Nexus 5X のクチコミ掲示板

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TYPE-C 接続のSDカードリーダーについて

2016/02/28 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

Nexus5XのUSB TYPE-Cに接続できるmicroSDカードリーダーをご使用の方やご存知の方がいらっしゃいましたら、どのような製品があるのかを教えていただけないでしょうか。

下記のリンク先の製品を購入しましたが、Nexus5Xでは全く認識しませんでした。
http://item.rakuten.co.jp/tsdrena/10000112/

どうやらMacBookやWindows PCで使用できるものでもNexus5XなどのAndroid端末では非対応のものがあるようです。

手持ちでTYPE-Cの接続・確認できるものが1つしかない為、カードリーダーまたは端末自体の不良の可能性もあるのですが、調べてみたところ他の製品でもNexus5Xでは使えないものがありました。
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&makerInput=LG%83G%83%8c%83N%83g%83%8d%83j%83N%83X&smartPhoneInput=Nexus+5X&osInput=Android+%3c6.0%3e&batteryChargerInput=%8f%5b%93d%8a%ed&cableInput=%83P%81%5b%83u%83%8b&memoryCardInput=%83%81%83%82%83%8a%83J%81%5b%83h&usbflashInput=USB%83%81%83%82%83%8a&keyWordInput=MF-CAU&_dispnum=100&_end=#_cttableanchor

TYPE-C関連のアクセサリが少ないこともあって、ネットでも充電・データ転送用ケーブルを紹介しているサイトは見られますが、カードリーダーについては殆どありませんでしたので、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:19638127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/28 10:35(1年以上前)

海外サイトの情報で日本での購入可能性については分かりませんが、Meenova Dash Micro G3 Type-CというMicro SD Card ReaderはTested & verified devicesの中にNexus 5Xを含んでいます。
https://shopmeenova.appspot.com/st/p/dash_g3c.html

書込番号:19639012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/28 11:16(1年以上前)

esファイルマネージャーは使われましたか?
sdカードを刺して認識していればローカルに接続ストレージに表示されます
外部sdカードリーダーはusbメモリーで表示されると思います

書込番号:19639157

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2016/02/28 15:40(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

情報ありがとうございます。
リンク先のものは、なかなかコンパクトで使いやすそうですが、日本では今のところ取扱い販売していないみたいですね。
TYPE-C接続のカードリーダーは上海問屋などでも幾つか取扱いしていますが、写真を見た感じではデカいのとNexus5Xで安定して使用可能かは分かりませんでしたのでやめました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0057/id=53211/

また、使用できたとしてもUSB 3.1ならばデータ転送の速さというメリットがありますが、Nexus 5X/6PのType-CはNokia N1と同じく、USB 2.0までのようです。

>とおりすがりな人さん

レスありがとうございます。
ESファイルエクスプローラーを含めいくつかのファイラーとmicroSDを変えてみましたが、どのアプリも外部メモリとして表示されませんでした。
また、Android6.0ですが、設定→ストレージとUSB→外部メディアを見るとカードリーダーをしっかりと挿しているにも関わらず、内部ストレージしか表示されませんでした。

また、本日届いたTYPE-C ー TYPE-A ケーブルでPCに繋いだところPC側でNexus5Xの中身を確認できたことから、Nexus側の問題よりカードリーダーの問題になるかと思われます。

書込番号:19639955

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2016/03/06 09:02(1年以上前)

他製品で試したところ、問題なく読み込みも書き込みもできました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0186RLTXK

前述しました通り、Nexus5X/6PではUSB2.0相当の転送速度になるようで、容量の大きなファイルではそれなりに時間がかかります。

また、Anroid6.0標準設定の外部メディアではFAT形式のみの対応のようです。
exFATのSDカードをカードリーダーに挿れて接続するとエラーメッセージが出て認識しませんでした。

ただ、MLUSBマウンタなどのファイラーを使用するとexFATのSDカードも認識できました。

書込番号:19662776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング利用不可?

2016/02/27 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。SIMフリーのNexus5Xの購入を検討しているのですが、テザリングは利用不可なのでしょうか?
本サイトのスペック情報では○が付いていませんが、インターネットで検索すると可能というレビューも存在し、はっきりとした情報は見つかりませんでした。
なお、NVNO業者は決めてませんが楽天モバイルあたりを考えています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19636690

ナイスクチコミ!2


返信する
H1.23Nさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 20:03(1年以上前)

>さぶちゃんZさん
妻がPlayストア版を使ってますがiijmioのSIMにてテザリングは出来ていますよー

書込番号:19636825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/02/28 01:10(1年以上前)

NexusのHPに「ポータブル アクセス ポイント、USB テザリング、Bluetooth テザリングを利用して、Android 搭載端末のモバイルデータ通信を別のデバイスと共有できます。」と記載ありますね。
https://support.google.com/nexus/answer/2812516?hl=ja&ref_topic=3416342

本サイトのスペック情報で○が付いていないのは「NG」ではなく「OKの確認が取れていない」だけなのでは?

書込番号:19638108

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 32GB SIMフリーの満足度2

2016/02/28 06:25(1年以上前)

こんにちは。

Googleストア版+IIJmioでBluetoothテザリングできていますよ。Wi-Fiでは試していませんが、出来るはずだと思います。

書込番号:19638409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 Nexus 5X 32GB SIMフリーの満足度5

2016/02/28 10:43(1年以上前)

TNCのSIMでWIFIテザリングしてnexus4より書き込み中です(^^ゞ

書込番号:19639044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/02/28 11:20(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。安心しました。

書込番号:19639174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 北米版

2016/02/18 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

最近北米版が安くなっているのですが、こちら日本では使えるのでしょうか?
色々と調べて見ましたら答えが出ません。
買おうか迷っています。

書込番号:19604023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/18 22:18(1年以上前)

全く使えない訳ではないが厳密には技適ないからねえ

書込番号:19604269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2016/02/18 23:07(1年以上前)

やはりそうですか。
安くなってきたので購入しようかと思いました。
素直に国内版を購入した方が良さそうですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:19604554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/02/20 10:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
のおっしゃるとおり、技適登録の端末で無ければ電波法に触れるようです。
しかし、海外からの持ち込みローミングは問題無いという事になっているようですが
どうも釈然としないように思います。

すみません。話しが脱線してしまいました。

書込番号:19609185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/02/23 14:33(1年以上前)

脱線ついでに…。

確かに「違法」な状態なのですが、
それによって行政処分を下される(=法の適用を受ける)のは、
携帯電話の世界では、大手通信キャリアです。
キャリアショップ店頭で、端末持ち込みでの新規回線契約には、技摘マークの提示が必須です。

「違法」な状態ですので、現在通信出来ていても、ある日突然遮断されても文句は言えない、ということです。

なお、北米版でなくともFOMAプラスエリアで使用可能なモデルまで、安くなってきましたね…。

書込番号:19621227

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:734件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

みなさんこんにちは。

この機種を使っている方にお伺いしたいのですが、ブラウザ等で縦にスクロールさせている時、通知シェード(メールの通知等が通知されるエリア)がチラッと表示されるようなことはありませんか。表示しかけて元に戻るような感じです。

通知シェードは画面の上端から下にスワイプすることで表示しますが、上端をタッチしていなくても通知シェードを表示しようとする場合があります。操作としては上から下に向けて素早く連続してフリックする(はじく)感じで操作しているとそうなる気がします。発生頻度は2日に一回程度と少なめですし操作にも支障は無いのですが、少し気になりました。

※液晶保護シートを貼り付けています。

書込番号:19554776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:734件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2016/02/13 11:43(1年以上前)

原因が分かりましたので追記します。ハード不良で新品との交換となりました。

操作中にタッチパネルの指で触っていない場所が反応していました。通知がチラッと表示されて消えるのは、画面最上部をタップしてすぐに指を離すような誤動作をしていたからです。よく観察すると通知シェードが出てくる以外にも色々とおかしなことがあり、勝手に文字が入力される、ホームに戻る、マルチタスク一覧が表示される等の現象となって現れます。

再現方法も確立できています。もし同様のことでお困りの方はコメントしてください。

書込番号:19584952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2016/03/19 20:20(1年以上前)

この件、継続中です。
ハードが原因ではなくて保護フィルムかタッチペンが原因の可能性も出てきました。まだまだ時間がかかりそうですが、進展があればコメントします。

書込番号:19708915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2016/04/20 16:20(1年以上前)

端末を交換し、保護フィルム(新品)を貼り付けると現象が再発しました。Nexus 5Xと保護フィルムとの相性のように思います。

Googleでは同様の問い合わせを複数受け付けていて、保護フィルムをはがして試すように指導しているそうです。

保護フィルムのメーカーに問い合わせもしたのですが、メーカー側では現象の確認は取れないとことでした。

書込番号:19804118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus5x docomo版の白ロム

2016/01/08 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X docomo

スレ主 wao11waoさん
クチコミ投稿数:4件

nexus5x docomo版の白ロムをネットで購入しようと考えています。シムロックがかかった状態でもmvnoで通話はつかえますか?

書込番号:19471518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/08 15:32(1年以上前)

ドコモ系MVNOであれば利用可能ですが、現状ではGoogle版を買ったほうが安いかと思います。端末利用制限○の記載がない商品もしくは利用制限保証のない商品を買わないように気を付けてください。

書込番号:19471583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wao11waoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/08 16:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
docomo版よりgoogle版の方が良い理由はなぜでしょうか?

書込番号:19471777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/01/08 17:21(1年以上前)

端末そのものに差異がないので、価格が安い方がいいでしょう。また、SIMフリー版の方が便利だと思います。

書込番号:19471834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wao11waoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/08 17:47(1年以上前)

ありがとうございます
確かにドコモ端末はMNVOでテザリングもできないようですしグーグル版の方が使いやすそうですね。

書込番号:19471891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/01/08 19:22(1年以上前)

ちなみにNexus5xドコモ版とSH-の最近の一部機種はドコモMVNOでのテザリング可ですよ。あと、ドコモ版iPhoneも。

書込番号:19472190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wao11waoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/09 02:30(1年以上前)

そうなんですか!
タメになる情報ありがとうごさいます。

書込番号:19473475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/31 10:09(1年以上前)

docomo版の白ロムを購入しMVNO(ドコモ系)で
使用した場合、アップデート等はwifi経由で可能でしょうか?

それとも、ドコモSIMを借りて差替ないとアップデートは無理でしょうか?

書込番号:19745093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi接続について

2015/12/07 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

自宅にて以下の環境で運用していますが
Wifi自体を認識しません。
初期不良かと思い一度、交換して貰いましたが同じ事象です。
ルーターとの相性でしょうか?

ルーター:バッファロー WZR2-G300N
セキュリティ:プロキシなし、DHCP
        
ちなみにNexus7 Android6.0やWin7では問題なく接続できています。

設定情報などご教授頂けたら幸いです。

書込番号:19383528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2015/12/07 09:55(1年以上前)

追記:まだSIMカードは挿しておりません。

書込番号:19383532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/07 10:07(1年以上前)

*ステルス化してる
*チャンネル設定が自動(手動でCH指定してみる)
*WPS,WEP,WPA,WPA2のどの設定なのか不明

提供情報が少ないので、答える側も答え様が無いような、、

書込番号:19383551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こくたさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/07 21:18(1年以上前)

こんばんは。私もNexus5X購入当初SIMカードが送付されるまで同じでした。SIMカードをセットするとWIFIの電波が見れるようになりましたよ。

書込番号:19385177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/12/08 08:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>こくたさん
ありがとうございます。
SIMカードを挿して試してみます。

書込番号:19386342

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/09 13:10(1年以上前)

>@リーマンさん
私は、SIMカードを挿入しないで初期セットアップしましたよ。
ですので、SIMカードとは無関係だと思います。

SSIDが見えないのであれば、
舞来餡銘さんの言う通り、ステルス化されているのか、
Nexus5XのWiFi不良ではないでしょうか。

書込番号:19389308

ナイスクチコミ!2


H:Yさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/09 21:16(1年以上前)

>@リーマンさん

Wi-Fi機 / ルーターの調子が悪いということはないでしょうか?
私の家でも稀に不具合が出ますが、リセットボタンを押すか、コンセントを抜き差し ( その際、+ − の向きを逆にする。) すれば、大抵すぐに復帰します。
一度この方法をお試し頂き、改めて Nexus5X の電波状況を確認されてみてはと思います。

書込番号:19390420

ナイスクチコミ!0


ii_na_さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/25 13:15(1年以上前)

>@リーマンさん
既に解決しているかもしれませんが、原因らしきことが判明しましたので、追記します。

Nexus5Xは、SIMカードを挿していない場合、以下の制限があるそうです。
・2.4GHz帯では12,13ch辺りを拾わない。
・5GHz帯ではW52の36,40,44,48chしか拾わない。
※概ね日本のSIMカードを挿すとこの制限は無くなる。

@リーマンさんの場合、どちらかの周波数帯か分かりませんが、
WiFiルータの設定で、使用するチャンネルを変更すると見えるようになると考えられます。
Nexus5XのWiFi不良ではなさそうです。

書込番号:19433145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2015/12/28 19:40(1年以上前)

@リーマン 様

こんにちは。
バッファロー系のルーターを使用しています。SIMカードも挿していませんが問題なく使えています。
ルータは2.4GHz帯、チャンネルは自動取得で、今は10chとルータの管理画面上に表示しています。

>Wifi自体を認識しません。
情報が少なく状況が分かりません。まだ解決していないのであれば、どんな風に接続できないのか詳しく書かれてはいかがでしょうか。

書込番号:19441588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/01/04 17:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。
先日、新しいSIMが届きSIMを入れて
Wifi接続が出来ました。
やはりルーターが古いのが原因ですかねw

皆様からの情報提供に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:19459489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)