端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
Nexus 6P 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P ワイモバイル | ![]() ![]() |
Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2017年10月25日 22:53 |
![]() |
3 | 3 | 2017年12月16日 16:15 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月20日 10:56 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年6月20日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月22日 08:13 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年5月21日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
スマホのデータ使用量について。
wifi接続時でもLTE接続時でも異常な消費をしています。
使用機種 NEXUS6P LINEモバイルSIM
通信量モニターというアプリで見た所、Yahooのトップページを開くだけで約1M使われています。更にニュースなどを見ていくと数ページで10M消費などです。
今日は外出していて、バスの中で使っていたのですが(会社の日帰り旅行です)、LTE接続で
・動画は見ていない
・まとめサイトを見る、Yahooのニュースを見る
・バックグラウンドでの通信はオフにしている
という使い方で約250M消費しています。
帰宅後Wi-Fi接続してもYahooのトップページを開くだけで1M近くカウントされています。(通常トップページを開いても0.3M程度のはずです)
約3倍ほどデータ使用量が多い状態になっています。
上記の情報で分かること、対処方法、この情報が足りないなど、ご教授お願いします。
書込番号:21304884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記 ブラウザはChromeを使用しています。
書込番号:21304903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまりデータ容量気にしたことないから0.3MBが適切なのか1MB適切なのか分かんないけどずっとChrome使ってて同じことやって使用量が増えてるとかだったら、ずっとデータセーバーをオンで使ってたのを何かのタイミングでオフにしちゃったとかあるのかも
書込番号:21304966
1点

返信ありがとうございます。
データセーバは今までずっとオフでした。
数分ウェブ閲覧(動画なし)しただけで40MB消費とかで、1日で200MB以上の消費です。
IijmioからLINEモバイルにSIMを変更したことは影響あるのでしょうか??
書込番号:21305044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方次第なんでなんともだけど、通信料アプリを使ってるなら他のやつを試してみる
Android標準のデータ使用量で確認とかLINEモバイルのマイページで確認してみるとかかな?
LINEモバイルのデータ使用量はリアルタイムに見れるみたいだし、そっちで見るのが正確かと…
データセーバーはオフってことだけど、少しでも容量減らすためにオンにする(ページによっては弾かれる場合もあるので注意)とか、その辺かなぁ?
書込番号:21305069
0点

Androidの標準のやつや、LINEでの使用量なども確認しましたが、ほぼほぼ監視モニターと同じような数値が出ていますので、実際に通信はしているようです。
データセーバをオンにするのを前提で、初期化がしてみるのも、方法ですかね・・・
書込番号:21305080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>データセーバをオンにするのを前提で、初期化がしてみるのも、方法ですかね・・・
そいや標準のデータ量確認で各アプリごとの通信料が見れるけど、当然使ってるChromeだけがデータを多く消費してる感じなのかな?
SIMを変えた以外に設定をいじったとかもなさそうだから、考えにくいかもだけどGoogleの同期がモバイルデータでも同期するになってるとか、他にデータを使ってるアプリがあるならデータを消費してるアプリをタップしてバックグラウンドデータを制限とかにすると少しはましになりそう
サクッと初期化出来るならやってもいいと思うけど中々そういうわけにもいかないだろうし、まとめサイトとかYahoo!ニュースみたいな文字ベースのサイトを中心に見る場合は積極的に低速モードに切り替えるとかで消費を減らす(低速の場合は容量カウントされないので)とかやってみるとかで使う感じかな?
書込番号:21305106
0点

特に気になったのがChrome(使用量全体の40%)だったのです。
よくよく見てみましたら、ゲームアプリ(基本Wi-Fi繋がってる時しかしないゲーム)が3日で20.3kbしか通信していない物が、昨日の2回プレイしただけで8MBの通信量になっています。この時にゲームデータのダウンロード等はなく、普通に立ち上がるだけでした。
他にもLINEが特に何も送信していない、受信していないのに、1時間あたり8MBの通信が記録されています。LINEについてはカウントフリーなので問題ないんですが、全体的にWi-Fi使用時より通信量が多くなってる傾向にあります。
書込番号:21305163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
色々とありがとうございました。
結局初期化しました。
どうなるか様子見ます。
書込番号:21307429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
こんなこと初めてなので質問します。
電池がへたってきたので、本体の電池交換を出したら新品になって帰ってきました。あるあるです。
ただガラス面の端があぶらのはじき方というか、曇り方というかなにか指紋のあとの付き方が違い、はじいて取れない感じです。何かで拭けばとれますか?ウェットティッシュ等で拭いても取れません。
書込番号:21200785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理完了後、メーカーで、独自の保護フィルムを貼って返却された、
という可能性はありませんか?
もしそうだとしたら、それを剥がせば、と思いますが。
私の見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:21201128
1点

まさかと思って確認しましたが、やはりフィルムはありませんでした。ありがとうございます。
書込番号:21202554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キウイマン2さん
極細繊維でできた、ガラス専用のクロスはお持ちですか。
または、眼鏡拭きを使用してみては、如何ですか。
僕は2種類のクロスを使用しています。
クロスを少し濡らして、絞ってから拭き取れば、大抵の汚れは綺麗になります。
それから仕上げで、もう一枚のガラス専用のクロスを使用して、仕上げでいます。
書込番号:21436650
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
昨日のお昼頃触れたいたのが最後。仕事終わりにメールしようとすると側面などのボタンは反応するのに画面を触っても反応しなくなり困っています。。。
再起動は何回かしましたし画面のフィルムを取ってみたりしましたが反応しません
しかも電源切りたいのに再起動しかできなくて
バックアップしてから修理にだそうと思いましたがPCとつないでもnexus6pと反応されるが中を見ると「データがありません」?「ファイルがありません」?とでてしまいます
画面をタッチして反応全くしないのがショックですが、バックアップくらいはしたいです。。。。!
2点

Nexus6Pは有機EL液晶なのですが、強度はIPSより劣る場合が有ります
内部破損してる可能性が考えられます
点灯しない以上、操作は難しいので、修理に出す方が良いでしょう
http://www.iphonerepair-shinjuku.com/repair/repair_spliquid.html
これはある修理業者の値段です
Y!mobileで購入して保障入ってれば、これより安くなると思います
書込番号:21056831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん故障とは思うけどカード等を抜いてPCに接続してみて。
表示されるといいけど・・・
書込番号:21056884
0点





スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
今更ですが、仕様と思っていたので気にしなかったのですが、同じファーウェイのMate9では標題の件を解消できると言うことでしたので、ネクサス6Pでも可能なのか気になりました。
ググっても分かりませんでしたので、こちらでご存じの方、解消できるのか、仕様だから仕方ないと判断するのか教えて下さい。
書込番号:20909764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P ワイモバイル
僕はこの間auからワイモバイルに乗り換え、NEXUS6pを使っています!そこで質問なのですが、最近SamsungのGalaxys6edgeが欲しくなったので、SIMフリーのGalaxys6edgeを購入して、そこに今使っているワイモバイルのSIMカードを差し込んで使うことは可能なのでしょうか?こういうことにはとても疎いのでよくわからないんです(汗)お詳しい方回答お願いします!
書込番号:20880199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能です❢
一時期自分もソフトバンク版のシムロック解除のs6egae使ってました♪
もちろんVoLTEもオッケー
書込番号:20908687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)