端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 1 | 2019年5月13日 20:01 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2019年3月17日 13:23 |
![]() |
8 | 3 | 2018年2月1日 20:19 |
![]() |
2 | 1 | 2017年11月2日 01:45 |
![]() |
17 | 9 | 2017年11月2日 01:44 |
![]() |
13 | 5 | 2017年9月29日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
先週突然無限ループに陥りました。
Googleがついたり消えたりの繰り返し。
本体が熱くなってヤバいと思ってバッテリーを外そうとしたら外れないようになってるんですね、このタイプは。
修理に出した所バッテリーを外そうとしたのが改造にあたるとのことで修理不可能でした。
こんな壊れる物を平気で出すワイモバイル、くたばれ
書込番号:21743918 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

最後の言葉の意味分かって言ってるんですか?
書込番号:22664153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
3月にワイモバイルでスマホプランMの新規契約をしました。半年後の9月あたりにツイッターをみてると急にブラックアウト。
Googleのロゴが表示されるだけで起動しない。
・電源ボタン連打→意味なし
・simカード抜く→意味なし
・FastbootMode起動しRecoveryMode入ろうとする→そもそもリカバリモードが起動しない
以上のことでおかしいと思い販売店に持っていくと、基盤不良ということを店員に言われ修理に出しました。また故障するのではないかと思っているので、simロック解除したL-05Eにsimカード入れて使ってます。なんか、iPhone 5Sにしとけばよかったという後悔が襲ってます....
書込番号:21517887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Urachan0731さん
こまめに、SDカードへのバックアップを取る事を忘れずにしていてください。
データを取り出せない多くのユーザーの方がいられます。
万が一に備える必要が常にある、端末です。
書込番号:21517962
2点

2018.3月までに一度、基板交換しておく方が良いかも知れません
ほとんどが基板不良から来る不具合なので
書込番号:21517999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Urachan0731さん
>舞来餡銘さんのアドバイスに賛成します。
端末の保証期間前に、もう一度基盤を交換して貰って下さい。
修理依頼には、余裕をもって修理対応を依頼して下さい。
基盤の交換は、保証期間を過ぎたら、高額な負担になりますので、気を付けてください。
書込番号:21518008
2点

わかりました
ありがとうございます
書込番号:21518086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Urachan0731さん
あぁーあぁー
書込番号:21536585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保証外となるようですが、以下のサイトに紹介されている方法で復旧できました。
現在私はサブ機として利用しています。
データのバックアップだけなら、保証内でできそうです。
私がそうでしたが、困って検索で価格comのサイトにたどりついたので、困っている方のためにも張っておきます。
https://hrkworks.com/it/smartphone/nexus5x-recover/
書込番号:22538275
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
娘用に買いましたが、他の方と同じように1年半ほどで再起動を延々繰り返すように。
いろんな方のブログを見ると金払って修理する意味はほとんどなさそう。
もう二度とLGとGoogleの製品は買わないぞ!
ChromeもFirefoxに変えてやるぞ!
書込番号:21429196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

保証期間もっただけでも儲けもの
半島製ですから
書込番号:21429230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

kinokotai6238さん
あぁーあぁー、、、
書込番号:21429325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kinokotai6238さん
>nightbearさん
>infomaxさん
一昨年10月に購入したカミさん用Nexus5Xですが、電源入らずでショップ持ち込みしました
故障安心パックプラスに入っているので、多分修理代金自体は無料の筈ですが…
※ついでに電池交換見積もり頼んだ
書込番号:21561281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
皆様と同じ症状です。
一年半で勝手に電源落ち、おなくなりになりました。
修理する気もなかったので20000位のファーウェイ端末に機種変更しました。
ファーウェイとても快適です。
ネクサスシリーズとlgシリーズは二度と買いません。
書込番号:21307716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほめろす11さん
あぁ〜あぁ〜、、、
書込番号:21325773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
続報です。
ついに昨日、娘のスマホも無限ループ文鎮化しました。4台買って100%の確率で文鎮化。しかもどのNexus5xもメーカー保証が切れる1年から1ヶ月以内(娘のは10月5日)に文鎮化ですからね〜。コレが設計通りならLG社の株を買わないとイケません(皮肉)。
もちろん、ドコモ(販売店ではなく)と経産省に前回の同様、被害報告します。
経産省相談室Url
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
いやいや、それにしても酷すぎっす!
リフレッシュ品にしなかった5台目のこのNexus5xはどーなるでしょう、そろそろ1年目だけど。(笑)
書込番号:21316180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご愁傷様です。
しかし、経産省はまだ分からなくもないですが、何故ドコモへ報告???
書込番号:21316227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーの問題かもしれませんが、こういう機種を出すと多大な信用失墜につながることは目に見えてます。
Andoroid機について回る問題ではないかという気がしてますね。
書込番号:21316380
3点

これを読むとSONYタイマーを思い出しますね。
書込番号:21318145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにもしかしたらワンチャンあるかもと言った方法がありました。
http://hubblespacetelescope.blogspot.jp/2017/05/nexus5x.html?m=1
こちらを参考にものは試しで行ってみてはいかがですか?
書込番号:21318157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですねぇ〜ソニータイマー、アレのせいでいま我が家にはソニー製品皆無です
書込番号:21318336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5台目になる今のNexus5xは11月上旬1周年でしかもケータイ保証に入り損ねたので、その時が来たら試してみます!ありがとうございました。
書込番号:21318353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも何事もなく無事に菅せるのが一番ですが。そうならないようにお祈りしています。
書込番号:21318391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LEOLEOLEO3さん
あぁ〜あぁ〜
書込番号:21325771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
家族4人で4台購入。
購入時期はそれぞれズレていますが、そのうち3台が同じ現象で修理見積もりです。
1台は1年と1週間、2台は1年と7〜8ヶ月で故障ですわ、酷すぎます。
監督官庁に言いつけました。
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
これ、クルマだったらリコール隠しって言われるんじゃないかしらん。
4点

確率七割五分とは恐るべし!
十割も近いかも
これで有償修理だったら、、、、だね
しかも3台も
修理代金によっては買い替えしたほうが幸せかも
書込番号:21219889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私のは電源が落ちた後再起動ループに陥り起動しなくなりました。メーカーとGoogleに何度か問い合わせましたが、取り合ってもらえませんでした。再起動ループでの故障は多く報告されているので、なんらかの欠陥があるのは間違いないと思うので、紹介していただいていた窓口に報告しようと思います。
書込番号:21220150
2点

私も、1年半で電源落ち→起動ループとなってしまいました。
Android 8.0 にアップグレードした直後でした。
とても気に入ってた機種だったので、残念です。
書込番号:21228108
5点

LEOLEOLEO3さん
あぁ〜あぁ〜、、、
書込番号:21235865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ状況になりました。
約1年で動かなくなる携帯は初めてです。
どうせ修理しても、また壊れる可能性があるなら、
お金がもったいないので、機種変しました。
書込番号:21237160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)