端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2015年10月15日 19:06 |
![]() |
1 | 3 | 2015年10月23日 12:49 |
![]() |
19 | 4 | 2015年10月7日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
ワイモバイル版の価格と発売日なかなかでないですね。10月下旬ならそろそろ出てもよさそうなのに。ソフトバンクの6Pは価格出てますし。
今simフリー版を買うかワイモバイルで買うか迷ってます。みなさんはどうされる予定ですか?
価格と時期がネックかなと思ってます
書込番号:19214726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日情報収集のためショップに行って聞いてみましたが、価格などの発表は15日と言ってました。(ショップの言うことはあまりあてにならないけど…)
自分はワイモバイルの価格がGPよりも安く設定するかどうかで機種変しようかと考えています。
GPよりも高くてシムロックにする理由はないですので。
書込番号:19214831
0点

6Pは、ソフトバンク独占なので、値段を出しても対抗される心配がないからです。
5Xはドコモの出方を見てから決めるようですから、実際の発売ぎりぎりまで駆け引きが続くでしょう。
まあ、いずれわかることです。どうしても一番で買いたいのでなければ、慌てて動くようなモノでもないかと。
書込番号:19214834
1点

>mattan2000さん
15日の発表なんですね。ありがとうございます。なかなか待ち遠しいです。
私も価格がワイモバイルのほうが安ければそちらで買おうと思ってます。GPのほうが19日までに出荷になってたので手に出来るのは早そうですし
>P577Ph2mさん
docomoとの絡みなんですねー!!でもdocomoもある程度情報出してるしそろそろ出してもと思うんですが中々難しいですね。7月頃から楽しみでずっと情報集めてたのでソワソワしてしまって😅
書込番号:19214932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日聞いたら、連休明けに研修会があるとかないとか。15日の線はあるかも。
書込番号:19224905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mstttisさん
ほんとですか!!がぜん15日発表に真実味が出ましたね。楽しみです。
書込番号:19226315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobile の値段が発表になりましたね。
10月20日の発売で、16GBモデルが75,168円、32GBモデルが80,352円です。
SIMロック有でこのお値段、ふざけないでと言いたいです!
書込番号:19229470
0点

>aotokuchanさん
P577Ph2mさんがおっしゃる様にキャリアで買うなら、慌てて買う必要は無いと思います。
年末には一括0円とかで売られると思います。
今買う人は、ガジェヲタの方です。
書込番号:19229623
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
現在docomoのiPhone 6を一括購入で使ってます。
このSIMフリーネクサス5xをグーグルストアから購入したら
SIMの差し替えだけでSPモードなど6と同じように使えるでしょうか?
APNの設定も必要でしょうか?
書込番号:19209417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売前なので SPモード使えると
言える人はいないでしょう
予想の範囲ではSPモード使えて
おまけにドコモメールアプリも
使えると予想しますけど。
APNは初期からSPモードの設定が
入っていたら使えるかと思います。
書込番号:19209503
0点

Nexus5を使ってますが、今までspモード使えなかってのが最近spモード使える用になってたので GP番はapn設定すれば使えるようなきがします。
書込番号:19223090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもSPモードの制約は、Nexus 5Xの発売と併せて既に廃止となった様です。
ですからドコモ契約のSIMでも、APNさえ設定すればそのまま使えます。
下記のHPでIMEI番号によるSPモード制限が無くなったことを紹介しています。
http://smhn.info/201510-spmode-imei
書込番号:19252545
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X docomo

nexusだから入ってないでしょう、そうでなければnexusの意味が無い!
書込番号:19189227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今までNexus系で余計なものが入ったのあったっけ?!
書込番号:19207552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実機をドコモラウンジで2回触ってきましたが、アプリはすっぴん状態でしたよ。
画面の色温度も低めで、周りの端末が皆青っぽい中、本機の白の発色が特別きれいでした。
ただ馬鹿げた価格設定とSIMロック有で、買うならGoogleのネッと直販ですね。
書込番号:19207775
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)