端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年7月15日 10:53 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2017年9月8日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2017年10月31日 08:44 |
![]() |
12 | 6 | 2017年7月7日 18:56 |
![]() |
3 | 10 | 2017年7月4日 15:17 |
![]() |
6 | 18 | 2017年6月30日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
お世話になります。
新幹線内でN700系で公衆無線LANによる車内インターネット接続ですがソフトバンクWiFiスポットで接続出来るのですが安定せず切断を繰り返します。安定したWiFi接続するには何か方法があれば教えて下さい。
書込番号:21042307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信だって時間によっては遅くなったりするのに無料WIFIが安定しないのは当然だよ
他の人も無料だし使っているのが原因でしょ
しょうがないよ
そんなに重いデータをWIFIで見ているの?
あっそうそう
過去のスレいいかげんに解決済にしたほうがいいと思うよ
書込番号:21042397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://sbs.softbank.jp/public_wlan/
通信速度は新幹線1編成あたり(1車両あたりではありません)最大約2Mbpsなので大勢が繋ぐと極端に遅くなるのではないでしょうか?
書込番号:21042428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル
ワイモバで新品買ってから1年弱、
いつのように充電し就寝、起きたら無限ループどこか電源すら入らず(2017.4.25)
ワイモバ修理に見積もり出し、1.5万、今まで
3GS→4S→5S→NEXUS5→NEXUS5X→AndroidONE X1
とスマホ使ってて、不具合が起きたのはLG商品だけ。Googleを信じて買ったのに…
NEXUS5→バッテリー劣化による再起動無限ループ、
バッテリー交換で解消済み
NEXUS5X→原因不明な再起動不能
NEXUS5Xの不具合は皆さんどう対処されてるのでしょうか。
メーカーに直接問い合わせしようとしても窓口が販売店しかないと言われる…
ワイモバコールセンターは決まり文句しか言わず話にならない。
消費者センターに向かい話はしましたが、有力な情報は得られず…
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
金輪際いかなる韓国商品買いません。
書込番号:21031645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カ→さん
あぁ〜ぁ〜
書込番号:21041981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も 同じです。アンドロイド1.6 から 5代目です。
無限ループ対応で、no comannd 表示 まで 数十回目で たどり着いて
何とか factry reset できたのが 三回 いずれも直ぐ ループ に戻りました
いよいよ 機種変か iPhone かなと ショップに 在庫確認 まで していました。
電源ボタン 音量アップボタン 長押し で 出てくる 画面の power off 決定で
何回か 成功したこともあり 一晩置いて電源ケーブル つないだら 完全 復旧しました。
お試しください。
書込番号:21074779
0点

キャリアモデルの不具合について、
ユーザーとの窓口になるのは、そのキャリアです。
それを、メーカーが取り入ってくれないからと、消費者センターに出向いてその経緯をまくし立てたところで、
対応に当たった職員さんは、話を聴くふりをしながら、心の中では、
「困ったちゃんに当たっちゃった〜。勘弁してよ〜。」
消費者センターに出向くなら、その前に Y!mobileの実店舗に行くべきだった、と思いますが。
書込番号:21101289
3点

>カ→さん
>いつのように充電し就寝、起きたら無限ループどこか電源すら入らず(2017.4.25)
前兆のようなものは無かったのでしょうか?
そうなら、怖いですね。
私の5Xは不調でしたがリセットしたら全快しました。
たまーに再起動から始まって、モバイル通信が不能になったところで仕方なくリセットしました。
しかし、電源すら入らなければユーザーの手におえるような不具合じゃないですね。
書込番号:21102288
3点

その後ですが、
特に問題は無く順調に推移しています。
新しいスマホに買い換えようかと火が付いたのですが、当面大丈夫そうです。
しかし、火が付いたので消化するのが難しいのですが、
5Xで特に不満点はないし・・
バッテリーは、1年と5カ月使用で、アプリ上は「良好」と出ています。これが当てになるかどうかはわかりませんが。
書込番号:21171436
1点

初めまして。こんにちは。
取り合えず不具合の原因ですが、
僕がWEB等の情報を見てきた感じなので不確かではありますが、CPUとRAMの熱暴走ではないかと思います。
キャリア等で電源等の基盤を交換しても症状が再発した例もありますので、
元々の基盤設計や熱対策に問題があり、
少なくても、基盤関連のモジュールの交換では直らないのでは、と思います。
あと一応、修理に関してですが、LG本社には既に部品がありません。
(北米向けのコメントだったと思いますが、
修理する箇所の部品が無くなったので、もし保障中の端末なら購入金額の全額を返金、と言う事です)
ですので、残念ですがメーカーでは対応不可となっています。(LGジャパンは単なる代理店ですので、
闇雲な基盤交換しかしないと思います)
XDAでは修理して帰って来た端末のRAMが4GBになっていた、と言う話もありますので、
恐らくRAMに問題があり、交換したのではと思います。
これから本題ですが、
復活する保証は一切無いですし、バラす段階で破損の恐れもありますが、
マザーボードを取り出して、
ドライヤー等でRAM(CPUと重なって基盤にマウントされていますが)を暖めて復活した例が結構あります。
Youtubeで、"nexus5x bootloop"で検索すると結構出てきます。
https://www.youtube.com/watch?v=6HlqfB7VD1E
電源すら入らないという事で全く同じ症状ではありませんが、一度試してみては?
僕は本日届いた5xの香港向け端末を現在セットアップ中です。
カスタムROM導入等で2、30回はリブートを繰り返していますが、今の所は健在です。
が、恐らくドライヤーのお世話になるのではと思って、オッカナビックリで弄っています。
書込番号:21180282
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル
LGや販売店、WEB上でいろいろ調べたのですが、どこにも情報がなかったので、同じような状況になった方や解決策をご存知の方のご教示をお願いします。
パソコンとNexus5XをUSBケーブルで接続し、DCIM内のCAMERAフォルダをPCのエクスプローラで表示させるときです。
サムネイル画像とファイル名だけの画像とが混在しています。
いろいろその違いを調べたら、サムネイル画像には、プロパティ内で「リソース」タブがあり、縮小表示というのが見えます。
ファイル名だけのは、「リソース」タブがありません。
(以前に使用していた、Nexus5やXperiaでは、こんなことはありませんでした。)
パソコンは3台で確認しましたが、全部同じ状態でした。
パソコン側(マイクロソフト)の画像表示の問題でしょう? とかカメラアプリが原因だろうとか? 言われました。
0点

私も sirokunさんさんと同じです。今までのSDカードをnova lightに入れたらサムネイル表示とアイコン表示が混在するようになりました。(殆どがアイコン表示でサムネイル表示は数個)スマホで撮った写真はサムネイル表示されますが、PCから転送した写真は殆どがアイコン表示です。サイズの違いでもなさそうです。やはりサムネイルのプロパティは「リソース」タブがあります。スマホでフォーマットしたSDカードにコピーしても同じです。もう一つ、PCからエクスプローラーで見ると作成日、更新日時が表示されません。
書込番号:21321521
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X docomo
う
書込番号:21009787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動作確認載っているよ
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://umobile.jp/support/devices/d/&ved=0ahUKEwjuvJrl--bUAhWByrwKHSxRArcQFggxMAA&usg=AFQjCNGIpy00wEH9NA8zSbtkhcUUtRmPjw
資料
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://ap-land.com/archives/11849&ved=0ahUKEwiF5d7__ObUAhUJo5QKHYCAAUwQFgiTATAJ&usg=AFQjCNEVi0NIz-153F1kj1N-rj_w5VVGcA
書込番号:21009977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

city of the deadさん
え!
書込番号:21024432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おぉ!
書込番号:21024615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

か!
「可」です。
書込番号:21025676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
この音ですが、サーフモードでは発生せず、マナーモードでNFCもOFFにしていますが、突然1回だけ音がします。この音を消したいのですが、操作方法が分かりません。サポートに聞いても不明とのことです。
殆どのアプリの通知をブロックしていますが、OSなのかアプリなのか、出所が分かりません。どなたか、ご存じの方、教えて下さい。
0点

追記です。
どうやら、ピィツと音がするタイミングが、充電100%になったときの様です。
着信音、メディア音、アラーム音のうち、メディア音で出ているところまでは、分かりましたが、原因がシステムなのかアプリなのかは、分かりません。
セーフモードでは鳴らないことは分かっています。
もし、ご存じの方は、ご教授願います。
書込番号:20979725
0点

RX-INOさん
わしのんも鳴ってるな、、、
どこでみたんゃったかなぁ、、、
22:00~6:00まで?は、鳴らんかったと思うでぇ。
書込番号:20988567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RX-INOさん
設定→音→その他の音→充電中の音、でどうかな?
書込番号:20988674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん。
返信、ありがとう御座います。
ご指摘の設定は全てOFFになっています。
サポートに問い合わせても、アプリでしょ?と言われ、解決していません。
とりあえず、サイレントアプリを入れて、試しています。
書込番号:20988753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RX-INOさん
あったわ!
アプリの中に
設定の所見てたら
フル充電通知アラーム
22:00~9:00まで、通知いたしません。
書込番号:20988763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん
詳しい設定方法を教えて下さい。
当方、色々試しましたが駄目でした。
現在は、Muteというアプリを使って、強制的に全部鳴らないように設定しています。
書込番号:21007183
1点

RX-INOさん
そうなんゃ、、、
書込番号:21007739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは docomo版 32GBですが、
サウンドに関する設定がどうであれ、
そんな音はしませんが…。
書込番号:21010619
0点

海外でも音や光の通知を消したいという書き込みが多く見られますが
決定打は無いようです。
Disable Battery fully charged notification
で、ググってみてください。
ちなみに私のグーグルで購入したNexus5Xは、そういった通知はありません。
書込番号:21010738
0点

mupadさん
情報ありがとうございました。
調べてみましたが、やはり解決には至りませんでした。
とりあえずは、Muteというアプリで1発マナーモードにして、使用したいと思います。
また何か情報がございましたら、お知らせください。
書込番号:21018448
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
お世話になります。
今回新しく日本語対応のgoogleアシスタントが提供されましたが以前から使えてるgoogleアローの中のgoogleアシスタントとはどう違うのでしょうか?
同じものに思えるのてすが。
よろしくお願いします。
書込番号:20932345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zero21さん
そんなん、あるんゃ、、、
書込番号:20933299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
すでにご覧になったかもしれませんが、以下の記事を参考にしてみて下さい。
起動方法の手段が増えるだけで内容は変わんないんじゃないでしょうか^^;
http://juggly.cn/archives/227980.html
書込番号:20934796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
alloだけの時は試用版のような感じで、これからは内容等もどんどん変わるかもしれませんね。
書込番号:20934843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>150°さん
ありがとうございました。
googleアシスタントが使えるようになったらアローはアンインストールしてアシスタントを学習させて育てていきたいと思います。
来週くらいにはアップデートされるかな。
楽しみですー
書込番号:20935141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
こちらの記事の方が分かりやすいです^^
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1062132.html
書込番号:20935845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>150°さん
たびたびありがとうございますとても参考になりました
書込番号:20938885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
皆さんの方には google アシスタントは降りてきましたか? 私はまだ降りて来てません もしかしたらalloが入ってたら遅くなるんでしょうかね?
書込番号:20994938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zero21さん
わからんわ、、、
書込番号:20994943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
今日は。
Google謹製、Nexus 5Xにまだとは変ですね。
私のS1は、5月の終わりには使えてました。
サイン、コサイン、ログ等を認識して関数計算できるようになってます。
因みに、Siriさん、コルタナさんはまだダメのようです(笑)
書込番号:20994972
0点

>nightbearさん
>redswiftさん
レスありがとうございます。 家には5 x が3台あるのですが1台は降りてきてあと2台が降りてこないです。
まあそのうちを降りてくると思いますけど
書込番号:20994997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
話がチョット脱線するのですけど、
私の立てたスレで(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023847/SortID=20967355/#tab)
「ルーモス」は使えるのに「ノックス」が使えん。
って書いたら、googleアシスタントが来てから「ノックス」が使えなくなったとあるのですが、Nexus 5Xはどうなんでしょうね?
書込番号:20995058
0点

>redswiftさん
ありがとうございます 。
ルーモスとノックスというのは初めて知りました。
試してみたところできましたすごいですね
また別の呪文を唱えると 了解しましたと言ってマナーモードにもなりますね
google assistant とアローの関係分かりませんが 勉強になりました
書込番号:20995104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zero21さん
ありゃ、やっぱりGoogle謹製端末はできるんですね!
どうも、お手数をおかけしました。ありがとうございます。
書込番号:20995122
0点

google提供開始から1ヶ月いまだこずです(-_-)
書込番号:21002857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zero21さん
3台も、、、
書込番号:21003497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zero21さん
お疲れ様です。てかご愁傷様です。なんでなんでしょうね?
私の方はノックスが使えるようになりました。
最近Googleアプリが7.4.21.21arm64にVer.UPしたからでしょうかね?
書込番号:21004739
0点

お陰様でアシスタント来ました!
ありがとうございました!
書込番号:21007520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zero21さん
よかったゃんかぁー
書込番号:21007720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)