Nexus 5X のクチコミ掲示板

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のクチコミ掲示板

(659件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5X 32GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auからMNP考えています

2016/03/13 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

現在auのXPERIAZ1を2台で8GB、月額14000円です。
25ヶ月目で気づいてしまい、違約金は2台で3万ほどかかりますが、月額14000円が高すぎます。
機種も変更したいのでZ1のまま、違約金払ってmineoはありません。

NEXUS5Xをexpansysで2台8万円で購入。iijmoシェア10GBプランで、2台で月額4000円くらいで運用したい。

質問
@この作戦は正解ですか?
AXperiaZ1よりスペック上ですか?(特に、カメラ性能、シャッタースピード)
BY-mobileより2年間総額はお得ですか?

SIMフリーが初めてなので、よろしくお願いします。

書込番号:19690197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/03/14 01:31(1年以上前)

私の個人的な見解としては、『大正解』だと思います。
私は昨年何度か 、expansysから LGのハイスペックモデルを購入ししましたが、一度もトラブルはありません。
今では LGのモデル自体が入手困難になって来ていますので、あの時決断して良かった、と思っています。

Nexus5x・LG 791Hであれば、docomoの FOMAプラスエリアとLTE両方の 800MHzに対応しているので、その点でも Best かと。
Y!Mobileは昨年、旧モデルの Nexus5がMNP端末代金一括 0円でしたが (私はこの時 2回線、違約金を払って auから乗り換えました)、5xは今のところその気配はなく、しかも SIM Freeではありません。

注意点は、expansysとしての製品保証が 1年ありますが、端末を香港へ送ってのやり取りになります。その間の代替機の貸し出しはありません。
それと、現在お使いの Z1に後からいろいろなアプリをインストールしている場合、Nexus5xでも同じものをインストールして同様に使えるか、は「?」です。Nexus5xのAndroid OSが最新の 6.0.1で、アプリがそれに対応している必要があります。

蛇足ですが、カメラ機能で現在最高のスペックは、auの LGV32だと思います。

長文で失礼致しました。

書込番号:19690612

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/14 04:07(1年以上前)

優秀なカメラ性能比較
http://buzzap.jp/news/20151021-xperiaz5-nexus5x-iphone6s-aquoszeta-arrowsnx-camera/

ガラス越し有利はレーザーフォーカスでしょうか?

書込番号:19690715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 32GB SIMフリーの満足度2

2016/03/14 07:49(1年以上前)

こんにちは。
Nexus 5X+IIJmioで運用しています。

@この作戦は正解ですか?
正解かどうかはなんとも言えませんが、Nexus 5Xは良い機種だと思います。IIJmioはスピードも速くて良いですよ。都会地は時間帯によってはかなり遅いですが、少し外れた地域なら常に快適です。

AXperiaZ1よりスペック上ですか?(特に、カメラ性能、シャッタースピード)
Z1は使ったことありませんが、Z4やZ5のデモ機と比べても十分対抗出来る性能だと思っています。シャッタースピードとは撮影の速度のことでしょうか。それならそこそこ速いです。カメラ用語のシャッタースピードの意味ではないですよね。写真はきれいだと思いますが、カメラアプリはごくシンプルな造りで、本当に撮影するだけの機能しかありません。アプリに不満があるのなら、他のアプリを使えば良いのかもしれませんが、多分アプリは負けていると思います。
カメラの起動速度は普通です(3秒から1秒程度)。電源キー2度押しのショートカットでカメラが起動するのは便利です。オートフォーカスは速くはありません。2秒くらいです。

BY-mobileより2年間総額はお得ですか?
分かりませんが、サポート面ではY!mobileが有利な気がします。

EXPANSYSは安いのですが、サポート面では不安があります。値段が高くはなりますが、Googleストアも検討してみてはいかがでしょうか。故障した場合はすぐに代わりの機械を送ってくれますし(1年間)、電話でのサポートも受けられます。
Nexus 5Xは、docomoやY!mobileにデモ機がありますので、一度見に行かれてはどうでしょうか。

書込番号:19690939

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/14 15:56(1年以上前)

nexus5xは手ぶれ補正が光学式と電子式共にないのでそのへんも考慮して検討した方がよいです

現在投げ売り中で白ロムが安いドコモ版のGALAXYS6もオススメです(性能的にはカメラも含めて1段階上です)

書込番号:19692032

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/15 06:42(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、nexusではSDカードスロットが無い為、基本的には写真データなどはGoogleドライブ等のクラウド(オンラインストレージ)に移しての使用になると思います。

また、Nexus5X/6PからUSB端子がType-Cという規格になります。
現在販売されているAndroid端末ではXperiaを含め殆どが未だmicroUSBといった異なる 端子になる点は注意した方が良いと思います。

この為、ケーブルを繋いでPC等にデータ移行する場合は移動先がType-C対応でなければ別途変換ケーブルを用意する必要があります。

書込番号:19694138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2016/03/15 07:39(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
昨日、ヨドバシで触ってきました。

expansysかgoogleストアか悩んでいます。

書込番号:19694234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2016/03/15 07:43(1年以上前)

>みらねちゃんさん
>低発熱SoC君さん
>mitsukikoさん
>YPVS.さん

ありがとうございます。
昨日、ヨドバシで触ってきました。
機種はこれで決まりかなという感じです。

カメラ性能は、いま使っているXPERIAが押してから、すこし遅くて子供の目線とかを合わすのが難しいです。iPhoneは押してすぐに撮影できる感じです。

あとは、expansysがどれくらいなのかなと?
Z1はau端末で、しかもSIMロック解除もできないではないので、代替機がないなーと思ってます。

書込番号:19694240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2016/03/15 07:45(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードないので32GBは必須かなと思ってます。

クラウドからPC取り込みとか、変換ケーブルは考えています。

とにかく子供の写真がメインでzenfone zoomも触ってきました。あれはスマホとしては大きい、重いけどカメラはいい感じでした。ただ、8万近かったです。2台買うのはつらいかなーと。

書込番号:19694248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件 Nexus 5X 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5X 32GB SIMフリーの満足度2

2016/03/18 10:02(1年以上前)

みなさんこんにちは。
EXPANSYSについて調べてみたんですが、税金が輸入時にかかるんですね。16GBモデルならたぶん1,500円くらいみたいです。
ヤマトなら送料が1600円なので、本体価格以外にかかる費用は、税1500円+送料1600円=3,200円程でしょうか。これでGoogleストアとの価格差もちょっとだけ縮まったかも。

あと、付属のACアダプタは海外向けのものだそうですが、おまけで変換器をつけてくれるそうです。ちなみに日本向けの製品についてくるLG製のACアダプタ(出力5.0V 3.0A)はGoogleストアでは売ってませんでした。

書込番号:19704033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android N

2016/03/10 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OTAでのアップデート方法はわかりました

この際にデータの初期化はなくてもAndroid6に戻すときは必ず初期化されるのでしょうか?

詳しい方、分かりやすく教えて下さい。

書込番号:19679575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/10 23:14(1年以上前)

>OTAでのアップデート方法はわかりました

Androidのダウングレードの方法も確認済みということですね?


>Android6に戻すときは必ず初期化されるのでしょうか?

データの初期化はオプションでしょうから、「初期化される」ことはないので、
「必ず初期化しなければならないのか?」という質問だと思います。

ファクトリーイメージを使ってダウングレードする時には、データをワイプ(初期化)することをお勧めします。
Androidのバージョン間でのデータ互換性があるとは思えません。

しかし、あえて、データをワイプせずに、Androidだけダウングレードしてみることは可能だと思います。

書込番号:19679935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 23:26(1年以上前)

>papic0さん
確認しております。
ありがとうございます。
Android Nプレビュー版からダウングレードせずに正式版がリリースした時はそのままアップデート出来るのでしょうか?
現在パソコンを使用していないので心配で。。

書込番号:19679981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/03/11 04:26(1年以上前)

OTAでNからAndroid6に戻す場合は、データーは完全に初期化されるようですね。ファクトリーイメージを手動で導入するなら大丈夫ですが、パソコンは必須になりますよ。プレビュー版は遊び半分で「どんな感じかな?」と試すのは面白いですが、おそらくまだまだ常用出来る物では無いと思いますので、現在のAndroid6に戻すようになると思います。
私はまだ導入していませんが、今度の日曜あたりに焼いてみようかと思っています。
初心者の方のようですが、よく考えて行動した方がいいですね、文鎮化したら大変ですよ。

書込番号:19680465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/03/14 10:35(1年以上前)

ベータプログラムに参加してOTAでアップデートした場合6.0.1に戻すには、やはり完全初期化が必要ですね。
試しにOTAでアップデートして、再びOTAでのダウングレードではなくrootkitを使いデーターを残したまま6.0.1にに戻したのですが、起動後エラーを吐いて再起動を繰り返し失敗に終わりました。
データーも消去する設定にして再度試してみました結果、6.0.1に戻す事ができました。
データーを残したまま行ったり来たりするには、ファクトリーイメージを手動で焼いた方が無難です。
参考までに検証した結果です。
スレ主さんには、ちょっと敷居が高いかも知れませんね。

書込番号:19691270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルで利用できますでしょうか?

2016/03/10 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

念のために確認をさせてください。

SIMフリーのnexus5xを入手。

楽天モバイルで利用されている方はいますか?
公式サイトで動作確認はなし。
が、検索をするとこの組み合わせで利用されている方がいるようなので使えるかな?と。

よろしくお願いします。

書込番号:19678354

ナイスクチコミ!0


返信する
YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/10 16:35(1年以上前)

初期不良以外で使えないほうが不思議です・・・

書込番号:19678381

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/10 16:39(1年以上前)

返信、ありがとうございます!

そうなんですね、使えるのが普通なんですね。
安心しました。

書込番号:19678394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティパッチについて

2016/03/10 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

スレ主 RICO_papaさん
クチコミ投稿数:12件

最近Nexus5xを使い始めたばかりで詳しくありませんが
毎月行われるセキュリティパッチのアップデートこれはどのようなタイミングでアップデートされるのでしょうか?

書込番号:19677306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/03/10 10:34(1年以上前)

順に降って来ますから、もう少し待ちましょう。
急ぐならファクトリーイメージを焼けばアップ出来ますが、慣れてないと厄介ですからOTAが降って来るまで待ちましょう。ちなみに、もう次期OSのAndroid Nもプレビュー版が公開されました。nexus5xなら導入する事も可能です。

書込番号:19677533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RICO_papaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/10 10:40(1年以上前)

>恋くんさん
もう少しまってみることにします。
多少の機能改善も含んでいるような記事を見掛けたので
質問してみました。
ありがとうございました。

書込番号:19677542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB Type-cのVerbatim製ストレージについて

2016/03/07 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

VerbatimのUSB Type-c/Type-A型のストレージをnexus 5Xに接続して使っておられる方はいますか。

商品概要
https://www.amazon.co.jp/dp/B016118ZEE/ref=cm_sw_r_em_awd_H4p3wbV650C89

もし、このストレージを使ってましたら、外部ストレージをnexusに接続したままで、カメラ撮影やビデオ撮影はできますか?

書込番号:19667485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/08 10:07(1年以上前)

Verbatim バーベイタム 64GB TYPE-C USB 3.1を所有しています。
>外部ストレージをnexusに接続したままで、カメラ撮影やビデオ撮影はできますか?

文字通りのことのみならば可能ですが、標準のカメラアプリだと撮影時の保存先を外部メモリに変更することは出来ないですね。

他のカメラアプリは直接外部メモリに保存できるか分かりませんが、基本的には内部ストレージに記録されたデータを後で外部メモリに移すといった使い方になるかと思います。

書込番号:19670567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Nexus 5X 16GB SIMフリーの満足度5

2016/03/10 09:11(1年以上前)

>mitsukikoさん

質問へのご回答ありがとうございます。

Verbatim 64GB TYPE-C USB 3.1を持ってらっしゃるのですね。メモリは動作していると聞き安心しました。
現状では、標準カメラで撮影時の保存先を外部メモリに直接保存が出来ないということですね。
今後Googleのシステムアップデートで外部メモリに直接保存できるようになれば便利ですね(^_^;)

書込番号:19677328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像保存

2016/03/08 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB SIMフリー

スレ主 RITMOSさん
クチコミ投稿数:4件

galaxyから機種変しました。とても満足していますが、ひとつ分からない点が。。Facebookのメッセンジャーで送られてきた画像の保存はどうすれば良いのでしょうか?galaxyの時は自動でギャラリーに保存されていました。画像を長押ししても保存の欄が出てこないので。

書込番号:19670091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/08 06:47(1年以上前)

Messengerの相手のメッセージの画面下に並んでいるアイコンで左から3番目にある写真の絵のアイコンを選択すると「ストレージのアクセス許可をしますか。」といったメッセージが出ます。
これを許可すると、写真長押しで画像を保存することが出来るようになると思います。

書込番号:19670197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RITMOSさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/08 14:37(1年以上前)

ありがとうございます!保存できるようようになりました。

書込番号:19671174

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)