| 発売日 | 2015年10月下旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 3450mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
| Nexus 6P 32GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 64GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 32GB SoftBank | |
| Nexus 6P 64GB SoftBank | |
| Nexus 6P ワイモバイル | |
| Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
サンプルがあまり挙がってない様なので、参考になればと思います。
ほとんど設定らしき設定はありません。HDRやフラッシュの入り切りくらいでしょうか(使いこなしていないので、詳しくは把握していません)。
露出補正やホワイトバランスも見当たらないようです。ほぼオートです。
下手なデジカメより良く映るなぁという印象です。正直びっくりしました。
ISOや露光時間(長秒露光)の設定ができると文句なしだと思います。
価格コムの値段が更新されてないようですね。32GBで機種変実質0円、64GBで同7,200円。
安くなっていたのと、フロストを選択したので64GBに私はしました。
3点
全然関係ないですが、写真のG-SHOCKはなんというモデルでしょうか?かっこいいですね!
書込番号:19378401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
書込番号:19379035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
かなり綺麗ですね〜
正直nexus5と比べたら各段の進化です
nexus6からでも結構な進化ですよ。
書込番号:19539471
0点
adobeの画像編集アプリ「Lightroom mobile」を使用したら、けっこう良い感じに仕上がりましたので久しぶりに投稿してみます。
夜間だとどうしても(特に夜空に)ノイズが気になるところです。本体付属の編集機能で遊んでましたが、Lightroomのほうが機能も多く、綺麗に仕上がったと思います。
書込番号:20410446
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
比較端末はHuaweiのAscend mate7。
共にDMMのSIMカードを挿入して、同時にスピードテストしてみました。
結果は2倍近くの差があります。
キャリアアグリゲーションの差がここまで開くとは驚きです!
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)












