端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 32GB ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2016年9月20日 01:50 |
![]() |
3 | 5 | 2016年9月19日 22:02 |
![]() |
15 | 3 | 2016年9月5日 00:04 |
![]() |
5 | 7 | 2016年7月1日 15:01 |
![]() |
3 | 0 | 2016年6月25日 08:39 |
![]() |
2 | 1 | 2016年6月28日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
本日から私も晴れてNexus5Xユーザーとなりました!
色はカーボンで16Gを選びました。 USBがタイプCなっていたりと
今までのモバイルバッテリーをケーブルを買い替えないと使えなかったり
不憫はありますがこれからフィルムなどを購入して使っていきたいと
思っています。 裏面のNexusロゴがこすれて次第に消えてきてしまいそうな
プリントでちょっと心配ですが、ほかに何か注意点がありましたら、
教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
2点

昨日から使いだしのですが、モンストを遊んだりしてると
背面のカメラと指紋承認の部分が結構熱くなるのですが
こういったものなのでしょうか? 発熱が少ないみたいな
情報が多かったので心配です。
あと、画面が消灯してから机などに置いて
しばらくして持ち上げるとロック状態の画面が表示されます。
以前使っていた機種は側面のボタンを押さないと画面は
点灯しなかったので非常に困惑しております。
電池持ちに関してはこれから調整するのでまだわかりませんが・・・。
書込番号:20197609
1点

長時間アプリを使用すると発熱します
結構熱くなりますが、ぜんぜん問題ないと思います
持ち上げるだけで画面が表示されるのは
アンビエントという機能だそうで
offにしたいなら、設定→ディスプレイ→常に画面表示ディスプレイ をoffにすれば
持っただけでは何も表示されなくなります
書込番号:20198151
4点

情報有難うございます!
いろいろ設定を見直している最中で非常に助かります。
ちなみに充電中に充電している目安になるランプみたいなものは
点かないのでしょうか?
モンストも遊んでいますが、バッテリーの減りは非常に少なく感じました。
書込番号:20198444
1点

充電中に表示されるランプは
アプリをインストールするとできるようですが
標準ではランプの点灯&点滅はありません
残念ですね(´Д`。)グスン
書込番号:20198984
2点

>Shift78-HGさん
充電中にLEDを点灯(点滅)にするには、
「Battery Charge LED」というアプリで、実現可能です。
Android 7.0でも使用可能です。
書込番号:20199941
2点

>ハングルアングルさん
>ii_na_さん
情報有難う御座います。
さっそくインストして使ってます。 自分で何色が何%など
決めれて非常に良いですね。
書込番号:20200665
1点

Shift78-HGさん
おう。
書込番号:20218515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
モンストはサクサク動くでしょうか?
あと今使ってる端末はクエスト開始までがすごく長いですが
こちらではすぐに開始されますか?
バッテリーの持ちも気になります、今は休日に4時間ほどフルにモンストすると
満タンから0になりますがこちらなら5時間ほどは可能ですか?
0点

モンストは問題なく動作していると感じます
最終アップデートから確かにクエストに入ってから表示されるまでが長くなったように感じますが
そのへんは致し方ないと思っています
ちなみに今覇者の塔38階で計ったところ、ステージの表示まで20秒くらいでした
同時にi Phone5で試したところ50秒くらいかかりました
ま〜通信の状況にもよると思うので一概には言えないと思いますが
参考になればと思います<(_ _)>
バッテリーは画面も大きいので明るさの設定次第だと思いますが
4時間もモンストをしていればバッテリーはなくなるかと思います。
これは計ったことがないのですが
ポケgoだと4時間くらいでなくなりますが
充電も早いので対応できると思いますよ
書込番号:20193646
0点

詳しく有難う御座います!
20秒だったら凄く快適ですね、自分は50秒くらいかかるので
本当に機種変更を考えてしまっています。
自分の機種と比べてこちらはフルHDですし、バッテリーも500mA増えジャイロも
付くので今の機種から変更する価値は十分あると思っています。
ただ、USBのタイプが今使ってるものが使えないようなので車などでの充電を
どうするか悩んでいます。
書込番号:20194432
1点

車での充電はANKERのmicro USB→USB-C変換アダプタを使用しています
microUSBのコードもANKERの2A対応の物でこちらはNEXUS5から使用しています
ANKERのモバイルバッテリも使っていたのですがこちらは安定して充電できなかったので
Tronsmartのモバイルバッテリーを買いました
直接USB-Cが使えるので急速充電が速くて快適です(*^ー゚)v ブイ♪
書込番号:20194825
0点

昨日、強化ガラスフィルムとタイプCのUSBコードを
購入して本日届きました。 Routeってメーカーのもので
3A出力まで対応のものを買いました。 タイプC変換する
アダプタも考えてはいたのですが、今までモバイルバッテリーを
使うこと自体があまりなかったのでなるべく安いケーブルで評価の
良いものを選びました。 情報を頂いて感謝しております。
書込番号:20197627
0点

持っていたソニーのモバイルバッテリーで急速充電が可能だったので
最近はモバイルバッテリーを使う機会が増えました。
モバイルバッテリーのイメージって充電に凄く時間がかかるイメージ
だったので目から鱗でした。 シガーから取る場合もマシュマロでは
普通充電だったものがヌガーにアップしてからなぜか急速充電出来る
様になりそっちからも最近は充電しています。 どちらも大体75分ほどで
満タンまでもっていけるのですごく便利で助かっています。
書込番号:20217780
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル
お世話になっております。
購入して間もなく1年ほどたつのですが、最近気が付いたのですが純正の充電器を使っているのに急速充電ができなくなっいます。通常の充電はできているのですが・・・コンセント部分の故障でしょうか?
7点

まだ1年未満ですね。
http://www.google.co.jp/nexus/5x/
付属充電器は USB Type-C 15 W(5 V / 3 A)。
電池の充電速度は充電が進むにつれて遅くなるため、電池は十分に使い切る必要があります。
と書かれてます。
これって、浅い放電では急速充電しないと言う意味では?
書込番号:20168710
3点

早速のご回答ありがとうございます。
リンク先と自分の症状を確認させていただきます!
書込番号:20168809
2点

やはり調子がよくありません。
何かの接触が悪かとも思います。
通常の充電はできるので、しばらくは様子を見てみたいと思います。
書込番号:20172012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル
NEXUS5Xでテザリングすると位置情報でエラーが起きます。
ソーシャルゲームで位置情報がつかめなくなります
グーグルマップも現在地の表示が違う場所になってしまいます
NEXUS5Xを親機にしてi Phoneやandroid端末をWi-Fiでつないでいます
つながっている端末は正常に動作しています
もちろんテザリングしていなければグーグルマップなど正常に動作しています
自分の個体だけの不具合か?NEXUS5X固有の不具合か?
皆さんのNEXUS5Xはいかがでしょうか?
以前はNEXUS5を使用していたのですが、そちらではテザリング時も問題なく使えていました。
NEXUS5XのsimをNEXUS5にさして使用しても、問題なくテザリングも動作します。
よろしくお願いします。
1点

>ハングルアングルさん
SIMフリー版(SIMは、IIJmio)ですが、
試してみたところ、
テザリング中でもグーグルマップは、変化ありませんでした。
位置情報は「高精度」としています。
正常に動作していますよ。
書込番号:19996352
1点

>ハングルアングルさん
すいません。
何度か試したところ、位置情報がつかめなくなる現象が
発生しました。
グーグルマップで、違う位置(100m程離れた場所)を指しています。
テザリングを停止すると、正確な位置に戻りますね。
何なのでしょうね?
書込番号:19996388
2点

ii_na_さん ありがとうございます。
やはり私の個体だけではないのですね・゜゜・(/□\*)・゜゜
テザリング中でなければ非常に快適に使用できているので
すごく残念です。
まだ購入したばかりなので、ショップにも問い合わせてみます
ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:19996440
0点

ワイモバイルのサポートセンターに問い合わせてみました
NEXUS5Xをセーフモードで起動してテザリングをオンにしてからグーグルマップで現在地をクリックすると
正常に表示されているように見えます
その後普通に再起動してからテザリングをオンにしてからグーグルマップを確認すると
現在地がずれてしまったり、正常に表示されたりしますが
遊びたいアプリでは現在地をつかめないエラーが発生します
以上のことから自分でいれたアプリが原因かもしれないということになると思いますが
NEXUS5では問題なく同じ状況で使えていたので、納得しかねます。
しかしながら一つずつアプリを削除して試すのがめんどくさいので、諦めようかと思います。
解決策があるといいのですが、非常に残念です・゜゜・(/□\*)・゜゜
書込番号:19998728
1点

個体差の問題でしょうね
余裕があるなら初期化した方が良いのでは
書込番号:19999101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し時間が取れたので、初期化してみました
目的のアプリ一つだけ入れた状態でテザリングしてから位置情報をつかみに行くと
位置情報をつかめない状態でアプリが遊べません。
アプリというのはモンストです
モンストのマルチをやろうとしても「位置情報をつかめません」とでて
親機としてマルチを立てられません
はたしてできている方はいるのでしょうか?
すくなくとも私のNEXUS5Xはできないようです(´Д`。)グスン
書込番号:20001761
0点

月々サポート料払ってるなら、修理出す方が良いですよ
書込番号:20001872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB ワイモバイル
ドコモ版Nexus5xが破損したため
ワイモバイル版Nexus5x(赤ロム)を非公式SIMロック解除し使おうかと検討しております。
ドコモのPREMIUM4GやVoLTEは使えますでしょうか?
FOMAプラスエリアあたりが心配です。
同じような使い方されてる方おられませんか?
書込番号:19976793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus5の頃から赤ロム運用をしています。
現在はNexus5x✕判定の端末を購入しdocomoSIM運用中
SPmode接続、VoLTEも確認出来ています。
個人的には800Mhzも問題なく使えていると思ってます
仕事で地方の田舎へもよく行きますが特に繋がらなかった事もありませんので。
(あくまでも個人的な意見です)
書込番号:19992843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)