端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2016年4月13日 16:20 |
![]() |
48 | 6 | 2016年4月10日 06:20 |
![]() ![]() |
19 | 5 | 2016年4月8日 13:21 |
![]() |
21 | 6 | 2016年4月8日 04:42 |
![]() |
5 | 4 | 2016年3月29日 19:45 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年3月28日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
電源オフの状態から起動すると、毎回起動するまでの間、液晶の明るさがマックス並みに明るく眩しく困っていますこれは仕様なのですか?。起動後は設定通りの明るさに戻ります。
設定では自動調整オフ、明るさレベルは限りなく左寄りにしています。
Xperiaz3を使用していた時はこんな症状はなかったです。壊れてるんですかね?
書込番号:19781970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z5ではその様な挙動になります。所謂仕様です。
多分MAX輝度なので、非常に眩しいですよね。。
書込番号:19782010
4点

お速い回答ありがとうございます。
壊れてるのかと思ったけど仕様だったんですね。
どうもありがとうございました!
書込番号:19782055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z3もその仕様のはずですAndroidの起動中に画面輝度のinitが実行されるので初代Xperiaからその仕様のハズです。
ご確認ください
書込番号:19783446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気になってZ1で見てみましたが、確かに途中で輝度調節がされてますね。ただ、液晶のMax輝度で立ち上がっているわけでもなさそうな気もします。。
書込番号:19783485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIA全て起動時は最大輝度になる仕様です
背景の色が黒から白になったせいで変わったように感じているだけではないでしょうか
むしろ最大輝度で輝度しないならシステムの起動不良です
書込番号:19784397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よくよく確かめてみると、3141592653589793さんの仰る通りz5では強調され分かりやすかっただけで、Z、Z1両方でMax輝度になっているようでした。
この度は適当なことを書いてしまい失礼しました。
書込番号:19784443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだったんですか。
再度Xperiaz3を起動して見ましたが確かに少し明るいなーとは思いました。
Xperiaz5並みに嫌みなほど明るくてXperiaz5の明るさが際立ってた見たいです。
ありがとうございました。
書込番号:19784567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

充電する
書込番号:19774545 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

LEDの機能を変更可能な機種もありますが
Xperiaにはないようですね。
皆さんと同じで手っ取り早く
充電されるのが一番かと思います。
今度は充電中の点灯が気になるか。(笑)
書込番号:19774656 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

失礼します。
LEDの通知の着信時は変更可能ですね。
訂正
×LEDの機能を変更可能な機種
○LEDのバッテリー通知を変更可能な機種
書込番号:19774666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマフォー貧乏さん
できないですか..前の前の機種で充電中操作してて痛い目にあってて充電中は操作しないので大丈夫ですので(^^) 回答ありがとうございます
書込番号:19774693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
時計がampm表示になってしまいました。
24時間表示にしたいのですが、取説の時計を見ても見当たりません。
24時間表示にする設定方法を教えて下さい。
書込番号:19767334 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定-(システムの欄)日付と時刻-24時間表示、のところにあるチェックにチェックをを入れてください。
書込番号:19767361
6点

>まここ☆彡さん
設定→日付けと時刻→24時間表示で切り替えできませんか?
書込番号:19767363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→日付と時刻→24時間表示 で変更できますよ(^^)
書込番号:19767366
0点


皆さま、ありがとうございました。
無事に設定できました♪
書込番号:19769492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初心者のため基本的な質問で申し訳ございません。
暗い場所で撮影すると左端が青っぽく写ってしまいます。いろいろな場所で撮影しましたがほとんど左端が青くなります。
プレミアムオートで8MPの16:9で撮影していますが、青く写らないための設定がありましたら教えていただけますでしょうか?
書込番号:19750606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

bontyanさんが仰る通り、ケースが怪しい気もしますね。
差し支えがなければ、どのようなケースをお使いか教えていただけませんか?
因みに私はクリアのTPUケース(Spigenのリキッドクリスタルのそっくりさん)を使っています。
※被写体は違うものの少し暗めな写真を載せておきます。(au版ですが)
書込番号:19750672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

片方や、スポット的に一部に光源があり、周囲は暗い様な所を取ると、みい55さんの様な写真が撮れることもあります。
殆どカメラの特性の様なモノだと思いますので、回避するのは少し難しいと思います。
ただ、確実に左側が青くなってしまうのなら故障も考えられるので、一度修理に出してみても良いかもしれません。(自分の端末も暗所だと青くなることはあっても左側だけというわけではなく、撮影環境によって変わります)
もし、ケースを装着している様ならば、一度ケースを外して確認してみてください。先の方々が仰る通り、ケースに光が反射したり、ケースそのものの色が写真に写ってしまうことがあります。
書込番号:19751048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みい55さん
Xperia Z5 Premiumですが、同じような感じになってケースを外して撮影したら問題なかったため、ケース変えたら普通に撮影出来ました。
ケースのカメラ部分の大きさが、ケースによって若干サイズが違っててカメラ部分のサイズが大きいほうが良いようでした。
まずはケースを外して撮影して確認してみて下さい。
書込番号:19752168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>bontyanさん
ケースの可能性が考えられそうですね。外して撮影を試してみます!
>晴国蒼空さん
手帳型のケースを使用しています。カメラの部分は大きく空いている気もしますが、外して試してみます。写真、とても素敵ですね!私も綺麗に撮影できるようたくさん撮ってみたいと思います。
>sky878さん
条件によって青っぽく写ることもあるんですね。勉強になります。まずはケースを外して試してみようと思います!
>ぷー助パパさん
なるほど。同じような感じでケースを外したら解決したのですね!私も外して試してみます!
書込番号:19752437
2点

はじめまして、カメラマンのなかたと申します。
よろしくね。
左に青く写っているものは、川の護岸コンクリートと鉄製の梯子の一部だと思います。
これは、暗いものなので、またおそらく水銀灯等の照明を拾っているため青く写って普通だと思いますよ。
通常、夕方や薄暗い部分は青く写ります。
はだか電球の黄色い光の部屋から外に急に出ると景色が青く見える事がありますね。しかし人間の目は慣れてくるのですぐに青さを感じなくなりますが、カメラはそのまま写ると考えて下さい。
青さを補正することも出来ますが桜の色も変わってしまうため、そのまま撮られてはいかがでしょう。
気になるようでしたら画角を4:3にして桜を中心に撮られても良いかもしれません。
参考までに、XPERIA標準のアルバムの機能でちょこっと青色を調整してみました。少しは気にならなくなったのでは?
(’-’*)♪
書込番号:19768628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

常に動いている無駄な、常駐型アプリを無効化するのも手ですが、もし負荷が掛かるようなゲーム動作中にバッテリーの減りが多いと感じられる様ならば諦めるしかありません。
ブラウジングやline、軽度な作業、尚且つスリープが多いのに減っていくのならば、インストールされているアプリの見直しをされた方がいいです。(例えばずっと何かのアプリが稼働したままになっていないかなど)
取り敢えず、battery mixの稼働プロセスであるほど把握できます。それでもし異常が発見できればそのアプリを消す、若しくは入れ直してみる、設定を見直してみる等。
それらをして、異常がなさそうなのに減っていくのならば、初期化をオススメします。
Android 6にしてから2度初期化しましたが、初期化前は何ら問題の無い減り方で、初期化後、再度同じ環境に戻したのにちょっとしたブラウジングでもガンガン減る様になりました。(無効化しているアプリも同じ)battery mixでも何ら異常のない数値でしたが。
再度初期化し、同じ環境に戻しましたが、やっと問題のないレベルの減りになりました。
書込番号:19739878
2点

>sky878さん
アプリで試してみますね!
初期化の際にバックアップをとると思うのですが端末の設定など今までのアプリ配置はバックアップされるのでしょうか?
今までiPhoneを使用していたのでiPhoneの場合だとアプリ配置や設定などがそのままでしたので
書込番号:19740107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XperiaだとPCにPC companionをインストールし、そちらからバックアップを取れますが、iTunesと違い端末そのものの設定、アプリの配置は復元出来ません。
アプリそのもののデータはバックアップすることが可能ですが、念のため引き継ぎ設定やアカウント登録をして、バックアップデータがダメだったとしても引き継ぎ等の機能で復元出来るように二重バックアップをオススメします。
ちなみにLINEはバックアップが出来ませんから、入れている様ならば、トークのデータをバックアップすると共に、メールアドレスとパスワードを設定しておく事をオススメします。(多分iPhoneから移行されているので、登録してあると思いますが念のために)
ちなみにデータの復元をする場合は、予め端末にアプリをインストールした状態で復元をかけてください。
書込番号:19740208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には(他のXperiaです)
まずグーグル系の同期をやめ
メール受信も手動に切り替える。
スタミナモードにして
ほとんどのアプリを動作制限。
(6になってあるのかないのか?ですが)
でも節約できる数字は
たいしたことないです。
モバイルバッテリーでも持参して
好きなように使いましょう。
(答えになってないですね。失礼)
書込番号:19740290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初めまして。いつもお世話になってます。
docomoのxperia z5を使用していて、先日、android6.0に変えたのですが…。それまで使っていたgravity screen on/offの指紋認証機能が正常に使えなくなりました。指紋認証を有効にしていて、解除しようとすると、必ずPINコードを要求されます。
同じアプリを使用していて、正常に使えている方いらっしゃいますでしょうか?
指紋認証も使えて接近センサーでscreenのon/offも出来て、便利だったのですが…。
他に同じようなアプリもあれば、教えて頂けたら、助かります。宜しくお願いします。
書込番号:19736107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも色々スレが出ているのでまずはそれらを参照してみればいかが?
一例ですが、screen off fxだと使えますが、スリープからロックまで10秒以上かかりちょっとアプリが電池を消費します。
すぐにロックがかかり指紋認証だけで解除できるアプリは見当たりませんが、マシュマロの仕様でできないのではないか?と思ってます。
書込番号:19736559
3点

buccellattiさん、情報有り難うございます!
android6.0にアプリが対応していないという感じなのでしょうか…。教えて頂いたアプリも使ってみます。
書込番号:19737794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。対応していないのですが、対応できないかもしれません。マシュマロの仕様のようです。詳しいことは分かりませんが。
書込番号:19737914
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)