Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(1036件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆様こんばんは。
いつもお世話になっています。

既に発売されているZ5ですが、私は先月3日にオンラインショップより予約し
今月3日に機種変更手続き、明日受取予定です。

そこで気になるのがZ5の予約かつ購入で先着400名にソニーストアの1万円分のお買い物券
が貰えるキャンペーンについてです。

私は10/3にキャンペーン案内がメールで来て、直ぐにエントリー→予約を行いました。
キャンペーン自体、開始は10/1〜、締め切りは11/20までなので、10/3のエントリー→予約であれば
結構早々にエントリー予約出来たので当選確率高い?と自分では思ってるのですが・・・どうなんだろう・・・
皆様は如何思いますでしょうか?

皆様、いつ頃エントリー→予約されましたか??

ちなみに、このキャンペーンはとりあえず、11/20まではエントリー可能のようで、12月中旬頃にオンラインショップでの予約先着順(勿論、キャンペーンエントリーした方のみ)で当選がドコモメールで通知されるようです。あと、予約かつ購入とありますが、予約の先着順での当選のようで、購入は11/10までに行えばOKのようです。

書込番号:19291950

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/12/16 13:40(1年以上前)

昨日メールが来て、キャンペーンのクーポンをもらいました。

書込番号:19409316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 下からスワイプ

2015/11/04 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

前機種はiPhone5で、2年ぶりにAndroidに戻ってまいりました。
久しぶりのAndroid(初XPERIA)にわくわくしながら快適に使っておりますが、ただ1つ下からスワイプすると出てくる検索画面が煩わしくて仕方ありません。
「ん」を入力しようとしてよく失敗します。
自分なりに停止する方法を調べてみましたが、Googleアプリを無効化してきても出てきて困っています。

対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19287626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/11/04 17:59(1年以上前)

SwipeLaunch Disablerというアプリは試しましたか?
このアプリは、ホームボタンから上にスワイプした際の検索メニューをキャンセルするためのものです。

書込番号:19287658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/11/04 19:37(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。
早速試しましたところ、完全に消えるわけではなく
ぶわっと広がるような動きは残ったものの、
いままでより格段に快適になりました!

ありがとうございました!

書込番号:19287927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの右の四角いやつ。

2015/11/03 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:16件

ホームボタンの右側の四角いボタンですが
これを押すと使用したアプリが縦に被りながら
表示されますが
ラインを使用した場合最後の表示画面が
履歴で一番前にきてしまいます。

文章丸見えで困ってます。

右下のボタンをタップした時の動作を変更出来たりしますでしょうか?

他、対策などあったら教えて下さい。

よろしくお願いします!!

書込番号:19286119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/04 12:52(1年以上前)

ないと思いますよ。

その都度、履歴の画面の三本線のボタン押して消すしかないですね。

書込番号:19287139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/04 13:18(1年以上前)

うーん
LINEが一番最後に使うアプリで
一番前に来て文章が丸見えで困るなら
LINEアプリのあとに2、3個アプリを開くとか、
解決にならないかも知れないけど…

書込番号:19287175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/04 22:41(1年以上前)

最近使ったアプリの所は、余程の事が無ければ
自分でしか使わないと思うけど、気になるならスマフォー貧乏さんの
書かれている方法が、無難な様な気がします。

確かに、部屋で何気にカメラ起動させて終了させた後
そのボタンを使うと、あられも無い姿が映ってる事あります(^_^;)
自分でしか見ないので、気にしてませんが、、、

書込番号:19288659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/06 01:52(1年以上前)

ホーム右側の四角いやつ→□ アイコンは
オーバービュー(Overview)と言うらしいです。

このボタンOverviewボタン自体をカスタマイズするのは
通常の方法では無理みたいですが、
他社製のホームアプリを導入すれば
Android4.4形式の履歴表示が復活できるようです。

http://juggly.cn/archives/135158.html

また写真を見せるときなど、一時的に他人に貸す場合には
Screen Pinning(画面のピン留め)機能で
勝手に他の画面が開けないように固定できますから、
Overviewボタンをいじられて履歴を見られてしまう
心配もちょと減らせそうです。

[設定]→[ユーザー設定]→[セキュリティ]→[画面のピン留め]
あとはガイドの指示通りです。

初めての場合、「丸印のピン アイコン」が薄くて見にくいですが、
画面下の方をよーく見れば確認できると思います。

書込番号:19291822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/06 02:42(1年以上前)

機種不明

ピン留めアイコンの表示例

ピン留めの件、ちょっと分かりにくいと思い
補足します。

Overviewボタンをタップすると、履歴一覧が出ます。
一見、ピン留め設定をしない状態と同じに見えます。
しかし、
一番手前の表示=直前に開いていたアプリをよく見ると
丸の中に押しピンのアイコンが表示されています。
(添付画像の赤丸の部分)
これをタップすると画面が固定出来ます。

書込番号:19291868

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー比較

2015/11/03 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

いま、ドコモのgalaxy S5を使っています。
OSをandroid5.0してから電池のヘリが激しくなったので買い換えを検討しています。

galaxy S5と比較された方いたら、電池の持ちはどうか教えてくださーい!

書込番号:19284516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 13:25(1年以上前)

Galaxy S5に比べると、新品時の電池もちは負けてますね
http://www.gsmarena.com/battery-test.php3

書込番号:19287188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/04 21:15(1年以上前)

ありがとうございました。

galaxy s5よりも電池持ち悪いとは意外でした。
最新機種でもいいとは限らないんですね。。

買おうか悩む。。。

書込番号:19288261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(*_*)

2015/11/03 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

今回初めてXPERIA z5を購入した者です。画面の上下が空洞?みたいな感じの作りになっていますが、そこにゴミやらホコリが入って非常に気になります。この部分はふさいではダメなのでしょうか?またなぜこのような作りになっているのでしょうか?前使っていましたシャープsh-02eはそういう作りになっていませんでした。わかる方教えてください(*_*)

書込番号:19283806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/03 11:26(1年以上前)

ステレオのスピーカーですよ。
塞ぐと音が大変小さくなります。

ゴミがたまったら洗いましょう。
防水なんですから。

書込番号:19283817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/03 12:03(1年以上前)

私は同じ様な作りのZ4ですが
よくたまります。
つまようじや綿棒で埃類が
ある程度たまれば掃除してます。

書込番号:19283919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おこ茶さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/03 12:24(1年以上前)

こまめにエアー吹いてやるとあまり溜まりませんよ。

書込番号:19283970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/11/03 17:52(1年以上前)

ありがとございました!こまめに掃除してみます!!

書込番号:19284798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

接続イヤホンについて

2015/11/03 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 myamoaさん
クチコミ投稿数:50件

本機種を、docomo6年ぶりの機種交換で、このまえの土曜に機種変更してきました。
(機種編前は、FOMAのSH-04A。会社携帯でiPhone3GS→4S→5Sと使ってきた人間です)

初Androidも割と使いやすいなぁ、と思って数日使っていました。
(FMラジオやフルセグ・ワンセグ見れるし)

本日、会社帰りにテレビをイヤホンをさして聞いていて、
地下などを通ったため、通信が切れて音がしなくなったと思っていたら、
イヤホンを認識しなくなっていました。
(使っているイヤホンは、iPhone5S付属の音量等のリモコンつきのもの)
(iPhoneにさすと、音聞こえます)

何度やってもダメなので、帰宅後違うイヤホン(iPod付属のリモコンなしのもの)を
つなぐと、音も聞こえ、FMアプリでもヘッドホンをつなげ、のメッセージが出なくなりました。

聞こえているイヤホンがあるので、これは初期不良とは言えませんよね?
(相性の問題?Sonyのイヤホン買え、ってことですかねww)

何か設定で、イヤホンが聞こえなくなることなどあるでしょうか?
いかんせん、初Androidなので、何か助言をいただければ助かると思い、書いてみました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19283043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:16(1年以上前)

iPhoneのヘッドフォンの端子は特殊で確か4ピン。
通常の3ピンとは違うためです。

ヘッドフォンの端子を見比べてみると違いがわかると思いますよ。

因みに、多い1ピンはiPhoneのリモコン用だったはずです。

iPhoneユーザだったのは何年も前だったのでうる覚えですみません。

書込番号:19283786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/03 11:17(1年以上前)

うる覚え ?

書込番号:19283790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/03 11:28(1年以上前)

4ピンも使えますよ。

昔のXperia専用でなければ。

書込番号:19283823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:35(1年以上前)

今、軽く調べたところ4ピンにも2種類あって、割り振られている機能の順番が違うようです。

iPhone ステレオ ピン

で、ググってみてください。
(スマホから打っているのでリンクが張りにくい)

書込番号:19283843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/03 11:56(1年以上前)

補足ですが、昔は4ピンに対応していない製品が多く、よくここでもiPhoneのヘッドフォンが他の機器で使用できない。みたいなスレが立っていた記憶が片隅にあります。

最近は4ピンに対応しているようですが、3ピン目にマイクのも(OMTP)のと4ピン目にマイクのもの(CTIA、iPhoneはリモコンにも使用。)があるようですね。
自動認識してくれる機器もあるようですがXperiaは認識しないのかな?

メーカに聞いてみるのがいいかもしれません。
自動認識するはずが不具合で認識しないのか、
ヘッドフォン端子に不具合があるのか、
そもそもCTIA方式に対応しないのか。

書込番号:19283897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件

2015/11/06 08:46(1年以上前)

>通常の3ピンとは違うため

これだと思います。
以前からiPhoneをリモートコントロールイヤホンを
4ピンに対応しているAndroid機で使用すると
音量がフェードアウトするなどの誤動作が
確認されています。

規格違いの4ピンケーブルを使用すると
誤動作してもおかしくないと思いますが。

書込番号:19292181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)