Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2904件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ところで

2015/10/06 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:8件

いつも、価格の口コミ等確認してる素人ですがあまり口コミが増えませんね…その為、初投稿です。笑
みなさん、とりあえず様子見なんでしょうか?

書込番号:19203497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/06 09:48(1年以上前)

昔ほどスマホが話題になる様な時代じゃないって事でしょうか。今のスマホにあまり目新しさがないのも現状ですし...
何よりここも過疎ってきているのかな。

取り敢えず自分は人柱覚悟で予約開始一時間後にちゃっちゃと予約しちゃいました。

書込番号:19203600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/06 09:52(1年以上前)

docomo版は今回はcompactに加えてpremiumとニーズが細分化されてますから。
どうしても新しカテゴリーのpremiumとに注目が行きがちでスタンダード(比較としてそういう分類になってしまうところが既にしてですが)のZ5はどうしても話題から埋没してしまっているのでしょう。

Xperiaは発売してからが伸びると思いますよ。

書込番号:19203604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2015/10/06 10:24(1年以上前)

>sky878さん
人柱お願いしますっ!笑
タッチ不具合、発熱等まだまだ気になってまだ予約にはいたらずです…&#128166;
そうなんですね〜過疎ってきてるんですか…
>ACテンペストさん
確かに3モデルあると分散しますね。


書込番号:19203664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/10/06 16:21(1年以上前)

他のスレでもしましたが、Z3所有者です。
今のところ不自由なくすごせていますが、やはり処理速度が早いですね。
東京・有楽町のドコモショップ丸の内店で実機を触っていますがZ3よりは明らかに違いますね(Z4と処理速度は同じだと思いますが…)。
今のところ様子見ムードがでてしまってます…。

書込番号:19204332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/10/06 16:53(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
今使ってるのがz1なんでかなりの進化が見込めそうで楽しみです!
実機を早く触りたいんですがなにぶん地方住みなんで…笑
実機を触れば購入意欲も更に湧きそうです!

書込番号:19204387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/06 18:40(1年以上前)

>家電の魔王さん
人柱お願いされました゜∀゜)ゞ
と、まあ。。笑

発熱に関しては懸念材料になってしまいますね。今の所出ている情報を目にすると、取り敢えずは我慢できる範疇じゃないのかな、と自分は思っています。
タッチに関しては海外の公式が現在調査中としている様ですから何かしら動きはありそうですね。

書込番号:19204591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/06 20:30(1年以上前)

ACテンペストさんも仰ってますが
発売されたら伸びるでしょうね。
早くもPremiumはロゴや展示機の悪評価で
盛り上がってます。(笑)

書込番号:19204862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/10/06 22:19(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
悪では盛り上がって欲しくないっ!笑

書込番号:19205219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度3

2015/10/16 22:37(1年以上前)

マグネット充電が復活したら即買いなんですが・・・

昔USB端子抜き差ししすぎて壊してしまったので・・・

書込番号:19232926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 haru1474さん
クチコミ投稿数:5件

次の機種変からXperiaにするつもりで、わくわくしてdocomoにZ5を触りに行きました。

さっそくカメラを使ってみて、おお画質いい!と感動したのも束の間、
ん?本体が熱くなってきた…なんだか嫌な予感。

カメラ起動して2,3分で本体の半分から上の方が熱くなりました。
嘘でしょと思いながら暫くたって熱が冷めてきた頃にもう一回しましたが同じ結果。

離れたところにもう一台Z5が置いてあったので、そちらも使ってみましたが同じ…
こっちに関しては数分で、温度が熱くなったのでカメラを終了しますというような表示が出て、暫くカメラが使えなくなりました。

もうXperiaにする気満々だったのに残念で仕方ありません…

書込番号:19200228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/05 00:33(1年以上前)

買わない人の“悪”評ほど気楽な評価はない。と。

熱くなるのは仕方ない。そもそも放熱しているのだから。問題はそれに対してどうパフォーマンスが低下するか。ですが、言質を手繰れば一台目は終了しなかった。と取れる書き方ですが、そうすると個体差はあるということですよね。
しかも展示見本なら尚更製品としての調整段階が不明なので断ずるには時期尚早だと思いますな。

書込番号:19200266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/05 01:02(1年以上前)

SoCのセット位置が本体の上部なので、本体上部が熱くなるのは何らおかしい事じゃないです。
一度スマホにどういった装置が組み込まれていて、どういう作用をしているか調べてみては如何でしょうか。ついでにどれくらい発熱しているのかも。

今は色々と情報が出ているので理解するのに申し分ないと思いますよ。
取り敢えずデモ機+人柱と呼ばれるような発売直後に買った方からのレビューやクチコミを参考にして購入の検討をした方がいいと思います。デモ機では見えなかったいい点、悪い点が見えてくるはずです。

書込番号:19200334

ナイスクチコミ!14


スレ主 haru1474さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/05 01:22(1年以上前)

悪評価にしてすみません。

今まで使ってきたスマホであんなに初っぱなから熱くなることはなかったので、期待していただけにびっくりしたのです。
パソコンのように機械ですから中がかなり熱くなるのは一応ですが知っています。パソコンの中ならたまに見たりするので

でもあそこまで初っぱなから熱くなるのは不備かと思ったので…
なんだかすみません。

書込番号:19200355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/05 02:04(1年以上前)

機種不明

温度

ちょいと適当にログを取ってみました。
左側のスクショがXperia AX、右側がXperia Zになります。適当に画像サイズを合わせたせいでZ側が荒くなってしまっていますがご了承くださいな。

意図的にCPUに負荷をかけ発熱をしやすい様にしてあります。どちらもSoCは全く別物ですが、負荷を掛けた直後から温度が跳ね上がっています。
MAX温度に違いがあるものの、負荷を掛けたらどちらも数秒で数十度程は余裕で跳ね上がります。

CPUが違えば発熱量は違ってきますが、負荷が掛かればスマホのSoCは大体60度を余裕で超えてきます。気づかないだけで温度はかなり変動しているわけです。(PCも同じ)
Xpiera Z5に起用されているSoCは比較的発熱量が大きいものですから、余計に熱いと感じてしまうのかもしれませんが、それが異常というわけではありません。

ちなみに画像では約20度ほど違いがありますが、手に持って感じる熱さはどちらも同じレベルなんですよね。なので、熱くなっている=中身もそれだけ発熱しているんだ!ってわけじゃありません。実はそう発熱はしていないものの熱伝導率が良くて熱く感じてしまっている可能性もあるわけですよ。Z5の場合それなりの発熱量を伴っていると思いますが。。

ちなみにセンサから拾っている温度が必ずしも正しいわけではありません、あくまでも可視化しただけの物にしかすぎません。発熱は即座にしているんだな、という事が分って頂けたら幸いです。

書込番号:19200383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/05 05:44(1年以上前)

昔、ガラケーでインターネットが使えるようになった頃のわしの使っていた機種の発熱といったらいまのスマホくらい凄かったものだWw

書込番号:19200478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/05 07:33(1年以上前)

普通カメラって2〜3分も立ち上げたままにしないかと。

書込番号:19200587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 haru1474さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/05 10:38(1年以上前)

>sky878さん

ご丁寧にありがとうございます。
手で持っただけじゃわからないんですね。
勉強になりました。無知ですみません。

本当はXperiaに是非したいので、考えてみることにします!

書込番号:19200885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 haru1474さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/05 10:44(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

普通の方はそうかもしれないのですが私の場合、接写してどの角度にしよう〜と迷いながら何枚も撮ったり、動くもの(例えば動物など)を撮ったりするときなどもなかなかいいショットが撮れないからカメラを数分起動させるというのはよくあることなんです…

書込番号:19200896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/05 12:08(1年以上前)

>haru1474さん

ショップのは所詮動作を見るためのサンプルですから。発熱の確認に向きません。

別スレッドでも書きましたが、
ホットモックだと1分で録画が強制終了する場合もあるようですし。
http://docomo.publog.jp/archives/camera_heat_test.html

店員に相談が必要でしょうが、
充電ケーブルを外したりデモアプリの停止をすれば、
実際の製品に近い確認ができるかもしれません。

書込番号:19201038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/06 14:25(1年以上前)

動画撮影をするでもなく、カメラを起動しただけの状態で数分で停止するなんて完全に欠陥品ですね。
いくらホットモックだからと言っても普通悪いものは置かないはずですし、多くの人が触ったからとしても短期間に2台とも故障するとは考えられません。
Z4から全然改善されてないというか、更に悪くなっている気がします。
予約しましたが不安です。発売される時までには改善されると良いのですが。

書込番号:19204126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/06 14:42(1年以上前)

>完全に欠陥品ですね

そこまで言い切られるなら無理して買わなくて良いのでは?
何に縛られてるんです?

書込番号:19204163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/07 10:01(1年以上前)

>IHIHIOHOHOさん

いや、だからホットモックだから発生するんですってば

書込番号:19206255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/07 11:13(1年以上前)

普通に考えると、
>完全に欠陥品ですね。+短期間に2台とも故障するとは考えられません。=買わない。

>予約しました

…ちょっと良く解らない行動原理ですね。

書込番号:19206407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/07 11:40(1年以上前)

欠陥品とは言い過ぎたようです。
申し訳ございません。
4K動画撮影の発熱に関してのコメントは多く拝見しており、殆ど改善されていると思っていましたが、スチールカメラを起動させての発熱問題に関しては書き込みが少なく、自分自身殆ど静止画しか撮らないこともあり、検証もせずに思い込みで書いてしまいました。
今日時間があれば確認しに行きます。
指摘頂き有り難う御座いました。

書込番号:19206461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/07 12:04(1年以上前)

ACテンペスト様、御指摘ありがとうございます。
予約したのは9月30日の発表会直後にネットで予約をしました。
色々情報を知りたくて皆さんの書き込みを見ていたところ気になる情報を見たもので、他のZ5は違っていた等の否定意見を頂きたくて、この様なつまらない書き込みをしてしまいました。

申し訳ございません。

書込番号:19206502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chacerさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 14:34(1年以上前)

今日、Z-5を見てきましたよ。展示品を少し触って見ましたが、熱さはさほど感じませんでした。スマホに詳しい地元のDOCOMOショップのスタッフの方に、聞いてみましたが、やはり発熱のことの問い合わせが、多かったんです。カメラもチェックしましたが、そこは、個体差の問題の話のようです。Z-5のレポートは、以上です。

書込番号:19220753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 03:43(1年以上前)

僕のZ5とまったく同じ。カメラだけ、発熱します。
DSに相談に行くと。デモ実機は、警告されてもおかまいなしに録画が可能で、羨ましかった。修理に出しても、どうでしょう?熱問題は、ほとんど、異常無しで帰ってきますと、さらりと言われました。アタリ、ハズレがあるのでしょうか?設定しつこくするだけでも、先ずはあっぷ、あっぷになって、録画はおまかせオートで数分しかできません。ここでの評価、クチコミで、大丈夫と判断したのですが。カメラは以外はまったく発熱しないのですが。まだ1ヶ月使っていません。

書込番号:19612516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信5

お気に入りに追加

標準

実機レビュー♪

2015/10/04 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:560件 Blog 

今日、ちょっとした買い物で立ち寄った店に併設されているドコモショップで当該機のホットモック(色はホワイト)があり、短時間ですが、色々操作してみました。
コールドモックは全機種あり、ホットモックは当該機のほかにARROWS Fit(色は赤)もありました。

ブラウザ、操作、カメラ(静止画)、テレビの4項目を試しましたが、素晴らしいの一言でした。
(裏には試作品なので製品版と異なりますとの注意書きはありましたが、問題なしの動きです。)
※ブラウザはサイトによって異なるのでコメントは割愛しますが、代わりにドコモロゴについて書きます。

【操作性】
流石、生ガラスです。
とにかく、よく滑りますし、吸い付く勢いです。
サイズ的にもちょうどいいし、ドコモホームもストレスなく吸い付く動きで動いていました^^

中でも感心したのは電源ボタンで、押した感覚があまりないものの、とても押しやすいサイズ感で、スパッと反応してくれます。

【カメラ】
AFはえっ?と思うくらい速かったです^^
ピントもよくあっていますし、何せシャッターが瞬発でした♪
XPERIA Aからの伝統であるシャッターボタンがあるのが◎!

【テレビ】
ちょうど、イヤホンが手元にあったので試してみましたが、感度的には問題ないようです。
岡山なので7局ありますが、7局ともイヤホンさえ装着すればバッチリフルセグで受信できました。
画質も良いですし、オンスクリーンキーが消えないのはやはり同じでしたが、ソフトキーの忍者があれば消せるので問題なし。

【ドコモロゴ】
Z3、Z4、Z5Premiumはとにかく目立ちすぎますが、こちらはかなり控えめな印象で特にグリーンは目立たないような印象でした。
私的にはあの位置は否定派ですし、au&ソフトバンク版のSONYロゴの方がカッコいいですが、あの程度ならまだ許容できる範囲です。
ただ、品番ロゴ(SO−01H)の位置はやはり要改善ですね(^_^;)

【まとめ】
モックを触ってこれいいなぁと思った機種ですが、触った途端更に当該機種が欲しくなりました。
購入するとなればau版になるかとは思いますが、6sと並行してこの機種を検討したいと思います。

あっ、もし買うなら色はホワイト、グラファイトブラック、グリーンの何れかですね。
けど、一番好きなのはZ5 compactのイエロー。レモンシャーベットみたいな色に惚れました♪
モックのみでしたが、Z5 comapctも候補に入れたいところ。RAMが2GBなのでホットモックで触ってから候補に入れる予定ですが…。

書込番号:19199503

ナイスクチコミ!31


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/04 21:11(1年以上前)

レビューなら 記載場所 間違ってるよ。

書込番号:19199576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/04 21:52(1年以上前)

いいんじゃないですか、発売前でまだレビュー欄は書き込めないし。
あそこは買った後の使用感などを書く場だと思っています。

発売前の試用レビューはとても参考になりますね。

書込番号:19199757

ナイスクチコミ!40


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/05 06:41(1年以上前)

> あそこは買った後の使用感などを書く場だと思っています。

購入してない人間のほうが多いんじゃないの。。。

書込番号:19200517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/11 00:05(1年以上前)

普通に考えて、レビューは発売・購入後でしょ

書込番号:19216443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/11 23:36(1年以上前)

くだらないヤジはやめよう

書込番号:19219380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 4K動画撮影、30分超えても停止せず

2015/10/02 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:29件
別機種
別機種

ドコモ版Z5(無印)で4K動画撮影を試したところ、30分過ぎても熱で終了することはありませんでした。

止まる気配がなかったので自分で終了させてしまった為、限界はわかりませんでしたが…

(同じ時間帯にドコモ有楽町店にいた他のお客さん、独り占めして申し訳ありませんでしたm(__)m)

書込番号:19193453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/02 21:04(1年以上前)

>杏仁豆腐が好きさん
高い買い物ですので、気になる処は納得のいくまで実機をいじるのは、当たり前の事ですし、ユーザーは「お客様」ですので細部や細かいデティールを知らせず買わせるショップや量販店はどうかと思います。

ボクも他機種ですけど、気になる箇所があったので、量販店の実機でいじってると、注意されました。

5分位しかさわってないのに、です。

そういう「不親切な」お店は見限ったほうがいいです。
数百円の買い物じゃない、10万円近い買い物です。
注意する店員には逆ギレしても良いと思います。

書込番号:19193571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/10/02 21:35(1年以上前)

スレ違いになってしまいますが、杏仁豆腐が好きさんはお店の事を気にしているのでなく、他のZ5を見たい、触りたい方への事に対しての謝罪でしょう。

接客業をやったことがあるのなら想像が出来ると思いますが、お店としてもそこは注意をしておかないと御客様同士の喧嘩に発展してしまったり店へのクレームの原因にもなってしまう事は容易に想像がつきます。
御客様への配慮を考えるなら多少の長時間保有は目を瞑れる箇所はあると思いますが、一人への配慮ではなく全ての御客様への配慮となると長時間と見なされるものは必然的に注意の必要性が出てきてしまいます。

注意書がなければ自分本意の行動が許させる訳ではないと思います。ただどれくらいまで許させる許容範囲は分かりかねますが。
※決して杏仁豆腐が好きさんを責めているのではないです。あくまでも一般論です。御理解お願いします。
自分も気になると長時間触っちゃったりしますので(^-^;
長文のスレ違い申し訳ありませんでした。

それととても参考になりました、一部検証では23分となっていたりしましたが、環境か端末の差によっては30分でも可能なのですね。もう真夏は過ぎ去り気温は下がるだけなので、カメラ関係に関してはあまり心配は要らなさそうですね。

ただ来年の夏にどうなるか、ですね...

書込番号:19193665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2015/10/02 22:34(1年以上前)

別機種

>8roid.comさん
>sky878さん

お気遣いありがとうございます。

今回あらためてZ3(私物)での4k撮影を熱で終了するまで続けた結果(8分ぐらい)、端末本体のどの部分もZ3のほうがZ5よりも熱く感じました。
あくまでも私の体感での感想ですが(^_^;)

書込番号:19193860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/03 01:37(1年以上前)

ヒートパイプ追加が効いてるんでしょうね。
局所的な発熱緩和だけでもZ4から大きな進歩です。

残る問題は電池持ちの悪さですね。
ドコモ公式の「実使用時間」を見ると一見少し良くなってるように見えましたが、
実はそもそもの計算方法が変わってるみたいです。

書込番号:19194334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/03 02:00(1年以上前)

みなさんカメラの熱問題が気になっているので
展示機での長時間カメラ撮影とか
多いかもですね。(予想)
カメラ撮影熱問題テスト中とかの
付箋を貼り付けたいくらい(笑)
安い買い物でないのできちんと
チェックしたいですよね。
(手元に来る時の最終チェックも大事)
今回は詳しい店頭レビュー(カメラについて)
ありがとうございます。

書込番号:19194365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/03 09:48(1年以上前)

こんにちは。
私も電池の保ちが気になりますね。
スレ主様、4Kで31分録画して、電池がどの程度消耗したかご記憶でしたら教えて下さいませ。

書込番号:19194942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/10/03 11:41(1年以上前)

>KIMUTAKAUさん

電池消費の確認を忘れていました(T-T)
ごめんなさいm(__)m

書込番号:19195232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/03 14:09(1年以上前)

4K動画撮影で30分撮れるのはいいですね!私のZ4は強制終了まで3分ですから…(笑)

昨日ドコモショップで色々と試してきましたが、Z5でも発熱はします。ただZ4のようにSoC部分だけが極端に熱くなるというよりは、全体的にほんわか熱くなっていた感じです。Z4よりも放熱性能を高めているのでしょうね!




書込番号:19195606

ナイスクチコミ!4


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/03 22:28(1年以上前)

>杏仁豆腐が好きさん
貴重な情報、ありがとうございます。なかなか良さそうですね。
なかなか動画でもそこまで長く使うことはないのですが、これならカメラを安心して使えそうです。
4K動画でその状況と言うと、カメラを多用しない普段使い(ネットを見たりSNSをやったり)という場面では、特に問題なく使えそうですね。

これまで3年超のシャープ使いでしたが、夏モデルは熱問題で機種変更を断念、今回はメーカーにこだわらず選んでみようと思ってます。

それと、個人的にはXperia Z5と言うと、Premiumも気になりますが、そちらも同じ印象でしょうか?

書込番号:19196800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/10/04 07:03(1年以上前)

>kt3908さん

Z3ユーザーとしては、Premiumの大きさと重さは許容範囲です。
4Kの撮影可能時間は試していないのでわかりません。

書込番号:19197512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/04 23:26(1年以上前)

機種不明

Xperia Z5 カメラで4K録画時の強制終了

それにしても色々見てるとレビューによって随分結果が違ってますね

条件次第では1分で強制停止するみたいです
(画像)http://docomo.publog.jp/archives/camera_heat_test.html

電気屋だとあまり落ち着いてさわれないし、
ドコモ有楽町店行ってみようかな

書込番号:19200109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/10/05 12:29(1年以上前)

別機種

>四案さん

Z5を予約する為にドコモショップ川越店に伺った際、スタッフの方に許可を得て店舗の実機(Z5 SO-01H)で再度4K撮影可能時間を試してみました。

前回と同じように30分を超えても熱で停止することはなく自分で撮影を終了させました。

バッテリー消費は75%で撮影スタート→終了時54%でした。

書込番号:19201088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2015/10/07 21:02(1年以上前)

別機種

新たにもう一店舗(ドコモ本川越駅前店)に伺いスタッフの方の許可を得てZ5 SO-01Hの4K動画撮影を試してみたところ、30分過ぎても熱で終了することはありませんでした。

結果、3店舗3台のZ5 SO-01Hが熱で停止することなく30分以上の4K撮影が可能でした。



書込番号:19207575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/21 03:17(1年以上前)

非常にビビりながらも質問させていただきます。
僕のだとFHDでも10分撮れるかどうかなんですが、DSの実機で試すと、爆熱しながらでも、本体の温度が…。の警告出ても15分以上撮れます。デモ機は、特別だということは考えられませんでしょうか?
僕のだけ、おかしいのでしょうか?修理に出しても無理なような、ニュアンスの事を言われ、肩を落として帰って来ました。カメラ以外の部分はまったく問題ないのですが。ずっとネット見ててもさっぱり熱も出ませんし。カメラで写真をバシャッバシャッ撮っても本体が…。のメッセージが出ます。
どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:19612493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/02/21 04:03(1年以上前)

FHDでも60fps撮影の場合、4Kよりも負荷率が高いようで撮影時間は短くなります。うるおぼえですが、FHD60fpsモードだと10分前後だった記憶です。

ただ、デモ機は問題ないとのことですから、多分違うモードでしょうか。
他のスレッド有益な情報がありましたが、もし保存先がsdカードになっている場合は、保存先を本体のストレージに切り替えてみてください。私の端末もかなり短く撮影が終わってしまうのに悩まされていましたが、これで一応解決しました。

それと他の情報だと暴走気味になっていたアプリの初期化により撮影時間が伸びた、という書き込みもありました。これについては別途アプリを入れ監視しないといけないので少し手間ですね。
取り敢えずは保存先の確認等を手始めにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:19612532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 04:07(1年以上前)

>sky878さん
返信ありがとうございます。修理に出すのに初期化して欲しいと言うので、そうしてテストすると、かなり録画時間延びまして、強制終了しなくなりました。これでは、異常無し。と言われると思い。修理には出しませんでした。アプリが入っていない状態でのテストになります。と、念を押されましたので。
で、アプリを少しずつインストールしていくと、少しずつ、録画時間が短くなります。で、スマホとして使えません。カメラをとるか、アプリをとるかみたいになって。デモ機も私もおまかせオートで試しています。デモ機はアプリがほとんどインストールされていませんでした。とてつもなく爆熱を放ちながらも、録画し続けます。私のはあそこまで爆熱にならないうちに、カメラが開かなくなります。
あと、保存先は、本体でもSDでも変わりません。デモ機は本体でした。負担になるアプリは、lineひとつが やっとで、facebookも、メッセンジャーも、アンインストールしています。クワッドコアのものに買い換えたいです。友人のauのやつも、発熱で、2回交換するも、どうにもなりません。カメラを使わないので、僕より被害は少ないのですが。オクタコアでまあまあなのは、Z3だけじゃないでしょうか?
DSの修理担当には、最新のSHARPのへキサコアのやつを薦められました。そんな金銭的余裕はありません。オクタコア積むのは無理あるんじゃないですかと言うと、苦笑いだけで、否定しませんでした。自分が前に気に入って使っていた、クワッドコアので十分でした。また、docomoのアプリで、無効化かアンインストールしたくてもできないのが、いっぱいで。連続録画は長くできなくても、1分、2分を写真の合間に撮れればいいのですが、そこで発熱させると、写真も撮れなくなってしまうのが一番困ります。 カメラがいいと思って買ったのですが。

書込番号:19627291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/25 04:26(1年以上前)

補足。>sky878さん
暴走してるアプリがあるかもとDSの人にも言われました。Z4はもっと酷いと仮定すると、よく商品として出せますね。車だったら…。カメラさえ開けなければ、ほとんど発熱しません。カメラで設定しててもすぐに発熱し始めます。ほんわかですが。録画だけでなく。写真パシャパシャ撮ってると警告がすぐに出ます。それは正常だそうです。DSの方が言われるには。私もそう思いますが、撮れなくなってしまいますので。そのうち。終了しますと言われます。
で、今のところ、lineとGoogleのアプリ数個のみでしのいでおります。

書込番号:19627298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

実機レビュー:カメラ

2015/10/02 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:419件

カメラ中心に実機をいじってきました。

AFは速いですが、撮影と撮影の間(画像保存中※内部ストレージの場合)が相変わらず操作できないので、GalaxyS6とかiPhone6のようなパシャパシャ撮れるカメラを期待しているとガッカリします。

せっかくスパっ!と撮れるのに、画面が静止してすぐに撮影ボタンが押せないので…ここら辺はSH01Hの方がサクサク撮れます。F02Hは期待していたのですが相変わらず…うーん。

かなりいじってましたが、4K撮影中かなり熱くなるものの使えなくなることは無く、Z4は忘れてこちらを狙った方が幸せかと思います。

動くモノを撮りたいなら、Z5、SH01H、iPhone6sあたりでしょうか?

ちなみに1つ上のプレミアムも言うほど大きくないので、コレと迷う人がいるかもしれません。現物サイズチェックは必須です。

書込番号:19192825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/10/04 07:04(1年以上前)

ソニーの連射って押しっぱなしって知ってますか?

書込番号:19197516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件

2015/10/04 07:12(1年以上前)

知ってますよ?ただ、連写モードの時の話ですよね?

連写の話はしてませんよ。

書込番号:19197531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/10/05 12:15(1年以上前)

>しろっくくんさん

単純に、撮影後プレビューの設定が同じに出来てないのでは?

写真程度の保存なら、機種間の時間差は殆ど無いと思うので。

書込番号:19201049

ナイスクチコミ!1


天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/10/05 22:43(1年以上前)

なら確実にプレミアムおまかせオートの画像処理時間ってことですよね
書き込み速度関係ないですね、パシャパシャ撮りたければマニュアル使えばよいだけだと思います

書込番号:19202645

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

片手操作補助

2015/10/01 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:197件

5.2インチなら、片手操作の補助(画面表示が小さくなるなど)の機能は付いてないですかね?

5.4インチの富士通アローズや、シャープアクオスは、画面が大きいので、片手操作補助がいろいろとあるようです。

分かる方、教えて下さいm(_ _)m

書込番号:19190063

ナイスクチコミ!4


返信する
Kamloopsさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/09 13:53(1年以上前)

おそらくデフォルトキーボードのpoboxは表示サイズを変更して左右に寄せることができると思います。

書込番号:19211962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2015/10/09 15:03(1年以上前)

Kamloops様

情報有難うございますm(_ _)m

また、その他、他機種のように画面自体が4インチくらいに縮小されるなどの片手操作補助機能があれば、教えて頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:19212072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)