端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年1月19日 12:47 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2016年1月11日 15:41 |
![]() |
19 | 8 | 2016年1月11日 15:33 |
![]() |
23 | 12 | 2016年1月8日 01:24 |
![]() |
54 | 6 | 2016年1月5日 06:15 |
![]() |
15 | 4 | 2016年1月5日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Xperia Z5 のデフォルト(購入時)のウィジェット表示について教えてください。
誤ってカレンダーのウィジェットをホームから削除してしまいました。確か2ページ目にカレンダーが表示されていました。
元通り(購入時)にしたい場合、どのような操作をすればよいのでしょうか?
※デフォルトのカレンダーアプリがどんなアプリかもアヤフヤな状態です。
素人質問ですが、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
1点

ホーム(docomo LIVE UX)を購入時の状態に戻すには
[設定]→[アプリ]→[すべて]タブ→[docomo LIVE UX]へと遷移して[データを消去]をタップします。
この操作を行なうと、個人でインストールしたアプリのホーム画面上のショットカットもリセットされます。
書込番号:19505211
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Googleとかでインストールとか更新したいときに全然○○%にもならず全然インストールができないです。容量も余裕かあります。
どうしたらインストールできるかわかるかたいましたしたら教えて下さい
書込番号:19481366 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

プレイストアの設定で(一番上の)Wi-Fiのみインストール可能に設定されていませんか?
書込番号:19481548 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動で直らなければ、「設定→アプリ→すべて→google プレイスストア→データの削除」を試してみてください。
書込番号:19481592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

端末の再起動、playアプリのキャッシュ削除を試してみてください。
キャッシュ削除は、設定‐アプリ‐Google play ストアの順に進めば出来ます。
また、設定‐ストレージ、にあるキャッシュデータという欄を計算中...の表記が消えてからタップするとキャッシュデータの一括削除が可能です。
キャッシュ削除後、一度playアプリの強制終了させるてから確認したほうがいいかなと思います。
書込番号:19481603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
はじめまして。
Z1fからこのZ5に機種変をしまして半月ほどになります。
入れているアプリは多い方だと自覚していますが、同じアプリを入れて2年間フルに使ってきたZ1fよりも電池持ちが悪く、初期不良でDOCOMOショップに持っていくべきかどうかで悩んでいます。
熱暴走は、主に画面をつけていない待機中によく起きます。
例えば、寝る前70%→起きたら電池切れ
というような感じです。
酷いときは電池温度が50℃になってる時もあるようです。
batteryMIXというアプリを前から入れていて、今回のZ5にもすぐ入れて監視していましたが、熱暴走してるときに、何かのアプリが暴走してるというわけではないようです。
また、使わないアプリは極力無効にしています。
スタミナモードも常にオンにしていているのですが、画面をつけていない待機中でも2〜3分で1%ずつ減っているような感じです…。
それから、電源ボタンがよく下方向にずれます。
陥没しているというか、手で物理的に上にクイッと持ち上げてやれば一応元には戻るのですが、それも少し気になります。
この電池の減り方はちょっと異常ですよね?
皆さんのアドバイスをお待ちしてます。
書込番号:19461319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源周りのハードの故障っぽいですね?多分修理扱いになると思います。初期不良期間は過ぎているのでは?
書込番号:19461423
3点

【稼働プロセス】画面がどうなってるか?見たいところですが。
もし突出したアプリが無いのであれば、電波ロストに陥ってる時の症状が先ず思い浮かびます。
電波を探して掴もうとする処理は結構な発熱を伴うので、待ち受けスリープ状態でもほぼ直線的な右下がりで電池が減り続けます。
(機体を触ると画面消灯してるにも関わらず普段よりも明らかに熱くなってるのが分かります)
ただ自分の経験では(Xperia他機種)電波ロストの対処としては、端末を一旦電源オフ→再起動により症状が収まるケースが殆どでした。
収まらない、もしくは短期間に同様の症状が頻発してる場合は早めにショップへ持ち込むのが宜しいように思います。
書込番号:19461560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

稼働プロセスタグの内容を見たいですね。
それからBluetoothは何か接続してますか。
書込番号:19462579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>buccellattiさん
ご回答ありがとうございます。
そうですか、初期不良期間は過ぎているのですのね。
>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
稼働プロセス張っておきます。
4時頃は熱暴走に気付いて画面オンにした時です。
この画面をオンにした後、いろんなアプリが暴走し、充電しても減っていってる状態でした。
しかし、その四時前までの電池の減りでは、どのアプリも特に暴走してる様子はありません。(Chromeが少し動いてた程度でしょうか)
家では常にWi-Fi環境です。
Wi-Fiが途切れた様子はないようですが、その場合でも電波ロスト状態に陥ることがあるのでしょうか?
次に熱暴走した時は、すぐに再起動を試してみます。
>わぶんさん
ありがとうございます。
BluetoothはSWR30というスマートバンドに常に接続しています。
これはZ1fの時も同じ環境でしたが、このような速度で電池が減っていくということはありませんでした。
稼働プロセス張っておきますね。
書込番号:19462822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もここまでではないですが似たような症状になりDSに初期不良交換で持ち込みましたが、11日目で預かり修理と言われ一か八かで初期化してみたら治りましたよ。
一度お試しあれ
書込番号:19463322
3点

電源ボタンのズレは酷くなる可能性もあり、これが原因かどうか分かりませんが、私なら修理に持って行きますね。
書込番号:19463476
2点

電波ロストはLTE/3G電波に関してなのでWi-Fiは無関係です。
【機内モードON】もしくは【モバイルデータOFF】の状態では電波を探すことはないので次回発症時、先ずその状態に設定して様子を見てみると原因の切り分けになるかと思います。
もし上記が無関係であればあとは、画面オフの状態でもChromeのみ突出して起動し続けてるのは気になりますね。
個人的には、メニューに【終了】が無いブラウザ(その他アプリも)は気持ちワルいので避けてますが。
書込番号:19464018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良対応期間内ならすぐにショップに持っていくべきでしょう。SWに関しては故障だと思います。
書込番号:19481581
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

jpgに変換すると貼れますよ。
書込番号:19464892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内容は
you-are-the-winner.comという書き出しで
おめでとうございます。
最新版iPhone7でさらに多くのテストユーザーが必要な為、あなたのエクスペリアz5が選出されました。
参加するにはokボタンを押し
iPhone6sをゲットしましょう ok
怪しすぎですよね
書込番号:19464919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひろ♪♪さん
一部の機種では貼れないみたいです。
ボタンがクリックできなくて写真すら出ません
(^-^;
書込番号:19464940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この広告、iPhone 6の時でもありましたよ。
(画像1枚目参照)
因みにこれは所謂、"フィッシング○○"というものです。
(○○というのは打ち込んだらエラーが出るので伏せています。)
普通に考えて、こんな美味しい話はありませんよね?
また、pngをjpgに変換するには画像2枚目に載せたアプリをPlayストアでダウンロードすればできます。
書込番号:19465006 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そのまま進めるとクレジットカード番号を入力しろと出てくると思います。フィッシングに間違いありません。
書込番号:19465091
1点

これが出るって事は
何か変なアプリの影響なんでしょうか?
皆さんも出たりしますか?
書込番号:19465286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いずれかのアプリのせいでしょうね。
書込番号:19465385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoさん君さん
あやしいアプリを入れた
あやしいサイトに行った
あやしいFacebook認証した
あやしいTwitter連携した
いろいろあります。
他の書き込みで見ましたが、勝手にインストールされる事象があるそうですね。
心当たりありませんか?
書込番号:19467377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
よく考えたら一つあるんです。
Amazonからのメールだったと思うんですが
Amazonのストアで500円ぶんか1000円ぶんかの
アプリが無料でダウンロードできるような内容でした。
確かそこでAmazonストアのアプリをダウンロードしたんですが、設定手順に
セキュリティの提供元不明アプリの
インストールを許可しろとありました。
ダウンロードしたのにトップ画面には現れず。
Amazonストアの存在すら知らなかったんですが
検索したら本当にあったので疑う事なく・・・
書込番号:19469386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naoさん君さん
疑わしいアプリをアンインストールしたうえで、セキュリティスキャンして様子を見てはいかがでしょう。
それでも再発するようであれば、初期化をお勧めします。
AndroidではRootを乗っ取るものもあり、最悪初期化してもダメな場合があります。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1511/05/news053.html
提供元が怪しいアプリのインストールにはご注意を。
書込番号:19470410
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
通話中の会話を録音するためにXperia Z5に「通話レコーダー(Automatic Call Recorder)」アプリをインストールしてあります。こちらは、問題なく動作しており、通話中の会話を録音出来ているのですが、このアプリを使っていると、Xperia Z5にデフォルトで用意されている「伝言メモ」機能が使用できません。
他のスマホ(Xperia Z1f)からXperia Z5に電話を掛けて、「伝言メモを起動」を選ぶと、「電話に出ることが出来ません、発信音の後にお名前とご用件をお話しください」とアナウンスの後、「ピピッ」と音が鳴った直後に電話が切れてしまい、添付した画像が表示されます。
試しに、「通話レコーダー」アプリの設定で「自動録音をオンにする」のチェックを外し、同じ様に他のスマホからXperia Z5に電話を掛けてみると、問題なく「伝言メモ」機能を使うことができ、伝言メモの一覧に伝言が録音されています。
ちなみに、Xperia Z5からXperia Z1fに電話すると、問題なく「伝言メモ」機能を使うこと出来ますが、伝言メモの一覧ではなく、「通話レコーダー」アプリに伝言が録音されます。
説明が長くなってしまいましたが、同じ様にXperia Z5に「通話レコーダー」アプリをインストールし、「伝言メモ」機能を同時に利用されている方で、問題なく伝言メモを録音することができる方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃっいましたら、設定方法を教えていただけると、とてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19374412 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

問題解決には役にたたないので申し訳ありません。
同じ症状で困っている者です。
1年程前からXperia Z3で「通話レコーダー」アプリとデフォルトの「伝言メモ」を両立させて使用していましたが、
数日前から両立しなくなりました。
現状はそらっぺさんと全く同じだと思われます。
数日前まではそらっぺさんの Xperia Z1f のように伝言メモの機能を使って通話レコーダーアプリに伝言が録音されていたのですが、今は「ピピッ」の直後に電話が切れて 「音声リソースは利用できません」の画面になります。
問題はちょうどその頃 久しぶりにパソコンに繋いだら ソフトウェアの更新と出たのでAndroid 5.0.2にアップデートしてるんですよね。
もしかしたらAndroid 5.0〜は両立させてくれないのかもしれません。
とっても便利に使っていたのに 不便になって困っています。
OSが原因では手の打ちようが無いので、他に原因があるといいなぁと思っているのですが・・・
書込番号:19379490
7点

自己解決しました!
端末の設定→通話設定→通話中設定→マイクのノイズ抑制をOFFにし、スマホを再起動したら
伝言メモは伝言メモに 通話は通話レコーダーに録音されるようになりました。
試してみてください!
書込番号:19379707
13点

>waltz455さん
情報ありがとうございます。
残念ながら、Z5の通話設定には、「マイクのノイズ抑制」の項目がありませんでした…。
書込番号:19383662 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「マイクのノイズ抑制」ではなくて、「通話音質設定」ですね。
私もこの問題で長い間困っていましたが、おかげさまで解決出来ました!
書込番号:19384542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>森のもん吉さん
情報ありがとうございます。
私も「通話音質設定」を「OFF」になっていたものを「高音域補正」に設定し、再起動してみました。
他のスマホから、電話を掛けてみて、「伝言メモを起動」を押したところ、アナウンスが流れ、伝言メモの録音に成功しました。
次に「通話レコーダー」アプリで録音出来るか確認するため、もう一度他のスマホから電話を掛けて、電話に出たところ、「通話レコーダー」アプリで録音に成功したのですが、もう一度他のスマホから電話を掛けて、「伝言メモを起動」を押したところ、アナウンスの後に通話が切れてしまいました。
書込番号:19384623 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>そらっぺさん
はじめまして。
私もZ1fの時から同じような症状で、色々と試しましたが、結論として通話録音アプリと伝言メモの安定した併用は今のところ無理のようです。
しかし、ある方法で無料で留守番電話機能を使っており、Z5に機種変しましたが問題なく使えていますのでそちらを紹介します。
まず
http://ip-phone-smart.jp
こちらに登録し、050の番号を取得します。(登録・基本料などは無料で、実際にこの番号を誰かに教えて使用する事はありません)
登録を終えたら、着信してすぐに留守番電話になるように設定します。
この時に、その留守番電話の音声データを自身のメールアドレスに、リアルタイムで送られてくるよう、すぐにスマホで確認できるメールアドレスを登録しておきます。
次に、本体設定で任意の時間(私は15秒)で、上の番号に転送電話設定をします。
これで、通常の電話は通話録音アプリに録音され、15秒以内に電話に出られなかった電話は、留守番電話としてその音声データが先ほど設定したメールアドレスに添付されすぐに送られてきます。
最初の設定が少し面倒ではありますが、これで二年以上なんの問題もなく留守番電話が無料で使えております。
そらっぺさんの何かの参考になれば幸いです。
書込番号:19461228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
画面の画像をコピーしたいのですが、以前使っていたSH-01Fの時はマイナスバーと電源ボタンを同時に押すと、簡単に画面をコピー出来たのですが、こちらの機種の仕方が分かりません。簡単な仕方を教えて頂けますか。
書込番号:19459172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンと音量のマイナスボタン同時長押しか、電源ボタン長押しでスクリーンショット押下で可能です。
ウェブサイトの画像を保存したい場合は画像を長くタップし続けるとメニューが出てきます。
書込番号:19459181 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございました。
スクリーンショットに気付きませんでした。
出来ました。
書込番号:19459224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaにはもう一つ便利な機能があります。
オンスクリーンの四角の機能ボタンでアプリの履歴と終了できる画面がでますが、その下にスモールアプリの一覧があり、その中のactive clipというアプリがありそれを使っても簡単にスクリーンショットが撮れます。
しかもJPEG形式で保存しますので価格.comなどへの
アップロードに便利ですよ。
書込番号:19460467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらの方法でも簡単に画面をスクリーンショット出来るのですね。
ありがとうございました。
書込番号:19460913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)