、指で下方向にスワイプさせると、プルダウンして再読み込みのアイコンが表示
されるので、指を離せば、ベージの再読み込みが出来ます。

※アドレスバーを下方向にスワイプすると、タブを閉じる前の縮小画面になるので、少しコツが必要ですが…。
どちらの方法を選ぶかは、スレ主さんのお好みで良いと思います。

ホーム画面に追加については、りゅうちんさんが書かれている通りです。

書込番号:19275796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/10/31 21:15(1年以上前)

りゅぅちんさん、なか〜たさん、有難うございます。
教えていただいた方法でなんとか賄えました。

書込番号:19276139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証技術について

2015/10/22 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

試作機の動画を見ていたら、iPhone6sの指紋認証技術より解除スピードが遅いですが、これはどこの会社が作った指紋認証技術でしょうか?
また、その会社の指紋認証はそのうち6s並に早くなるのでしょうか?

書込番号:19250385

ナイスクチコミ!2


返信する
海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/30 00:31(1年以上前)

何か勘違いしていませんか?
指紋の登録には、時間が掛かりますが、
30秒位。

ロックを解除するのは、一瞬です。
登録した指で、電源ボタンを押せばロック解除。
多分、1秒掛かって無いと思います。

書込番号:19271379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

2015/10/30 16:59(1年以上前)

たとえばiPhone6と6sの指紋読み込みの速度は違いますよね?
圧倒的に6sが早いです。

z5と6sだとどちらが早いかお聞きしたかったです。
6<z5<6sなのか6≦z5<6sなのかなどです。

書込番号:19272597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/31 13:25(1年以上前)

購入してから、指紋認証を便利に使ってますが、体感的には一瞬で認識します。コンマ何秒かと、聞かれたら困りますが。iPhoneって、そんなに遅いんですか。

書込番号:19274948

ナイスクチコミ!1


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/31 19:53(1年以上前)

iPhoneを使っている、友人に聞いた話ですが…。
(僕自身、iPhoneを持っていません。)
指紋認識に、1秒掛からないって聞いています。

まぁ、体感的には分からないと思いますよ。

書込番号:19275885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)