端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SO-01H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年1月19日 12:47 |
![]() |
17 | 11 | 2016年1月18日 13:04 |
![]() |
75 | 31 | 2016年1月18日 01:26 |
![]() |
3 | 5 | 2016年1月13日 17:56 |
![]() ![]() |
31 | 7 | 2016年1月13日 16:53 |
![]() |
5 | 3 | 2016年1月11日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Xperia Z5 のデフォルト(購入時)のウィジェット表示について教えてください。
誤ってカレンダーのウィジェットをホームから削除してしまいました。確か2ページ目にカレンダーが表示されていました。
元通り(購入時)にしたい場合、どのような操作をすればよいのでしょうか?
※デフォルトのカレンダーアプリがどんなアプリかもアヤフヤな状態です。
素人質問ですが、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
1点

ホーム(docomo LIVE UX)を購入時の状態に戻すには
[設定]→[アプリ]→[すべて]タブ→[docomo LIVE UX]へと遷移して[データを消去]をタップします。
この操作を行なうと、個人でインストールしたアプリのホーム画面上のショットカットもリセットされます。
書込番号:19505211
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

Z5がMHLに対応していますからTVがMHLに対応している機種ならばMHLケーブルを購入し接続、もし非対応でHDMI端子を備えている様であればMHL変換ケーブルを購入し出力してみてください。(流石にHDMI端子がないTVはそうそうないはず。。)
またどのTVか分からないので何とも言えませんが、TVによってはYoutubeが見られるTVがあり、そういったTVならスマホではなくTV単体で見られる可能性があります。
間違っていなかったら確かplayから購入した映画等はYoutube経由でも見られますから、TV側でYoutubeにサインイン後そちらで購入した物が見られるはずです。
もしTVがYoutubeに対応していなかったらレコーダーが対応している可能性もありますからご確認を。
書込番号:19482318
6点

早速の回答有難うございました。
MHLケーブルを購入したら可能なのですか?そのケーブルは選ぶ時に気を付ける様な事はありますか?
ちなみに繋げようとしてるテレビはTOSHIBAの42Z1です。
書込番号:19482715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>MHLケーブルを購入したら可能なのですか?
書いた通りTVが"MHL接続に対応していたら"可能です。ちゃんと書いておきましたがMHLケーブルを購入したからといって可能なわけではありません。
42Z1ですが、MHLに非対応なうえ非対応TVに使用するMHL変換ケーブルを用いても上手い事接続できない事がある様です。
下記スレッドの通り進めば出力可能の様ですが、物によっては出力出来ない可能性もあるのではないかな、と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=15482516/
選び方ですが、Z5に対応している事(出来れば公式が対応情報を出しているもの)、MHL変換ケーブルであることでしょうか。
その条件で調べていくと、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19312819/#19314255
http://www.amazon.co.jp/review/R14F2VMZ7DV69L
Z5で使用できているのが確認でき、42Z1でも確認出来ている?感じのBSMPC09BKがまだ安全かなと。
ただし絶対的に使えると保証できるわけではありませんから、もし購入し使えなかったとしても申し訳ありませんが自己責任でよろしくお願いします。
書込番号:19483200
1点

あちゃ、書き終わってから気づきましたがBSMPC09BKってもう生産終了していました...
となるとZ5に対応したDH-MHL3AD01BKを購入することをオススメします。
http://kakaku.com/item/K0000726375/
ただし先にも書きましたが使えなくても自己責任でよろしくお願いします。
書込番号:19483222
1点

>ぴろぴろ77さん
Z5Pですが、我が家もレグザ42Z1にて接続するのにこれを使っています。
端末ないの動画撮影したものをTVにて見ています。
エレコム
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FQ8DWVU/ref=ya_aw_oh_pii?ie=UTF8&psc=1
TV横のDMAIに接続し電源供給にて使用します。
書込番号:19484175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMIでした。
書込番号:19484178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴろぴろ77さん
先ほどのエレコム社製品を使うと有線接続で無線接続をするのでしたらこんなのはどうでしょうか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364248/
接続機器が少しお高いようですが…
書込番号:19484270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>和みまくりさん
返信有難うございます。
紹介してもらった「ELECOM MHL変換ケーブル 1m DH-MHLHD10BK」は繋ぐだけで観れるものですか?
何かテレビ側・スマホ側に設定等ありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:19485312
0点

>ぴろぴろ77さん
Z5Pは繋げるだけでTVに映りましたよ〜
プリインのアルバムアプリで動画再生しました。
先にも書きましたがTV横のHDMIに繋げて電源供給はdocomo充電器04で供給しました。
書込番号:19485995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴろぴろ77さん
こんな感じです。
設定はなにもしていませんTVのリモコン左上の入力切り替えでHDMI4にするだけです。
後Z5Pにバンパーカバーにしてるのですが下部のmicroUSB開口部(バンパーの)が狭くエレコム社のmicroUSBが差し込めなく先を少し削りました。
訂正TVは42Z1ではなく42ZG1でした。
書込番号:19487498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>和みまくりさん
有難うございました。
無事に出来ました。
書込番号:19502230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
あらま。罪なことを(笑)
カラー追加はau版acroHDのブルー以来ですね。
出来るんだったら今からでもZ3のpurple Diamondを追加して欲しい。
書込番号:19484281 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さすが価格.com、すぐに反応。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=53759/
書込番号:19484285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おお、価格に僅差で勝てました笑
しかし後々追加は本当に珍しいですね。正直、後からの追加は商品コンセプト的にしっかりしていないのか...?って思ってしまいます。
パープルは歴代でも人気ですし国内で追加しないのは何かしらの理由があるのでしょうか。(在庫の偏りを極力なくしたい?)
書込番号:19484322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ピンクが出るのがわかっていたら、機種変待ったのにな〜
罪作りなドコモだね
書込番号:19484451
5点

>罪作りなドコモだね
それを書いてしまったら、au版Z5もピンク追加されたので、同罪だと思いますが…。(苦笑)
ソフトバンク版Z5は、現時点では不明ですけど、追加されたら、毎度お馴染みの横並びでしょうか。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov32/
書込番号:19484714
4点

>なか〜た♪さん
ここがドコモの板なので、auとかSBとかがどうかは関係なく書いちゃいました。
私がドコモ契約という事もありますけどね・・・(^^ゞ
最終的に、グローバルモデルでも発表してるので、罪作りはSONYという事になっちゃいますね。
書込番号:19484825
5点

後からの追加という時点で発売された当初は決定事項ではなかったのかもしれませんし、発表がなかったのは致し方のないことだと思います。
ただ、づあねさんと同じ様な方は多数おられると思います、そういう点でも後の追加というのはどうなのかなぁ...
正直ピンクの見た目、質感がよければ自分も購入していたと思います。まあ諦めるしかありませんが。
書込番号:19484840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>づあねさん
Premiumも含むピンク追加については、年末に別サイト(確か1月末発売?)の記事で、読んだ記憶がありますが、グローバルモデル
での話だったので、国内市場投入は正直微妙かな?と感じました。今日の情報サイトの記事で、あれ?と私も感じましたから。
づあねさんに対して、揶揄などの意味で、書いた訳ではありませんので、ご了承下さいませ。m(_ _)m
書込番号:19484880
2点

>なか〜た♪さん
そんな風には思ってないですよ、お気に触ったのでしたらごめんなさいです。
以前使っていた機種も、ピンクがあったので乗り換えたのですが、
今回、使用に耐えない状況になってきたので機種変しました。
ピンクがあったらいいな〜とは思いましたが、無かったのであきらめてましたが、
出てくるとわかったら、ちょっとがっかりと言う状況です。
確かに、プレミアムのお話は聞いてましたが、まさかZ5でも出てくるとは思ってませんでしたから。
最初から出しておいてくれてれば、がっかり感は無かったな〜
と言う意味合いで、罪作りは・・・と書いてしまいました。
誤解を与えたかもしれませんが、メーカー戦略としてどうよくらいの意味合いです。
書込番号:19484932
1点

>sky878さん
>づあねさん
>なか〜た♪さん
>ACテンペストさん
正直、デザインや色では今ひとつ惹かれる物がなかったので、ずっとやり過ごしてましたが、このピンクは凄く落ち着いた質感ですね、ちょっとそそられてます。
書込番号:19485486 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あさぴ〜 auさん
確かにZ5のカラーはどれもちょっとデザインとミスマッチ感がありましたが、今回の主張し過ぎないピンクは結構いい感じですよね、出来ればピンクが欲しかった(^_^;)
書込番号:19486174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
どうもです
>出来るんだったら今からでもZ3のpurple Diamondを追加して欲しい。
如何ですか?
http://www.ebay.com/itm/Sony-Xperia-Z3-D6603-16GB-GSM-Unlocked-5-2-20MP-Smartphone-Cell-Phone-/231691400017?var=530941353342&hash=item35f1e23351:m:mLxDDeBbYyXxXJVpkzBUTdQ
自分もZ3のパープルはかなり欲しいのですが、16GBしか使えない仕様はちょっぴり残念なので、とりあえずバックパネルだけ注文してみました
バックパネルを交換してこんな感じのケースに入れればパッと見、パープルに見えるかも(笑
ヤフオクID:q99833405
書込番号:19486260
1点

何でグロいピンクを出すのかな⁉
ピンクだすくらいならパープル出して欲しいものだ。
書込番号:19486784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グロいと感じるかどうかは個人の嗜好でありそれを公言してしまうのはどうでしょう。
パープルをグロい色だと感じる方もいればxiii_13さん同様にいいと感じられる方も居ます。荒れる原因にもなり兼ねないので頭ごなしに否定するのはやめてください。
書込番号:19486806
8点

おはようございます。
>あさぴ〜 auさん
おお、お久しぶりですね!御息災でなによりです(喜)
私自身はいずれZ5を入手したいと思っていてグリーンにしたいと思ってますが、ピンク登場で悩みが増えましたね(笑)
キャリア別で割り当てたい野望が増えました。
ゴールドもあるので悩みますね。
そうこうしてるうちにZ6が来るんでしょうね。
>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
私も海外版も視野に入れていて(電脳城さんの現地レポートもありましたし)AmazonやEXPANSYSでチェックはしてますが、やはりストレージが少ないのと
技適対応していないので二の足を踏んでます。
高価なモックにするか、外装全取り替えとか妄想します難しいですね〜
国内キャリア版が欲しいです。
書込番号:19486963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーザーからすれば有りがたい
選択肢が広がりますし
しかし他の色と合わせて落ち着いたピンクですね
苺のストロベリーシェイクと言うか
スムージーの色
書込番号:19487440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>しかし他の色と合わせて落ち着いたピンクですね
画像の色味によってはブラウンに近く見えることも。実際どうでしょうね?3DSに有ったピンクぽい?
しかし1月下旬か…
そろそろ春夏モデルの足音が聞こえて来そうです。
acroHDのブルーの時もそうでしたが、買おうと思う時には次のモデルが出るんだよなあ。
書込番号:19487519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://japanese.engadget.com/2016/01/11/xperia-z5-au-1-2/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1601/12/news060.html
メタリック色の強いピンクという感じでしょうか。
こりゃぁ、是非欲しかったかも...
Z6にこの色が継続的に採用されないかな...
書込番号:19487594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pink用壁紙ならこちらからソニー公式サイトからダウンロード可能です。雰囲気だけPinkになれるかも?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01h/download.html#wall
見た感じZ4のCopperをマットにした感じに似ています。
書込番号:19487707
2点

>ピンクの壁紙
ああ、そうだ。
スタイルカバーとそれ用のテーマもリリースするんですかね?
書込番号:19487796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
先日、XperiaZ5 compactを購入しました。
中身ほとんど同じなのでこちらの方が見ている方が多そうな感じだったのでこちらで質問致します。
暗号化なのですが本体を暗号化する項目はあるのですがmicrosdを暗号化する項目がありません。
これはmicrosdの暗号化が出来ないということなのかそれとも私の探し方が悪いのかをご存知の方いましたら教えて頂きたいです。
ちなみに前機種はGALAXYS5で暗号化出来ました。
購入前にZ3+、Z4はmicrosdの暗号化が出来ますと言うのをネットで見ていたのでZ5も出来るものだと思ってしまっていました。
ご存知の方や予想だけの話でも構いませんので皆さんよろしくお願いします。
書込番号:19482779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

途中でチェックをつける画面があったような…
書込番号:19483209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体内部ストレージの暗号化機能はほぼ標準的に多くの機種で備わってますが、microSDカードの暗号化については限定的のような感じがします。
GALAXY/ARROWS/AQUOSシリーズでも型番により実装の有無はマチマチです。
ただ国内XPERIAシリーズに関しては、歴代機種も含めて自分は見た覚えが無いですね。
Z4で可能というのはどちらの情報から?(グローバル版?)
書込番号:19484673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS SH-01Hは実際にmicroSDの暗号化ができますし取扱説明書にもその旨記載されていますが、Xperia Z3/Z4/Z5の取扱説明書にはそのような記述はありませんね。
書込番号:19487971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、細かく、丁寧に回答していただきまして本当にありがとうございます。
私が見ていたのはグローバル版の方の情報を見てみんな出来るものだと勘違いしていたようです
皆さんのおかけで出来ないということがわかりました。非常に残念な結果ではありますが出来ないという事がわかり悩みが消えました。
本当にありがとうございました。
書込番号:19488277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
先日購入したXperia Z5 SO-01H ですが
明るさを最大にすると白いところは白くきれいに見えるのですが
明るさを下げてくるとだんだん暗くなるのと同時にピンクぽくなってきます。
液晶は違いますがZ3tcとギャラクシーS5では色は変わらず暗さだけが変わります。
再起動などで立ち上がったとき、最初のSONYロゴの画面は明るく真っ白に見えるのですが
そのあとのdocomoのロゴの画面は完全にピンクです。
ドコモショップのデモ機はピンクぽくはなりませんでした
交換対応してくれるということですが皆さんのは明るさをさげてもそのような事はないのでしょうか?
ただの初期不良?なのかZ5の液晶の品質の問題なのか気になったので質問させて頂きました。
8点

液晶の供給元が区々なので、色合いに差が出てくるのは致し方ないでしょう。
赤色っぽいのや、中央部のバックライトが暗いものや色々あります。
一応、設定で色合いを変えることは可能です。
設定アプリから「画面設定」→「ホワイトバランス」でお好きな色合いに出来ます。
書込番号:19487738
4点

ありがとうございます
ホワイトバランスはすべて左寄りなのでこれ以上設定で
白側に寄せる事は出来ません。
明るさ最大なら真っ白なので屋外での使用では構わないのですが
室内では明るさは中間の辺りで設定するので気になります
尿液晶の赤寄りのような感じでした
書込番号:19487779
0点

>ホワイトバランスはすべて左寄りなのでこれ以上設定で
>白側に寄せる事は出来ません。
デフォルトの状態ですね。
ですので、そこから赤(R)以外の緑(G)と青(B)をお好みにあうよう右へスライドさせると赤味を抑えることが出来ます。
書込番号:19487856
7点

>おびいさん
細かく教えていただきありがとうございます
Xperia Z3tcとギャラクシーS5は初期状態のまま使っていたのホワイトバランスの設定はそれほど気してませんでした
ドコモのデモ機2台と比べたのですが(どちらもデフォルト左寄り)
全然違ったのでこちらで質問させて頂きました。
この機種を購入した方は結構ホワイトバランスで調整しているのでしょうか?
書込番号:19487891
2点

GALAXY S5は液晶ではないですし、そもそもホワイトバランスを調整する項目は無いです。
Xperia Z3tcは恐らく赤味が強くない個体に出会ったのでしょう。
私もau版Xperia Z5を使っていますが、一台目はkenkenJr.さんと同じように赤味が強いディスプレイだったので交換してもらいました。
しかし交換してもらった二台目はディスプレイの赤味はなくなりましたが、数日で電源ボタンが陥没して再度交換。
三台目はまた赤味の強い端末でした。もう諦めました。
もともとこのXperiaのホワイトバランス調整もXperia Z1のアップデートで搭載され、そのままずっと継続して機能として搭載されてきました。
メーカーとしてはユーザーがお好みの色で、ってことなんでしょうが、裏を返せばディスプレイの色味の品質に自信が無い現れだと思います。
書込番号:19487954
6点

ホワイトバランス設定で青と緑をプラス補正しても駄目ですかね。
書込番号:19488006
3点

>あと二日さん
調整すれば多少よくはなります。
ショップに行った時、店員さんと電話の方とでやり取りし調整していたようですが
結局交換との事でした
交換品が明日入るのでホワイトバランス調整もふまえ様子を見てみようと思います。
>おびいさん
そういえばネットで電源ボタンの陥没ってのも見ましたね^^;
ショップでの交換なのでそう言う所も確認して交換してもらいます
おびいさん、あと二日さん詳しく教えていただき有難うございました
書込番号:19488128
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
この機種を使い始めて一週間位なのですが、設定の画面でスクールするとカクカクした動きになるのですがこれは故障ですか?
他の画面の時はカクカクしないのですが…
対処方があれば教えて下さい。
書込番号:19389667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定画面に遷移するときのカクつき(というよりもワンテンポスクロールがもたつく感じ)は、当方が使用しているAndroid 4.4→Android 5.0へOSアップデートしたXPERIA Z3 compactでも同様にスクロールがワンテンポ遅もたつく(引っかかる)感じになってますので、Xperia特有?の症状かなと思います。
気になるようでしたら、[開発者向けオプション]のアニメーションの項目の数値(ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール)を0.5に変更すると体感速度を向上できます。
[開発者向けオプション]は初期状態では悪用防止のため、表示されないようになっております。
表示されていない場合は[設定]→[端末情報]→[ビルド番号]を7回連続タップすると表示されるようになります。
書込番号:19390749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動の時やバックグラウンドで何か動作中の時にそうなりますね。
しばらくほっとくしかないかも知れません。
書込番号:19392248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5premium-z5-compact-docomo-fix-camera-lag-slow-issue
私もカクつきが気になっていましたが、これで完全に改善されました。
お試しを。
書込番号:19482363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)