端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2018年2月1日 20:19 |
![]() |
59 | 25 | 2018年4月12日 01:22 |
![]() |
20 | 16 | 2018年1月20日 19:29 |
![]() |
17 | 9 | 2017年11月2日 01:44 |
![]() |
2 | 1 | 2017年11月2日 01:45 |
![]() |
7 | 2 | 2017年11月19日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
娘用に買いましたが、他の方と同じように1年半ほどで再起動を延々繰り返すように。
いろんな方のブログを見ると金払って修理する意味はほとんどなさそう。
もう二度とLGとGoogleの製品は買わないぞ!
ChromeもFirefoxに変えてやるぞ!
書込番号:21429196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

保証期間もっただけでも儲けもの
半島製ですから
書込番号:21429230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kinokotai6238さん
あぁーあぁー、、、
書込番号:21429325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kinokotai6238さん
>nightbearさん
>infomaxさん
一昨年10月に購入したカミさん用Nexus5Xですが、電源入らずでショップ持ち込みしました
故障安心パックプラスに入っているので、多分修理代金自体は無料の筈ですが…
※ついでに電池交換見積もり頼んだ
書込番号:21561281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル

>Defilさん
SDカードにバックアップは、出来る状態ですか。
大切なデータを失われないように、気をつけて下さい。
書込番号:21392906
3点

Defilさん
あぁ〜あぁ〜、、、
書込番号:21392929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
Googleのネオン看板状態から1つ進展が有りました。
気が付いたら電源そのものが入らなく成って再起動ループも止まりました(ーー;)なのでバックアップも無理っぽいです…。
まあ大したデータ入ってないから故障安心パックプラスで無料修理してくれるなら上出来だと考えてます。
明日ショップ行って来ます(つд;*)
>nightbearさん
再起動∞ループは「メーカーに電話」で解決しませんか?(ーー;)
書込番号:21393011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Defilさん
わしのんも、起動せんようになったんでぇ
ショップに、持って行ったわ。
書込番号:21393012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Defilさん
再起動ループは、基盤の交換が必要だと!
一旦修理依頼をされた方が良いかと。
メーカーに電話しても症状を確認しないと、解答して貰えないかと思います。
基盤の交換で治ったら良いですね。
書込番号:21393014
4点

>nightbearさん
やはり再起動∞ループはNexus5Xだと当たり前に起きる現象なんですかね…。希な事だと思ってたから自分のに起きるなんて少しも考えてなかったな(>_<。)
書込番号:21393016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Defilさん
そんなもんゃでぇ。
わしも、あぁ〜あぁ〜あぁ〜、、、て、感じゃったし。
書込番号:21393018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん
やはり基盤交換が常套手段なのですね。
再起動ループは先代のNexus5から現れてる現象のようですが、そもそもの発生原因などメーカーは分かっているのですかね?もしかして対策とか全くしてない?
SIMフリー版Nexus5Xを使ってる方のブログ見たら、LGに直で修理出したら基盤交換で4万円近くかかったらしいです。まさかコレで稼ぐ気なのかな?(-∀-;)
>nightbearさん
私も、あぁ〜あぁ〜あぁ〜〜〜これか?て感じでした…。
書込番号:21393025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Defilさん
代替品に、同じ奴が、あったらええけどな。
書込番号:21393030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Defilさん
既にアップデートはされてandroid 8でご使用されていましたか?
修理依頼をしたら、最新ののバージョンでアップデートして、返還して貰えます。
書込番号:21393035
1点

>nightbearさん
修理中の代替品なら何でも良いけど、もし修理不可能での代替品ならAndroidOneX1が良いな(///ω///)なんて都合の良い事はないでしょうね。
でも個人的にNexus5X気に入ってたので無料修理してくれるならコレで良いです。
>八咫烏の鏡さん
推奨されるままに毎回更新してるので8にアップデートしたと思います。ただ少し話が逸れますが購入初期の6から7、そして7から8にして、感動も何もなかったと言うのが率直な感想です(^_^;)
書込番号:21393049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Defilさん
美味しい化け方は、せんゃろ。
書込番号:21393050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nightbearさん
でしょうね(ーー;)
書込番号:21393061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Defilさん
同じ代替機で、無償修理に、なったらええゃん。
書込番号:21393064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Defilさん
故障安心パックに加入されていた事が救いですね。
書込番号:21393075
2点

>nightbearさん
>八咫烏の鏡さん
故障安心パック、昔は1年使うと電池が貰えたのでソフトバンクのガラケー時代から続けてますが、やはり最近のスマホは高価なので入っておいて損はないですね。まあ安心パックの月額費も昔と比べて安くはないけど、Nexus5Xを無料で修理してくれるならドッコイドッコイ+αでしょうc(>_<。)
これからワイモバショップに行って来ます。
書込番号:21393440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>SDカードにバックアップは、出来る状態ですか。大切なデータを失われないように、気をつけて下さい。
流石にコケそうになるわ(笑)
書込番号:21393568
5点

Defilさん
おう。
書込番号:21393961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイモバショップに行って来ました。
最低でも修理に10日以上は掛かるそうですが、費用について「メーカー側の判断に成るので何とも言えません」との事で、ちょっと引っ掛かってます…。もしメーカーが「有償」と言ったら、では何の為の有料オプション(故障安心パック)なのよ?と思いますが、とりあえず見積もりが上がりしだい連絡をくれるそうです。
ちなみに代替品はDIGNOの古いヤツでしたが、でも個人的には悪くない感じで良かった(^^)異常なほど傷だらけだけどw
書込番号:21395300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理から先日上がって来ました。今のところ快調です。
ちなみに故障原因は基盤不良となっていて、修理内容は基盤交換、なんとか安心パックで無償でした(^^)
書込番号:21416913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
お世話になります。
本機をワイモバイルから購入して1年になりそろそろCIMロック解除しておこうとマイワイモバイルから手続きをしようと確認したら他社製のCIMが必要との事ですが、他社製のCIMは持ち合わせがなくショップの店員に聞いてもそういうシステムだとか他社製のCIMが無くても出来るとかで逃げるような回答でよくわかりません。
他社製CIMが無くてもロック解除出来るのでしょうか?
またCIMを抜いている状態でも同じように他社製CIM無しでもCIMロック解除出来るのでしょうか?
家族で複数台、所有している為、このような質問になりました。
宜しくお願いします。
書込番号:21334514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他社のSIMを入れた状態で、発行されたSIMロック解除コードを入力する必要があります。
SIMがない状態だと、解除コード入力画面にならないはずです。
書込番号:21334538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
他社製のCIMが必要のようですが例えばワイモバイルから他社CIMにMNPで乗り換えするとワイモバイル契約解約となり他社CIM契約になり他社CIMが手元にくることになると思うのですがその場合、ワイモバイル解約してしまってるのでマイワイモバイルからのシムロック解除できないと思うのですがいかがでしょう?
書込番号:21334731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他社SIMというのは、ドコモSIM(OCN、IIJなどMVNOでも可)、au SIM(UQ、mineoなどMVNOでも可)、海外SIMですね。
SIMロック解除コードをMy Y!mobileで発行してから、MNPすればいいと思います。
書込番号:21334832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうしても他社の SIMが用意できない場合、
他のキャリア同様、
Y!mobileの shop店頭で、
手数料 3,240円支払えばその場で解除してもらえますが、
そういう話ではなく?
特に、回線解約後は、店頭でしか SIMロック解除は出来ません。
書込番号:21334892
1点

>他社製CIMが無くてもロック解除出来るのでしょうか?
わざわざする人は居ないと思うけど 契約がある状態でワイモバイルショップにスマホを持ち込んで3240円払えば 他社製SIMが無くても解除は可能です。
書込番号:21334908
0点

>zero21さん
>>他社SIM(CIMでは無いですよ、念のため)
友人 or 親類縁者に他社SIM借りれば宜しいかと思います
書込番号:21335183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>メンドシーノさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
>SIMロック解除コードをMy Y!mobileで発行してから、MNPすればいいと思います
結論はこれなんでしようかね。
この流れの手続きだと一時的にスマホが使えなくなるのはやむ得ないですね。
ショップで手数料払ってシムロック解除はありえませんのでSIMカード乗り換えするまではこのままでいいと思いました。
しかしショップ店員の対応はばらばらでシムロック解除しといた方がいいですよーと気軽に言うのでもっと勉強された方がいいですね。
書込番号:21335311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先にSIMロック解除コードを発行してから、MNPで他社に移ればスマホが使えない期間は手続き時だけでは?
MNPした事業者で新たなスマホを購入するか、量販店や通販でSIMフリースマホを購入するのか、今のNexus 5Xをそのまま使うのかわかりませんが。
書込番号:21335328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
SIMロック解除コードの発行だけならワイモバイル契約は解約にはならないのですね。
わからないのはSIM乗り換え時に手元に乗り換えた新しいSIMがあるという事はワイモバイル契約が解約になっているのでマイワイモバイルからシムロック解除ができないのでは?
勉強不足ですいません。
当初は単にNexus5Xをシムロック解除しておこうと思っただけでしたが先々MNPするかもわからないのでこの機会にこれらを把握しておきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:21337482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SIMロック解除コードの発行だけならワイモバイル契約は解約にはならないのですね。
SIMロック解除と回線の解約は別物ですよ。
他社もSIMロック解除して、そのまま使えます。あくまでも他社SIMや海外SIMを入れても使えるということです。
>ワイモバイル契約が解約になっているのでマイワイモバイルからシムロック解除ができないのでは?
契約があるうちにMy Y!mobileでSIMロック解除コードを発行しておき、MNPで他社に移ってそのSIMで解除すればいいです。
端末に他社SIMを入れて、発行された解除コードを入力するだけですよ。
書込番号:21337515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
度々お世話になります。
>契約があるうちにMy Y!mobileでSIMロック解除コードを発行しておき、MNPで他社に移ってそのSIMで解除すればいいです。
>端末に他社SIMを入れて、発行された解除コードを入力するだけですよ。
上記の流れだとまずSIMロック解除コードの取得してMNPで他社乗り換えで新しいSIMを取得して端末に挿して解除コード入力してSIMロック解除ですからマイワイモバイルにログインの必要が無いという事ですね。
書込番号:21337943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
その認識で合ってるはずですよ。
書込番号:21337994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zero21さん
、、、。。。
書込番号:21338231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました!
ワイモバイルより安くて安定した高接続な格安シムが見つかれば乗り換え検討致します。
書込番号:21339813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンなどで100円くらいで売っている格安SIMを買えば良いのではないでしょうか。
別にそこと契約しなくても良いのですから。
それじゃダメなのかな。
私は、たまたま会社のiPhoneのSIMがあったので、それを入れ換えて解除しました。
書込番号:21526752
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
続報です。
ついに昨日、娘のスマホも無限ループ文鎮化しました。4台買って100%の確率で文鎮化。しかもどのNexus5xもメーカー保証が切れる1年から1ヶ月以内(娘のは10月5日)に文鎮化ですからね〜。コレが設計通りならLG社の株を買わないとイケません(皮肉)。
もちろん、ドコモ(販売店ではなく)と経産省に前回の同様、被害報告します。
経産省相談室Url
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
いやいや、それにしても酷すぎっす!
リフレッシュ品にしなかった5台目のこのNexus5xはどーなるでしょう、そろそろ1年目だけど。(笑)
書込番号:21316180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご愁傷様です。
しかし、経産省はまだ分からなくもないですが、何故ドコモへ報告???
書込番号:21316227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーの問題かもしれませんが、こういう機種を出すと多大な信用失墜につながることは目に見えてます。
Andoroid機について回る問題ではないかという気がしてますね。
書込番号:21316380
3点

これを読むとSONYタイマーを思い出しますね。
書込番号:21318145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにもしかしたらワンチャンあるかもと言った方法がありました。
http://hubblespacetelescope.blogspot.jp/2017/05/nexus5x.html?m=1
こちらを参考にものは試しで行ってみてはいかがですか?
書込番号:21318157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですねぇ〜ソニータイマー、アレのせいでいま我が家にはソニー製品皆無です
書込番号:21318336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5台目になる今のNexus5xは11月上旬1周年でしかもケータイ保証に入り損ねたので、その時が来たら試してみます!ありがとうございました。
書込番号:21318353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも何事もなく無事に菅せるのが一番ですが。そうならないようにお祈りしています。
書込番号:21318391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LEOLEOLEO3さん
あぁ〜あぁ〜
書込番号:21325771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
皆様と同じ症状です。
一年半で勝手に電源落ち、おなくなりになりました。
修理する気もなかったので20000位のファーウェイ端末に機種変更しました。
ファーウェイとても快適です。
ネクサスシリーズとlgシリーズは二度と買いません。
書込番号:21307716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほめろす11さん
あぁ〜あぁ〜、、、
書込番号:21325773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
ワイモバイルでNEXUS5Xを利用しています
先日android8.0のアップデートが降ってきました。パズドラが正式対応したのでアップデートしました
ネットで話題になっているPIP(ピクチャーインピクチャー)のやり方が解りません
通知のバッジ表示をonにする方法も解りません
どなたか解る方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします
4点

こちらをご覧下さい。
https://wakajps.com/blog/android-oreo-picture-in-picture/
書込番号:21369323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)