Nexus 5X のクチコミ掲示板

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5X 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS

2016/06/29 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

スレ主 R610Nさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

ネットなどでGPS機能を使うとサイトにもよりますがよくこのエラーが出ます。
ブラウザはChromeになります。
GPSはオンでマップ機能も正常に使えています。
改善策はありませんか?

書込番号:19995467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
takeosさん
クチコミ投稿数:8件

2016/08/24 21:10(1年以上前)

ちかごろのChromeはhttps接続したウェブサイトでないと現在位置を送信してくれないそうです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/13/news038.html
設定で回避できるものでもなさそうなので、https対応サイトを利用するか、Chrome以外のブラウザを使うしかないみたいです。

書込番号:20140593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

スレ主 hanzo111さん
クチコミ投稿数:6件

昨日こちらのNexus5xを購入したばかりなのですが、イヤホンを接続して操作を行い音が鳴りはじめると同時にプツプツとノイズが入ってしまいます。ノイズが入るのは最初の一瞬だけなので、音楽を聴く分にはあまり問題はないですが、どうしても連続した操作音になるとノイズが目立ち気になってしまいます。これは仕様ではなく初期不良ですか?

書込番号:20073816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/02 02:30(1年以上前)

hanzo111さん
ショップで、聞いてみてちょ~だぃ!

書込番号:20084241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanzo111さん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/02 11:36(1年以上前)

nightbearさん

聞いてみます(^^)

書込番号:20084874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/08/02 15:27(1年以上前)

hanzo111さん
おう。

書込番号:20085269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOYUATTOさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/14 19:44(1年以上前)

>hanzo111さん

私も同様の事象を確認しています。
音楽再生を止めてしばらくするとプチプチなりますね。
製品仕様だと思っています。

書込番号:20114918

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanzo111さん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/20 09:57(1年以上前)

>TOYUATTOさん
やはり仕様でしたか。
安心しました。

書込番号:20128773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 発信者番号通知について

2016/08/18 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

電話をかけると相手には非通知と出てしまいます。調べたら電話→設定→通話→発信番号制限でみたらオフになっていたのでオンにしようとしたところPIN2の入力画面が出るのですがパスワードを設定した事はありません。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:20123595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2016/08/19 06:58(1年以上前)

こんにちは。
その設定は別の意味みたいです。指定した番号以外には電話をかけられなくする機能だと思います。
非通知の設定は多分、その他の中の発信者番号という項目ではないかと思います。

書込番号:20126334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 16GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 16GB SIMフリーの満足度2

2016/08/19 18:35(1年以上前)

(追記)私はIIJmioを使っていますが、PIN2の初期値は0000でした。会社にもよっても違うかもしれません

書込番号:20127384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

スレ主 ラピKNさん
クチコミ投稿数:2件

Nexus 5X 32GB SIMフリーの購入を考えているのですが、発熱や動作はどのくらいですか?

ゲームはFate/GOやオルサガなどです

書込番号:19993585

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/28 20:22(1年以上前)

Nexus 5XでFate/GOを序盤のみ約20分位試してみました。

動作はもたつく感じはさほど無く普通にプレイはできました。
発熱は背面のカメラ付近と指紋センサー部分が触れないほどではありませんが、それなりに熱くはなります。

Battery Mixというアプリで見たところ41℃くらいでした。

オルサガは未プレイなので分かりませんが、ゲームをそれなりにするようでしたら、Nexus 5Xよりもスペックが上の6Pの方がより快適かと思います。(個人的にはゲームだけならAndroidより昨年以後発売のiPhoneやiPadシリーズが一番快適ですが)

今ならGoogleストアでキャンペーン中なのでNexus 6Pの32GB版なら5万円代で買える為、5Xの32GB版との価格差よりも6Pの性能面の満足度の方が高いと思います。

書込番号:19994105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラピKNさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/28 21:54(1年以上前)

mitsukikoさん わざわざご丁寧にありがとうございます!

ストーリーをこなしていくならそこそこ快適なんですねー。

でもやはりiPhoneや6Pに軍配があがりますか…

書込番号:19994458

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/29 06:04(1年以上前)

結局、値段とスペックのどちらを重視するかになるかと思いますが。

海外版のNexus 5X 32GBなら3万円前半で買えるので、割り切って使用するならアリかもしれません。

書込番号:19995261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

技適マークについてH791ならすべてOK?

2016/05/29 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

初心者質問で申し訳ありません。技適マークは業者ごとに取得するのではなく、
モデルごとですか?Nexus 5x H791なら正規輸入品でなくても、平行輸入品は技適OKでしょうか?

書込番号:19913993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/29 18:43(1年以上前)

下記のレビューに技適マークありとあります。
http://sim-smartphone.net/sumaho/2386/
並行輸入品は、初期不良交換が面倒なのと国内での正規のサポートが受けられないため修理対応も厳しくなります。ショップのサポートはつきますが、海外への発送費負担等が必要になり、修理期間も長くなります。

書込番号:19914123

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/29 19:02(1年以上前)

H791であれば日本の技適マークは付いています。

自分が購入したEXPANSYSでは現在取扱いないようですが、ETORENや1shopmobileなどの代理店で販売しているH791でも日本の技適はあるはずです。

http://www.gekiyasu-lab.net/nexus5x-lgh791/

http://www.1shopmobile.com/LG-Nexus-5X.html

書込番号:19914172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 20:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Etorenという代理店を使おうと思いますけど、口コミ数は少ないので少し不安です。ある口コミはいい評価しています。日本人スタッフで対応がいい、国内修理、保証一年等
あまりメジャーじゃない代理店ですか?

書込番号:19914488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/29 21:24(1年以上前)

税抜き価格のExpansysよりも1万円ほど高いですが、購入時のトラブルは少ないようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aag/details?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=AON99TM89NRNH&sshmPath=returns#aag_returns
保証1年といっても、ショップ独自の修理だと思いますのでご注意ください。

書込番号:19914637

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/29 21:48(1年以上前)

ETORENは日本国内に物流/サービス拠点もあり、返品、修理で購入者が海外へ発送する必要がないとの事です。

http://jp.etoren.com/pages/warranty-repair

http://okodukai.jp/S42367/

最初のリンク先にもありますが、修理期間中は代替機の貸し出しなどは無いのでサブ機を自分で予め持っておいた方が良いと思いますね。

書込番号:19914721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/05/29 22:15(1年以上前)

電気通信事業法改正で5月21日以降は技適無しで合法です
基準としては、「ITU-R勧告M.1450-5等に定める技術基準に準拠しているもの」であることは変わらない。FCC認証・CEマークなどが当てはまり、これらのマークが確認できる端末であれば、日本のSIMを購入して使うことが違法ではない
無線LANとBluetoothは90日ルールによりonにすると90日以降は違法になります
無線LANとBluetooth offなら合法です
総務省的には外国人向けの施策なので技適端末を使ってほしいとのことです

書込番号:19914859

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/29 23:03(1年以上前)

分かり難い法の穴を狙って、日本人が日本国内でわざわざ技適無し端末を使うのは意味がないように思えますね。

http://pret.yakan-hiko.com/2016/05/28/radio_act/

書込番号:19915060

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiyobuさん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/30 07:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。いろいろ勉強になりました!
Etorenで頼んでみました。

書込番号:19915648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナーソフト

2016/04/18 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

4月頭にiphone5SからこちらのSIM free機をExpansys(H791)から購入しました。
スキャナーソフトですが、iosではSconner Proを使用しておりました。
Nexus 5Xでいいスキャナーソフトないですか?
自動でピントが合い、シャッターが切れて、
クラウドネットワーク(dropbox.google drive,one drive など)にファイルを保存して、OCRできるといいです。
とりあえず、sconbotを入れました。これより性能がいいものを教えて下さい。
(camScnnerはすごくいいけど、年会費はキツイ)

書込番号:19799627

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/04/19 12:38(1年以上前)

>su3さんさん
Google Drive
フォルダ作ってスキャンをタップ
写真取るだけですべて補正
アップも補正も一回ですむ

書込番号:19801137

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)