Nexus 6P のクチコミ掲示板

Nexus 6P

  • 32GB
  • 64GB

Android 6.0を採用した5.7型有機ELスマートフォン

<
>
Google Nexus 6P 製品画像
  • Nexus 6P [アルミニウム]
  • Nexus 6P [グラファイト]
  • Nexus 6P [フロスト]
  • Nexus 6P [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

Nexus 6P のクチコミ掲示板

(952件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードが

2016/03/21 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:15件

ギャラクシーノートから買い替えました
英語のキーボードはありますが日本語キーボードがありません 文字が大きい日本語キーボードソフトがありませんか
よろしくお願いします

書込番号:19714302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/03/21 22:12(1年以上前)

この機種を持ってないので詳細は不明ですが
デフォルトでGODONキーボードになっているのかも

グーグル日本語入力の設定からフリックを選べば普通になるはずです
あるいはプレイストアからSimejiか有料のATOKをインストールするかですね

書込番号:19716104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/23 00:53(1年以上前)

出来ました、ありがとございます。

書込番号:19719826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

災害時の応対について

2016/03/14 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

もう一つ質問させてください。

災害時の安否確認とか、緊急地震速報の専用ブザーとかって、
やはりフリーのSIMサービスにはついていないのですよね。

地震速報のブザーは自分のが鳴らなくても周りでキューキュー
鳴るでしょうし、速報が来るにしても同時か直前でしょうから、
これがないからといって致命的なデメリットはない気もしますが、
キャリアで用意している安否確認の伝言板のようなものは付いて
ないという理解で良いのでしょうか。

もしない場合、皆さんどのように対応されているのでしょうか。

書込番号:19691783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/03/14 15:11(1年以上前)

キャリアの安否確認って同じキャリアしか使えないんですか?
凄い意味のない安否確認ですね

書込番号:19691940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/14 17:15(1年以上前)

現在のキャリアのドコモに聞いてみました。
ドコモの「災害用キット」という安否確認のメニューもある
アプリは、ドコモ同士でしか使えないとのことでした。

だいぶ前から確認しようと思っていてせずにきてしまいましたが、
私もまさにその点を心配していたのですが、今回の機会に確認して
みてそうであることが分かりました。キャリア同士でないと機能しないと。

これですと、家族内でキャリアが異なる我が家では使えないとのことです。

ドコモで教えてくれたキャリアを問わない仕組みは、
・J-anpi
・Googleパーソナルファインダー
というものでした。

これを家族の共用にするというのであれば、この点でも特にキャリアに
こだわる必要性がなくなってくるのではないかと思います。
見落としている点もあるかもしれませんが。

データの保存、セキュリティ、災害時、という私にとっての重要事項で
考えた場合、キャリアにするメリットがなんなのか分からなくなってき
ました。

しいてあげれば、操作等に困ったときの顧客対応(主にショップでの)
くらいでしょうか。

書込番号:19692207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/14 17:42(1年以上前)

災害用伝言ダイヤル171や災害用伝言板Web171では駄目ですか?

書込番号:19692270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/03/14 19:03(1年以上前)

IIJMIOのBlogにありますね。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1607
通話や災害対応のために安いプランでガラケーを使うのも一つの手です。家族間ではLINEやショートメッセージによる連絡で問題はないかと思います。

書込番号:19692468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/15 16:12(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ありりん00615さん

ご回答ありがとうございました。

171、j-anpi、パーソナルファインダー、それぞれのサービス内容と
関係性がこれでほぼ理解できました。

本当、この掲示板の存在は助かります!(^^)!。

また、その節はよろしくお願いします!

書込番号:19695379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

Android

2016/03/15 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

頻繁に、問題が発生したため終了します。になりませんか?

書込番号:19695009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHz帯でテザリングできない

2016/02/29 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

テザリングとポータブルアクセスポイント→WiFiアクセスポイントをセットアップで5GHzを選択しても2.4GHzでしか電波がとばないのですが、みなさんどうでしょう?

書込番号:19642609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/02 22:19(1年以上前)

当方では、Nexus6p(v6.0.1) ← AU版iPhone5(v9.2.1) で、2.4GHz, 5GHz どちらでも接続できてますね。
まだ、6.0.0のままならば、アップデートしてみてもよいかも。

書込番号:19651099

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/03 12:06(1年以上前)

>アキーム玉子さん
買ってすぐに6.0.1にあげてしまっているのですが5GHz選択しても2.4GHzでAPが立ちます。
実は選択できるだけでハードが対応してないんだろうかと疑ってたのですが、そういうわけではないようですね。

書込番号:19652531

ナイスクチコミ!1


Voldemortさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/04 19:05(1年以上前)

>hkoieさん
Wi-Fiの5GHzの設定がW52の36,40,44,48chになっていますか?以下のホームページを参考にしてみてください。
http://qiita.com/wiroha/items/5336604086dbb0d186e8

私も家のWi-FiがNexusから表示されなくて迷って調べてWi-Fiの設定を変更したら、表示されてつながるようになりました。

書込番号:19656797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/06 12:30(1年以上前)

機種不明

チャンネルのモニタリング

>hkoieさん
Nexus6pで「WiFi-アクセスポイントをセットアップ」画面の「AP帯域幅」を5GHzに設定した状態で、
実際にどのチャンネルでビーコン送出しているかモニタリングしてみました。
なるほど仰る通りですね。確かに2.4GHz にしかならないようです。

尚、チャンネル6("AndroidAP") がNexus6pで、チャンネル11("raspberry") がウチの自作APです。

書込番号:19663504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/09 11:36(1年以上前)

hauweiの製品ページをみたところテザリングは2.4GHzのみと書いてありました。お騒がせしました。
(前にも確認したような気がするんですが見落としたのかな)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nexus6p-jp.htm#anchor

英語のページには"Japan doesn’t support 5G"とかかれていました。
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/nexus-6p-en.htm

どうも日本では制限するっぽいです。SIMカードのcountry codeをみるのかな。カメラのシャッター音もSIMカード指してないと無音ですし。
http://consumer.huawei.com/en/support/faqs/detail/index.htm?id=45721

書込番号:19674123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/09 12:01(1年以上前)

Wi-Fi 5GHz帯は屋外での使用は禁止されていたはずだから、テザリングなど屋外での使用も想定されるものは仕様として塞がれているんじゃないですか?

書込番号:19674181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/09 12:22(1年以上前)

バンドW56はDFS/TPCを実装していれば日本でも屋外okだとおもいます。
nexus 6PがW56に対応しているのかどうかは確認できてないんですが。

書込番号:19674235

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/15 11:27(1年以上前)

「W56でのテザリングには対応していない。将来的にはできるようになるかもしれない。」

書込番号:19694681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2016/03/09 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

キャリア脱獄のためSIMフリー端末を探していて、
こちらの機種かfreetelのKIWAMIにしようかと検討しています。

最新のAndroidが使い続けられる点でこちらの機種が魅力的
なのですが、SDカードのスロットがない点が気になります。

これまでは、内部ROMに負担をかけないようデータはなるべく
SDカードを使ってきたのと、機種変のたびにSDカードの差し替えで
お引越ししてきたので、これができないと不便にならないかちょっと
心配です。

あと、たとえば水ポチャしたとき、内部ストレージがダメになっても
SDカードなら生き残る確率が高いと家電店の人から聞いたことも
あります。

私のような経験というか使い方をしてきた人で、こちらの機種に
変えた方がいらしたら、その辺をどうしたか、どう考えてこちらの
機種にしたのか教えてもらえるでしょうか。

書込番号:19675176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 6P 32GB SIMフリーのオーナーNexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/03/10 00:03(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが…

私はNexus2、Nexus5と使っていました(今は違いますが…)
両機とも、SDカードは使用しませんでしたが使用前に懸念していたほど不都合はありませんでした。
 様々なネットストレージもあるので、そちらにバックアップをしていました。
 現在の機種もSDカードは今のところ使用していません。
 無論、個人の使い方で変わるとは思いますが…
 参考になれば。幸いです。

書込番号:19676596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/12 12:23(1年以上前)

ほとんどのデータはgoogleのオンラインストレージにバックアップできます。
SDカードそのものが壊れる事もあるのでオンラインストレージにバックアップした方がいいですが。

書込番号:19684392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/03/13 12:52(1年以上前)

>waraharaさん
>鵜の目と鷹の目さん

ご回答ありがとうございました。

なるほどですね。

>鵜の目と鷹の目さん、一つ教えてください。
「ほとんどのデータはgoogleのオンラインストレージにバックアップできます。」
とありますが、写真データについては「Googleフォト」とか言った名前のアプリに
自動で保存されているのは見たことがあるのですが、それ以外にどんな種類の
データが、何という名前のアプリというかサービスで保存ができるのでしょうか。

ご存知でしたら教えてください。

書込番号:19688020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/14 01:00(1年以上前)

android6.0ではアプリデータはGoogleドライブに自動バックアップされます。バックアップされるデータサイズに制限があり、
完全ではないですが、大事なものはバックアップされるのでかなり安心です。
http://www.teradas.net/archives/19698/
個別の大事なデータはGoogleドライブにバックアップすればいいでしょうね。無料で15Gあるので、スマホのバックアップ目的には十分でしょう

書込番号:19690563

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/03/14 13:35(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:19691731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デレステは問題なく遊べるのか?

2016/02/29 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 810346さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通りですが、こちらの機種でデレステを問題なく遊べるのかが知りたいです。
またプレイ中の感想や親指での操作についての感想を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19644363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/03/01 11:33(1年以上前)

むしろNexusで動かなかったらどの機種でもまともに動かないでしょ。。。
今までアプリ開発の現場でNexusで動確しないプロジェクトとか見たことない。。。

書込番号:19646009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 はやぽんログ! 

2016/03/08 13:36(1年以上前)

N6Pで実際にやってみた感想ですが、3D標準でもかくつくことなく動作しました。

親指操作は人によってはやりにくいと感じます。何せ本体が大きいので...

書込番号:19671088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 6P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)