Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(1084件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z1fからの買い換えは吉か凶か?

2016/05/12 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:94件

質問の内容としては、タイトルの通りです。

書込番号:19869512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/12 20:51(1年以上前)

使い方次第でしょう。
吉か凶かを一言で判断することはできません。

だから、まずは用途を書いてくれないと…。

書込番号:19869629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/05/12 20:53(1年以上前)

Web閲覧

ゲーム

ナビ

電話

メール

目覚まし

写真閲覧

マンガ閲覧

テキスト閲覧

スケジュール管理

Twitter

ヤフオク

書込番号:19869639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/12 20:54(1年以上前)

小吉かな〜。
小さいのを持っとく方が吉とか。
あ〜Z5コンパクトげありましたね。

書込番号:19869644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/12 20:55(1年以上前)

誤字
Z5コンパクトげありましたね。
訂正
Z5コンパクトがありましたね。

書込番号:19869647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/12 21:08(1年以上前)

小吉は言い得て妙ですねw

z1fのサイズ感を重視してるならこのサイズは不満でしょうし。
パフォーマンスは向上するでしょうが、z1fくらいからなら感動するほどでは無いでしょうし。

大画面が欲しい!とかでも無ければかかるコスト程の満足感は得にくいと思いますが、サイズ以外にそう不満も出ないでしょうし。

書込番号:19869705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2016/05/12 21:15(1年以上前)

今回の買い換えの原因が故障の為でして、買い換えるなら、同じXperiaにしようと思い、ドコモショップで、実機も確認してます。

その為、compactは最初から対象外です。(視力が落ちて、小さい画面が視にくい)

書込番号:19869732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/12 21:24(1年以上前)

あら、それならちと事情が違って来ますね。

故障で買い換え必須な上にコンパクトは逆にNG。
慣れたXperiaを使いたい。

そう言う事であれば中吉くらいですかね。

時期モデルが間近な事だけがネガティブ要素です。

書込番号:19869773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/12 21:25(1年以上前)

でしたら、吉でしょう。

ただ、ある程度、発熱はあるかもしれません。(中のプロセッサの持病です)
因みにZ1fと同世代の機種(AQUOS)から買い換えた私には許容範囲なレベルでした。

書込番号:19869781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/13 04:47(1年以上前)

Xかなオクタコアよりクアッドがまだ発熱は少ないかとXが案外Z3のように神機種と言われるかも知れませんね。
ベンチマークのパフォーマンスに期待したい

書込番号:19870670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2016/05/13 10:53(1年以上前)

スレ主さんの使い方だと発熱が気になります。

充電しながら使わない前提ならZ5でも良いと思いますが、用途からすると充電しながら使いそうなので、Z3あたりが無難だと思います。

私がこの用途なら、dtab(白ロム)と2台持ちにして、漫画やゲームはdtabメインにするかな。
あとは、充電環境で、Z5系(キャップレスUSB)にするか、Z3系(充電スタンドorマグネット端子利用)で選びます。

Z5の指紋認証もおすすめポイントにしたいところですが、Wetな環境で精度がいまいちなので、使わない前提で考えた方が良さそうだし

書込番号:19871227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/05/13 13:46(1年以上前)

Z3は取り扱いが有りませんでした。

書込番号:19871622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


enjoy69さん
クチコミ投稿数:69件

2016/05/13 15:06(1年以上前)

私もちょうどスレ主さんと同じくZ1fから買い替え時期になるのでZ5かXかで迷っています。
RAM3GBほしいのでコンパクトは考えていません。
Xの価格によりますがZ5と比べて性能面でどうなんでしょうか?

書込番号:19871742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/05/13 15:50(1年以上前)

実は、X performanceも候補の一つではあるのですが、それまで携帯が持つかわからないし、24回分割での金額も未だに不明なので、どうしようか悩んでます。

書込番号:19871801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/05/13 20:43(1年以上前)

やめとけ熱地獄だ
優良機だったz3からだと絶対後悔するぞ

書込番号:19872446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/05/13 20:45(1年以上前)

>斑鳩けいさん
実際に使っていますが、熱を持つものの熱地獄までは行きません。

書込番号:19872458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2016/05/15 00:28(1年以上前)

とりあえず、月曜日以降に、ドコモショップへ行き、X performance とGALAXY S7のカタログ及び見積りを貰ってこようと思います。

今の所

本命 X performance

対抗 X Z5

大穴 GALAXY S7

です。

書込番号:19875931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2016/05/17 12:25(1年以上前)

結局、X performance を契約しました。

S7は持ちづらかった、Z5シリーズは熱かったので

回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:19882479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE表示が消える!

2016/05/05 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:112件

SO-01H を使用しています。(発売当初の初期モデル)

ウォーキング、ジョギング後に良く起こるのですが、画面上部 LTE Wi-Fi が表示される場所に何も表示されなくなります。

バッグにいれてウォーキング、ジョギングしています。

表示が無くてもインターネットに接続はできます。

電源を切り、再度電源を入れると LTE と表示が元に戻ります。

これは正常なのでしょうか?

皆様は同じ経験をされた方いらっしゃいますか?

書込番号:19848293

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 09:16(1年以上前)

>マイム999さん

私も同様の現象になったことがありますが、私の場合は消えている状態ではデータ通信が出来なくなりました。
電波状況が悪くてデータ通信が出来なくなった場合になっているように思います。
再起動しなくてもモバイルデータ通信を一度オフにしてオンに戻せば復活しました。

書込番号:19853405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2016/05/07 20:00(1年以上前)

>メタル耳さん

ご返信ありがとうございます。

私の場合は、間違いなく LTE エリアで、LTE表示の部分が非表示になりました。

その場で電源OFF 電源ON すると元に戻るんです。

バッグの中にあり、振動により・・・そうなるのかな?

でも、前機種 シャープSH-01F では決して無かった症状です。

ソニーは振動に弱いなかな〜なんて思ったりしています。

メーカーさんの改善を求めます。

書込番号:19855083

ナイスクチコミ!0


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/07 22:55(1年以上前)

wifiやアンテナピクトのエリアが非表示になるのであれば、異常ですがAndroidにはオーバレイの機能があるので右上のステータスバーを、塗りつぶししている可能性もあります。
アプリから画面上に描写できるものを探してみてもいいかもしれません

書込番号:19855742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/08 00:27(1年以上前)

>X-AIREPXさん

ご返信ありがとうございます。

アンテナピクト問題、オーバレイ、なるほどですね。

私は普段、wi-fi を入れっぱなしにしているのも原因かもしれません。

でも、前機種も wi-fi 入れっぱなしでしたが、特に表示が消える事は無かったもので。

ウォーキングの際、内蔵の万歩計アプリを起動しています。
関係ないかもしれませんが、このへんがオーバレイするとかですかね。

書込番号:19856072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/08 15:53(1年以上前)

>メタル耳さん

今日もウォーキング中にまた LTE 表示が消えました。
教えて頂いたとおり、モバイルデータ通信を一度オフにしてから、オンにしたら LTE が再表示されました。

書込番号:19857598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/08 22:04(1年以上前)

>マイム999さん

ウォーキングコースにはLTE圏内でも電波の届きづらい場所があるのかもしれないですね。
この現象はSO-01H特有なのか、それともAndroid6.0の不具合なのかはよく分かりません。

電波が悪い場所に入るだけでデータ通信がおかしくなるのは勘弁ですが、私が提案した方法で直ったのであれば何よりです。

書込番号:19858714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2016/05/17 10:23(1年以上前)

>メタル耳さん
>X-AIREPXさん

皆さん、ご返信ありがとうございました。
しばらく改善するまで、モバイルデータ通信のオフ オンにて対応したいと思います。

また、ドコモカスタマーセンターにも問い合わせしましたが、同様のトラブルは無い?との事ですが、こう言うトラブルもあると伝えておきます との事です。

今後の改善に期待したいと思います。

書込番号:19882267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のGPSについて

2016/03/20 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:8件

アップデート後のGPSの測位が安定しません。メインどはGoogleマップのナビで使用してます。アップデート前は普通に問題なく使用できていましたが、アップデート後は走行中に変な場所を測位したり、方向がめまぐるしく変わるようなバグが生じています。

同じ症状の方はいますか?また改善方法はありますかね?

初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:19712532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/21 01:05(1年以上前)

マップのアップデート後?それなら再びのアップデート待った方が良いかと

それともOSのアップデート後?

どちらでしょうか?

書込番号:19713259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/21 10:41(1年以上前)

osを6.0のアップデートしたあとです。

書込番号:19713976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/16 00:07(1年以上前)

機種不明

GPS Test (Xperia Z3)

レスが付かないですね。他の方のZ5には症状が出てないようですな。
その後どうなりましたか? Yahooカーナビでも同じなのでしょうか?

ご質問の文面からだと、単純にGPSの精度が低下しているように思えます(GPS電波受信感度が低下)。
ソフトの不具合でそのようになるのかは知りませんが、他のZ5で症状が出てないならそうではない可能性が高いかと。

ZenFone Lazerで端末内部の配線の接触不良により感度が低下する不具合が出ていました。
ハードに起こりそうな不具合と言えば、それぐらいしか思い付きません。

車内の端末設置場所を変更したなど、GPSの受信に不利になるようなことを行いませんでしたか?
ちなみに、この機種のGPSアンテナは頭頂部にあり、状況によってはその部分の向きによりGPSの感度が低下したりします。

GPS TestのAccuracy(精度)の値を見ると分かりますが、端末の置かれている状況によってずいぶん違っています。
一番左の図の状態だと方向がクルクル回ったりしますし、木や建物に遮られたりしたときにGPS測位が途切れてWiFiや基地局測位に切り替わり自車位置が変な場所になったりします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest

書込番号:19791649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/07 01:17(1年以上前)

同じような症状を探していて、ここにたどり着きました。

アップデート前は全然問題なかったのに、6.0にアップデートした後から、不安定です。
ただ、走行中は安定しています。一度掴んだら大丈夫なのですが、掴まないときは全然掴みません(10分くらいたっても)。

ちょっと違うかもしれませんが、アップデート後の変化と言うことで書き込ませていただきました。

書込番号:19852872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 16:11(1年以上前)

それからの経過ですが、osアップデート直後はひどい状態でしたが、いくつかの板をみてGPS Status & Toolboxというアプリをダウンロードして、いくつか設定して何度かカーナビを使用しているうちに、アップデート前と同じように使えるようなりました。

現在は問題ありません。

書込番号:19854423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ153

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:114件

タスクボタンを押して表示されるスモールアプリを普通にタッチしても起動できなくなりました。

厳密には、ホームボタンやタスクボタンが前面に表示されるようになって、スモールアプリのアイコンをタッチできなくなりました。

一覧のマークをタッチしても一覧が表示されずに、ホーム画面に戻ってしまします。

おそらく、ホームボタン等が前面に表示されていることで、そのボタンを押した動作になっていると思います。

アプリアイコンの上当たりをタッチすると、認識されスモールアプリが起動します。

6.0のバグ???

みなさんのはどうでしょうか?

既出でしたらすいません。

書込番号:19650120

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 17:43(1年以上前)

自分の機種も同じ状態です。

これではスモールアプリは使えませんね。

ソフトウェアのアップデートなどで早急に対応があればいいのですが。

書込番号:19650151

ナイスクチコミ!16


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2016/03/02 17:44(1年以上前)

下のマシュマロのスレに、書き込んだついでに検証してみました。なんも問題も無かったです。不思議な現象ですね。解決策が見つかればいいのですが…

書込番号:19650155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/02 19:36(1年以上前)

自分も同じ症状がでますよ!
色々試行錯誤しましたが駄目ですね。しかし、そうこうしてるうちに慣れでしょうか?
押す位置の感覚が身に付いたようで。スモールアプリアイコンの上部のヘリを押すような感じですね。
でもまあ、対処は必要ですよね。

書込番号:19650467

ナイスクチコミ!9


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/02 21:19(1年以上前)

機種不明

自分の個体はそういった症状にはなっていませんね。
ナビゲーションバーとスモールアプリの選択画面が被っているってことですか?

書込番号:19650837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/02 21:30(1年以上前)

機種不明

>とっくりんぼUさん

こんな風にならないって事でしょうか?

書込番号:19650877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/03/02 21:55(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。

hirocubeさん、和みまくりさんの画像のようにはなりません。

ホームボタンの後ろにスモールアプリアイコンが重なってます。

同じ症状の方もいらっしゃるのようなので、一部の機種で発生しているバグなんでしょうね。

少しガッカリですね。

書込番号:19650983

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/02 22:47(1年以上前)

取り敢えず一度再起動をされてみてはどうでしょうか。

書込番号:19651221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/03/02 22:51(1年以上前)

再起動はアプデ後、数回してますがかわりませんね。

書込番号:19651238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 07:39(1年以上前)

機種不明

このような感じです。
同色でわかりにくいですがおもいっきり被ってます。

書込番号:19651974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 08:02(1年以上前)

機種不明

追加です。壁紙変更しても、ホーム画面変更してもこれです。

書込番号:19652018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/03 11:35(1年以上前)

機種不明

> とっくりんぼUさん

6.0にアップデートしましたが、スモールアプリが起動できないトラブルはありません。タップできますよー。
Androidの設定の問題でしょうか?

書込番号:19652463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/03 16:05(1年以上前)

マイナーアップデートでなくメジャーアップデートなので
端末を初期化してから更新、もしくは更新してから初期化するのが良いと思いますよ。

スマホは更新後にバグる報告が昔からあるので
最低でもプリインストール以外のアプリはアンインストールして更新するのが良いと思います。
ドコモはプリインスト以外のアプリまでインストして動作確認している暇はないでしょう。

ちなみにIT Mediaのソースによると更新時間はXperia Z5が約75分、Xperia Z5 Compactが約73分、
Xperia Z5 Premiumが約75分だそうです。
Z5 Premiumで確認したところ、バージョンアップ用のファイルサイズは約1.3GBだったそうです。


書込番号:19653102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/03/03 16:21(1年以上前)

私のは6.0.1
カーネル2.10.73 
ですので少々待てば改善されるかも

書込番号:19653134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/03 17:04(1年以上前)

私のはドコモ SO-01H エクスペリアZ5です。
Androidバージョン6.0
カーネル3.10.84 です。

今のところ特に不具合はありません。

書込番号:19653225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2016/03/03 22:55(1年以上前)

機種不明

仕事中にいろいろとご意見が増えてますね。

ありがとうございます。

こちらのスマホは

Androidバージョン6.0
カーネル3.10.84

です。

現象の画像を貼り付けます。(下矢印の箇所)

書込番号:19654282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/03 23:07(1年以上前)

Android6.0から一部のアプリで許可が必要になってますが、インストールアプリを一つ一つ立ち上げて許可しました。
その辺との関係はいかがでしょうか?

書込番号:19654331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/04 07:28(1年以上前)

解決しました!
やはり何らかのインストールアプリが影響しているようですね。初期化すればよいのでしょう。
でも、面倒ですよね。でしたらセーフモードで起動してみてください。方法は電源を切るの画面の長押しです。セーフモード中に特にアプリをアンインストールする、ということはなくさらに再起動して通常に戻すとあらま、治ってる。
自分はこの方法で解決しました。
しかし、最良は初期化だと思いますのでご自分にあった解決法で試してみてください。
これら全て試行しても解決しないならお手上げですので次のアップデート待ちになるかと思います。

書込番号:19655039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2016/03/04 07:41(1年以上前)

解決策というか
回避策があるようですね。

設定→ユーザー補助→
サービスのところをオフにする
またはインストールしたものを
アンインストールする

だそうです。

書込番号:19655067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:114件

2016/03/04 07:52(1年以上前)

マササマサさんのやり方で、こちらも解決しました。

感謝です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19655088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/26 21:03(1年以上前)

私もこちらの書き込みを見せていただきスモールアプリの不具合を解決させていただきましたが、このままの状態ではあんしんスキャンのセーフブラウジングが無効になっていて危険な状態になりました。。
なので、セーフブラウジングを有効にしたところ、又、もとのスモールアプリのボタンが重なり使いにくい状態に戻ってしまいました。
皆さんは、大丈夫ですか?

書込番号:19822149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの着信数表示

2016/04/15 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件

メールのアプリアイコンに着信数の数字が出ません。
 いろいろ設定をみましたがわかりません。
 お願いします。

書込番号:19791294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/15 23:02(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime&hl=ja
Nova Launcher Primeを使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:19791444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/16 00:07(1年以上前)

メールアプリは最初から入っていたものでしょうか?再起動すれば直ることが多いですが、

書込番号:19791652

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/04/16 00:30(1年以上前)

ドコモメールの着信数(未読数)はdocomo LIVE UX ホームでのみ表示されます。
Xperia ホームでも表示させたい場合にはドコモメールのウィジェットを貼り付けます。

書込番号:19791705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件

2016/04/16 09:42(1年以上前)

>わぶんさん
>buccellattiさん
>マグドリ00さん

 返信していただいた方、ありがとうございます。
 わぶんさんのおっしゃる通りにしたら解決しました。感謝します。

書込番号:19792324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の黄ばみ

2016/03/11 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

今月、夫婦でオンラインショップでZ5に機種変しました
正確には、私はまだバックアップ作業に手間取っていて開通手続きしていません。

主人はグリーン、私はピンクです。
Wi-Fiで繋げて色々サイトを見ていて、なんだか色が濃いなぁと思ってはいたのですが、先ほど主人のと見比べてみたら、私の液晶が黄ばんでいることに気付きました。
明るさ、ホワイトバランス、保護フィルムも同じなのに違うので確実に黄ばみだなと(T^T)

まだ開封して一週間経っていないので、とりあえず明日主人とショップに行って、主人のと見比べてもらい、もし交換できるのであれば交換してもらいたいなと思っていますが。。
液晶以外は問題ないから難しいかなぁ。。

すみません、ショックで聞いてもらいたく書き込みしました(T^T)
また経過報告させていただきます。

書込番号:19680536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/11 06:44(1年以上前)

すみません。書き込みの分類を間違えて質問にしてしまいました。
修正できないため質問のままですがご容赦ください。

書込番号:19680545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/11 07:38(1年以上前)

一応少しホワイトバランスを弄ってみてください。
ホワイトバランスで問題なく白くなる場合もあります。

ただホワイトバランスを弄ると、と言うより尿液晶気味の液晶だと表現力が落ちたり、状態のいい端末と決定的にコントラストの差が出たりするので、調整が効かない場合は交換が出来ないか相談ですね。。
色の表現に問題がないようであれば、もしかするとホワイトバランスの調整でどうにかなるかもしれませんよ。(でも調整が効いても精神衛生的には嫌ですよね汗)

経験上、尿液晶で交換になるのはスタッフの差、又はかなり酷いレベルでないと交換に応じてくれない事が多いです。また基本的にホワイトバランスを触らしてくださいと言われます。そこで白くなったな、と思っても斜めの角度から見てみたりしてください。大体の尿液晶は斜めから見ると色味がおかしいことが多いです。頑張ってください。

書込番号:19680610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/11 09:11(1年以上前)

>xichikoxさん

黄ばみ?色むら?ですかね?

色むらなら発売当初より言われてました!

過去クチコミより抜粋↓
「液晶のムラチェックは、端末の起動後ダイヤルを開き『*#*#7378423#*#*』とうつと画面が切り替わり5項目出てきますが、そのうちの【service test】をタップし、【display】をタップすると液晶のカラーチェックが出来ますよ。最初は真っ白の画面から始まりますが、タップするとカラーが切り替わっていきます。」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19277224/

私は、↑ショップで購入時に確認してもらい発売日にZ5Pを買いました。

色むらならこの方法でショップで確認してもらえるのでは?

書込番号:19680788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/11 09:13(1年以上前)

あっsky878さんの過去クチコミでしたスミマセン。

書込番号:19680791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/11 09:47(1年以上前)

>和みまくりさん

あ、いえいえとんでもないです。引用ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19680877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/11 12:36(1年以上前)

>sky878さん
>和みまくりさん

レスありがとうございます。
教えていただいたカラーチェックをやってみましたが、色むらではないと思います。
黄ばんでいると言いましたが、そこまで黄色いわけではなく、パッと見はわからないぐらいの黄ばみです。
ピンク系の色が主に使われているサイトで、旧端末より少し蛍光っぽいというか、色味が強く見づらかったため(Z5は色がクッキリしているのでこちらは仕様かなと思いますが)主人のZ5と見比べたところ、黄ばんでいることに気づいた次第です。
ホワイトバランスで主人と同じにしようと試みましたが、できませんでした(私のやり方が下手なのかもしれませんが;)

ひどい黄ばみではないので交換は難しいかなと思っていますが、購入時期も同じ主人のと見比べてもらうのが一番効果あるかなと思うので、とりあえずショップに行ってみます。
今回初めてオンラインショップを利用したのですが、尿液晶に当たってしまった場合、オンラインショップだと交換が難しいのがデメリットなんだなと思いました^^;

書込番号:19681216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/11 12:38(1年以上前)

複数のメーカーを液晶パネルに使うから仕方ないのでしょうかね…

でも黄ばみはイヤですよね(^_^;)

書込番号:19681230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/12 09:01(1年以上前)

別機種
別機種

左が主人、右が私のです。

右がやはりピンクっぽい

>勇気8170さん
はい。とても楽しみにしていただけにショックでした(T_T)



昨夜改めて確認したところ、黄ばみというよりはピンクっぽいことがわかりました。
主人いわく、主人のは緑っぽく、私のはピンクっぽく見えるので、本体のカラーに影響されてるんじゃないか?と言っていましたが、そんなことあるんですかね(^_^;)
私は主人のは緑っぽくは見えないです。

※1枚目の写真は画質が良くなくわかりづらいですが、2枚目が一番違いがよくわかると思います。

書込番号:19683841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/03/12 10:18(1年以上前)

色ムラでないとすると、勇気8170さんのおっしゃるとおりかと思います。

私は他機種ですが、同一モデルを 7台所有しています。
1台1台、見た目の色合いは微妙に違います。一番黄色っぽく見えるものとややピンクがかって一番白っぽく見えるもの 2台だけで比べると、結構差があるように見えます。
実用には差し支えないので、「個体差」ととらえています。
〜黄色っぽく見えるものは、やはり私も残念です〜

※余談ですが、誰がいつから言い出したのかは知りませんが、『尿液晶』という言葉は私は好きではありません。

書込番号:19684062

ナイスクチコミ!6


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/12 17:54(1年以上前)

ドコモショップに行って来ました!
結果から申し上げますと、無償で交換してもらえました!
やはり黄ばみというよりは赤っぽく、ショップのモックとも見比べたところ、かなりピンクでした。しかも白いと思っていた主人のもピンクでした(^_^;)

購入10日以内なので交換は何の問題もなくしてもらえました。
ただ、まだ開通していなかったため、開通してからじゃないと交換不可とのことで(開通しないと新端末が手元にないことになり対応できないとのこと)、開通してからの交換となりました。

最初に番号札をくださった店員さんには『修理での対応になります』と言われ、やはり交換は無理かなとほぼ諦めていましたが、次に対応してくださった店員さん(あちらは覚えているかわかりませんが過去に何回か対応してくださった方です)は申し訳なさそうに『交換させていただきます』とすんなり交換してくださいました(*^_^*)

店員さんも『これは赤いですね。個体差だと思いますが交換して良かったと思いますよ。』とのことでした。
ダメ元でしたが行ってよかったです!
ちなみに主人のは交換しませんでした。本人はスマホに無頓着で気にしていないので(^_^;)笑


>モモちゃんをさがせ!さん
個体差とはいえ黄ばんでいたりしたらやっぱり嫌ですよね><
尿液晶という言葉は今回初めて知ったのですが、確かに下品なのであまりいいものではありませんね(^_^;)

書込番号:19685277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/13 12:35(1年以上前)

こんにちは。
自分も白の黄ばみで悩んでます。
右が今使っている物で左が今回携帯補償で送られつきたものです。
同じ明るさレベル、設定ですがあきらかに違います。

書込番号:19784089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/13 12:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像忘れました。

書込番号:19784096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)