Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にストアが

2016/01/04 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:393件

普通にスマホを触っていて
何も触れてないのに?プレイストアが開いて
モンスターストライクというアプリのダウンロード画面が出ます。
毎回画面は消してるんですが、なぜなんでしょう?
同じような方おられないでしょうか?

書込番号:19459422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/04 18:39(1年以上前)

出始める前に、何かアプリ入れてませんか?
そのアプリ絡みで、提供(広告)POPで出てるのかもしれません。

触って無くと言うのは、気になりますが常駐系のアプリの仕業かも、、、
一度、再起動させて同じだったら、その辺確認してみたらどうでしょう?

書込番号:19459684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/13 21:21(1年以上前)

機種不明

ドコモに薦められてこのアプリいれてませんか?

書込番号:19489015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/22 19:36(1年以上前)

上記のアプリは無害でした。お詫びして訂正します。

書込番号:19514559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/23 09:13(1年以上前)

>naoさん君さん
ここに書かれていることと関係はないでしょうか。
http://octoba.net/archives/20131122-android-feature-mobogenie.html
的外れでしたらご容赦願います。

書込番号:19516091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

画面コピー

2016/01/04 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

画面の画像をコピーしたいのですが、以前使っていたSH-01Fの時はマイナスバーと電源ボタンを同時に押すと、簡単に画面をコピー出来たのですが、こちらの機種の仕方が分かりません。簡単な仕方を教えて頂けますか。

書込番号:19459172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/01/04 15:23(1年以上前)

電源ボタンと音量のマイナスボタン同時長押しか、電源ボタン長押しでスクリーンショット押下で可能です。

ウェブサイトの画像を保存したい場合は画像を長くタップし続けるとメニューが出てきます。

書込番号:19459181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/01/04 15:45(1年以上前)

ありがとうございました。
スクリーンショットに気付きませんでした。
出来ました。

書込番号:19459224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2016/01/04 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1.□ボタンを押す

これがactive clipです(最初からセットされてますが)

ウィンドウ化されたボタンを押します

スケッチアプリが起動しますが、そのままチェックすれば完了です。

Xperiaにはもう一つ便利な機能があります。
オンスクリーンの四角の機能ボタンでアプリの履歴と終了できる画面がでますが、その下にスモールアプリの一覧があり、その中のactive clipというアプリがありそれを使っても簡単にスクリーンショットが撮れます。
しかもJPEG形式で保存しますので価格.comなどへの
アップロードに便利ですよ。

書込番号:19460467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/01/05 00:09(1年以上前)

こちらの方法でも簡単に画面をスクリーンショット出来るのですね。
ありがとうございました。

書込番号:19460913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電開始音を消す方法

2016/01/04 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 167h16さん
クチコミ投稿数:14件

初めまして。
1日にこちらの機種に買い替えて、いろいろ設定をいじってたところマナーモードにせずとも充電開始音がならないよう設定ができたのでよかったら参考にどうぞ。

すべての通知時にバイブが鳴るのがどうしても嫌で
[設定〉アラームと通知の鳴動設定〉着信と通知〉重要な通知のみ鳴動]に設定をし、重要な通知設定を着信・メッセージ・[設定〉アプリ通知]よりラインやメールなど通知がほしいアプリにチェックを入れて設定したところ、充電開始音も消えました。

アラームと通知の鳴動設定を[常に鳴動]と戻したところ充電開始音が復活したので、たぶん充電開始音を鳴らすアプリ(?)があるのかなと思っているのですが、果たしてどれなんでしょう……
ちょっとどれか検討がつかないので、なんともいえませんが、そんな感じで消せました。

ただ、これ着信音にチェックいれ忘れてたら音ならなくてえらいこっちゃに繋がるのでそこは要注意です。


既出情報だったらごめんなさい。

書込番号:19458374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ81

返信11

お気に入りに追加

標準

発熱問題

2016/01/03 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

以前使っていたギャラクシーノート2との比較になりますが、画質は良くなったように思いますが、
発熱ですぐにシャットダウンされます&#10071;
相変わらず熱対策ができていない。カメラ性能でこの機種を選んだんですがガッカリです。ただ一般論だけですすめてくるドコモショップの店員さん、もう少し勉強しないとプロとは言えませんよ&#10071;

書込番号:19456018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
三嶋さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/03 12:53(1年以上前)

熱対策されているので、発熱っていうほど、熱くないのでは? 東京銀座のソニーショップとドコモショップ数店で、確認したり、知り合いの本機所持者のもので確認しても、大丈夫なレベルです。

あと、カメラの機能で選ぶなら、ソニーα7シリーズなどにしたら、良いと思いますよ。スマートフォンはカメラではなく、あくまでも、スマートフォンにカメラ機能が付いたレベルなので。

書込番号:19456070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/03 13:00(1年以上前)

自分で買っておいてから、ショップのせいにするのが残念すぎる…。

問題視している発熱なら、“Photo Analyzer Service”を無効化にすることと、使わないアプリを無効化にすることで解消できるのに…。

書込番号:19456093

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 13:24(1年以上前)

発熱?全然気になる程の事はありませんが!

どの様な使い方で発熱するか詳しくご説明ください。でないと良く解らないですよ。

書込番号:19456131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/03 14:40(1年以上前)

実際に比べてどのような使い方をしたのか書いていただかないと

とりあえずスレ主さんの使い方ではこの機種がよろしくない、あわないとしか分かりません

流石にかなり前の端末とこの最新機種(共に発売当時ハイスペックの端末)で最新機種がスペックが低いと言うのは『?』です

前に使っていたアプリとの相性が悪いのか?

書込番号:19456311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/01/03 17:30(1年以上前)

まず発熱で電源は落ちません。
クロック制限が入るだけです。ベンチを連続30分かけるというアホなことをやったことがありますが、全く問題なかったですね。

もし本当に落ちる様であればさっさと交換しに行きましょう。ここでドコモへの文句を垂れ流してもことは始まりません

書込番号:19456699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/03 19:09(1年以上前)

発熱で落ちるってことは無いね。
発熱と決めつけているけど理由も根拠も書いてないし思い込みとか、別の要因なんじゃないの?

書込番号:19456989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 20:12(1年以上前)

>ただ一般論だけですすめてくるドコモショップの店員さん、もう少し勉強しないとプロとは言えませんよ&#10071;

普通DSの店員さんは一般論、予約台数の多い機種を勧めるよね!

だいいち、DSの店員さんが聞いてもいないのに・・・どれがいい?なんて言うのかな???

スレ主さんは・・・どの機種がいい・・・なんて店員さんに聞いたんじゃない???

自分もずぅ〜っとシャープ党でしたが今回は店員さんの意見でSO-01Hにしましたが正解でした。

今回は電池の持ちより性能を重視です。

最終的に決めるのは自分!店員さんの意見はあくまでも参考程度・・・そうじゃない?

書込番号:19457167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/03 21:33(1年以上前)

説明下手ってだけでカメラの事に関してのみ言っているように見えますが?

書込番号:19457436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 22:06(1年以上前)

カメラの事って、4K動画の事かしら。

自分は長時間4K動画撮っても問題ないです。

なかには動画が止まっちゃう方がいるようですが、要因は自分には分からないです。

スレ主さんはこの事を言っているのかな?

書込番号:19457550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/01/03 22:48(1年以上前)

あ、なるほど、カメラのことだったんですね。申し訳ないです。
取り敢えずカメラ機能ならどのモードでそうなるのか、アプリがどういった状況で何分で落ちるのか(シャットダウンなら電源?)、これがないと異常かはたまた正常なのかが言えません。

もし4K撮影時に異様に短いのなら保存先メディアがSDではなく本体になっているのかのご確認を。確かうみのねこさんが以前に書き込んでくださった情報だったと思いますが(間違っていたら申し訳ありません)、これでかなり改善します。

書込番号:19457687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/05 06:00(1年以上前)

4K動画撮影時のこと?
何かの記事の受け売りなんだけど、保存先をSDカードから本体にするとかなり改善するって読んだよ。

書込番号:19461218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバムのゴミ箱が見付からない

2016/01/03 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

先日、こちらの機種を購入して元々入っていたアルバムのアプリを使っているのですが、間違えて写真を削除してしまいました。元に戻そうとゴミ箱を探しましたがゴミ箱自体が見付かりません。ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:19455758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/03 10:59(1年以上前)

ゴミ箱機能はありません。

アルバムアプリではありませんが、
ファイルコマンダーにはありますよ。

書込番号:19455781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/03 11:12(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
ご解答ありがとうございます。
ファイルコマンダー開いてみましたが、どこに入っているのかさっぱりわかりません。
プレミアムに登録すると写真の削除&復元可能とありますが、なんせ高い。
以前使っていた、sh-01fでは無料で簡単に出来てたので、ショックです。
ちなみに、アルバムにかわるいいアプリをご存知ではないでしょうか?

書込番号:19455813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2016/01/03 12:25(1年以上前)

アルバムに代わるアプリというか、Googleフォトなり、docomoのフォトコレクション(は月額制だったですかね)なりクラウド系アプリを能動的に活用したほうが良いでしょうね。
スマホの端末やSD自体いつ調子を崩して修理や交換の羽目になるかわかったもんではないので、大事でしたら普段から過信せずにコピーや退避作業をしておいたほうがよいですよ。

書込番号:19455995

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/03 12:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
ご解答ありがとうございます。
Googleフォトも使ってるんですが、Wi-Fi接続時のみアップロードの設定になっていて、アルバムからアップロードする前に消してしまって…。
子供の写真や動画を沢山撮るので、docomoのは容量が既にいっぱいで使ってないんです。
やはり、Googleフォトを常にアップロードに設定して削除&復元でやってみます。

書込番号:19456046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/03 15:39(1年以上前)

http://digibibo.com/blog-entry-3235.html

Googleフォトでアップロードされ、サーバーに保存された写真は圧縮されてしまう様です。
用量半分とか用量1/3等は、物によって・大画面(TV等)に表示させたら差が出るでしょうね。
4k写真は…注意が必用でしょう。
上のリンク許可は貰ってないので悪しからず。

書込番号:19456422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jhopinさん
クチコミ投稿数:28件

2016/01/04 11:30(1年以上前)

>HI-TONTONさん

PCの写真フォルダ内にスマホの写真フォルダのショートカットを作っておいて、定期的に写真をスマホからPCに移動し、定期的に一括リサイズ(ファイルサイズを小さくすること)を行うというのはいかがでしょうか。
そして、PC側では、HDDの破損に備えて簡易RAIDを組んでおけば万全です。
クラウドでもいいでしょうけど。

書込番号:19458724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/04 12:06(1年以上前)

>KuukiYomenaiさん
ご解答ありがとうございます。
子供の成長記録用の写真なので、印刷してもL版か年賀状用のハガキサイズぐらいなので、圧縮されても問題ないかなっとゆう感じです。

書込番号:19458789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/04 12:12(1年以上前)

>Jhopinさん
ご解答ありがとうございます。
しかし、うちに肝心なPCが無いのです。
スマホとiPad(←Wi-Fi専用)しかなくて、iPadも子供がYouTube見るだけで、その他の機能の使い方が全然わかっていません(笑)

書込番号:19458800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/01/04 21:18(1年以上前)

解決済みとのことですが、老婆心ながら。

この先、写真データは増えてゆくばかりです。
PC 購入の敷居が高いのであれば、
このような↓商品はいかがでしょうか?

「Wi-Fi 接続ポータブル・ハード・ディスク」
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hdw-pdu3/

ただし、これで万全というわけでもありません。
ハード・ディスクはいつか壊れるものです。
デジタルは便利ですが、反面、データを失うのも簡単です。
複数以上のバックアップ先を用意すべきでしょう。

書込番号:19460249

ナイスクチコミ!2


スレ主 HI-TONTONさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/05 08:43(1年以上前)

>リカバリノーサンキューさん
ご解答ありがとうございます。
そんな商品があるなんて、全然知らなかったです。
参考にさせていただきますね。

書込番号:19461432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2016/01/01 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:17件

購入してから3ヶ月程経ちましたが、指紋認証すると「汚れ」を拭き取って下さい。メッセージが出ることが頻繁にあります。
ユーザーの皆さんは滞りなく認証されてますか?
毎回汚れを拭き取りながら使用するのは最近苦痛です。何か良い方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:19452023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/01 22:52(1年以上前)

未来からようこそ!

次のアップデートか何かで汚れに関して
注意文が表示されるようになるのでしょうか?

書込番号:19452397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/01 23:16(1年以上前)

指がすこしでも濡れていたり、汗ばんでいると頻繁にメッセージが出ます。
スイッチを触る前に、服などで指を拭いてからタッチする様にしています。
それと指を広く登録するよりも、指先の方を優先的に登録したらいくらか良くなりました。

書込番号:19452445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/01 23:48(1年以上前)

え?メッセージが出るんですか。

私はメッセージ見た事無い!

指紋認証失敗してパスワード入力画面になるだけ。

書込番号:19452523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/01/01 23:53(1年以上前)

やはり一度拭いてからじゃないと認証しないようですね。認識頻度は使用期間によって鈍くなったようです。指を拭くことと、認証部分を拭くことのどちらがいいのでしょうか?

書込番号:19452534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/02 01:34(1年以上前)

私のは2週間ほどでまったく認証されなくなり、新しく登録し直そうと思っても
不明なエラーがでて登録できなくなったのであきらめてパターン認証にしました。

書込番号:19452652

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/01/02 03:40(1年以上前)

登録する時に認証エラーが起きるとセンサーうんちゃら〜みたいな画面が出たと思いますが、画面ロックを外す時にはその様なエラーは出ません。
PIN入力に移るだけです。

手が汚れている、乾燥肌で指先などが乾燥しやすかったりで登録しても認証する際に差が出ているとか色々とありそうですね。

書込番号:19452709

ナイスクチコミ!2


yo762さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/03 22:46(1年以上前)

認識させる指を一本にして、パッとはなす感じでなく、指をボタンに押し付けゆっくりはなすとほとんど認識されます。自分の手はいつも汗ばんでますが・・・

書込番号:19457677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/01/04 21:28(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
認証の接触方法がよくなかったみたいです。
じっくり押すような感じで行ったら認証確率が上がりました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19460299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)