端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2015年12月26日 22:40 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月25日 14:02 |
![]() |
11 | 4 | 2015年12月22日 15:13 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2015年12月21日 06:46 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2016年3月7日 20:02 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月16日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
今はARROWS NXを使用しているのですが、電池の持ちが悪くなったのと熱くなることが多くなったので機種変更しよう考えております。
迷ってる機種はXperia Z5 とAQUOS ZETAです。
使う内容は通話、メール、ライン、SNS、YouTubeです。
素人なのでどちらがいいのか分かりません。
どちらの方がいいと思いますか?
よろしくお願いします。
書込番号:19436872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらもNXからの買い替えにはかなりいいと思いますよ(^o^)
私とスレ主さんでは合っている機種が違うと思いますんで、デモ機をじっくりと触れてみてはどうでしょうか?
それぞれ、違った良さを持っており、どちらも違った角度でエンターテイメント性に富んだ機種ですよ。
その中でも、AQUOS ZETAのハイスピードIGZOは倍速液晶をスマホにそのまま搭載したようなものでAQUOSという名に恥じない物を懸けた技術なのです。
こちらはソフトバンク向けAQUOS、AQUOS Compact SH-02Hにも搭載されています。
NXとは違った使い心地ではありますか、中でも使い応えはNX以上ですよ!
書込番号:19436937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずその様な使い方なら昨今のスマホでしたら差異はありません。
問題はバッテリー持ち、タッチした際にどう動作をするかの味付けの差、これをメインに考えた方がいいでしょう。
バッテリー持ちが一番!という様でしたらZ5はパスしZETA(SH-01Hですよね)の購入を考えた方が良いと思います。
Z5のバッテリー持ちは悪い方ですが(使っているうちにかなり良くなった気がしますが。。)、買い替える機種によっては持つようになると思います。
F-06EからならZ5もありだと思いますが、F-01Fからなら同じか悪い程になると思います。
取り敢えずは持ってみて、触ってみてどちらが良いかの確認も重要ですから、ショップで触ってみて、その際にこっちが良いなぁと思った機種をメインで考えてみるのもアリな手段だと思います。
書込番号:19436946
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
みなさま、こんにちは
Xmasですね。といってもお仕事してますが。
先日、ギャラクシーS4からXperia Z5 SO−01H(docomo)に機種変致しました。
2年以上経過しており、かなりのスペックの差を感じるとともに、S4で不便に感じていた機能がほぼ解消されてることに感激する毎日です。スマホやPCなどは新しいものに限りますね〜。
で、ご質問ですが、S4ではUSB接続でSONYコントローラーDUAL SHOCK3を接続してゲームを楽しんでいましたがZ5ではいかがでしょうか?
スマホ本体の設定では、SHOCK4の項目は出てきますが、3は表示がありません。
USBでの接続はできたのですが、2回目以降は暴走するようで・・・。
せっかくなのでSHOCK4こ購入してもよいのですが、手元にあるのはPS3なのでできればSHOCK3を使えたらなと思っています。
だなたか、ご教授お願いします。
1点

世の中はXmasですねぇ、私も同じく仕事です。。
さて本題ですが、自分も接続したくて色々と探っていましたが出来ませんでした。
DS4をPS3で使えるようになりましたから(制限あり)、購入の検討をなさってもいいかもしれません。
http://japanese.engadget.com/2014/07/02/ps3-ds4/
ただし、上記サイトにある通り純正機器としてではなくBluetoothのコントローラーとして認識されますから一部のゲームでは動作はしません。
GT6を持っていますが、GT6では反応しませんでした。他にも対応していないソフトがあるかもしれませんが、DS4を買うのもアリではないでしょうか。
書込番号:19433173
1点

sky878 さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりそうですか・・・。
せっかく純正コマンドでDUAL SHOCK4の選択肢が出ているので潔く買った方がいいみたいですね。
ちなみに、私はアスファルト8です。
ギャラクシーS4ではUSB接続でばっちり使えました。
なので、SONY同士なので問題なく行けると思ったんですけどね。
参考に、なりましたよ。
ありがとうございます。
書込番号:19433231
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Xperia Z5 SO-01Hの「アプリ一覧」(添付画像ファイルのような画面)を、「カスタム」で表示した場合のスクリーンショットを頂けないでしょうか。
アイコンの位置をぐちゃぐちゃにされてしまい、自分は几帳面なのでそれぞれのアイコンの位置を手動でもとに戻そうとしたのですが、どこに何が置いてあったか分からず……。
大切なデータもあるので、できれば初期化をしたくなく、どなたかスクリーンショットを貼っていただけないでしょうか。
変なお願いで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。。。
2点

YouTube等で開封動画探すのは如何でしょう。
書込番号:19425249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何個か無効化、アンインストールしていますからあまり参考にならないかもですがどうぞ。
それとマルチユーザーに対応していますからそちらで確認してはどうでしょうか。
ツールバーを下ろして右上にある人のアイコンをタッチするとユーザー追加が可能です。
書込番号:19425324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

[設定]>[アプリ]>[すべて]>[docomo LIVE UX]へ遷移して「データを消去」をタップ
この操作でホーム画面のアイコンレイアウトは購入時の状態に戻ります。
同様のクチコミがありますので参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17896344/
書込番号:19425334
4点

みなさま色々な情報をありがとうございました。
アプリ一覧の「Xperiaホーム」の「データを削除」を行ったところ、アイコンの位置が元に戻りました!
ありがとうございました。
書込番号:19425816
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初めまして。
ガラケーから最近スマホに替えたのですが、ドコモクラウドに登録してくださいと左上にいつも表示されるのですが、これは、普通に皆さん登録してるのでしょうか?
ドコモを使ってる人に聞いても、判らないって言われるので、とりあえずここで書き込みを探してみたのですが、分かりませんでした。
この機能は、どういうものなのか、料金がかかるのかまったくわかりません。
この機能の利点などあれば、教えて頂ければと思い投稿させていただきました。
よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:19418443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


他機種使いなので、添付画像通りでは無いと思いますが、私の貼った添付画像のクラウド設定の画面が出ているのでしょうか?
ドコモクラウド自体は、ドコモ電話帳・ドコモメール・フォトコレクション・データ保存BOX・スケジュール&メモ等の5つのアプリから構成
されております。料金は一部を除いて一切掛かりません。
但し、データ保存BOXの無料版は、容量が5GBまでですから、それ以上の保存容量が欲しいのでしたら、月額利用料金を支払う
必要がありますし、フォトコレクションの有料版もありますので、御注意下さい。
情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/index.html
書込番号:19419006
3点

>望見者さん
一応見ました。
でも、私の頭では理解出来ませんでした。
すみませんm(__)m
書込番号:19420931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なか〜た♪さん
ありがとうございますm(__)m
画像の添付されてる画面は、何度か見たのですが、「クラウド」と言う言葉の意味が何を示してるのかが解らなくて、混乱していました。
ショップで、1ヶ月無料のおすすめパックに入って下さいって言われて入っているんですが、これを1ヶ月以内に解約しないと料金が発生するって事ですよね?
なんとなく判ってきたような気がします。
お二方、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19420954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スレ主さん
返信が遅れてしまい、申し訳ありません。m(_ _)m
『クラウド』と言うのは、要するにスマホ本体やmiciro SDカードに保存する形では無く、インターネット上で保存する事だと
思って頂いて構わないかと思います。
最近は電話帳・写真等のデータを、micro SDとは別にクラウド上でバックアップする形が一般的です。
勿論、クラウド上のみ・micro SDのみに保存されている方も居らっしゃるので、一概には言えませんが。
2つ目の『おすすめパック』ですが、こちらは月額500円(税抜)で、スゴ得コンテンツ・iコンシェル・ドコモクラウドオプション50GBの
計850円相当掛かるのが、350円割引されて利用出来るものです。スレ主さんが1ヶ月利用して、使わないのであれば、翌月に
解約なされても、構わないかと思います。
書込番号:19421706
3点

>なか〜た♪さん
ありがとうございます😌
もしかしたら、データ保存?と思い始めてた所で、なか〜た♪さんの説明ではっきりしました😄
無料分の5GBだけで私の場合、今のところ十分そうなの で 、オススメパックは解約しました😌
物凄く分かりやすくて、おバカな私でも理解出来ました。
本当に、ありがとうございました(⌒‐⌒)
書込番号:19422269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
今現在ARROWS F06eを使用していて、勝手に電源きれたり、
電源入れるときは充電しながらでないとつかない状態で、
これを機に機種変更しようと思っています。
こちらにするかSHARPにしようか悩んでます。
使う機能は
主にカメラ、ゲーム、メールやネットサーフィンです。
カメラはこどもの写真を撮ることが多いです。
こっちのがいいよーとかオススメありましたら教えてください
書込番号:19412105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>骨折ママさん
SH-01Hにも同じ書き込みしてますね。マルチ行為はダメです。
私は、Xperia Z5を持っている者です。シャープ製端末は使ったこと無いので、スペック上で比べて話します。
・カメラ
最近のスマホのカメラは、どれも綺麗なので画素数だけで無く使い勝手や独自機能で決めるといいです。
Xperiaは、画素数ではスマホ最高クラスです。独自機能としては、シャッターキーが付いているので画面が消えている状態から、シャッターキー長押しでカメラを起動することが出来ます。(他のアプリを使っているときでも可能)
また、世界最速0.03秒でピントが合うので構えてすぐに撮影できます。
AQUOSは、デジタルカメラのプロに認証を受けています。独自機能は、スーパースロー映像で最大2,100fpsで撮影出来ます。
また、インカメラが800万画素で広角なのでインカメラをよく使うならいいと思います。
・ゲーム
ゲームなら間違いなくXperiaをお勧めします。
AQUOSはクロックが低めに制限してある&Xperiaの方がGPUが最新だからです。
・メール
どちらも変わりません。
・ネットサーフィン
これも読み込み速度などは、変わりません。
ただ、AQUOSはハイスピードIGZOなのでスクロールの滑らかさはAQUOSが上です。
書込番号:19412385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZANDATSUさん
すみません
両方に書いてはいけなかったのですね。
そして、ご意見参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:19412599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZANDATSUさん
お使いの計算機アプリ名教えてください。
書込番号:19666222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>人素人さん
GooglePlayで「電卓ウィジェット」と検索したら1番最初に出てくる「電卓ウィジェットのテーマ」と言うアプリを使ってます(^^)
書込番号:19666719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ZANDATSUさん
ありがとうございます。
純正ケースの小窓に電卓表示できました。
書込番号:19666873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google Nexus6Pは?
Android6.0.1
内蔵スピーカーから大きな音が出る
有機ELで黒色良好
発熱少ない
USB TypeC
書込番号:19668696
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ドコモLG G2から乗りかえた者です。ソフバンキャリアですがこちらでもお願いいたします。
この機種での仕様で無理なのでしょうか、
着信音の音量とメール、ラインの通知音はリンクされているみたいで、
それぞれの音量の調節ができなく不便を感じております。
何か方法があればお教えください。G2ではそれぞれ設定できたのに・・・・。
着信音とラインの通知音の音量をどうにかかえたいです。
0点

自分からマルチ行為してますと宣言して質問する人もめずらしいな。
書込番号:19410091
1点

着信音と通知音についてそれぞれ別に設定できるのはGalaxySシリーズやLG Gシリーズなど一部の機種のみで、それ以外の端末はほとんど一体化されているので、仕様として諦めるしかないですね・・・。
書込番号:19410389
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)