端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 5 | 2016年1月25日 18:30 |
![]() |
34 | 10 | 2016年1月24日 18:31 |
![]() |
10 | 2 | 2016年1月23日 16:57 |
![]() |
3 | 4 | 2016年1月23日 09:13 |
![]() |
31 | 9 | 2016年1月22日 00:24 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2016年1月20日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
きょう、機種変してこれを買いました。
スマホケースですが、できればマグネットタイプ、閉じたまま通話できるタイプを探してます
色々探してますがなかなか、これ!と言うものが見つからず…色はゴールドを買いました♪
オススメあれば教えてください!!
書込番号:19522093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:19522175
1点

私も先日購入しましてケースを悩んでネットで昨日注文したのですが、発送の連絡が来てないので明日連絡来るかな?と届くの待ちです。
初めての手帳タイプで、よくわからなかったのですが、マグネット式で窓がついているものにしました。
シンプルですが色が何色かあって、壊れたらまた買えばいいかなと思えるお値段のものです。
投稿をほとんどしないため、サイトの載せ方等かわかりませんが、楽天で買いました。
商品届いたら写真載せれそうだったら載せてみますね!
書込番号:19522279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


マグネットですと多分手帳型のことですよね?
カラーが多彩な物だと楽天がいいかもしれません。
http://item.rakuten.co.jp/watch-me/dso01h-77/
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/xperia+z5+%E6%89%8B%E5%B8%B3/?grp=product&myButton=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&myButton.x=0&myButton.y=0(此方のリンクは手帳型でも通話用の穴がないタイプが多数混じっています)
ちなみに手帳型ならスマホを取り付けるケース部分はTPUタイプをオススメします。脱着がし易く、もし落としてもスマホがケースから取れにくいです。
友達は手帳でもケース部分がプラスチックの物を使っている時に落っことしてケースのプラスチック破損で本体が吹っ飛びZ4がかなり抉れていました。
また4コーナーというか、スイッチ類以外は全て覆うので傷がつき難いのも特徴でしょうか。
Amazonでいいなーと思ったのはこれ。と言っても私の主観ですが。
http://www.amazon.co.jp//dp/B01821MVPA/
書込番号:19522548
1点

私が愛用しているモノはこれです。
ウィンドウ付き保護カバー(Xperia(TM) Z5専用) SCR42
http://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/SCR42_product/
閉じたまま通話可能(着信に出ることや写真撮影も可)ですよ。
ゴールドという事でしたら、こちらのサイトが参考になると思います。
http://spotry.me/2015/sony-mobile-xperia-z5-style-cover-window-scr42-photos/
書込番号:19524129
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
こんにちは
今、ドコモのZ5のホワイトを使用しています。
本日、ヨドバシアキバにてau版ですがSOV32のモックを
触る事ができましたので個人的な感想を投稿します。
ピンク色はかなり薄く正直賛否が分かれると思います。
良い意味では、おとなしめの高級感があるかなと。
6S PLUSやASUSのZenFone Selfieのような
派手めの色を期待していたらガッカリすると思います。
自分は、派手好きなので新色追加のニュースを見て
買い換えを計画しましたが予約を取り消す予定です。
ヨドバシアキバですが、ドコモ版はありませんでしたが
au版はありますので購入前に実機に触れる事をお勧めします。
8点

au版ですが取り敢えず待受画面だけPinkにしてみました(^_^;)
>☆まっきー☆さん
老婆心ですが、ドコモの場合半年以内での機種変更では月々サポートがつかなくなります。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150629/Buzzap_29707.html
つまり今回お持ちのZ5のWhiteからZ5のPinkに機種変更すると、どちらにも月々サポートがつかない、二台分の料金を支払わなければなりませんよ。
書込番号:19495183
5点

こんばんは
ご指摘ありがとうございます。
>老婆心ですが、ドコモの場合半年以内での機種変更では月々サポートがつかなくなります。
>http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150629/Buzzap_29707.html
>
>つまり今回お持ちのZ5のWhiteからZ5のPinkに機種変更すると、どちらにも月々サポートがつかない、二台分の料金を支払わなけ>ればなりませんよ。
ご指摘の件は知っています。
料金系はかなり詳しくて、お店にスカウトされたくらいですから^^
ピンクは購入することになっても普通の買い方はしません。
今は、シェアパック20に入っています。
正直、MNP弾が山のようにありまして
端末GETしてメインのSIMをいれて使用予定です。
まあ、今回はピンクはスルーかなと思っています。
書込番号:19495194
5点

最初に価格コムの画像を観て
薄めのピンクで地味だなと思い
ソニーの公式では明るいピンクなので
これは欲しくなるなと他のスレに書いたのですが
店頭のモックだと価格コムの画像と同じ薄めのピンクであれ?と思い再度ソニーの公式見返したら
他の色も含めて実際の色より明るく処理されているように思うのですが
どうなんでしょう?
書込番号:19511588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

派手な色合いの方がインパクトがありますからね。
また、撮影した環境によっては違う色に見えるかもしれません。
モックと実機が違う色合いは考えにくいかと思います。また、キャリア毎に色合いが違うのもありえないと思います。
28日にau版ですが発売されるみたいなので
実機を見せてもらうのが確実だと思います。
お願いすれば実機を見せてもらえると思いますよ。
見てみて、触手が動かなかったら考えなおした方がいいですね。
ちなみに、私は予定どおりキャンセルしました。
書込番号:19511753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
女性のコンパニオンが持って紹介していた、あの派手なピンク色はグローバルモデルだけなのかもしれませんね。
書込番号:19511792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版も同様のPinkカラーだそうです。
http://juggly.cn/archives/171825.html
実機をさわってきました。落ち着いた色で悪くはないと思います。
iPhoneもピンク系カラーをラインナップに加えてきたのでそちらに対抗した意図があるかもしれませんね。
ただ、ホーム画面の色はやはりZ4のカッパーに似ています。
書込番号:19512043
2点

おびいさん
このニュースは知りませんでした。
う〜ん、残念です。
書込番号:19512067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆まっきー☆さん
私はマットなガラス処理がなされたZ5にはピッタリな落ち着いたピンクで好感が持てましたよ。
大人な女性が持っているとカッコいいと思います。
書込番号:19516804
5点

>おびいさん
白系のかなり明るい照明下で見る機会がありました。
改めて上品な感じかなと。
確かに女性受けは良いかもしれませんね。
書込番号:19521115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
楽天simで使用しています。
docomoの契約ではないのでID登録ができませんが、本体のドコモアプリはいきてますので自動更新をしようとして(IDの認証に
失敗しました)の通知が画面にあって、そのつど消したりしなければならないのですが
何か設定みたいなのがあって自動で更新をさせない設定はありますか。
Playストアの自動更新設定は変えたのですが、それとは関係ないですかね?
わかる方宜しくお願いします。
3点

ID登録すれば更新できるかと思います。
私はIIJで更新できていますよ。
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/sp/index.html
書込番号:19516497
6点

回答ありがとうございました。
取り敢えず登録はできましたので、アップデートもできましたのでエラーメッセージでなくなると思います
ありがとうございました。
書込番号:19517231
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
普通にスマホを触っていて
何も触れてないのに?プレイストアが開いて
モンスターストライクというアプリのダウンロード画面が出ます。
毎回画面は消してるんですが、なぜなんでしょう?
同じような方おられないでしょうか?
書込番号:19459422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出始める前に、何かアプリ入れてませんか?
そのアプリ絡みで、提供(広告)POPで出てるのかもしれません。
触って無くと言うのは、気になりますが常駐系のアプリの仕業かも、、、
一度、再起動させて同じだったら、その辺確認してみたらどうでしょう?
書込番号:19459684
1点


上記のアプリは無害でした。お詫びして訂正します。
書込番号:19514559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naoさん君さん
ここに書かれていることと関係はないでしょうか。
http://octoba.net/archives/20131122-android-feature-mobogenie.html
的外れでしたらご容赦願います。
書込番号:19516091
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
こんばんは。
当機種ですが、通話時に自分の声が相手に届かない症状が出ているのですが、
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
再起動するとちゃんと通話できるようになります。
週に数件しか通話しないのですが、その都度再起動するので面倒です。
ドコモショップに2回持って行ったのですが、1回目はSIMカードの交換でその場だけ症状改善、
2回目は持ち込み時に症状が出ず、
「故障かどうかも判断できない。他のユーザーからそういう報告が上がってきていない(ドコモの常套文句ですが)。
端末に負荷がかかっている可能性があるので、2、3日毎に再起動してリフレッシュさせて下さい。」
とのことで、修理に出すかどうか聞かれましたが、治るかどうか不明なので、保留してます。
Webを見ると、同じような症状は他でも発生しているようですが、
同じような症状が出ている方がいたら、どのように対応しているのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
7点

「片通話」と呼ばれる現象かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
同症状のSO-02Fのスレです。
推測ですが遠くの基地局に繋がってしまい、再起動で近くの基地局に繋ぎ直して症状が改善されるのではないかと。
直近の基地局が混雑している場合、容量オーバーの為遠くの基地局に繋がってしまい「片通話」になるのかもしれません。
書込番号:19497675
6点

> 週に数件しか通話しないのですが、その都度再起動するので面倒です。
仮に「片通話」が原因だったとすれば再起動せずとも一旦「機内モード」に設定しすぐに解除することで基地局を再度検索するため治ると思いますよ。
次回、症状発生時に試してみてください。
書込番号:19497726
7点

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
片通話ですか。マイク周辺の不具合かと思いましたが、そういう可能性もありそうですね。
機内モードにする方法は今度試してみます。
書込番号:19497808
1点

ノイズキャンセルイヤホン使った後に
発症するとの報告もありますがどうですか?
機能をオフにしていれば使っても問題は起きない
ようです。
書込番号:19497999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひろ♪♪さん
ありがとうございます。
そういう症例もあるのですね。
イヤホンは使うのですが、ノイズキャンセル機能のないただの有線イヤホンなんですよね。うーむ。
でもイヤホン周りはなんか怪しい気がします。
書込番号:19498040
1点

私もつい先日、同じ症状がありました。
イヤホンで音楽再生(NCの無い普通のイヤホン)でステレオのR側だけ突然聴こえなくなり、
「イヤホンのR側だけ断線したかな?」と思ったのですが、他の機器につなぐと普通に聴こえました。
その後、LINE無料通話で話そうとしたのですが、相手の声が聞こえるのですが、相手には通じておらず。
LINE不具合かと思い、通常の通話を試みるも同じ状況でした。
再起動させるとイヤホンの件もLINEも通話も正常になりました。
書込番号:19504300
1点

とりあえず、電話をかけるときは
再起動してからの習慣が要るね。
掛かってきた電話は祈りながら受けて
ダメだったら再起動してからかけ直すしかない。
書込番号:19504572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジベルナウさん
同じ症状出ましたか。その一回だけですか?私のは結構頻発してて困りものです。
>ぷいちゃんさん
祈って効果が出ればお祈りしますけど(笑)
毎回かけ直しです。。
書込番号:19504699
2点

その後症状発生せず。
原因不明のままですが、解決済みとしてクローズします。
回答下さった方々ありがとうございました。
書込番号:19512873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
本機で動画を撮影しメディアプレイヤーで再生した場合、タイトルにMOV/不明と出るのですがそれを常に日時の表示、例えば1601181414等にする事は出来ないでしょうか?
分かりにくい質問で申し訳ないですが方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。
書込番号:19502937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンテンツタイトルを MOV_xxx から 年月日表示 へ変えたいということですよね。
Xperiaは動画を記録する際にこのような形式で保存されるので、動画用のカメラアプリを年月日ファイル名対応のものにするか、タグエディタアプリで個々に編集することになると思います。
書込番号:19505372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ謹製の使えないメディアプレイヤーでなく、プリインストールされているソニーのビデオアプリで再生してみては如何でしょうか?
書込番号:19507039
1点

ご返答ありがとうございます。パソコンにデーターを移したときに日時がタイトルに表示されているとわかりやすいのですが…まだ試してないですがGoogleカメラのアプリを使うといけそうです。でも内部ストレージに保存されてしまって、せっかく32GBのSD入れてるのに少し面倒です。
書込番号:19507103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろ……さん
パソコン側で管理されるのなら、標準のカメラアプリで、保存先を32GBのSDカードに設定して静止画や動画を撮影したあと、そのSDカードをパソコン側で読み込んでは如何ですか。
読み込むときに、ファイルの作成日時をファイル名に変換するフリーのソフトをかませれば、元のデータには一切手を加えないので、スマートフォンではそのままの状態で撮影を継続できますよね。
書込番号:19507917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど…というか全くの機械音痴なので頑張ってみます。
書込番号:19507925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)