Nexus 5X のクチコミ掲示板

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5X 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android N

2016/03/10 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OTAでのアップデート方法はわかりました

この際にデータの初期化はなくてもAndroid6に戻すときは必ず初期化されるのでしょうか?

詳しい方、分かりやすく教えて下さい。

書込番号:19679575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/10 23:14(1年以上前)

>OTAでのアップデート方法はわかりました

Androidのダウングレードの方法も確認済みということですね?


>Android6に戻すときは必ず初期化されるのでしょうか?

データの初期化はオプションでしょうから、「初期化される」ことはないので、
「必ず初期化しなければならないのか?」という質問だと思います。

ファクトリーイメージを使ってダウングレードする時には、データをワイプ(初期化)することをお勧めします。
Androidのバージョン間でのデータ互換性があるとは思えません。

しかし、あえて、データをワイプせずに、Androidだけダウングレードしてみることは可能だと思います。

書込番号:19679935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 23:26(1年以上前)

>papic0さん
確認しております。
ありがとうございます。
Android Nプレビュー版からダウングレードせずに正式版がリリースした時はそのままアップデート出来るのでしょうか?
現在パソコンを使用していないので心配で。。

書込番号:19679981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/03/11 04:26(1年以上前)

OTAでNからAndroid6に戻す場合は、データーは完全に初期化されるようですね。ファクトリーイメージを手動で導入するなら大丈夫ですが、パソコンは必須になりますよ。プレビュー版は遊び半分で「どんな感じかな?」と試すのは面白いですが、おそらくまだまだ常用出来る物では無いと思いますので、現在のAndroid6に戻すようになると思います。
私はまだ導入していませんが、今度の日曜あたりに焼いてみようかと思っています。
初心者の方のようですが、よく考えて行動した方がいいですね、文鎮化したら大変ですよ。

書込番号:19680465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/03/14 10:35(1年以上前)

ベータプログラムに参加してOTAでアップデートした場合6.0.1に戻すには、やはり完全初期化が必要ですね。
試しにOTAでアップデートして、再びOTAでのダウングレードではなくrootkitを使いデーターを残したまま6.0.1にに戻したのですが、起動後エラーを吐いて再起動を繰り返し失敗に終わりました。
データーも消去する設定にして再度試してみました結果、6.0.1に戻す事ができました。
データーを残したまま行ったり来たりするには、ファクトリーイメージを手動で焼いた方が無難です。
参考までに検証した結果です。
スレ主さんには、ちょっと敷居が高いかも知れませんね。

書込番号:19691270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのフォーカス時間に関して

2016/03/06 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:289件 Nexus 5X 32GB SIMフリーの満足度4

購入して一週間使用しています。


カメラのオートフォーカスの時間に関して質問です。


2〜3秒と結構な時間を要します。Andoroidカメラアプリ/サードパーティーアプリ 共に。

■質問
皆さんのも同等程度でしょうか? レーザーフォーカスで高速とうたい文句をしている割には
以前使っていた機種よりも時間を要します。

不具合であれば、購入して1Wなのでそうそうに返品請求をしなければなりません。

書込番号:19663449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 32GB SIMフリーの満足度2

2016/03/06 12:30(1年以上前)

>おおさかじんさん

こんにちは。
標準のカメラアプリで試しましたが、要する時間はそんな感じですよ。2秒はかかっていますね。カメラ画像に映っている箇所をタップすると○が現れますが、消えるまでに少し時間がかかります。明るさとか調整してくれているので時間かかるのかも?
他のスマートフォンに比べてそんなに速いという訳ではありません。Nexus 5もこんな感じだった気がします。

書込番号:19663503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

EXPANSYSで返品交換

2016/02/26 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

不良機種で、交換になりました、

DHLで着払い発送になったんですが

リチュウムイオンのWhサイズでDHLからWh数がわからないと、発送が出来なと言われました

ネット等で調べたのですが、よく判らず

Per Cell: &#8804; 20WhPer Battery: &#8804; 100Wh ←についての記載がなく配送できない状態です

http://www.dhl.co.jp/content/dam/downloads/g0/express/shipping/lithium_batteries/lithium_ion_batteries_regulations.pdf

nexus5XのWh数うが判るサイトをお教えできないでしょうか?

書込番号:19632447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件

2016/02/26 19:45(1年以上前)

なんとか探し出しました、

nexus5Xの裏蓋を外したバッテリーの画像があるサイトを見つけました

10.3Whなんですね

こんなに小さいバッテリーでもDHLは容量の記載がないので受け付けてもらえませんでした

100Whって車のバッテリー位の大きさ位、自分も勉強になりましたが・・・


nexus5Xのバッテリー画像貼っておきますね

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/24/news021.html

EXPANSYSで返品交換の時にお役に立つと思います

書込番号:19632744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/02/27 00:35(1年以上前)

>どんちゃん9696さん
すみません、状況が良く判らないので、的はずれかも知れませんが、
そのようなこと(リチュウムイオンのWhサイズの調査など)は、expansysでは、行ってくれないのでしょうか。
不良機種をexpansysにおくり、expansysから修理完了品もしくは代替品を送ってもらえると思っていたのですが、
的外れな質問でしょうか。expansysから購入を考えていたのですが、そのようなリスクがあるとは思ってもいませんでした。

書込番号:19634046

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/02/27 00:57(1年以上前)

expansysの問題というより
DHLと発送者の問題だと思われます

書込番号:19634095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2016/02/27 08:49(1年以上前)

今回は不幸が連鎖しました

nexus5X来て当日に接写センサーのガラス面の中にゴミのような異物があり、 EXPANSYSに連絡しようにも

EXPANSYSにメールしても平日2日間連絡が来ない、
電話しても繋がらない、平日の日本時間10:30-12:30 14:00-18:00頃に
沢山かけました(笑)コールしていても暫くすると向こうから切れてしまいます、
多分IP電話の設定かと思います

他の方のブログなどにも、 EXPANSYSは繋がらないと記載があるので覚悟をしていましたが・・・

EXPANSYSにやっと繋がり、先日の不具合でのメールを伝え、香港に送って欲しい、着払いでDHLでと言われ必要な情報はメールするとの事

暫くすると EXPANSYSからメール来ました、定型文ですね(笑)記載のDHLに電話しました

DHLのカスタマーセンターは親切に対応してもらえ分かりやすく伝票制作を教えてもらえました

こちらもバッテリーの容量の事を気にしておりました、

バッテリーの容量の事で改めて EXPANSYSのメールと電話、・・・繋がらず メールは未だに来ません

DHLのドライバーはもうじき来ると言う状態でダメ元でDHLに渡そうとしましたが

やはり断られました

送り主のスキルの無さが一番ダメなのですが、周りのフォローがもう少し整っていたら、良かったです
DHLのドライバーのスキルか、田舎のDHLのスキル無さかはわからないのですが、

ちなみにネットなどで調べると都会のDHLやFedExなどは問題なく送れるみたい

今回、勉強になったことは送り主がバッテリーの容量の事を理解していないと国際宅配便は発送できないみたいですね

個人で国際宅配便なんんか使いませんもんね

書込番号:19634666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/02/27 11:06(1年以上前)

>どんちゃん9696さん
ああ、なるほど、そのような事情があったんですね。理解できました。
nexus5xを購入予定なので、10.3Whのこと記憶しておきます。
貴重な情報を提供して頂き、有難うございました。

書込番号:19635079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleとワイモバイル

2016/01/03 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

初めまして、購入を検討しているのですが、
こちらの商品は、Googleで発売しているものと、ワイモバイルで発売しているものは
SIMフリーという以外の点でなにか違いがあるのですか?

書込番号:19457340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/04 08:48(1年以上前)

Google版----当初からSIM FREE
ymobile版---当初はシムロック状態

それ以外は同じでは
SIM FREEか否かは大きな違いですが

SIMロック解除義務化を強化したら、販売時点ではロック状態でもOKと自民党政府が方針出してしまいましたとさ

書込番号:19458412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

OCN モバイル ONE (音声通話) SIM

2015/12/23 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:108件
別機種

NEXUS5X (カーボン&アイス)

私はNEXUS5でSMS対応SIMカード(OCN モバイル ONE)で契約中なのですが、
今回、家族用にこの機種を2台(カーボン&アイス)購入しましたので、

以下サイトで動作確認しましたが、
掲載されておりません。

動作確認済みデータ端末一覧 - OCN モバイル ONE -
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

電話でサポートに尋ねてみましたが、
やんわりと動作保証は致しかねますと断られました。

すでにご使用中の方はおられますでしょうか?


書込番号:19428782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/12/25 01:08(1年以上前)

ご自身のSIMを新しく購入されたNEXUS 5Xに挿せば
結果はすぐに分かりますよ。

基本、docomo回線のMVNOであれば使えないものは
ありません。

書込番号:19432291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2015/12/25 05:19(1年以上前)

aotokuchanさん  書込ありがとうございます。

Nexus 5はmicro SIM  
Nexus 5Xはnano SIM

なのでSIMサイズが異なり検証することが出来ませんでした。

複数回線の割引があり、且つ、動作確認が取れています。
mineo(マイネオ)Dプランで行く予定です。

書込番号:19432426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/25 07:37(1年以上前)

OCNは動作確認端末表の更新が遅く,mineo(D)は更新が早いのだと思います。
mineoは複数割・家族割があったり,(現状では)別ID同士でシェアせず手動パケットギフトを使って有効期限が1か月延長可能だったり細かい機能が便利です。

書込番号:19432539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2015/12/25 08:42(1年以上前)

神子元ドリフトさん おはようございます。

ドコモからもこの冬Google機種発売されていますので、
https://www.nttdocomo.co.jp/product/nexus/nexus5x/

MVNOでドコモ回線なら
ほぼすべてのSIMフリーで動作は問題ないと・・・

この機会に私のOCNも解約して、
mineo(マイネオ)Dプランに変更すれば、

わずか50円でも割引がありお得になりそうです。

書込番号:19432634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーを長持ちさせる工夫

2015/12/12 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

こんにちは。

Nexus 5Xオーナーのみなさんはバッテリーを長持ちさせるのにどんな工夫をされていますか?

私の場合は、、、

  ●バッテリーアプリはBattery Doctorを稼働させてます。
  ●バッテリーの減り具合は、1時間ニュース系ネットアプリをLTE回線で使用して15%減って感じです。
  (ということは、6時間程度は連続稼働可能という計算になります。)
  ●チャージに関しては、1分で1%回復しています。

もし、他に優秀なバッテリーアプリとかバッテリーを長持ちさせる工夫などありましたら、
教えていただきたいなぁと思いまして。

よろしこです。


書込番号:19396760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/12/17 22:04(1年以上前)

私は、docomo版のNexus5Xを使用しております。
バッテリー管理アプリは、McAfeeの『バッテリー オプティマイザー』を使用しております。

結構、快適に使えてます。

書込番号:19413560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Nexus 5X 16GB SIMフリーの満足度5

2015/12/22 22:01(1年以上前)

情報どうもです。

書込番号:19426607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)