Nexus 5X のクチコミ掲示板

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 5X 32GB ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

サムネイル画像とファイル名だけのが混在しているようす

サムネイル表示されている画像のプロパティ

プロパティのリソースタブがない

LGや販売店、WEB上でいろいろ調べたのですが、どこにも情報がなかったので、同じような状況になった方や解決策をご存知の方のご教示をお願いします。

パソコンとNexus5XをUSBケーブルで接続し、DCIM内のCAMERAフォルダをPCのエクスプローラで表示させるときです。
サムネイル画像とファイル名だけの画像とが混在しています。

いろいろその違いを調べたら、サムネイル画像には、プロパティ内で「リソース」タブがあり、縮小表示というのが見えます。

ファイル名だけのは、「リソース」タブがありません。

(以前に使用していた、Nexus5やXperiaでは、こんなことはありませんでした。)

パソコンは3台で確認しましたが、全部同じ状態でした。
パソコン側(マイクロソフト)の画像表示の問題でしょう? とかカメラアプリが原因だろうとか?  言われました。

書込番号:21010233

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo08さん
クチコミ投稿数:80件

2017/10/31 08:44(1年以上前)

私も sirokunさんさんと同じです。今までのSDカードをnova lightに入れたらサムネイル表示とアイコン表示が混在するようになりました。(殆どがアイコン表示でサムネイル表示は数個)スマホで撮った写真はサムネイル表示されますが、PCから転送した写真は殆どがアイコン表示です。サイズの違いでもなさそうです。やはりサムネイルのプロパティは「リソース」タブがあります。スマホでフォーマットしたSDカードにコピーしても同じです。もう一つ、PCからエクスプローラーで見ると作成日、更新日時が表示されません。

書込番号:21321521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

充電100%でピィツという甲高い音

2017/06/16 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル

スレ主 RX-INOさん
クチコミ投稿数:7件

この音ですが、サーフモードでは発生せず、マナーモードでNFCもOFFにしていますが、突然1回だけ音がします。この音を消したいのですが、操作方法が分かりません。サポートに聞いても不明とのことです。
殆どのアプリの通知をブロックしていますが、OSなのかアプリなのか、出所が分かりません。どなたか、ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:20972132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RX-INOさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/19 15:18(1年以上前)

追記です。
どうやら、ピィツと音がするタイミングが、充電100%になったときの様です。
着信音、メディア音、アラーム音のうち、メディア音で出ているところまでは、分かりましたが、原因がシステムなのかアプリなのかは、分かりません。
セーフモードでは鳴らないことは分かっています。
もし、ご存じの方は、ご教授願います。

書込番号:20979725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 16GB ワイモバイルの満足度4

2017/06/23 02:32(1年以上前)

RX-INOさん
わしのんも鳴ってるな、、、
どこでみたんゃったかなぁ、、、
22:00~6:00まで?は、鳴らんかったと思うでぇ。


書込番号:20988567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 16GB ワイモバイルの満足度4

2017/06/23 05:59(1年以上前)

RX-INOさん
設定→音→その他の音→充電中の音、でどうかな?

書込番号:20988674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RX-INOさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/23 07:01(1年以上前)

nightbearさん。
返信、ありがとう御座います。
ご指摘の設定は全てOFFになっています。
サポートに問い合わせても、アプリでしょ?と言われ、解決していません。
とりあえず、サイレントアプリを入れて、試しています。

書込番号:20988753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 16GB ワイモバイルの満足度4

2017/06/23 07:11(1年以上前)

RX-INOさん
あったわ!
アプリの中に
設定の所見てたら
フル充電通知アラーム
22:00~9:00まで、通知いたしません。

書込番号:20988763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RX-INOさん
クチコミ投稿数:7件

2017/06/30 11:13(1年以上前)

nightbearさん

詳しい設定方法を教えて下さい。
当方、色々試しましたが駄目でした。

現在は、Muteというアプリを使って、強制的に全部鳴らないように設定しています。

書込番号:21007183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 16GB ワイモバイルの満足度4

2017/06/30 15:18(1年以上前)

RX-INOさん
そうなんゃ、、、

書込番号:21007739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/07/01 15:04(1年以上前)

私のは docomo版 32GBですが、
サウンドに関する設定がどうであれ、
そんな音はしませんが…。

書込番号:21010619

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2017/07/01 15:54(1年以上前)

海外でも音や光の通知を消したいという書き込みが多く見られますが
決定打は無いようです。

Disable Battery fully charged notification

で、ググってみてください。

ちなみに私のグーグルで購入したNexus5Xは、そういった通知はありません。

書込番号:21010738

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX-INOさん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/04 15:17(1年以上前)

mupadさん
情報ありがとうございました。

調べてみましたが、やはり解決には至りませんでした。

とりあえずは、Muteというアプリで1発マナーモードにして、使用したいと思います。
また何か情報がございましたら、お知らせください。

書込番号:21018448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 搭載端末の画面をテレビに映す

2017/04/01 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

Android 搭載端末の画面をテレビに映す方法を教えて下さい。スマホはNexus5XでテレビはシャープLC40W35です。
自宅WiFi環境です。 
宜しくお願い致します。

書込番号:20784631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/01 14:37(1年以上前)


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2017/04/01 14:50(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。
リンク先の説明で スマートフォンのホーム画面から、 「設定」-「ワイヤレス出力」を選択する
※「ワイヤレス出力」の名称は機器によって異なります。
との事ですがスマホの設定にワイヤレス出力という項目が無いのですが。

書込番号:20784704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/01 15:07(1年以上前)

ああNexus5Xか…

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017516/SortID=19229352/

基本Chromecast買うしかないようですね…

書込番号:20784751

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2017/04/01 15:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。5Xとは別のAndroid5.1
のタブレットではできるのですがこちらはミラキャストと表示されますが5Xはキャストと表示されます。この違いでしょうか。

書込番号:20784765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2017/04/01 15:40(1年以上前)

5Xの設定ヘルプに以下の説明文がありましたが
「Wi-Fi ネットワーク上のキャスト対応デバイスのリストで、画面をキャストするデバイスをタップします。」どうすれはリストが見れるのでしょうか。

端末の画面を映す
端末の設定アプリ 設定 を起動します。
[ディスプレイ] 次へ [キャスト] をタップします。
Wi-Fi ネットワーク上のキャスト対応デバイスのリストで、画面をキャストするデバイスをタップします。
ヒント: Android 4.1〜6.0 では、[クイック設定] にキャスト アイコン Cast が含まれています。Android 7.0 以降では、[クイック設定] にキャスト アイコンを追加できます。クイック設定についての説明をご覧ください。

書込番号:20784811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 23:39(1年以上前)

Wi-Fiではないですけど、自分はELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK を使ってます
直接挿して使えるので外出先でも使えて便利してます

書込番号:20786035

ナイスクチコミ!2


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2017/04/02 12:14(1年以上前)

>どんちゃん9696さん
ありがとうございました。 
参考にさせて頂きます。

書込番号:20786969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

この機種に変更するか迷っています。
画面にヒビが入りづらいものを探しています。

数日前にドコモのAndroid機種を落として画面にヒビが入ってしまい、一部画面操作ができなくなりました。
ちょうど2年のタイミングでもあるので、他社にMNPを考えています。
次の機種はある程度頑丈なものがいいなと思っていますが、
富士通から新しく出たものまだ値段が高くて・・・。
この機種はいかがでしょうか

書込番号:20745270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/17 14:35(1年以上前)

向こうにも書きましたが、大事なことなのでこっちにも書きますね。

>月並みですが、「落とせば壊れる可能性があります。」としか。


マあ、どんな機種でもガラス使ってる以上、衝撃で壊れ
ルことはあります。
チなみに、発売当初「すげー丈夫!」と言う触れ込みで売り
だした富士通のArrowsM02(楽天RM02)は、ちょっと
した弾みで、または気づいたらガラスにヒビが入っていた、なんてことで一時お祭り状態だったという


書込番号:20745424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/17 17:50(1年以上前)

マもなく契約予定の、ワイモバイ
ルの iPhone5sは、画面が
チいさ過ぎますか?

書込番号:20745781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/03/18 00:31(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
お返事ありがとうございます。
iphone5sについては、私ではなく、親戚が契約するので、
詳細はよくわからないのです。
もし聞けそうなら聞いてみますね。

書込番号:20746683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/03/18 00:38(1年以上前)

>きぃさんぽさん
そうですよね、衝撃に強い画面シール?とか貼るしかないですよね。
以前sh-01fを使っていたのですが、年に2度も割れてしまいました。
主人が前に使っていたarrows f-02gを子供たちがタブレット代わりに使うことがありますが
かなり雑に扱っているにもかかわらず、主人の代から通算して2年半無事です。
なので、製品によって使っているガラスが違うのかな?と思いました。

書込番号:20746695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 32GB ワイモバイルの満足度4

2017/03/25 02:39(1年以上前)

このっぴママさん
落ちた角度にもよるでぇ。

書込番号:20764858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ライン通知数バッチ

2016/12/23 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

お世話になります。
この機種でLINEのショートカットアイコンの右上に通知数バッジを表示するにはどのようにすればいいでしようか?
宜しくお願いします。

書込番号:20508599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件 Nexus 5X 16GB ワイモバイルの満足度4

2016/12/25 03:22(1年以上前)

zero21さん
そんなんあるんゃ。

書込番号:20512019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/12/26 03:07(1年以上前)

手っ取り早いのは、アイコンバッジに対応したホームアプリを導入する事でしょうか。
うろ覚えですが、デフォルトのGoogle Now Launcherは、アイコンバッジに対応していなかったと記憶しております。

私の場合は、Nova lLauncher(有料版)+Missed Itと言うアプリで対応させております。しかしお金を払って迄、有料版ホームアプリをインストールするのが嫌であれば、無料のホームアプリであるGo Launcher EX等でも対応が可能だと思います。Go Launcher EXは私は使っていないので、実際に下記の通りでandroid 7.1でも動作が可能か?は知りませんが…。
上記のやり方は、それぞれリンクを貼っておくので、参考になさって下さい。因みにNova Launcherの場合は、有料版+無料版+Missed Itの計3個アプリが必要になるので、ご注意下さい。


Nova Launcher(有料版)の例
http://sumaoji.com/android-line-tuti-badge-hyoji-1293

Go Launcher EX(無料)の例
http://android-fans.com/line-icon-1033

書込番号:20514807

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2016/12/26 22:19(1年以上前)

>なか〜た♪さん
詳しくご説明頂きありがとうございました。
とても参考になりました。ラインのiphone版とAndroid版で違いありAndroid版では通知バッジが出ないのですね。  
しかし我が家のタブレットAndroid5,1のラインの通知バッジは表示されます。
何かしらアプリを入れずに出来る方法があるのか?
ラインのバージョンによるかもですかね。

書込番号:20516762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/12/27 10:37(1年以上前)

>zero21さん

zero21さんのお持ちのタブレットが、どのメーカー製のタブレットをお使いなのか?は知りませんが、私の自宅で運用中のNexus 9は、Nexusスマホと同様に、ホームアプリはGoogle Now Launcherのみですから、アイコンバッジに対応していなかったと思います。嫁回線運用の5Xと同様に、先レスで書いたNova Launcher(有料版)+Nova Launcher(無料版)+Missed It !で、LINEアイコンバッジに対応させております。

余談ですが、Nova Launcher(有料版)の場合、通常600円(これにMissed It ! 123円分が加わるので、計723円)と安くはないアプリですが、時々セールで99円(Missed It ! 123円分が加わるので、計222円)で販売されている時もあります。有料版のみ買っても、LINEのアイコンバッジに対応しておりませんので、ご注意下さい。
※上記のMissed It !(123円)が必要。

書込番号:20517729

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2016/12/28 20:46(1年以上前)

>なか〜た♪さん
ありがとうございます。またお礼のお返事が遅くなり申し込み訳ございません。
私のタブレットはauのQua tab 01です。なせかこれはラインの通知数バッジが出るんですね。
詳しく教えて頂いたアプリも考えてみます。
このアプリはライン以外でも電話不在着信とかも可能なんでしょうか。
一番困るのは不在着信の点滅ランプ表示がネクサス5Xはできないようなのでアプリ使わすアップデートで対応してほしいです。

書込番号:20521235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルのNEXUS5x

2016/12/23 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル

スレ主 yoshi 4716さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
宜しくお願い致します。
今、NEXUS5xを使っていますが、
ずっとiPhoneを使ってきたために、なかなか慣れません。ワイモバイルのNEXUS5xのCIMで、中古のiphone6sの購入を考えていますが使えるのでしょうか?
購入時に注意点もあれば、併せて教えて頂ければありがたいです。めちゃくちゃ無知ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:20507365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/23 15:53(1年以上前)

SIMフリーを購入、ワイモバイルHPからプロファイルをダウンロードすれOKです。

書込番号:20507404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi 4716さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/23 16:58(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20507557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/24 22:04(1年以上前)

補足しますが

iPhone6sは各キャリアのモノでもシムロック解除に対応してるので、仮にdocomoのiPhone6sでも白ロム屋に流れてるモノでも、前の持ち主がシムロック解除してれば使用可能です

必ずSIM FREE版でなければならない訳では有りません

言うならSIM FREE状態になってるiPhoneなら使える、と言うことです

書込番号:20511407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 5X」のクチコミ掲示板に
Nexus 5Xを新規書き込みNexus 5Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 5X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)