Nexus 6P のクチコミ掲示板

Nexus 6P

  • 32GB
  • 64GB

Android 6.0を採用した5.7型有機ELスマートフォン

<
>
Google Nexus 6P 製品画像
  • Nexus 6P [アルミニウム]
  • Nexus 6P [グラファイト]
  • Nexus 6P [フロスト]
  • Nexus 6P [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

Nexus 6P のクチコミ掲示板

(952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

来店せずに契約できるのでしょうか。

2017/02/12 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P ワイモバイル

クチコミ投稿数:94件

こんにちは。
今、auのiphoneを使っていますが、次の4月に2年契約の更新日を迎え、割引率が落ちるので更新月に解約して他社に乗り換えしようと考えています。
そこでワイモバイルのNexus6pを考えているのですが大阪在住の私の近くの量販店では機種代を月1000円ほど24ヶ月間払わなければなりません。しかし、ツイッターでは渋谷のワイモバイルでは一括払いで980円になるということでした。
この差は大きいのでできればそちらで買いたいのですが県外から来店せずに契約することは可能でしょうか?
またその場合、契約手続きの手段と流れを教えていただきたいです。

書込番号:20651341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/12 11:23(1年以上前)

実店舗で公式オンラインストアの様に契約したいとしても本人確認書類とかどうするんですかね

多分、難しいでしょう

書込番号:20651416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/12 11:39(1年以上前)

すでにレスがありますが、公式オンラインショップでないと難しいと思いますよ。本人確認とかできないですからね。

SoftBankのNexus 6P(ROM 64GB)だと他社からのりかえで、一括購入割引で10,800円ですし、そちらも検討されては?
店舗によってはさらに安い場合もあるっぽいですよ。
それにY!mobile版はROMが32GBですし、SDカード使えないので大容量モデルがいいかと。

Y!mobileでないとダメな理由があるのかもしれませんが。

書込番号:20651468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/02/12 12:42(1年以上前)

まだ 2月です。
4月までに時間がありますので、今、焦る必要はないのではないかと思います。
家電量販店の、Y!mobile専用ブースではなく SIM Free機のコーナーを、出来れば毎週末、こまめに覗いてみてください。
SDカードが標準で使える機種が多数、展示されています。
それらが、Y!mobileの回線契約と同時購入でお得になる POPが貼られていませんか?

書込番号:20651643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2017/02/12 13:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ワイモバイルでなければならない理由は値段が安いだけなのでとくに理由はありません。
今使ってるiphone6は16GBで少し物足りないなぁぐらいの使用頻度なのですが32GBで足りないでしょうか?
すみません、教えていただきたいです

書込番号:20651825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/12 17:35(1年以上前)

あまりアプリを入れないのであれば、32GBでも十分だとは思いますよ。
microSDが使えなくても、クラウドサービス使ったり、SDカードリーダー等でデータは扱えるので。

書込番号:20652422

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/13 07:39(1年以上前)

Yモバイルキャリアとしてどうかと
SIMフリー端末で格安SIMはどうなの
AUも長く使った人に対して優遇始めたようです
調べてみれば

書込番号:20654136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてで悩んでます

2017/02/11 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

今まではアイフォンで現在も6を使っていますが、今度、料金的に考えて乗り換えを検討してました時に気になったのがNexus6Pです。
ただ、アップルのは今までは故障らしい故障もなかったため機材への信頼度がありましたが、今回のネクサスは
良い悪い。それぞれに聞きますが実際はどうなのでしょうか?できれば2年使えれば・・と思っています。
使途としてはネット検索、動画が中心でゲームはほぼしません。
大きさやすでに古い世代の機種になるのも気になりますが、忌憚のない話を聞かせてください。
ちなみに、今検討しているプランは64Gの6Pで全て込みで月々3500円でした。このプランはどうでしょうか?

書込番号:20647784

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/11 07:23(1年以上前)

キャリアが不明なのですが、

いまさら6Pの話題をされているということなら
Softbank iPhone6 → Nexus 6P 64
の機種変指南という内容なのでしょうか?

やや古めの機体ではありますが、
端末代コミコミで月額3500円なら悪くないと思います。

書込番号:20647840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/11 08:02(1年以上前)

新たな質問をするなら過去スレを解決済みにしたらどうですか?
また前スレで「SBで月々機種0円で3700円」と書いていますが、ここはNexus 6P SIMフリーの板です。ソフトバンク版は↓です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017612/#tab

前スレでは3700円だったのが、3500円になっているので意味が分かりませんが、
・ソフトバンク回線
・ハートフレンド割引適用

といった条件を最初に出さないと、適切なアドバイスが出来ないばかりか無駄にスレが伸びるだけですよ。

書込番号:20647918

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 08:35(1年以上前)

エメマル様へ

200円の違いのご指摘ありがとうございました。
前は機種が違う場所でしたので改めてこちらで伺いましたが、それが不適切でしたらすみせん。
ところでエメマル様の回答はどのようになるのでしょうか?

書込番号:20647986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/11 08:46(1年以上前)

>ところでエメマル様の回答はどのようになるのでしょうか?

3,500円なのか3,700円なのかわかりませんが、適用する料金プランや端末代金等の詳細な内訳が一切不明なので判断できません。

書込番号:20648016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/02/11 08:48(1年以上前)

Nexus 6P 32GB SIMフリーとiPhone6sPlus16か月程使っています
どちらも故障はしません
Nexus 6Pは内蔵スピーカーの音が良いので音楽を良く聴きます

書込番号:20648023

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 08:49(1年以上前)

エメマル様へ

上限無しのかけ放題にデータ2G。保証までつけての料金です。如何ですか?

書込番号:20648027

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 08:57(1年以上前)

手間いらず家電様へ

アイフォン6Sと両方お使いとのことでうすが、6Sと比較して使用していて不便な点や気になる点はありますか?
私は現在6を使っています。

書込番号:20648055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/11 11:16(1年以上前)

スマ放題(ハートフレンド割引):2,500円+データ定額ミニ 2GB:3,500円+ウェブ使用料:300円−月月割=3,500円 or 3,700円
という計算ですかね。
ソフトバンクのNexus 6P はMNP一括0円は普通に見かけますが、機種変一括0円は見たことがありません。契約期間に縛られるわけではないので、2GBで足りるのなら良いのではないでしょうか。

書込番号:20648363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/02/11 12:55(1年以上前)

mineo2回線契約
アイフォン6Sは通話の待ち受けのみの使用
iOSが苦手なので殆ど使用しません

Nexus6Pはネット、動画、アマゾンプライムミュージックに使用で
勝手に再起動など不具合はありませんが端末に飽きたので
やはり音の良いZenfone 3 Ultra買いました

書込番号:20648614

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 13:35(1年以上前)

手間いらず家電様へ

貴重なお話ありがとうございます。
機種がことさら壊れやすいとかなさそうということがわかりました。参考にさせてもらいます

書込番号:20648714

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 13:37(1年以上前)

エメマル様へ

悪くないプランということが分かり参考になりました。
じっくり検討して見ます。

書込番号:20648718

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 13:39(1年以上前)

at freed様へ

悪くないとのことで契約に向けて前向きに検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:20648722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2017/02/11 18:30(1年以上前)

急速充電は、最高だ。買って、良かったと何回も思いました。

書込番号:20649478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/11 20:18(1年以上前)

FIREシンジン様へ

貴重なコメントありがとうです^^
ちょっと伺います。電池の持ちはどうですか?
また、本体の大きさは気になりませんでしたでしょうか?

書込番号:20649772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/02/12 03:14(1年以上前)

Nexus 6Pは概算いくら?

高いなら、同じファーウェイの最新機種でも

書込番号:20650723

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/12 04:29(1年以上前)

手間いらず家電さんへ
本体は0円ですのでいいのですが、使用したことがないメーカーで不安でした。
因みにギャラクシーS6も同条件であり検討してました^ ^

書込番号:20650748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/02/12 05:31(1年以上前)

キャリアは?

で、SDカードスロットないけど

書込番号:20650795

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

2017/02/12 07:17(1年以上前)

キャリアはSBです。
SDは無くても大丈夫と思ってます。理由はゲームは全くしなくて実は本体が64Gなんです。

書込番号:20650883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種のsim

2017/01/21 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:43件

質問させて下さい。
この機種のsimカードをソフトバンクのエクスペリアZ3にさして通話、通信することはできますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20589208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/21 19:04(1年以上前)

Z3のシムロック解除してれば通話SMSのみ使えます

書込番号:20589958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/01/21 22:24(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
通信の方は無理のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:20590600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 nexus6pか507SHか…

2017/01/16 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

現在docomoのスマホを使っていますが月々の料金が高すぎるため、Y!mobileに変更しようと思っています。
店舗で実物を見てきましたが店員さんに、今は507SHかnexus6pのふたつしか言い機種がないと言われました。
ですし、その2台とガラケーしか展示されてませんでした。
nexus6pは画面が大きいですけど綺麗ですしカメラ機能も抜群と聞き惹かれていますが、iPhoneみたくSDカードが入らないと聞き悩んでます。
(iPhoneを持っていた時期にバグが発生しデータが飛ぶというトラウマがある為)
なので、今はSDを入れられるAndroidを使っているわけですが…。

507SHは女性の私も持ちやすいし、防水機能もついているしSDカードも入るということでコチラもいいなと思っているわけです。

この2つで悩んでますが507SHはレビューを見てみると微妙でした。
カメラが良いと聞いたのにぼやけてる!だとか、バッテリー最悪だ、とか。
けれど、nexus6pの方はかなりの好評化でした。

nexus6pはSDが入らないから不安、と書きましたが、きちんとバックアップをこまめにしていたら問題ないですか?
それと、やはりSDが入らないぶん、容量がいっぱいになってしまったら重くなりますよね?

Y!mobileを使うのは初心者ですが、みなさんおすすめするならどちらの携帯でしょうか?

ちなみに私は主にネットを使います。
動画も見ます。
家にはWi-Fi環境整ってますのでギガ数はそこまで気にしてません。
連絡手段は主にLINE
電話は母とするくらいです。

アドバイスよろしくお願いします!

書込番号:20573606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/16 09:31(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん


>>>現在docomoのスマホを使っていますが月々の料金が高すぎるため、



無理してまで、スマフォを維持する必然って無いのでは??


>>>Y!mobileに変更しようと思っています。


将来、ワイモバイルでも毎月の料金が高すぎるってなるオチでしょうよ。

書込番号:20573671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/01/16 09:44(1年以上前)

docomoに変えてから月々14000くらいかかり困ってます、、
料金表を見る限りY!mobileに変えたら月々の料金は安くなると思いますので変更を考えました。

書込番号:20573699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2017/01/16 10:09(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん
そうですね
はじめにAndroidoneは低価格モデルなので最新機種と比較されると厳しいです(なのでレビューも厳しいのかと)
防水、電池持ち、液晶はAndroidONE
指紋、動作の速度はNexus6
ですかね(nexus6Pは使ったことないですけど)
Wi-Fi環境があり電話重視なのでしたらワイモバイルはとても良い選択だと思います。
防水は結構うれしいですよ
写真にこだわりたいならnexusのが良いと思います
Androidoneのカメラは確かにおまけ程度なところがあります(ガラケー並)使えないことはないけど高画質にこだわるのでしたら
電話とLINEがメインなのでしたら手にとって気分の良い方を選んでも良いと思います。
ワイモバイルで購入するときはとにかく安いプランでと言わないと高めのを勧めてくるのでお気をつけ下さい。

書込番号:20573736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/01/16 11:13(1年以上前)

そもそも、月額安いのはYmobileだけじゃないですよ?
他にも端末セット契約できるmvnoは数多くあるので
比較検討してみたらいかがでしょう?
同程度の料金でなら私はUQおすすめします。
端末の選択肢多いからです!

書込番号:20573851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/16 14:44(1年以上前)

色々と考えたのですが、店舗が近くにないので故障時に…と考えると近くにあるY!mobileがいいのかな、と思いまして。。
UQは私も気にはなっていたのですが(´・_・`)

書込番号:20574296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/16 15:27(1年以上前)

《私は仕事では docomo, UQ mobile、プライベートでは Y!mobileを使っています。》


結果としてY!mobileに落ち着くとして、

Y!mobile単独の路面店(ショップ)ですと、端末は基本的に Y!mobileのキャリアモデルしか扱わないので、今は機種がとても少ないです。
お近くに、家電量販店はありませんか?
最近では、Y!mobileのスマホプランMの新規(docomo, auからのMNP含む)契約と同時購入で、売り場のSIM Free機の端末代金を大幅に割引くキャンペーンを、週末を中心に恒常的にやっています。
昨日 1/15迄は、20,000円引きでした。この価格.comで人気ランキング上位の機種を、店頭在庫から好きなものを選べます。

それと、その前の段階として、一度、docomo shopで料金プランの見直しのご相談をされることも、お勧めします。
いくらなんでも、14,000円は高過ぎるように思います。
お母様と 2人、通話はカケホーダイライト, データ通信はシェアパック 5で共有すれば、
お二人で 11,000円で済みます。
機種購入の際に端末代金の割引が大きいシェアパック10でも、お二人で 14,000円です。
docomo歴の長い方を代表回線にすれば、利用期間に応じた基本料金の割引もあります。

で、Y!mobileも、お母様と一緒なら、2回線目の月額料金が 500円割引になります。

書込番号:20574373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/01/16 15:50(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます!
Y!mobileでなく、電化製品売り場のほうが確かに色々あったような気がします…( ´&#8226;ω&#8226;)

やはり高いですよね、、
それが、母はソフトバンクなんですよ。
私がこのdocomoの携帯を契約する際にタブレッド購入で安くなると聞き購入したものの、使わないため、母に譲ったのです。
料金は私が払っていますが。

なのでY!mobileを契約する際は、docomoを解約し(端末料金などすべて一括で払います)
Y!mobileで、母のぶんも契約しようかなと考えています。

書込番号:20574405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2017/01/16 16:19(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん
販売員してましたがandroidoneは前評判は良かったですがOSのアップデードだけですよ。
どうしても防水、SD、ワンセグがいるのなら仕方ないですが……
とにかくカメラが悪い。
nexus6Pの方が断然いい。センサーも大きいから明るい。(手ブレ補正はないけど。)防水はどうしようもないですがSDはなくてもGoogleのGoogleフォトやドライブ使えばバックアップ取れるので問題ないかと思います。まぁ、ワンセグもチューナー買えば見れない事はないけどnexusはOSのバージョンアップが早いから追い付かなくなるかも。。。

自分は6P勧めてますが結局、買う人が『HUAWEIかぁ?!』とか『SD使えないのかぁ。』とか『防水ないんだ』とかでandroidoneを買う人がいる。それでカメラが悪いとかって言われても……言わんこっちゃない!

メモリが3GBはかなり大きいし、CPUもスナドラ上位クラスやし、oneにはWi-Fiのa/ac拾えない。
あと、使ってる人が言うにはoneは音が小さめ。防水仕様だからかな。動画観るならデュアルスピーカーの6Pどうでしょう?

docomoから乗り換えなら同じ実質負担だから6P推しです。

書込番号:20574459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/01/16 16:39(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます!!
とても助かりました(´&#8226;ω&#8226;)!
少し大きさは大きいですが、慣れでもあると思いますので6pにしようかなと思います。

質問なのですが、今の携帯でGoogleに画像や動画をバックアップしておいて、6pを使う際にGoogleにアクセスしたら問題ないでしょうか?

もうひとつ。
iPhoneは画面が割れやすいですが、6pの方はどうですか?
割れたりした場合は、店舗に行けば修理可能でしょうか?
iPhoneにくらべて修理費が高額だとかそういうのを目にしたのでお聞きしたいです!

書込番号:20574498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2017/01/16 16:56(1年以上前)

>ぽんずちゃん。さん
>質問なのですが、今の携帯でGoogleに画像や動画をバックアップしておいて、6pを使う際にGoogleにアクセスしたら問題ないでしょうか?

そうですね。同じアGoogleカウントで入れば問題ないです。


>iPhoneは画面が割れやすいですが、6pの方はどうですか?
割れたりした場合は、店舗に行けば修理可能でしょうか?

6Pはgorilla glass4なので割れにくいと思います。(最新は5になってますが)落とし方や力の加え方にもよると思います。
オプションの故障安心パックプラス690円に入れば補償も効きますし。
iPhoneも最近は保証付けて3400円とかで直せますが……

書込番号:20574542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazu0320さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/13 09:56(1年以上前)

先ず漢字の勉強しましょう。

nexus6pの方はかなりの好評化でした。
⇒高評価or好評価

書込番号:21274370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ドコモからMNPで

2017/01/09 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P ワイモバイル

クチコミ投稿数:223件

現在シャープ製端末SH−01Gを使用していますが毎月の代金が高いのでワイモバイルへMNPを検討しています。
この機種はソフトバンクで1年前に発売されたモデルらしいのですが
スペック的に最新のスマホと比べてどうなのでしょうか?
他にワイモバイルの端末でこの機種よりもオススメの機種があったら教えてください。
主な用途は通話、ゲーム、カメラ、動画撮影、LINE等です。

書込番号:20553252

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/01/09 12:20(1年以上前)

この機種の弱点はROMが32GBしかなく、さらにSDカード非対応であることです
それ以外の性能は問題ないでしょう

自分も安さでY!mobileのNexus5やサムソンのGALAXYS6など複数台所持していますが
上記の弱点でメイン機種にはなれないです
(動画を保存したいため)

過去スレにあるHUAWEI P9 lite がお勧めです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20543833/

ただ、全てのY!mobileで取り扱いがあるのかは不明です

書込番号:20553684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/09 15:12(1年以上前)

HUAWEI P9 liteやASUSのZenFone 3 Laser などは手ごろな価格で、グラフィック性能を要求するゲームですとちょっと非力かもしれませんが、日常生活の使用においては性能も満足できるとの評価が多い機種です。
Y!mobileでしたら、家電量販店で以下の様な割引を結構やっている様ですので探されてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20533700/#tab

グラフィック性能を要求するゲームを快適にしたい場合は、先に挙げた機種よりも高級な機種が必要になるかもしれません。

なお、ご存知かもしれませんが、Y!mobileは回線は安定しているものの、巷で価格競争を繰り広げているMVNOよりはランニングコストが高く、3大キャリアと格安MVNOの中間くらいの位置づけの業者になります。2年縛りもありますのでご注意ください。

書込番号:20554121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/09 19:37(1年以上前)

フェリカ使う使わないは結構重要ですが、それに拘りは無いですか?

書込番号:20554912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2017/01/09 20:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます♪
>アークトゥルスさん
動画は子供のムービーをスポット的に撮ったりするのですがPCに移動すれば32GBで足りますか?
>とことん省エネさん
P9 liteなら安く運用出来そうですね!グラフィック性能を要求するゲームは厳しいとのことですが
ゲームは主にツムツムとかですが必要充分ですか?
性能はnexus6Pと比べるとかなり落ちるのでしょうか?
>舞来餡銘さん
現在おサイフケータイ使ってないのでフェリカは無くても大丈夫だと思います。

書込番号:20555057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/09 20:57(1年以上前)

>バスケの王子様さん
「P9 lite ツムツム」で検索されれば動画などが出てきますので確認されることをお勧めします。
nexus6PのCPUはハイスペック、P9liteはマシンスペックはミドルレンジで劣るかと思いますが、スレ主さんの使い方次第かと思います。
(重いゲームなどしなければ)一般的な使用では問題ないと評価があります。

一つ気になるのは、動画性能でNexus 6Pは評価が高い様です。
P9liteは廉価なので、思ったほどではないかもしれません。そのあたりを確認されることをお勧めします。

書込番号:20555200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 Nexus6p購入検討中です

2017/01/05 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

ワイモバイルでNexus6Pの購入を検討しております。

子供の写真や動画を撮り、保存することが大きなウェイトを占める事とあるかと思います。
個人的には本体の容量と、グーグルドライブなどに分散させればと思っています。

ですが主人からは「すぐに容量がいっぱいになるからmicroSDカードが使える507SHにしたほうが良い」と
言われているのですが、双方の評判を考えると6Pにしたいと思っております。


かなり色々な機種を試された方が6Pを選ばれている印象なのですが
microSDカードがなくてもあまり不便に感じないものでしょうか?
2年縛りなどもありますし、慎重に検討したいところなので
ご教授いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20541403

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/08 03:39(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが失礼します。
個人的な意見です(徹頭徹尾nexus6p推し)。

自分もいまY!mobileで新規契約のために機種を選んでいます。
機種変更だとどの端末も高いですね。

507shとnexus6pの比較では、価格は同じなのでnexus6pのほうが断然いいです。
価格が違うのであればオーバースペックですが、高性能で困ることはありません。

nexus6pを選ぶポイントは大まかに3点です。
matatabi08さんの用途に沿って挙げてみます。

@wifi環境下では、nexus6pの32GBの容量があれば十分です。
PCがあればなおさらです。
家にwifiもPCもない方だったら、nexus6pは薦めないかもしれません。

Anexus6pのカメラのセンサーサイズは、現在でもスマホトップクラスです。
507shのレンズやセンサー情報が見つけられなかったので比較はできません。
507shのカメラのレビューを見れば、キレイに撮れる端末は明らかです。

Bその他もろもろnexus6pのほうが魅力的です。
・画面の解像度(高精細で美しい)
・メタルボディ(高級感も放熱性能も高い)
・USB Type-C
・simロック解除後はdocomo系simでも使用可能
・指紋認証
・RAM 3GB

507shには、nexus6pにはない機能もあります。
防水やワンセグやSDカードが必要な人には507shはぴったりです。

自分も、さいしょ507shを調べたときにはすごく好印象でした。
でも、さらに調べるとどうもうさんくさいんですよね。

あとは、手に持ってさわってみて決めるのがいいと思います。
nexus6pの大きさを許容できるなら、迷うことはありません。

書込番号:20549350

ナイスクチコミ!1


スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/08 09:01(1年以上前)

>okotan0201さん
ご回答感謝します。

詳しく調べられた情報を教えていただいてありがとうございました。

色々考えるところはあるのですが、
一番の問題視していたデータも
クラウドにおまかせすれば済むようであれば
やはり6Pを考えております。

今まで普通についていた防水やワンセグ、フェリカなどないのも
不安ではありましたが「使っていたか?」と言われると
答えは「NO」なので、大丈夫ではないかと思っております。

金額も507shと同じなので、迷う必要はないのかな?とも思っております。

実機にも触れられたので、画面がきれいだなという印象は受けました。
実際、携帯するときは慣れない面も出てくるかもしれませんが、
満了までにもう少し時間があるので、何度か触ってみたいと思っています。

ありがとうございました!
参考にさせていただきます!

書込番号:20549687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/08 09:59(1年以上前)

SIMフリー機が対応していないのであれば6Pでしょうね

内蔵スピーカーの音もいいし
セキュリティパッチレベル更新は毎月5日にきっりありますので

書込番号:20549807

ナイスクチコミ!0


スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/08 14:43(1年以上前)

>okotan0201さん
追記の質問で申し訳ないのですが、507SHはどんな点が胡散臭いのでしょう?
主人は507SHを購入検討しているので、気になるところなのですが
教えていただいてもよろしいでしょうか?

書込番号:20550577

ナイスクチコミ!1


スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/08 14:58(1年以上前)

>もんさんぴちゅさん
ご回答感謝します。

セキュリティーパッチやスピーカーについては初耳でした!
情報ありがとうございます!

書込番号:20550610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/08 15:25(1年以上前)

それで、いわゆるSIMフリー機でも使えるのでしょうか?

書込番号:20550670

ナイスクチコミ!0


スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/08 15:45(1年以上前)

>もんさんぴちゅさん
すみません!
SIMフリーについて理解できているとは思えません。

SIMカードを入れ替えれば、どこのキャリアでも使えることができるってことで合ってますか?

ワイモバイルの6PがSIMフリーなのかどうかはよくわかりません。

現在ワイモバイルで契約していた、今のところ他社への乗り換えは考えていません。
そして、考える頃には6Pよりも良いスペックの物が出ているのかなぁ?とも思っています。

回答になっているかわかりませんが、詳しいわけではないので・・・すみません!

書込番号:20550729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/08 16:48(1年以上前)

ワイモバイル契約のまま・・・これは固定

SIMフリー機種でも使える?なら選択の幅が広がりますが
Nexus6PクラスのSIMフリー機は6万円前後ですので

やはり、なかったことにしましょう

書込番号:20550907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/08 23:01(1年以上前)

流れがよく分かりませんが、取り敢えずワイモバ版6pはSIMロックかかってると思われます。(兄弟機である、私も所有している5Xがかかっている為)
ですが、半年後にmyY!mobileから無料でSIMロック解除することは可能であります。
507SHは良くも悪くもない普通のAndroidです。これといった特徴がありません。
最初からSIMフリースマホがご希望であればやはりヨドバシカメラ等でワイモバSIMとセットで売られているP9 liteあたりが良いのではないでしょうか。

書込番号:20552273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 00:12(1年以上前)

>matatabi08さん
返信が遅くなって申し訳ありません。

いきなり本題ですが、胡散臭いと感じたことを順に挙げます。
もし契約してしまった後なら、戯言だと思ってスルーしてください。

@画面の解像度が低い。
やっぱり、スペック面でいちばん最初に気にしてしまうとこがここです。
低解像度が悪いとは思いません。
スマホの小さい画面なら十分です。
しかし、低解像度で消費電力も低くてバッテリー持ちが良いのか!?
売りにしているはずなんですが、価格.comの評価はいいとも言い切れない。
ここは実際使ってみての判断になりますが、ちょっと納得いかない。

A価格が高い。
画面の解像度が低い機種は、押しなべて格安スマホの傾向があります。
それなのに507shは2段上の高解像のnexus6pと同じ価格です。
自分は費用対効果を気にしてしまうので、ここは良い印象を持てません。

Bsimロック解除してもsimフリー機として使えない。
nexus6pはsimロック解除で、docomo系simで使えます。au系は×。
(nexus5xだと、通話は無理でも通信だけならau系のsimを使えるようです)。
AndroidOneってNexusの親戚だと思っていたので、これには驚いたしガッカリ!!
2年後、Y!mobile以外で端末を使えるか否かで、選択の幅は全然違ってきます。

COSのアップデート18カ月は保証してるけど・・・
nexusとAndroidOneの違いは、googleがどこまでハードの設計に関与してるかということ。
nexusを名乗るにはgoogleのお墨付きが必要。
AndroidOneの場合は、一定条件をクリアしさえすればOKです。
なので、18カ月後はアップデートがパッタリ止む、なんてこともあるかもしれません。
その点nexusはなんだかんだ言ってアップデートは降りてくるので、Nexusのほうが安心かも?

D売れてるらしい、批判的な(口コミ以外の)サイトがほぼない。
ガラパゴス的な機能、例えばワンセグなんかを盛り込んでのOSアップデートは相当きついらしいです。
「それをやってのける507shはスゴイ!!」ってさいしょ思ってました。
売れてるって聞いて、「やっぱりな〜」って感じでした。
でも不自然なくらい辛口レビューがないんです。
自分が見つけた辛口レビューのサイトは1件だけでした。


507shは、素のgoogleに近くて、アップデートも保証されて、なのに防水でワンセグ。
これを手放しで喜ぶ人は、スマホ好きでなくても多いような気がします。
この絶妙なバランス感、すごくいいですよね。

でもそういう日本人に寄せた作りって、どうもかんたんスマホを連想してしまいます。
甘い言葉で引き寄せて、年寄りをロックオンして餌食にするよう極悪非道な端末は許せません。
507shはかんたんスマホと全く関係ないですが、なんとなく違和感を感じてしまいます。
ただの思い過ごしならいいんですが。

書込番号:20564124

ナイスクチコミ!0


スレ主 matatabi08さん
クチコミ投稿数:19件

2017/01/13 17:02(1年以上前)

>okotan0201さん
ご回答ありがとうございました。

詳しく教えていただきありがとうございました。
どの機種も一長一短だとは思いますが
6Pと同じ価格というのはどうにも気になるところではあります。

皆さんの意見を参考に、6P実機を再度確認しに行ったのですが
「携帯するには大きい、重いかも・・」と思いとどまり
5Xについて調べていたのですが、
一番使う写真、動画について手ぶれ補正がないと知り
再び6Pにするか否か悩み始めたところでした。

携帯しやすい。
写真、動画も申し分ない
という点だけ考えたら6Pは、もったいない機種なのだろうと思いますが
他にあまり良い機種もなく・・・

まもなく契約満了で焦りばかり出てきています。

残された時間は少ないですが、また数年は持ち続ける事を考え
ギリギリまで悩みたいと思っております。

ありがとうございました!

書込番号:20565480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2017/01/13 21:36(1年以上前)

>matatabi08さん

>まもなく契約満了で焦りばかり出てきています。
あれ?今もY!mobileですよね?
2年超えても何も変わらないと思うのですが?
キャリアを変更しないのであれば別に2年毎に必ず機種を変更しなくても良いと思いますよ。

個人的にY!mobileを使ってる理由は900MHzが使えるからというのが最大の理由なんです、Lumia950XLとかYotaPhone2、Nexus5など使ってるので。
SIMの契約も単体での契約とMNPで飛ばしてきたものとある、あとはシェアSIMも使ってるので。
900MHzを使えてシェアSIM使えるのって今のところY!mbileしかないし、元Willcomユーザーでもあるので。(ソフトバンクで契約する気はないです)

端末はY!mobileにこだわりが無いのであれば周波数帯さえ合えばSIM FREE機でも問題無く使えるので幅広く探してみると良いかと。
写真と動画で6Pの選択は悪くはないと思いますよ、スペックがオーバーと思っても実際数年使うつもりであればオーバースペックでも問題無いかと。
今はオーバーと思ってもいずれそれは物足りない時期が来るはずなので。
あとは大きさや重さですが、慣れもありますよ。
不思議なものでほぼ6”近いのも使ってますが、最初大きいなぁと思ってたけど今は普通になってます。
慣れって怖いですよ(笑)

機種変更はAPNの設定さえできるのであれば、欲しいと思った時に購入するのが一番です!
高い時期に買ったとしても気にしない事ですね、値下がるのを待つのも手ですが精神衛生上とっとと手に入れて弄った方が幸せです。
個人的にMi Mixが欲しいけどこの間カメラ買ったばかりなので・・・

周りの意見を取り入れるのも一つですが、自分が欲しいものを手に入れて、失敗したらしたで次似たことをしなければ良いだけです。
次機種はきっと改善されてるだろうと思い懲りずに買って同じ失敗することもありますが・・・

FREE機も候補に入れながら焦らずにゆっくり探してみるのも良いかと。
カメラは最近の機種であれば力入れてるメーカー多いですから。
その中から撮られてる写真見て「これ!!」ってのを購入すれば良いと思います。

書込番号:20566097

ナイスクチコミ!0


tyui99さん
クチコミ投稿数:81件

2017/01/16 00:05(1年以上前)

横から失礼します。
スレ主さんと同じ悩みというか環境が似てますので質問させていただきます。

Yモバイルの更新が3月であり情報を得ようと俳諧してます。
またスマホに対し詳しい方ではありませんので宜しくお願い致します。。

Nexus 6P 32GB SIMフリーの価格帯が7万円ほどに対しYモバイルの機種変更のNexus 6P 32GBでは4万円ほどです。
この差はどのように考えSIMフリーのメリットはどのようなものでしょう〜
2年の縛りはあるにせよ3万円の差があるならば単純にYモバイルの方がお得感があります。

現在、Huawei の302HWを使用してます。
使い勝手は問題はないのですがカメラの機能がお粗末すぎるのが難点なところです。
スレ主さんと同じく、Nexus 6Pもしくは507SHを考えてますが、
どちらも携帯料金が高くなり躊躇してます。
スレの途中で
「量販店で抱き合わせ販売で安売りしてる(二年契約で一括1000円など)Huawei P9 liteあたりを視野にいれます。」
とありましたがYモバイルでの機種変更と同じようにできるのでしょうか?
また、HUAWEI Mate 9 SIMフリーでも同じくできるのでしょうか?

SIM関係が全くの素人で申し訳ない質問かと思いますが宜しくお願いいたします。



書込番号:20573062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 05:19(1年以上前)

>現在、Huawei の302HWを使用してます。

アンドロイドセキュリティパッチレベル更新の状況を教えてください。

書込番号:20573361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2017/01/16 06:39(1年以上前)

>tyui99さん

大雑把に言えば
SIM FREE機はSIMさえ用意すれば良いだけ、Y!mobileは端末代が終わってもY!mobileでしかロック解除しない限り使えないはず。

Y!mobileで端末購入で進んでみると、Sプランで端末代51,948円、Sプラン月3,218円-月割540円=2,678円也

月割で安く見えますが端末代は一括で51,948円です。
540円×24か月=12,960円ですが、端末代には影響ないです。
確かに月割を引けば実質38,988円となり安く買えたように見えますが、実際使った分から引かれてるかどうかも分からない通信料からの月割ですので・・・
実質は所詮「安く買えてますよ」という見せかけです、端末は月割あろうが51,948円を一括もしくは24か月で払ってる事には変わりません。

他社での一括がどういう風になってるのかは調べていないので分からないですが、一括であれば安いかもしれません。(その店のプラン次第)

フリー機との差額をどう考えるかは、今ならnexus6Pが相場いくらになってるか?
どういうルートで仕入れるかでフリー機は変わるかと。
量販店などでの機種変は同じY!mobileのSIMであれば端末代だけになるんだと思いますが・・・
一括でかなり安く出してる場合、当然それに見合ったオプションなど付けてだと思いますよ。

SIM FREE機を購入予定であれば
BAND 1,3,8,41(4G LTE)
BAND 1,8(3G)
が使える端末であれば良いです。
特に1,8は押さえておきたいですね。(回線をY!mobileで継続した場合)

現状ソフトバンクのMVNOが無いので900MHzが使いたいならY!mobileになるんですが。
Y!mobileから変更予定にないのであればFree機にする必要もないのでY!mobileでの契約で良いかと。
あとは2年後にY!mobileで欲しい機種が無ければ、Free機にするかMVNOでどこかへ行くか決めれば良いと思います。
その時は一応6Pのロック解除しておけば他社SIMも使えるようになりますし。

個人的に900MHzが使いたかったのでY!mobile一択だったのですが、使用してる端末はY!mobile以外での購入した端末になってます。
一応シェアSIMも使ってるのでお陰で今まで複数契約だったのが一気に減りました。

キャリアでもあるY!mobileなのでMVNOに比べれば分からない時や何かの不具合時良いかもしれません。
Free機を個人で購入となると端末だけは購入先に依存となるため、不具合などの対処に不安が人によってはあるかもしれません。

書込番号:20573410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 18:25(1年以上前)

Y!mobileは継続しますだから6Pに決まりでいいでしょう

書込番号:20574702

ナイスクチコミ!0


tyui99さん
クチコミ投稿数:81件

2017/01/16 21:46(1年以上前)

こんばんわ。

もんさんぴちゅさん まったりと!さん
ご返事ありがとうございます。

>>現在、Huawei の302HWを使用してます。

>アンドロイドセキュリティパッチレベル更新の状況を教えてください。

私も初めて耳にした口ですが、更新状況は更新されてました。

>SIM FREE機を購入予定であれば
BAND 1,3,8,41(4G LTE)
BAND 1,8(3G)
が使える端末であれば良いです。
特に1,8は押さえておきたいですね。(回線をY!mobileで継続した場合)

現状ソフトバンクのMVNOが無いので900MHzが使いたいならY!mobileになるんですが。
Y!mobileから変更予定にないのであればFree機にする必要もないのでY!mobileでの契約で良いかと。
あとは2年後にY!mobileで欲しい機種が無ければ、Free機にするかMVNOでどこかへ行くか決めれば良いと思います。
その時は一応6Pのロック解除しておけば他社SIMも使えるようになりますし。

個人的に900MHzが使いたかったのでY!mobile一択だったのですが、使用してる端末はY!mobile以外での購入した端末になってます。
一応シェアSIMも使ってるのでお陰で今まで複数契約だったのが一気に減りました。>


>>900MHzが使いたいなら

不勉強でお恥ずかしいのですが900MHzのメリットを教えてください。
4年余りYモバイルを使って知らぬが故メリットを享受してないのかもと思ってます。

最近の店頭ではHuawei の機種がありません。
欲しい機種は
HUAWEI Mate 9もしくはHuawei P9 liteなんです、
ライカのカメラ監修が気になります。
シム関係が初めてなので迷ってるのです。

実は嫁はすでに6Pを使ってるのですが触らせてもらえませんし、
間違いやすいから他の機種にせよのお達しが・・・(^^;;
困っています。

書込番号:20575340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/16 23:53(1年以上前)

Y!mobileの単独店舗, カタログ, オンラインショップでは、キャリアモデルしか扱っていないので、選択肢がかなり限られてしまいますが、
昨年夏以降、大手家電量販店では、Y!mobileの新規契約と同時購入で、店内の SIM Free機の端末代金を大幅に割引くキャンペーンを、毎週末を中心に恒常的にやっています。
この価格.comの人気ランキング上位のものが、選び放題です。
1/15までの週は、全品 20,000円引きでした。

それを可能にしているのが、
Y!mobileが供用している周波数帯です。
3Gでは、2.1GHzと 900MHz、LTEでは Band1・2.1GHz, Band3・1.7GHz, Band8・900MHzです。
この全てが世界標準で、国外メーカーの SIM Free機のほとんどが、この周波数帯を実装しています。
SoftBankのプラチナバンド・900MHzに相当するのが、docomoでは 800MHzですが、これは世界標準の Band20ではなく docomoだけの Band19です。
また、LTE Band3・1.7GHzは、docomoではCA実現のための、一部エリアでの運用ですが、
Y!mobileでは、その起源であるイー・アクセスが、高速データ通信に特化した第4のキャリアとして、独自に全国展開していた通信網です。

別の方もNexus6Pと Android Oneでお悩みのようなスレッドを立てておられますが、
SDカードが使えて、もっと高性能な機種がたくさんあります。
一度、家電量販店へ足を運ばれることを、お勧めします。

書込番号:20575718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2017/01/17 05:55(1年以上前)

>tyui99さん

モモちゃんをさがせ!さんが書かれているように900MHzはプラチナバンドと言って電波が届きやすい周波数帯となってます。
以前のソフトバンクは2.1GHzしかなかったため山間部など届かずにすぐに圏外になってました。
だから孫さんが欲していたプラチナバンドですが、当時docomoなどは800MHzは2.1GHzと大差ないとか言って孫さんから「だったら800MHzよこせ」とまで言われてたはず。
簡単に言うと900MHzは建物の中にも届きやすい、2.1GHzは建物の中には届きにくいそんな感じです。
主にdocomoがプラスエリアとしている範囲が800MHzが多いかと。

その後ソフトバンクは無事に900MHzを手に入れた訳ですが、これは先に言われてるように世界的に結構使われてる周波数帯になってます。
900MHzが使えるようになって今まで圏外だったエリアで以前に比べソフトバンク系は使えるようになりました。(地域によって差があり)
プラチナバンドを手に入れる以前はコツコツと2.1GHz帯を広げていっていたので900MHzを手に入れた事で自分が使う範囲ではdocomoなどと比べて圏外になる事は無くなりました。
iPhone独占発売時に電波が悪いというイメージがあったので900MHzを手に入れてどれくらいになったのか不安でしたが、気が付いたらかなり広げてくれてたので安心してY!mobileで契約し、他の番号もMNPでY!mobileに飛ばしました。

個人的に900MHzは必須の周波数帯なのでY!mobile一択だったんです。
ソフトバンクよりもシンプルな契約ですし。

今では少なくなりましたが、海外機だとdocomoのプラチナバンドを拾わない端末があったんです。
そうなるとdocomo系で使うと逆に以前のソフトバンク状態になってました。(というよりもそれ以下の受信状態)
自分が使ってる端末が海外機なのでBand1,3,8さえあればY!mobileで問題無いので端末の選択肢が広がるんです。

さて、Y!mobile以外の端末となると量販店やネットでとなると思います。
端末が安く出ていても当然あちらも商売ですので赤字叩くような馬鹿なことはしません。
その為それに見合った条件を付けて出してきてます。
端末を安くしたいのは心情的に分かるんですが、現在Y!mobileでの契約の場合だと使いたい端末を調べて端末だけ購入した方がとは思います。

Y!mobileの契約だと、まず契約内容がシンプル、一応キャリアなので回線速度は安定している、電話を使う人に向いている。
番号の変更など予定していないのであれば、量販店の”新規契約時”という条件は飲めません。
そうなるとMNPか機種変としてになります。
その辺が量販店でどうなってるか分からないのでご自身が気になる店舗で確認してください。
また、量販店などでの購入の場合、実質と一括とあるのでそこは電卓を叩いてください。

次に自分のように使いたい端末”だけ”を自分で購入してAPNを設定して使う場合は周波数帯に気を付ける、欲しい端末をどのルートで手に入れるかになります。
APNはY!mobileで聞けばすぐに分かりますし、たぶん契約時に紙切れ渡されてるかと。
こちらは端末が不具合あった場合、購入先の対応次第となります。
なので購入先の評価はある程度調べておくとよろしいかと。

使ってるSIMの周波数帯さえ知っていればキャリアで機種変するも自分で購入して差し替えるも大差ないかと。
個人的に端末だけ手に入れている理由は、使いたい端末を使いたいと思った時に何の遠慮もなく変更したいからが一番です。
量販店、キャリアだと端末代の関係で動きにくいのですが、自分で勝手に買うのであれば好きな時に好きな端末を一括で購入してしまえばキャリアの縛りや変更時の条件など面倒が無いですし、契約内容を変更することも無いです。
ましてY!mobileなら契約自体シンプルなのでごちゃごちゃとしたオプションを外し忘れる事もないので。

あとは自分に合った購入方法と契約条件で自分にとって何が得かを考えてください。

因みにライカ監修の端末以外にカメラに力入れてるのは、コダックの端末が最近出たんだったかな?
他にはシュナイダー・クロイツナッハのblackberryもありますし、ちょっと以前ならパナソニックも出してたはず。
正直カメラについては最近の端末はそれほどの大差はないと思います。
気になる端末があるならネットで写真を検索してみることをお勧めします。

書込番号:20576067

ナイスクチコミ!1


tyui99さん
クチコミ投稿数:81件

2017/01/17 23:11(1年以上前)

こんばんわ

モモちゃんをさがせ!さん、まったりと!さん

ご丁寧な解説ありがとうございます。
しかも長文での解説、お手数を本当に本当に感謝します。

お二人に解説を読めば読むほど自分の不勉強さを痛く感じてます。
安易に質問した自分が恥ずかしく思うほどです。
お二方の解説を頭の片隅に入れ、一度量販店に訪ねたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:20578660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 6P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)