端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2015年12月6日 23:56 |
![]() |
5 | 4 | 2015年12月12日 17:20 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月3日 13:54 |
![]() |
20 | 5 | 2015年11月23日 21:58 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2016年1月26日 19:26 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年11月26日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
現在softbankでシャープ製のスマートフォンを使用しています。
Nexus5xが使いたく、今日近所のソフトバンクショップへ行き、simフリーのものを持ち込んで機種変更が可能か質問してみました。
ですが、余り調べてもくれずに対応していませんとの回答。
本当に駄目なら素直に諦めるのですが、店員さんが知らないだけならもう一度話をしてみたいと考えています。
根拠となる情報があれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
1点

昔は断られたけど、今はSIMフリー端末持ち込み新規は可能なはず。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=78535&a=101&id=78535
SoftBankの店員はレベルの差が激しいので要注意です。
書込番号:19381794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートで聞くと、問題ないと回答もらえるはず。
やはり、ショップの手間と利益がないので、断るところもあると思います。
何店舗かに聞いて、確認したほうが。
書込番号:19381813
0点

代理店は面倒な事を嫌います
端末販売ノルマが減らない持ち込み契約は特に
書込番号:19381841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました
"ノルマ増えない"でした、訂正
書込番号:19382663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声通話、TVコール、SMS、S!メール、パケット通信などの通信や付加機能などソフトバンクのすべてのサービスについて動作保証できません。
と、ソフトバンクのホームページ上でも明言されています。
持ち込む本人の自己責任での使用となります。
ソフトバンクでの販売機種ではないので、動作確認をおこなっていません。
安易な回答をすると、何か障害が発生した時にはソフトバンクでは対応不可能になりますので、対応できないとの公式回答にしかなりません。
他の携帯事業者も同様ですね。
書込番号:19382832
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
http://forum.xda-developers.com/nexus-5x/themes-apps/mod-surround-sound-testers-t3252659
xdaで見つけたので自己責任で導入してみました。
見事に上のスピーカーも鳴るようになりました♪
書込番号:19354583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も導入してみました。
確かに上部のスピーカからも音が出るようになりました。
いい情報ありがとうございました。
書込番号:19356309
0点

無知で申し訳ありませんが、解凍アプリで解凍してもうまくいきません。
導入方法を少し詳しく教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19397613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gaylaさん
簡単に言うとsystem領域に投げ込む形ですが、導入には端末のroot化が必要になります。
rootを取得していれば手動でもインストールできますが、TWRP等のカスタムリカバリからなら安全かつ簡単にインストールできます。
システムを変更しますので上記説明で解らなければ良くお調べの上挑戦されたほうが良いと思います。
書込番号:19397683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
root化のメリットについては全く分かりませんが、root化が必要なんですね…
root化するつもりはありませんが、少し調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19397777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
現在ワイモバイル契約でNEXUS5を使ってますが、SIMフリーのNEXUS5Xに買い換えて現在のワイモバイルでそのまま使いたいと思ってます。
SIMをnano-SIMに変えないといけないのですが、どなたか同じようなやり方をされた方がいれば教えていただけますでしょうか。
0点

ワイモバイルはSIMカードサイズの変更を受け付けていないので、現行のマイクロサイズのカードを自分でカットして使うしかないと思います。
書込番号:19350231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。
わかりました試してダメなら格安SIMに移行するしかないかもしれませんね。
書込番号:19350239
0点

ショップで3240円でsimカードの交換可能でよ。
私は、カットしてipone6sで使ってます。
書込番号:19369703
0点

先日ワイモバイルのショップに問い合わせたところ、現在の契約でSIMサイズの入れ替えは出来ないそうです。
仕方ないのでSIMカッターでサイズ変更して使っています。
書込番号:19372638
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

前のnexus5はイーモバイルの時から、ばらまいていましたからね!
新規一括0円で、たしか2500円位で5G使えたと思います。
乗り換えでも、高額キャッシュで販売していたからだと思います。
今では考えられない好条件でした。
ソフトバンクモバイルになったから、好条件での販売は、無いと思うのでそんなに売れないと思います。
一番は本体の価格だと思いますけど…
16G 40000円位でばらまいてしていたからではないでしょうか?
書込番号:19344417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ずNexus5より端末代金が高くなりました。
私は必要ないですがQiがなくなり。
docomoとYモバイルもSIMロックになってますしdocomo版は9万円近くの端末代金ですからね
書込番号:19344439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleから買うにしても割高感があるし、ドコモやワイモバイルからだとさらに高額になるからね。年末まで様子見の人が多いんじゃないかな!私もその一人ですけどね
書込番号:19344442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GP版の板ですからキャリア云々の話題は完全に的外れとして。
旧N5の時はSIMフリーとしてはほぼ唯一の選択肢な上に注目度もそれなりでしたが、今日ではハイエンドからゴミまで様々な選択肢がありますからね。
需要も分散してるでしょうし、「どうしてもネクサス!」と言った限られた層にしか売れないと思いますよ。
価格面でも、旧N5発売当初の様な性能に対するお値打ち感もありませんし。
書込番号:19344458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はnexus4を使ってきてどうしてもnexusが良かったのでGPで予約して買いました。
友人からは「予約してまで買ってiPoneみたい」と言われましたが(^_^;)
予約してから各キャリアから出るのを知って少し後悔もしましたが、それぞれの価格設定を知りホッとしました。
まぁ近場でサポートを受けられ無いのが不安な方々には痛い金額設定なのかも知れないですね。
ただ徐々にカスタムROM等も増えてきてるのでこれからなのかなぁと思ってます。。
書込番号:19345836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル
購入から二週間、急に反応が重くなりました。
アプリを立ち上げるのに10秒近くかかったり、指紋認証で電源を入れるのに30秒以上かかることがあります。
メモリを開放した状態でも起こります。HTL21からの買い替えですがここまでもたつくことがなかったのでストレスです。
初期不良の可能性はあるでしょうか?
3点

私のは無いですね。
書込番号:19343145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ずは強制終了(電源ボタンとボリュームボタン上げるの同時長押し
それでもダメなら
次はセーフモード(電源ボタン長押しで出る「終了」ボタンを長押しするとセーフモードになります
それでもダメなら初期化
それでもダメならシムカードを調べる
それでもダメなら故障の可能性が高いですね
書込番号:19344492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
しばらく様子をみてみます。
書込番号:19344519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因であるかは不確かですが、特に重かったドルフィンブラウザをアンインストール後に安定してうごくようになりました。ドルフィンブラウザを再インストールしてみたところサイトが開けなくなる症状がでたのでAndroid6.0との相性があるでしょうか。
書込番号:19346828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>momochangさん
たぶん、それでしょう。
私の物は、通常使用で遅くなったと言う事はありません。
そのアプリは、入れないように気をつけます。
書込番号:19527110
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
こちらでPrimeMusic聴いている方いらっしゃいましたら
正常に動作してますでしょうか?
Nexus6(OS6.0)で聴くとプツプツ音が途切れるので
宜しければ教えて頂けると購入の参考にします
よろしくお願いします(_ _)
書込番号:19338546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、nexus5、Android6で聴いています。
同機種ではありませんが、同じような症状です。ブツブツ切れるし、速度は遅くなるし。
iPhoneも使用しており、そちらでは全く問題なくクリアに聴けますので、アプリの問題かもしれませんね。
アプリのアップデートを待つしかないかも。
書込番号:19341385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます
Nexus5でも同じと言うことはOSの問題かもしれないですね
Xperia Z3 5.1.1だと正常だったので。
参考になりましたありがとうございます。
書込番号:19341405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nexus6Pを利用してます。
Amazon premium musicで同じような現象が起きております。
プツプツと途切れてしまいます。
iPhone6s では普通に聞こえますが、nexus6Pはダメだ( ; ; )
書込番号:19354011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)