Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(1036件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件


ご閲覧ありがとうございます。
Xperiaで、有名な自撮りアプリのbeauty plus、SNOWなどを使うと
どんなに明るい場所で撮影しても薄暗いところで撮った写真のように画質が悪くノイズが入ってしまいます。
ライトなどを直に当てて撮影しても、わざと画面が暗くなり、そのような状態になります。
Xperia Z5だと みんなそのような状態になるのでしょうか?
買った当初はbeauty plusは普通だったのですが
いつしかそのようになっていました。

ちなみにB612だと、程よく明るいところだと綺麗に撮影できますが
明るすぎるところだと、なぜか薄暗く撮影されます。
インストールし直してみても状態は変わりません。
わたしの物が不良品なのでしょうか…
改善策がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
(その他 自撮りアプリで綺麗に撮影できるものもありますが、上記3つが使いたいので質問させて頂きました。)

書込番号:21051027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/19 09:09(1年以上前)

画像を載せたほうが返答がもらいやすいよ。
言葉だけでは分かりにくいだろうし。

書込番号:21054448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度3

2017/09/06 18:09(1年以上前)

B612をインストールして、既存のインカメラと比べました。
既存のインカメラはコントラスト調整したら肌色がよく映ります。
B612は、背景画像?キャラクターの画像?選ぶ物によって明るくなったり暗くなったりフィルターがかかる感じにはなりますね。
アプリ側の関係かな、という気はしました。

書込番号:21174709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート後のaptXについて

2017/06/28 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

過去ログでも質問されていますが、改めてこの機種を利用している方に尋ねたいと思います。
先日、aptX子機を購入し接続をおこなってみたのですが、どうやらaptX接続されていないようです。
SBCとの音声遅延の変化もありませんし、そもそもAndroid6.0のときに出た「AptX対応Bluetooth機器に接続しました」という通知が出ません。
アプリ一覧を見た感じ、AptX関連がなくなっているようにも感じます。

仕様上は対応しているにもかかわらず、実際には接続できないというのは虚偽表記に近いのですが、ドコモからの回答は「対応している」とのことでした。

皆様の環境ではaptX接続できていますでしょうか?
通知が出なくてもSBC機器との遅延の差でわかると思います。

もしバグなら改善してほしいのですが、ドコモとしては「対応している」というていのようなのでどうしようもありません・・。

書込番号:21002094

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/28 15:34(1年以上前)

こんにちは

>SBCとの音声遅延の変化もありませんし、そもそもAndroid6.0のときに出た「AptX対応Bluetooth機器に接続しました」という通知が出ません。

自分もAndroid7.0ですが、AptX対応Bluetoothイヤホンとの接続では、>「AptX対応Bluetooth機器に接続しました」 の表示が出ます。

ただし、Bluetooth接続が完了した後に、AptX対応機器の認証をしているのか、表示が出るまでに時間がかかります。
接続後、7,8秒くらいかかるでしょうか。
Xperiaの横にBluetooth機器をセットして試してみてください。しばらくすればきっと出ると思いますよ。

書込番号:21002502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2017/06/28 18:47(1年以上前)

>LVEledeviさん

こんにちは。回答ありがとうございます。
自分の環境で一度接触状態で10秒ほど待機してみましたがそのような通知は出ませんでした。

書込番号:21002835

ナイスクチコミ!4


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/28 21:47(1年以上前)

>自分の環境で一度接触状態で10秒ほど待機してみましたがそのような通知は出ませんでした。

ならば後は、ペアリング情報を一度リセット(接続解除)し、初期状態から再度ペアリングして試すくらいでしょうか。

書込番号:21003328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/15 07:46(1年以上前)

Z5のアップデートでなおりましたよ。

書込番号:21044127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/19 10:57(1年以上前)

機種不明

普段は有線のMDR-NC750を利用していますが、こうさんだよーさんの口コミで
治っているとのことだったので2017/7/5のアップデートを適用後
MDR-EX31BNでAPT-X接続を試しました。
アップデート適用後も初回接続では"aptX対応〜"は表示されませんでしたが
念のためヘッドフォン側の初期設定後再度試したら無事aptXで接続されました。
アップデート後もaptXで接続されない場合は、ヘッドフォン側の初期設定や
ペアリングのし直しをするとよいかもしれません。

書込番号:21054608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのサイズ

2017/06/20 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:18件

スマホで撮った写真をネットプリントでL版に印刷したいのですが、触っていないので初期からだと思うのですが、カメラのサイズが8MP(16:9)になっていました。
このまま印刷したらだいぶ切れてしまいますか?今まで撮った写真を注文前にL版サイズに編集できる便利なアプリなどはありますか?注文した人が写真サイズがあっていなかったらしく、余白だらけと投稿されていたので心配です。

またこれから撮る写真はカメラサイズを8MP(4:3)に設定しておけばそのまま印刷できますか?

書込番号:20982235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/20 17:00(1年以上前)

L版でプリントする場合、16:9の画像だと横に長いから真ん中を中心に左右がカットされますね

写真撮るときって普通は写したいものを真ん中にするだろうからあまり「あれ?肝心なところが切れてる」みたいなのは起きないと思うけど、左右に振りたいとか、どんな感じでプリントされるか見たいとかだったら、大抵のプレビューアプリに編集→トリミングってのがあると思うから4:3を選んで確認してみるといいかと思う
(中心で問題なければトリミングする必要はないです)

ちなみにL版は4:3と同じ縦横比じゃないから、4:3の写真を横にした状態でいうと上下が少し切れますね

あと、最近は16:9で撮影するのが当たり前になりつつあるし、ネットプリントとかカメラのキタムラとかお店に置いてる機械を使って自分で写真を選んで…ってやつにしてもハイビジョンサイズってのがあるはずなんで写真に応じてL版とかハイビジョンサイズを使い分けてもいいんじゃないかな?

僕自身プリントすることは殆どないけど、ハイビジョンサイズってのも当たり前になってるからアルバムとか写真入れもそういうサイズのやつ出てるだろうし

書込番号:20982345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/20 17:03(1年以上前)

あ、そうそう

撮影サイズを4:3にすれば、多少は切れるけど16:9に比べてほぼ同じようにプリント出来るのは間違いないけど、PCで見るかもしれないし、ハイビジョンサイズでプリントする方が迫力ある…とか考えたら16:9のまま撮影する方がいいと思うよ(´・ω・`)

書込番号:20982348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:712件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2017/06/21 13:56(1年以上前)

こんにちは。
L版等のサイズって、フィルム時代の名残(?)で、おおよそ3:2になってます。
一般的なデジカメは4:3ですが、デジタル一眼レフ等は今でも3:2が基本ですね。

4:3で撮った写真は「DSC」サイズでプリントするとあまり切れません。
16:9をL版でプリントすると両端が結構切れますね。DSC版だと尚更。
一方、4:3で撮ったものをL版でプリントすると上下が少し切れます。

初めからある程度周囲にマージンを取っておき、アプリでトリミングしたり、店頭のプリント機やネットプリント発注時に調整するといいかもしれません。

書込番号:20984461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時、音声がない…

2017/06/07 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

昨日ライブで動画撮影をしたのですが、そのときの動画十数個の音声が全くありません。保存先はSDも内部ストレージも両方です。

以前に撮影した動画や、今撮影した動画は音が出ています。

再起動したり、他のプレーヤーで再生しても同じです。
なぜでしょう…

何か音が聞こえるようになる方法はありますか?

よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:20947736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/06/08 06:10(1年以上前)

その後に撮影したのは音声録れてますか?

あと、重要な時はテスト撮影しましょう

書込番号:20950132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/13 18:09(1年以上前)

その後撮れています。
ドコモショップに行っても不明で、恐らくストレージが満タン近かったためだと思われます。
しかし、2時間だけの事象…
謎でした。

書込番号:20964909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音だけの電話

2017/05/09 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 TAGIRIさん
クチコミ投稿数:1件

android7.0にアップデート後、電話の着信音は鳴るのですが何も表示も通知もない現象がたびたび起こります。毎回ではないです。
本日、相手側から電話を掛けても私の携帯側には何も痕跡が残っていない事を確認したのですが、これはハードの問題なのでしょうか、ソフトウェアの問題なのでしょうか?
表示が何も無いので実際に電話がかかってきているのだとしても取ることが出来ず困っています。解決策が何か少しでもあれば、よろしくお願いします。

書込番号:20879653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/10 00:17(1年以上前)

症状をドコモショップで、確認して貰った方が良いかと思います。

ドコモショップで、対応した職員が、お店の電話から、あなたの携帯電話に電話を目の前でしてくれるはずです。

また、通話の設定も確認して貰えますので。
もしかしたらsimカードの不良も考えられますので、simカードの交換もして貰ったら良いかと思います。
ちなみに、simカードの交換は、無料です。

本体の故障修理も想定して、バックアップをしておかれる事をお勧め致します。

書込番号:20880676

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Android7での音量

2017/04/03 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:106件

アップデートしましたところ、動作などは軽快な感じですが、ヘッドホンでYoutubeの音楽などを聞くと、明らかに音量が小さくなっています。何か対策はないでしょうか?

書込番号:20789831

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2017/04/04 06:45(1年以上前)

私の端末では、7.0アップデート後も以前と変化なく、本体スピーカーとノイズキャンセリングイヤホン共に、YOUTUBEも純正アプリケーションのmusicやvideoも、変化は感じられません。
お困りのご様子ですが、お力になれずすみません。
当方はそのような事象が発生していない旨の情報提供です。

書込番号:20791284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)