端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 16 | 2016年10月20日 06:30 |
![]() |
0 | 1 | 2016年8月25日 06:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年8月19日 18:35 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2016年8月20日 09:57 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月24日 21:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年6月29日 06:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
こんにちは。
当機種を発売初期に購入して毎日ゴキゲンで使用している者です。
4,5日前に Android 7.0 のシステムアップデートが降りてきました。
一瞬ヤッタ〜! と喜んだのですがネットで評判を見てみると良くない記事が目立つので、実際にアップデートするかどうか迷っています。
皆様の中で既に Android 7.0 にアップデートした方がいたら、当機種との相性も含め感想を聞かせて頂けませんか? よろしくお願い致します。
1点

どこあたりが評判よくないか知りませんけど、LINEとメールとブラウザ、通話には、不具合無いとおもいますけど。
ゲームするなら対応しているか確認した方がよいですね。
変わった感があるのは、
6.01より動きに若干シャキシャキ感が無くなった。
電池もちは変わらない気がします。
システムのメモリーが食い過ぎで残が減った。
スリープ時にWi-Fiオフからの復帰ができるようになった。
パソコンあるなら、factoryimageで戻せるので試してみてはどうでしょ。自分は初でしたけどスンナリ戻せましたよ。今は又7.0です。こういうのはお勧めしちゃいけないのかな。
書込番号:20187845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追加で不具合失礼。
カメラ撮影したら画像毎に空フォルダができます。ストアの別カメラアプリ入れたら、解消しました。
書込番号:20187870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亀の子わたしさん
返信ありがとうございます!
私の場合、当機種ではゲーム使用を想定しなくて良いので、7.0 にアップデートしてしまって問題なさそうですね。
とはいえ、
>6.01より動きに若干シャキシャキ感が無くなった。
>システムのメモリーが食い過ぎで残が減った。
というのは少し残念ですね。。。
引き続き、ほかの方からも、Android 7.0 へのアップデートに関しての感想や意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします! m(_ _)m
書込番号:20190102
5点

マシュマロでは充電の時にアプリを使ってランプを
光らせれたのですが、今回のアップデートでランプが
光らなくなってしまいました。 大変残念です。。
書込番号:20213434
3点

H:Yさん
まだ、ようわからんわ、、、
書込番号:20218517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
まだ不安定なところもあるようですが、ちゃんと動きますよ。
通知関係のエラーが2度出たのと、設定関係でおかしい現象がありますが、致命的なのはありません。
>6.01より動きに若干シャキシャキ感が無くなった。
>システムのメモリーが食い過ぎで残が減った。
これは私は感じませんでした。
・いつものことですが、サードパーティーのアプリで不具合が発生する可能性があります。例えばATOKの表示がおかしかったてすが、すぐ対処されました。
・フォントが変わりました。小さかった記号系が普通の文字と同じサイズになってます。
・大きく変わった通知ですが、アイコンが小さくなって区別しにくくなりました。表示件数も減りましたしね。
気をつけるとするとアプリ関係だと思います。必須のアプリがあるのなら、レビューなどチェックしてみてはどうでしょうか。
書込番号:20218796
0点

皆様コメントありがとうございます。
大きなトラブルは出ていない様子が伝わったので、数日前にアップデートしました!
結果、今のところ全くトラブルなく快適に使用できていますことを報告するとともに、当スレッドを解決済みと致します。
ちょっとした不満があるとすれば、OSのアニメーション(例:chrome内の複数タスクの動きなど)が若干カクつくようになったこと、くらいです。今のところでは。
とまれ、最新のAndroid(7.0)が操作できる幸せですね!!
書込番号:20225348
0点

例年に比べて今回のアップデートはかなり時期が早かったですね。
プレビュー版も早くからリリースされてましたし、マイナーアップデートもすぐ来ましたからね。プレビュー版から使用してますが公式版はやはり完成度が高いと思います。
書込番号:20225506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7にアップデートしてからの不具合で困っています。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
・バッテリーの減りが速くなった
・今まで急速充電できていた充電器が、低速充電になった
・12時間ぐらい外出して家に帰ると、家のwifiやら一切のwifiをサーチできなくなってる(再起動で直る)
・ポケットの中に入れてるときに手で触れてたりでおかしくなる時は、決まって機内モードか背面ライト点灯になる
書込番号:20262340
0点

>クランポンG2さん
こんにちは。どの現象も起きていません。
>ポケットの中に入れてるときに手で触れてたりでおかしくなる時は、決まって機内モードか背面ライト点灯になる
これを拝見してタッチパネル関係かも? と思いました。ショートカットが反応してるのかも? タッチパネルのテスト(開発者向けオプション)を有効にしてしばらく使ってみるとなにかわかるかもしれません。
書込番号:20269623
1点

>クランポンG2さん
私の場合ですが、アップデートした直後くらいから、家内の二台あるwi-fiルーターのうち1台との接続が上手くいかないようになりました。
同様にNexus5Xの方を再起動すると接続したり、やはりダメだったり・・
結局、IPアドレスが競合していたようで当該ルーターの方を再起動したら解決しました。その後問題発生していません。
(あまり良くないネットワークの構築しているもので・・笑)
これとアップデートとの因果関係はわかりませんが、
ネットワーク側も疑ってみてはどうでしょうか。
家内以外のwi-fiとも接続困難と言うことであれば、Nexus5X側の不具合かもしれませんが・・
書込番号:20269764
0点

>みらねちゃんさん
開発者向けオプションを有効にしてしばらく様子見ましたが、効果が分からなかったです。
>mupadさん
昨日システムアップデートあり、wifi問題は解決しました。
システムアップデート後も他は解決されていません。
書込番号:20296785
1点

H:Yさん
また、アップデート出てたでぇ。
書込番号:20296803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クランポンG2さん
こんにちは。
>開発者向けオプションを有効にしてしばらく様子見ましたが、効果が分からなかったです
タッチパネル関係のオプションを有効にして使う(テストする)という意味です。入力というカテゴリの
中の項目2つを有効にするとタッチ操作が見えるようになりますので、妙な動きをしていないか確認します。
書込番号:20296873
0点

>nightbearさん
さっそくアップデートしたら安定度が上がりました。
いや、安定が上がったでぇ。(^o^)v
書込番号:20313589
0点

H:Yさん
よかったゃんかぁー!
書込番号:20313607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

こんにちは。
Androidセキュリティパッチレベル2016年8月5日と表示しています。
書込番号:20141446
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー
電話をかけると相手には非通知と出てしまいます。調べたら電話→設定→通話→発信番号制限でみたらオフになっていたのでオンにしようとしたところPIN2の入力画面が出るのですがパスワードを設定した事はありません。どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:20123595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
その設定は別の意味みたいです。指定した番号以外には電話をかけられなくする機能だと思います。
非通知の設定は多分、その他の中の発信者番号という項目ではないかと思います。
書込番号:20126334
1点

(追記)私はIIJmioを使っていますが、PIN2の初期値は0000でした。会社にもよっても違うかもしれません
書込番号:20127384
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
昨日こちらのNexus5xを購入したばかりなのですが、イヤホンを接続して操作を行い音が鳴りはじめると同時にプツプツとノイズが入ってしまいます。ノイズが入るのは最初の一瞬だけなので、音楽を聴く分にはあまり問題はないですが、どうしても連続した操作音になるとノイズが目立ち気になってしまいます。これは仕様ではなく初期不良ですか?
書込番号:20073816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hanzo111さん
ショップで、聞いてみてちょ~だぃ!
書込番号:20084241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hanzo111さん
おう。
書込番号:20085269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hanzo111さん
私も同様の事象を確認しています。
音楽再生を止めてしばらくするとプチプチなりますね。
製品仕様だと思っています。
書込番号:20114918
1点

>TOYUATTOさん
やはり仕様でしたか。
安心しました。
書込番号:20128773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー
ネットなどでGPS機能を使うとサイトにもよりますがよくこのエラーが出ます。
ブラウザはChromeになります。
GPSはオンでマップ機能も正常に使えています。
改善策はありませんか?
書込番号:19995467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちかごろのChromeはhttps接続したウェブサイトでないと現在位置を送信してくれないそうです。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/13/news038.html
設定で回避できるものでもなさそうなので、https対応サイトを利用するか、Chrome以外のブラウザを使うしかないみたいです。
書込番号:20140593
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

Nexus 5XでFate/GOを序盤のみ約20分位試してみました。
動作はもたつく感じはさほど無く普通にプレイはできました。
発熱は背面のカメラ付近と指紋センサー部分が触れないほどではありませんが、それなりに熱くはなります。
Battery Mixというアプリで見たところ41℃くらいでした。
オルサガは未プレイなので分かりませんが、ゲームをそれなりにするようでしたら、Nexus 5Xよりもスペックが上の6Pの方がより快適かと思います。(個人的にはゲームだけならAndroidより昨年以後発売のiPhoneやiPadシリーズが一番快適ですが)
今ならGoogleストアでキャンペーン中なのでNexus 6Pの32GB版なら5万円代で買える為、5Xの32GB版との価格差よりも6Pの性能面の満足度の方が高いと思います。
書込番号:19994105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mitsukikoさん わざわざご丁寧にありがとうございます!
ストーリーをこなしていくならそこそこ快適なんですねー。
でもやはりiPhoneや6Pに軍配があがりますか…
書込番号:19994458
0点

結局、値段とスペックのどちらを重視するかになるかと思いますが。
海外版のNexus 5X 32GBなら3万円前半で買えるので、割り切って使用するならアリかもしれません。
書込番号:19995261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)