Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Android 6.0 Ver.UP後のミュージックアプリ

2016/03/07 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:93件

Android 6.0 にバージョンアップしたあとのミュージックアプリで、ノイズキャンセリングイヤホン「MDR-NC750」を使ったとき、曲の間に一瞬ノイズキャンセリングがOFFになる空白ができてしまいます。

当然ギャップレス再生もできなくなっています。

ノイズキャンセリングをOFFにすると、多少はましですが、やはり曲間にブランクができてしまい、ギャップレス再生になっていないようです。

せっかくいい感じのミュージックアプリだったのに残念です。

今後の修正に期待します。

書込番号:19669580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/08 17:15(1年以上前)

取り敢えず手持ちのMDR-NWNC33で試して見ましたが、曲の合間のノイズキャンセリングoffは確認できませんでした。

ギャップレス再生については確かめられる楽曲が入っていないので確かめられませんでした。一度音楽の入れ直し、最悪は本体の初期化を試されてみたはどうでしょうか。

書込番号:19671498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2016/03/09 00:56(1年以上前)

>sky878さん

別機種とはいえ再現しないですか…

Ver.UP前から、手動で他の曲を選択したときは一瞬ノイズキャンセリングが切れる(曲の変わり目に一瞬だけゴーッって聞こえる)ことはあったのですが、連続した曲の変わり目は静かで隙間なく再生してくれていました。

Ver.UP後は連続した曲の変わり目でもゴーッって聞こえるんですよね。

ノイズキャンセリングをoffにすると、少し曲間の無音が短くなるけどギャップレスではないです。
ノイズキャンセリングをonにすると明らかに曲間が少し長くなり、その間は周りの雑音を拾うんですよね。

設定でイヤホンの機種を変えてみてもノイズキャンセリングの効果が変わるだけで間隔は変わらず…

音楽データの入れ直しや他の実験は、週末にまとまった時間が取れたときにトライしてみます。

端末初期化は、もう少し致命的な問題が勃発したときにやることにします。

書込番号:19673218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/03/12 18:40(1年以上前)

ミュージックアプリのアップデート(9.1.6.A.0.1)があったので、上げてから色々試してみました。

結果としては、状況は変わりませんでした。

・音楽データをSDカードに入れ直し
・音楽データを本体ストレージに入れ直し

上記2つを試しても、状況は同じでした。


下記の環境で、曲間を確認しました。
=====
@本体スピーカーで聞く
A普通のイヤホン(ノイズキャンセリングなし)を使用
BノイズキャンセリングoffでMDR-NC750を使用
CノイズキャンセリングonでMDR-NC750を使用
=====

@Aは、一瞬だけ間が空くが、ほぼギャップレス
Bは、少し無音あり
Cは、さらに無音が長く、その間ノイズキャンセリングが効かない

こんな状況です。

もし、アプリのバージョンアップ等で状況が変わったらあらためてここでご報告したいと思います。

書込番号:19685400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 22:44(1年以上前)

私も同様な状態になっています。

Walkman NW-S785に付属していたNC31の使用ですが、曲間で一瞬ノイズキャンセルの機能停止と再起動をしているようです。
特にボリュームを小さくして使っているとそうなっていることがよく分かって、イラッとしてしまいます。
ギャップレスは未確認ですが、こういった一瞬のノイズって一度気づくと結構気になりますよね...

ぜひ直してもらえることを期待してます。

書込番号:19686327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/03/12 23:33(1年以上前)

>山奥の通販好きさん

ミュージックアプリで曲を再生中に他の曲を選ぶと、選んだ曲が再生されるまでの一瞬、ノイズキャンセリングがoffになる。

実はこれ、私のZ5ではVer.UP前のAndroid 5の頃から起こっていました。

私が言っているのは、例えばCDアルバムで「1曲目と2曲目が区切りなく繋がっている」ようなものを取り込んで、それを再生するケースです。

Ver.UP前(5.1)のミュージックアプリでこれを再生すると、CDで聞くときと同様に、1曲目と2曲目が繋がって再生されました。

ところがVer.UP後(6.0)では、手動で他の曲を選んだ時と同じように、曲間が途切れ、ノイズキャンセリングが切れるのです。
騒がしい場所でこれが起きると「ゴーッ」と聞こえるということになります。

私は、自分で他の曲を選んだときは百歩譲って良しとできます(もともとそうだったし)が、連続再生で無音が入る(しかもノイズキャンセリングが切れる)ことがちょっと残念です…。

いずれにせよ、元々出来ていたことだけに、改善されることを祈るばかりです(^^;

書込番号:19686535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/13 01:44(1年以上前)

>やまぺぺさん
5.1の頃からですか?では私のもそうなのかも・・・気付かなかった・・・
確かに、私はスマホでノイキャンは飛行機でしか使わないので(通勤は車)外部騒音のあまりの大きさで気付かなかったのかもしれません。
今回6.0に移行したということで、静かな部屋の中でウキウキ試してみて初めて気づいたのかもしれません。

ギャップレス再生のことは理解していますが、手持ちにそういった曲がないので再現ができません。
でも、やはりSONY製スマホですから、ギャップレスやノイキャンの性能も含めて期待したいという思いがあります。
今回新OSへの対応もかなり早かったので、信じてみたい気持ち半分、あきらめ半分という感じです。

書込番号:19686902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/03/13 14:56(1年以上前)

>山奥の通販好きさん

結局は手動で選曲しても自動に次の曲に行くときも「ガーッ」ってなるので、途切れず連続した曲じゃなくても体感できるんですけどね…(^^;

書込番号:19688404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/14 15:06(1年以上前)

ギャップレス再生に関しては、アップデート後
私の端末では直りましたね。

ノイズキャンセルに関してはもう少し検証
してみます。

書込番号:19691932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/03/14 18:50(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
直ったというのはノイズキャンセリングイヤホンを使ったときでしょうか?

私の場合、ミュージックアプリのアップデート後は、本体スピーカーやノイズキャンセリング無しのイヤホンだと、ほぼギャップレス再生出来ている感じです。

書込番号:19692427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/14 22:56(1年以上前)

調べてみました。

ノイズキャンセリングイヤホンで
NC自体の不具合はありませんでした。
常に正常動作しています。

ただ、NCをオンにしているとギャップレス再生に
関して一瞬だけ間が空くようになりますね。

この状態で本体の設定でノイズキャンセルを
オフにして端末を再起動すると
上の一瞬の間が空く症状がなおります。
通常のギャップレス再生になりますね。

私の端末に関しては以上の動作でした。

書込番号:19693440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2016/03/15 00:30(1年以上前)

やってみました。
本体側の設定でoffにして再起動後に聴いてみると確かにギャップレスになりました。

でもそこでノイズキャンセルをonにすると、また曲間が空くという…。

気長に改善されるのを待ちます。

書込番号:19693799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

6.0でのRAM使用量について

2016/03/07 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:34件

6.0にアップデートした方に質問です!
アップデート前に比べてRAMの使用量の変化を教えていただけないでしょうか?

数年前のスマホでメジャーアップデートしたら空きRAMがすごく減ってしまって・・・
以来アップデートが怖くて、今回も二の足を踏んでしまっています。

どうかよろしくおねがいします!

書込番号:19669009

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/07 22:07(1年以上前)

機種不明

RAM

Android 6.0にアップデート後の端末のRAMの状況です。(再起動5分後です。)
アップデート前のRAMの状況は覚えていません…。

ただ、私の場合は、データを残してそのままアップデートしたところ、端末の動作が遅くなってしまったので、一度初期化しております。

初期化後の動作は快適です。

書込番号:19669277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/07 22:18(1年以上前)

機種不明

>そらっぺさん
画像の(Android5の時のような)RAM表示はどのようにするのですか?
Z5Pですがアップ後は、このような表示しか見つけれません。

>もりれおさん
画像は約24時間前に再起動(使用時間約24時間)のRAM使用量です。

書込番号:19669332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/03/07 22:28(1年以上前)

>そらっぺさん
ありがとうございます!
アップデートしても1GBぐらいは空きがある感じですね!


>和みまくりさん
ありがとうございます!
そらっぺさんのと違って結構空きが減ってる感じですね・・・むぅー


私のアップデート前のZ5で、再起動5分前後で空き1.5GBぐらいでした(SmartBoosterってアプリで見ました)
和みまくりさんの空き容量を見るとドキッっとしてさらに悩んでしまうのですが、メモリ不足を感じたりはないですか?

書込番号:19669379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/07 22:28(1年以上前)

>和みまくりさん
「設定」→「開発者向けオプション」の「実行中サービス」です。

以下、自己責任で…
※「開発者向けオプション」を表示させるには「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」を連打です。
一度表示させると非表示にできないのかもしれないので、自己責任でお願いします!

書込番号:19669380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/07 22:36(1年以上前)

機種不明

>そらっぺさん

ありがとうございます!
これですね(^-^)v

>もりれおさん

再起動直後のはのちほど…

このZ5Pはデータ残したままアップしましたが初期化していませんが快適ですよ〜

このRAM使用量でももたつき等全くありませんね〜

書込番号:19669417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/03/07 22:44(1年以上前)

>和みまくりさん
お手間をかけさせてすみません・・・ですが、楽しみに待ってますね!w

書込番号:19669456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/07 22:48(1年以上前)

機種不明

>もりれおさん

再起動約5分後です。

書込番号:19669482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/03/07 23:23(1年以上前)

>和みまくりさん
 ありがとうございます、再起動後は1.2GBぐらいはあるようですね〜
もたつきもないそうですし良い評判も相まって、これはアップデートするしかない感じですね!!


>そらっぺさん、和みまくりさん
お二方の書き込みをみて決心がつきました、ありがとうございました〜

書込番号:19669632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Eメールアプリでテキストメールが読めた

2016/03/07 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:641件

アンドロイド6.0にバージョンアップしたらEメールアプリでテキストメールが読めるようになりました。
アンドロイドの問題なのか、Eメールもバージョンアップされたのか良くわかりません。
2月に購入して、この不具合がとてもストレスだったのですが、良かったです。
これで、タイトル文字が小さくできればもっと嬉しいです。

以上、報告まで!

書込番号:19668804

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ344

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームのアイコンが消えない

2016/03/04 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:4件

アンドロイド6.0にアプデ後、アラームのアイコンが出たままになってしまいました。同じ症状の
方はいませんでしょうか?(アラームは設定してませんし、ヤフオクアプリも入れてません。)

書込番号:19656662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!156


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/04 20:52(1年以上前)

同じ症状のひとがいたら解決するのですか?(´・ω・`)

書込番号:19657201

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 21:00(1年以上前)

>まぁっきーさん

以下で消えませんかね。
設定→画面設定→システムアイコン→アラームのチェックをはずす

書込番号:19657241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2016/03/04 21:21(1年以上前)

>スタナー314さん
>Milkyway1211さん

対策ありがとうございます。
言葉足らずですいません。
アイコンは消えたのですが、画面の時計の所に覚えの無いアラームが表示されてます。
(木曜日の8:30)
これも消す方法は分かりませんでしょうか?

書込番号:19657320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/04 22:51(1年以上前)

アラーム設定をしていなくても実際は入ってしまっていた、等はありませんか?
デフォルトで8時30分が用意されていますから、そちらが関係していそうですね。

通知を切ってしまうと、いざ使うときに表示されない、ということもあるかもしれませんから、一度アラームアプリをリセットしてみてはどうでしょうか。(データ消去で可能です)

書込番号:19657785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2016/03/05 10:18(1年以上前)

>sky878さん

ご回答ありがとうございます。
データ削除をしても、アラームの表示は消えませんでした。これもバグなんですかね。しばらく様子を見てみます。

書込番号:19659063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sml0178さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/05 11:37(1年以上前)

自分はSO−03Hなんですが同じ症状が出ました。
色々とアプリを点検したところ「メモ」にアラーム設定がしてありチェックを外したらアイコンが消えました。「メモ」か「スケジュール」のアプリを見て下さい。

書込番号:19659324

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4件

2016/03/05 11:55(1年以上前)

>sml0178さん

ありがとうございました。
メモを見てみたら、確かに一ヶ所アラームが張り付いていました。これを消したら表示が消えました。
ちょっとメモしただけなんですが、こんなところにあったとは分かりませんでした。
無事解決しました。本当にありがとうございました。

書込番号:19659396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kaka320さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 22:03(1年以上前)

SO-03G利用でアラームアイコンが出っぱなしになりました。私の場合は『いまどこ?有料版』が原因でした。アンインストールしアイコンが消えインストールででました。

書込番号:20005980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ153

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:114件

タスクボタンを押して表示されるスモールアプリを普通にタッチしても起動できなくなりました。

厳密には、ホームボタンやタスクボタンが前面に表示されるようになって、スモールアプリのアイコンをタッチできなくなりました。

一覧のマークをタッチしても一覧が表示されずに、ホーム画面に戻ってしまします。

おそらく、ホームボタン等が前面に表示されていることで、そのボタンを押した動作になっていると思います。

アプリアイコンの上当たりをタッチすると、認識されスモールアプリが起動します。

6.0のバグ???

みなさんのはどうでしょうか?

既出でしたらすいません。

書込番号:19650120

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 17:43(1年以上前)

自分の機種も同じ状態です。

これではスモールアプリは使えませんね。

ソフトウェアのアップデートなどで早急に対応があればいいのですが。

書込番号:19650151

ナイスクチコミ!16


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2016/03/02 17:44(1年以上前)

下のマシュマロのスレに、書き込んだついでに検証してみました。なんも問題も無かったです。不思議な現象ですね。解決策が見つかればいいのですが…

書込番号:19650155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/02 19:36(1年以上前)

自分も同じ症状がでますよ!
色々試行錯誤しましたが駄目ですね。しかし、そうこうしてるうちに慣れでしょうか?
押す位置の感覚が身に付いたようで。スモールアプリアイコンの上部のヘリを押すような感じですね。
でもまあ、対処は必要ですよね。

書込番号:19650467

ナイスクチコミ!9


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/02 21:19(1年以上前)

機種不明

自分の個体はそういった症状にはなっていませんね。
ナビゲーションバーとスモールアプリの選択画面が被っているってことですか?

書込番号:19650837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/02 21:30(1年以上前)

機種不明

>とっくりんぼUさん

こんな風にならないって事でしょうか?

書込番号:19650877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/03/02 21:55(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。

hirocubeさん、和みまくりさんの画像のようにはなりません。

ホームボタンの後ろにスモールアプリアイコンが重なってます。

同じ症状の方もいらっしゃるのようなので、一部の機種で発生しているバグなんでしょうね。

少しガッカリですね。

書込番号:19650983

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/02 22:47(1年以上前)

取り敢えず一度再起動をされてみてはどうでしょうか。

書込番号:19651221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/03/02 22:51(1年以上前)

再起動はアプデ後、数回してますがかわりませんね。

書込番号:19651238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 07:39(1年以上前)

機種不明

このような感じです。
同色でわかりにくいですがおもいっきり被ってます。

書込番号:19651974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/03 08:02(1年以上前)

機種不明

追加です。壁紙変更しても、ホーム画面変更してもこれです。

書込番号:19652018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/03 11:35(1年以上前)

機種不明

> とっくりんぼUさん

6.0にアップデートしましたが、スモールアプリが起動できないトラブルはありません。タップできますよー。
Androidの設定の問題でしょうか?

書込番号:19652463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/03 16:05(1年以上前)

マイナーアップデートでなくメジャーアップデートなので
端末を初期化してから更新、もしくは更新してから初期化するのが良いと思いますよ。

スマホは更新後にバグる報告が昔からあるので
最低でもプリインストール以外のアプリはアンインストールして更新するのが良いと思います。
ドコモはプリインスト以外のアプリまでインストして動作確認している暇はないでしょう。

ちなみにIT Mediaのソースによると更新時間はXperia Z5が約75分、Xperia Z5 Compactが約73分、
Xperia Z5 Premiumが約75分だそうです。
Z5 Premiumで確認したところ、バージョンアップ用のファイルサイズは約1.3GBだったそうです。


書込番号:19653102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/03/03 16:21(1年以上前)

私のは6.0.1
カーネル2.10.73 
ですので少々待てば改善されるかも

書込番号:19653134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/03 17:04(1年以上前)

私のはドコモ SO-01H エクスペリアZ5です。
Androidバージョン6.0
カーネル3.10.84 です。

今のところ特に不具合はありません。

書込番号:19653225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2016/03/03 22:55(1年以上前)

機種不明

仕事中にいろいろとご意見が増えてますね。

ありがとうございます。

こちらのスマホは

Androidバージョン6.0
カーネル3.10.84

です。

現象の画像を貼り付けます。(下矢印の箇所)

書込番号:19654282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/03 23:07(1年以上前)

Android6.0から一部のアプリで許可が必要になってますが、インストールアプリを一つ一つ立ち上げて許可しました。
その辺との関係はいかがでしょうか?

書込番号:19654331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/04 07:28(1年以上前)

解決しました!
やはり何らかのインストールアプリが影響しているようですね。初期化すればよいのでしょう。
でも、面倒ですよね。でしたらセーフモードで起動してみてください。方法は電源を切るの画面の長押しです。セーフモード中に特にアプリをアンインストールする、ということはなくさらに再起動して通常に戻すとあらま、治ってる。
自分はこの方法で解決しました。
しかし、最良は初期化だと思いますのでご自分にあった解決法で試してみてください。
これら全て試行しても解決しないならお手上げですので次のアップデート待ちになるかと思います。

書込番号:19655039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2016/03/04 07:41(1年以上前)

解決策というか
回避策があるようですね。

設定→ユーザー補助→
サービスのところをオフにする
またはインストールしたものを
アンインストールする

だそうです。

書込番号:19655067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:114件

2016/03/04 07:52(1年以上前)

マササマサさんのやり方で、こちらも解決しました。

感謝です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19655088

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/26 21:03(1年以上前)

私もこちらの書き込みを見せていただきスモールアプリの不具合を解決させていただきましたが、このままの状態ではあんしんスキャンのセーフブラウジングが無効になっていて危険な状態になりました。。
なので、セーフブラウジングを有効にしたところ、又、もとのスモールアプリのボタンが重なり使いにくい状態に戻ってしまいました。
皆さんは、大丈夫ですか?

書込番号:19822149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信40

お気に入りに追加

標準

マシュマロ

2016/03/02 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

来たー♪

書込番号:19648987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/02 11:20(1年以上前)

おお、公言通り早くに来ましたね。
少しドコモを見直した。

しかし、Xi経由だとダウンロードまでが予約制になってる...

書込番号:19649127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2016/03/02 11:21(1年以上前)

ドコモからも、正式アナウンス出たようですね

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160302_00.html

書込番号:19649128

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/02 11:30(1年以上前)

詳細がSONYのサイトに載ってました。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/marshmallow/

書込番号:19649146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

2016/03/02 12:18(1年以上前)

僕は帰ってからバージョンUPしようと思います♪

書込番号:19649283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

2016/03/02 13:16(1年以上前)

しかしグローバルより先に出すなんて…docomoもなかなかやりますね♪

書込番号:19649497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/02 13:24(1年以上前)

おー、はやい。
ドコモ早くするって言ってたけど、ホントだったんですね。

書込番号:19649518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2101さん
クチコミ投稿数:96件

2016/03/02 13:33(1年以上前)

ホント
グローバル版を使っている私は先を越されるとは夢にも思わなかった。
また、使用レポお待ちしてます。

書込番号:19649547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/02 15:02(1年以上前)

おー早い

スタミナモードは四月以降の対応になるとこがおしいが、良い姿勢ですね

Z4やZ3も気になりますね^^

書込番号:19649787

ナイスクチコミ!1


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2016/03/02 16:15(1年以上前)

アプデしました。
物凄くサクサクな動作です!
初めからこれだったら
評価は大きく違ってたでしょう。
素晴らしいアプデです。

書込番号:19649951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/02 16:32(1年以上前)

私もアップデートしたのですが、前より反応が悪い感じがします。
タップしてもアプリが反応しないことがあります。
といっても、アップデート後、まだ30分も過ぎてないので、安定していないだけかもしれませんが…。

書込番号:19649990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/02 17:32(1年以上前)

神対応ですな 帰ったら早速アップします&#8252;

書込番号:19650118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 17:33(1年以上前)

アプデしてみました!

操作するうえでは不具合らしいものは今のところありません。

指紋認証の精度も上がっているようなスムーズになっているような気がします。

1つだけ言うなら今までは画面のスリープをアプリのウィジェットで電源ボタンを押すことなく行っていたのですが、

アップデート後この方法でスリープ状態にするとスリープから復帰するとき指紋で解除してもパスワードなりパターンなり

自分が設定している解除方法を求められ、二度手間状態となっています。

アプリ自体がまだ6.0に対応してないからなのかもしれませんが、電源ボタンは何となく作りが弱そうで壊れてもらっては困るので

このような使い方をしていたのでストレスを感じています。

同じような状態の方で解決策をお持ちの方おられませんか?

書込番号:19650119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/02 19:43(1年以上前)

いい機会だから、
よけいなアプリは捨てて、
素直に使ったら?

そんなに壊れないですよ。

書込番号:19650491

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/02 20:13(1年以上前)

>メガネックス64さん
当方premiumですが、6.0にアプデ後同じ症状になり、不便に感じていましたが別の電源ボタンアプリをインストールして使ったら英語で分かりづらいですが思った通りの動作をしてくれましたので満足してます(^_^)V

screen look pro 有料ですが、結構便利な機能もついていて楽しいです。
是非お試し下さい。

書込番号:19650598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/02 21:32(1年以上前)

ダウンロード出来ない&#8252; なんで? Wi-Fiで充電満タンなのに&#8252;

書込番号:19650884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-FRKWさん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/02 22:02(1年以上前)

6.0にアプデしたら、指紋認証が全く効かなくなりました。
登録した指紋を認識してくれない状態です。
同じ症状の方はおりますでしょうか??

書込番号:19651018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/02 22:34(1年以上前)

>TM57さん
情報ありがとうございます!
ただ、screen lock proというアプリがいくつかありまして汗
目に付いたものはインストールして試してみましたが変化ありませんでした。
出来ればアプリのもう少し詳しい情報教えて頂けると助かります!

書込番号:19651174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/02 22:54(1年以上前)

>メガネックス64さん
このアプリです(^_^)V
使い方はウィジェットでホーム画面に置いて使いますが、本体のセキュリティ設定とアプリの設定をしてやります。
ウィジェットを押して画面OFFになりますが、ダブルタップで復帰するには10秒くらいしてからでないと効かないです←これが難点(^^;)
10秒以内で復帰させたい時は画面の下からスワイプすると戻るなどのキーが現れて画面ロックも無しで復帰する事が出来たりします。

試してみてください(^_^)V

書込番号:19651249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/02 23:01(1年以上前)

機種不明

>メガネックス64さん
画面上手く貼れてませんでした(^^;)

書込番号:19651282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/02 23:40(1年以上前)

ちょっと話がそれちゃいますが、最近のアップデートでツムツムが少し快適になり、Android 6で完全にヌルサクになってる...いや、これが本来の性能なんでしょうが、半ば諦めてたから嬉しいです。音のズレが若干見られますが、プチフリは全て無くなってる。

白猫の4人協力も以前より断然やり易いですし、こりゃあゲームをメインでやっていた方には中々おすすめできるアップデートかと。

書込番号:19651438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)