| 発売日 | 2015年10月下旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 3450mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
| Nexus 6P 32GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 64GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 32GB SoftBank | |
| Nexus 6P 64GB SoftBank | |
| Nexus 6P ワイモバイル | |
| Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全140スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2016年3月2日 09:01 | |
| 6 | 1 | 2016年3月7日 12:48 | |
| 8 | 2 | 2016年3月8日 13:36 | |
| 6 | 8 | 2016年3月15日 11:27 | |
| 0 | 0 | 2016年2月28日 05:12 | |
| 4 | 2 | 2016年2月27日 21:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
先日キャリアメールが使えるようになり
みまもりGPSも使えるようになったのではと
淡い期待を寄せていますがどなたか使用していないでしょうか?
アプリで使えているのかメールで使えているのかも教えていただけると助かります。
書込番号:19648836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
GoogleストアにもあるUSB Type C - HDMI 変換アダプターですが、Nexus6P/Nexus5Xで使用できないでしょうか?
https://store.google.com/product/usb_type_c_to_hdmi_adapter
Amazonなどで売られている他メーカーのものでもNexusで使えるといったレビューは見当たらないので、おそらくNexusのTYPE-CではDisplayPort Alt Modeに対応していない可能性が高いと思いますが、もしHDMI変換アダプターを使用できたという方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
0点
Googleサポートチームに問い合わせたところ、下記の回答がきました。
『Nexus 5X、Nexus 6P 共に USB TYPE-C HDMI 変換アダプタの互換性はなく、USB TYPE-C HDMI 変換アダプタ を使用して DisplayPort Alt Mode をご利用されたいとのことでしたが、使用は不可とのことでございました。』
う〜ん。予想はしていましたが、残念ですね。
現状ではType-Cになったことによるメリットが急速充電くらいしか無いように思いますね(^_^;)
書込番号:19667406 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
題名の通りですが、こちらの機種でデレステを問題なく遊べるのかが知りたいです。
またプレイ中の感想や親指での操作についての感想を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:19644363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
むしろNexusで動かなかったらどの機種でもまともに動かないでしょ。。。
今までアプリ開発の現場でNexusで動確しないプロジェクトとか見たことない。。。
書込番号:19646009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
N6Pで実際にやってみた感想ですが、3D標準でもかくつくことなく動作しました。
親指操作は人によってはやりにくいと感じます。何せ本体が大きいので...
書込番号:19671088 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
当方では、Nexus6p(v6.0.1) ← AU版iPhone5(v9.2.1) で、2.4GHz, 5GHz どちらでも接続できてますね。
まだ、6.0.0のままならば、アップデートしてみてもよいかも。
書込番号:19651099
0点
>アキーム玉子さん
買ってすぐに6.0.1にあげてしまっているのですが5GHz選択しても2.4GHzでAPが立ちます。
実は選択できるだけでハードが対応してないんだろうかと疑ってたのですが、そういうわけではないようですね。
書込番号:19652531
1点
>hkoieさん
Wi-Fiの5GHzの設定がW52の36,40,44,48chになっていますか?以下のホームページを参考にしてみてください。
http://qiita.com/wiroha/items/5336604086dbb0d186e8
私も家のWi-FiがNexusから表示されなくて迷って調べてWi-Fiの設定を変更したら、表示されてつながるようになりました。
書込番号:19656797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hkoieさん
Nexus6pで「WiFi-アクセスポイントをセットアップ」画面の「AP帯域幅」を5GHzに設定した状態で、
実際にどのチャンネルでビーコン送出しているかモニタリングしてみました。
なるほど仰る通りですね。確かに2.4GHz にしかならないようです。
尚、チャンネル6("AndroidAP") がNexus6pで、チャンネル11("raspberry") がウチの自作APです。
書込番号:19663504
![]()
2点
hauweiの製品ページをみたところテザリングは2.4GHzのみと書いてありました。お騒がせしました。
(前にも確認したような気がするんですが見落としたのかな)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nexus6p-jp.htm#anchor
英語のページには"Japan doesn’t support 5G"とかかれていました。
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/nexus-6p-en.htm
どうも日本では制限するっぽいです。SIMカードのcountry codeをみるのかな。カメラのシャッター音もSIMカード指してないと無音ですし。
http://consumer.huawei.com/en/support/faqs/detail/index.htm?id=45721
書込番号:19674123
1点
Wi-Fi 5GHz帯は屋外での使用は禁止されていたはずだから、テザリングなど屋外での使用も想定されるものは仕様として塞がれているんじゃないですか?
書込番号:19674181 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
バンドW56はDFS/TPCを実装していれば日本でも屋外okだとおもいます。
nexus 6PがW56に対応しているのかどうかは確認できてないんですが。
書込番号:19674235
0点
「W56でのテザリングには対応していない。将来的にはできるようになるかもしれない。」
書込番号:19694681
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
お世話になります
教えてください
Wifi、SIMフリーdocomo4Gとも
ストリーミングサービスgoogle play music再生開始時に3回ほど一時止まり、その後は正常再生になります
YouTubeやTVerは問題ありません
また、ファーウェイGR5やASUSのZENPADでは問題ありません
その様なわけで、設定確認点を教えて頂けるとありがたいので、宜しくお願い致します。
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
新しい携帯を購入するにあたり、ハイスペックな機種を…と探した結果Nexus6pが候補にあがったのですが下記運用は可能でしょうか?
GoogleNexus6pSIMフリー版を、ワイモバイルのSIMカード(nano)で運用を検討しています。
ソフトバンクで取り扱っているため、ほぼ大丈夫かと思っていますが、実際にそのような使い方をされている方は居ますでしょうか?
また、その場合に通信速度などはauなどの三大キャリアと比べて体感比較できるレベルなのかもお伺いしたいです。
書込番号:19633510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Softbankの6Pはシムロック済みなので無理
GP版はOK
書込番号:19633830 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>舞来餡銘さん
素早いご回答ありがとうございます!
早速GoogleStoreで購入したいと思います!
書込番号:19637197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



