Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:23件
機種不明

EHP-CH2000SSVとノイズアイソレーションイヤーピース

古いソフトバンクのスマホからXperia Z5 に買い替えました。

まず4Gエリアなのでとても繋がりが良いです。通話など切れた事はありません。
液晶や操作性もとても良いですね。

カメラはデジカメ及び一眼レフがあるため使ってません。


注目すべき点は、やはりハイレゾかな。
ソニーのヘッドホンMDR-NC750と エレコムのEHP-CH2000SSVを使い聞き分けましたが
僕はエレコムのEHP-CH2000SSVの方が音質はMDR-NC750より格段に上でした。

これからもスマホ生活でワクワク過ごしたいと思ってます。

書込番号:19572493

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SoftBankの満足度5

2016/03/02 01:38(1年以上前)

>★DOGTOWN★さん

Xperia Zシリーズの『集大成』とだけあって、文句の付け所が見当たらないですね。

Xperia Z3こそ"集大成"なんて言う人もいますが、おそらくZ5を常用したことが無いんでしょうね。そのZ3から機種変更した私ですが、大満足です。

書込番号:19648428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタンと音量ボタンがイマイチ!

2016/02/09 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:13件

先日ドコモからMNPにてソフトバンクに機種変更しました。

電源ボタンが引っ込んだままになる事が多くイライラします。使用しているうちに慣れますが、それでもストレスです。他の方はならないのかな?不良品?

また音量ボタンをなぜ右下に付けてしまったのだろう?真ん中か少し上位の方が使いやすいと思う!器用な人は問題ないのかな?

悪い事、書きましたがそれ以外は満足しています。
ソフトバンクにMNPしてWi-Fiスポットも多く良かったと思います。

書込番号:19572343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/02/09 15:53(1年以上前)

電源ボタンに関してはこの機種の傾向不良ですから、ショップで交換してもらえるはずです。

書込番号:19572386

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/09 17:33(1年以上前)

>>他の方はならないのかな?不良品?


正常品だと引っ掛かる様な位置までスイッチは動きません、買って直ぐの様であれば即座に交換に持っていかれた方がいいですよ。

音量スイッチは凄くわかります。扱いにくいですよね。指紋認証の関係で真ん中に持っていけなかったのでしょうがちょっと微妙です。。

書込番号:19572633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/09 20:24(1年以上前)

>sky878さん
正常品だとフレームに
挟まるほど動かないんですね

店頭の試験機だと電源ボタンに触れたりするとカタカタ動くのですが
製品版も動きますか?

書込番号:19573220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/09 21:16(1年以上前)

>かわしろ にとさん

細かくは計測していませんが、数ミリも動かないレベルです。

書込番号:19573460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wifiの掴み具合は?

2016/01/26 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 セナ96さん
クチコミ投稿数:3件

Xperia Z5に機種変しようと検討中なのですが、Wifiの掴みが悪いという情報を聞いたのですが実際は如何なのでしょうか?
なおルーターはNEC Aterm WG1200HSの5GHzにてWifi接続を考えております)

書込番号:19527679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/26 23:03(1年以上前)

SoftBankもそうなのですか?

AUなんですが、AU 簡単WiFi設定のアプリが悪さをしているて言う話はあります。

明示的に指定すればすぐに繋がるのですが、
いつの間にか繋がり難くなっていることが、何回かあります。

でも、概ね問題ないですね。
副都心線池袋駅でAU WiFi Spot接続で、下り/上りともに30Mbは出ていました。
まぁ、LTEでも下り30Mb出てましたけど。

書込番号:19527896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 tink10さん
クチコミ投稿数:9件

イヤホンマイクで通話時に、イヤホンマイクのひろってる音まで 耳から聞こえるのですが 設定どうしたらいいですか?イヤホンマイクは ふつうの物やiPhone付属タイプなど、何種類かつないでみましたが 同じようになります。

書込番号:19526840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メールフォルダ別に非表示など…

2016/01/26 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 yoshisudさん
クチコミ投稿数:17件

閲覧頂きましてありがとうございます。

AQUOSの302SHからの機種変を考えております。

302SHにはメールの機能としましてメールフォルダ別に非表示や通知のon、offを選択でき便利な機能として使っておりました。

こちらの機種では同様の機能はありますでしょうか?

オンラインマニュアルなど参照しましたが、いまいちわかりませんでした…

お詳しい方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19525555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au版とsoftbank版で迷っています

2016/01/20 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

今月がdocomo更新月のため、auのXperia Z5 かsoftbankの同じくXperia Z5 で迷っています。
すべてのキャリアで発売されているXperia Z5 で、機種的な違いはないと思いますが、
人気ランキングではauが5位に比べてsoftbankは44位と極端に低いです。
なのに満足度では結構高い。。どちらを選べばよいかわからず、
みなさんがなぜsoftbankを選んだのかお聞かせいただきたく、投稿させていただきました。
他のZ5があるのに、なぜsoftbankを選びましたか?

書込番号:19507090

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件 Xperia Z5 SoftBankのオーナーXperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/01/20 05:11(1年以上前)

私もauとsoftbankで悩みました。

結局softbankにしたきっかけは背面にキャリアの名前が入ってないほうが私にはかっこよく思えただけですが…。

書込番号:19507357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/01/20 13:39(1年以上前)

研さん、こんにちは。


私もつい先日までドコモのスマホを契約、使用していましたがソフトバンクにMNPした一人です。

ドコモにもXperia Z5 はあるのですが機種変更だと端末の実質負担金が高くて高くてとても手が出ませんでした。

またそのままドコモにいても月額料金(約7,000円)が下がるなどメリットがないのでMNPでソフトバンクに移りました。


もちろん、研さんが悩んでいらっしゃるように私もauとソフトバンクでどちらが良いのか比較検討しました。

何回も双方のウェブ上で月々のお支払のシミュレーションを繰り返してやってみました。ネット上の評価も参考にしました。

・・・基本的にはauだろうがソフトバンクだろうがベースとなっている端末性能に差はないのであとは好み次第かなと思います。


au、ソフトバンクともに「のりかえ割」、「旧端末の下取りプログラム」などのMNP対象者への優遇策をしています。

これらを活用すると、今回ご質問頂いている Xperia Z5 などの新しい機種が2年間は継続していればお得に使えます。

あとはそれぞれのキャリアが実施しているキャンペーン(例:キャッシュバックやプレゼントなど)次第ですかね。


私はキャンペーンで商品券1万円分プレゼント+モバイルバッテリープレゼントがあったのでソフトバンクにしました。

ソフトバンクショップ(実店舗)ではなく、ソフトバンクのオンラインショップでMNP手続き、機種の購入をしています。


ネット上での評価を参考にして実店舗ではこの機種のデモ機には触っていません。Z4はホッカイロみたいでしたが・・・。

また実店舗では”頭金”やら”不要なオプションの強制加入”、”家族とセットじゃないと安くならない”みたいでしたので・・・。
キャッシュバックなどはそれぞれの店舗によるものなので私にはそのあたりについては分かりません。

auやソフトバンクのホームページ上で分からなければ、実店舗(auショップやソフトバンクショップ)にてお見積してみて下さい。

あとは・・・どちらが好みかとか、ご自宅の電波の受信状況とか、スマホの用途(通話重視など)によるかと思います。


ただ、今後はMNP優遇策(実質負担額0円や高額キャッシュバックなど)が無くなっていく流れになるのではと思います。

ぜひいい形で購入なさって頂けたらと。


あまり参考にならないかもしれませんが、お読み頂けましたら幸いです。

書込番号:19508255

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/20 18:13(1年以上前)

基本的に同じ機種ですが、ソフトバンク版の人気ランキングが低いのはユーザーが少なめだからです。
そのため、旬が過ぎると100位以下に落ちていたりもすることもザラです(笑)

auとSBM版との違いは通信エリアとアプリ、テザリング方法、リアデザインです。

○通信エリア au>SBM
auはLTEに一本化し、地域差はあるものの安定した通信が出来ます。
ただ、山間部などは2社が繋がっても切り捨てている場所がちょこちょこあるので癖地に頻繁に出入りする場合は、ソフトバンクは論外として、ドコモ1択になります。
ソフトバンクはトンネルなどに弱いためすぐにLTEエリアでも3Gになることが多く、かなりストレスです。

○アプリ SBM>au
ソフトバンク版はXPERIAの雰囲気と世界観を出来る限り壊さないようにするため出来る限り謹製アプリを減らし、SONYアプリをメインにしています。
謹製アプリは隠すかのようにフォルダに纏められており、キャリア色を薄くしています。
au版は他スマホ同様にauアプリがたくさんインストールされていますが、キャリア色を濃く出しているドコモに比べるとまだ良い方です。

○テザリング au>SBM
au版は通知バーからテザリングの項目を開き、設定画面でテザリングの設定をします。
オプション代はカケホとデジラを契約すればタダ、LTEプランなら2年目以降540円+0.5GB制限UPになります。
ソフトバンク版は2社に比べると大きく異なり、別添のテザリングアプリが用意されています。
こちらはBluetoothテザリングができなくなり、通知バーからも開けなくなるなど利便性は悪いですが、アプリ化している分使わなければ機能を無効にできます。
オプション代はスマ放題(auのカケホとデジラに相当)でも2年目以降は540円高くなり、ホワイトプランはauのLTEプランと条件は同じです。

○リアデザイン SBM=au
ソフトバンク版はアプリ面と同じく、XPERIAの雰囲気と世界観を出来る限り壊さないようにしているためグローバル版と同じデザインになっています。
au版もソフトバンク版とほぼ同じですが、下部のXPERIAがau SOV32に置き換えられており、こちらもXPERIAの雰囲気と世界観を出来る限り壊さないようにしています。(Z4以前は中央にXPERIA、下部にau SOV31などとなっていました。)
あとは好みなので優先順位は敢えて付けませんでしたが、所有感を強く満たしたいのならばソフトバンク版がオススメです。

何方にしても中身は同じですから、料金プランやリアデザイン、周りからの2社の評判で選べば良いと思います^^

書込番号:19508799

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SoftBankの満足度5

2016/01/24 05:12(1年以上前)

私は機種変更して抽選で当たった物等は
GALAXY TAB4 約2万円
SMART WATCH3 約2万円
ヘッドフォン 約1万円
HARMANスピーカー 約2万円
を運よく入手できました
場所によってはSOTBANKしか電波がつながらない所も稀にあります

書込番号:19519022

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

2016/01/25 18:21(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました!
>やっぱり安物が好きさん
なるほど、そのような視点もあるんですねw

>ねこっちーずさん
ご親切にありがとうございます。
のりかえ割、大きいですよね、ソフトバンクとAU、何度もビッグカメラで月額を聞きに行ったら、
のりかえ割のせいでsoftbankのほうが少し安くなるようなニュアンスでした。
なのでsoftbankで行こうかとほぼ確定しています。
あとは、商品券とかキャッシュバックとかはあまりやってないようで、、新機種だと
この辺りはしかたないですね。。

>晴国蒼空さん
ご親切にありがとうございます!
>○通信エリア au>SBM
そうなんですよね、、やはりつながりやすさはdocomoに勝るものはないですよね・・
いまdocomoですが、softbankに戻るとどうなるのかが少し怖いです。でもあまり
電話はすることないと思うので、softbankでいいかなと・・今は思っております。

>3.14159265358979323846さん
>場所によってはSOTBANKしか電波がつながらない所も稀にあります
そうなんですね。つながりやすさについてはあまり神経質でなくても
いいかもしれないですね。

ありがとうございました!おそらくsoftbankにするかと思います。

書込番号:19524105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/01/27 06:52(1年以上前)

今ならソフトバンク
のりかえ機種変更実質0円みたいですよ♪

書込番号:19528526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)