端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年3月10日 12:28 |
![]() |
4 | 1 | 2016年3月2日 01:38 |
![]() |
17 | 1 | 2016年1月10日 21:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
Xperiaラーです。
これまでXperia Z3・Z5と使ってきたのですが、修理に出すこと計4回。
Xperia Z3
1回目→画面割れ(自然なのに自損扱い)
2回目→液晶のムラ(修理時のミスで無料修理)
3回目→水没(防水なのに…)
Xperia Z5
4回目→タッチ画面無反応(買って1ヶ月以内)
修理総額は20000円近くかかりました(水没に関しては47000円の見積りでしたので、自分でDIY修理予定)。
Z3では安心パックに入っていなかったため、この様です。あえなく機種変更する羽目になりました。
Xperiaはホントによく壊れます。iPhoneは中古で買ってから1回も壊したことがなく、絶対的な自信があったのに、です。
ソフトバンクの修理費はかなり良心的で助かりましたが、皆様には是非とも補償をつけていただきたいところです。月々500円程度の出費ですから外す前にはよくよく考えて。
書込番号:19677818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
古いソフトバンクのスマホからXperia Z5 に買い替えました。
まず4Gエリアなのでとても繋がりが良いです。通話など切れた事はありません。
液晶や操作性もとても良いですね。
カメラはデジカメ及び一眼レフがあるため使ってません。
注目すべき点は、やはりハイレゾかな。
ソニーのヘッドホンMDR-NC750と エレコムのEHP-CH2000SSVを使い聞き分けましたが
僕はエレコムのEHP-CH2000SSVの方が音質はMDR-NC750より格段に上でした。
これからもスマホ生活でワクワク過ごしたいと思ってます。
4点

>★DOGTOWN★さん
Xperia Zシリーズの『集大成』とだけあって、文句の付け所が見当たらないですね。
Xperia Z3こそ"集大成"なんて言う人もいますが、おそらくZ5を常用したことが無いんでしょうね。そのZ3から機種変更した私ですが、大満足です。
書込番号:19648428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
3年前に購入したLGのoptimusGからの機種変更でXPERIA Z5にしました。
optimusはGPSの精度が悪く、全くナビ関係のアプリが使えなかった。また、通話の音質も聞き取り辛く感じていました。ただ、カメラの機能は良かったのですが、調べてみるとセンサーはSONY製だったので今回XPERIAの購入を決意しました!
全ての機能に満足しています。GPSもカーナビとして十分使えるし、やっぱり日本のメーカーがいいと感じた買い物でした。
書込番号:19438305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

3年前の機種と最新機種を比べたら、日本製でなくても感激できる様な気もします。(^o^;
書込番号:19479114 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)