端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
Nexus 6P 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P ワイモバイル | ![]() ![]() |
Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年6月25日 16:09 |
![]() |
10 | 1 | 2016年1月18日 23:44 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月28日 17:51 |
![]() |
9 | 5 | 2015年12月16日 15:53 |
![]() |
8 | 8 | 2015年12月29日 23:09 |
![]() |
9 | 10 | 2015年12月7日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
こんにちは今日このスマホを購入したのですがイヤホンで音楽を聞こうとしたときイヤホン認識してくれませんでした、壊れたかと思って違うスマホで確認したのですが普通に聞こえました?何か不具合があるのでしょうか?
書込番号:19447998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンは
*3極
*4極
種類が有ります
今のイヤホンが、どのタイプか確認して、種類変更して下さい
書込番号:19448736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
調べたら4極でした。3極で確認したら音がなりました
書込番号:19449438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nexus6Pは4極のイヤホンに何か問題があるようですね…
書込番号:19984930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
spモードのIMEI撤廃によるSIMフリーでの利用可能記事を読みまして、
キャリアSIM(sp-mode)で利用しています。
※OSのバージョンは、6.0.1を使用しています
購入後、1週間あたりまでは正常に使用できていたのですが、ここ数日、
数日置き(酷い時は毎日)に突然、ネットに接続できなくなる現象が発生
しています。
※電波は全開の状態であり、LTEマークも表示されております
対応としては、端末の再起動で治ります。
一時期は、日に数回、ネットに繋がらなくなる状態が発生しておりましたが、
不要なAPNを削除することで、ネットに繋がらなくなる状態が日に数回から
数日に1回程度まで改善しました。
SIMフリースマホでのspモード利用は自己責任であることと、Huaweiサポートにも
問い合わせましたが、動作対象外であるとの回答から、最悪は諦めるしか
ないのですが、他にも同様の利用方法で同じ事象が出ている方がいるのか
知りたく、質問させていただきました。
同様の事象が出ている方がいましたら、どのような対応をされているのか
ご参考までにご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
7点

追記
投稿してからも度々、突然ネットに繋がらなくなる現象が発生していましたが、
どうやらSIMフリー端末 + キャリアSIMの組み合わせが原因ではないようです。
現在、使用している機種には、意図しない通信を遮断するため、NoRootファイアウォールを
インストールしています。
同様の事象が発生した際、試しにNoRootファイアウォールを再起動したところ、
ブラウザからネットへ繋がるようになりました。
今まで端末の再起動で復帰していましたが、この方法で復帰した理由として、
端末を再起動したタイミングでNoRootファイアウォールも再起動されるためと
推測しています。
このことから、本原因はAndoroid OS側ではなく、アプリ側であるところまでは
絞れたので、まずは一歩前進でしょうか・・・。
※前機種(Android4.4では正常に使用できていたことから、アプリ側は疑っていませんでした)
とりあえず、今後、同様の事象が発生した場合は、NoRootファイアウォールの
再起動で対応したいと思います。
いつ完全に使える状態になることやら・・・。
書込番号:19504075
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

カバーの外にアンカーリングつける予定が、届いたカバーにシボがついてたのではがれそうでやめ、手帳型にしてせいかい、何もないと女の人はもちにくいとおもいます、
書込番号:19424381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

亀レスで申し訳ないですが。。。
最初、バンカーリングなしで使っていましたが、
片手で文字入力したく、バンカーリングを付けました。
今では、快適に文字入力しております。
ちなみに、文字入力はYahooキーボードで、
左右寄せ(持ち手側にキーボードを寄せる)
モードで設定しています。
書込番号:19640374
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
そこそこの手の大きさの男なのですが、バンカーリングはあったほうがいいですか?
また、手帳型のケースだと指紋認証などがやりにくくなりますよね?
書込番号:19393086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も手は大きい方ですがバンカーリングがあれば安心。
手帳型ケースについては、指紋認証がしにくいのは確かです。
最終的に私はスリム型のケースにしました。
http://item.rakuten.co.jp/blade/nexus6p-v76-t51015/
書込番号:19398568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
つかちゃんさんはガラスフィルムと液晶フィルムのどちらをお使いですか?
また、その使っている物が相性いいか教えていただきたいです
書込番号:19402063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGoogle謹製のケースに0.26mmの強化ガラスを着けています。
快適です❀.(*´◡`*)❀.
書込番号:19405618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンカーリングではないのですが、VIVA! HERO(ビバ!ヒーロー)を愛用しています。AscendMate7、Nexus7(無接点充電不可)、KindleWhitePaper、全てこれです。
私は、TPUケースを装着してその上から貼っています。写真のように取り付けると、指紋認証の邪魔にはなりません。
ご参考に!
書込番号:19406606
6点

tsukaちゃんさん、
買われたケースはレーザーポインターがふさがれて、カメラのピントが合わないと聞きました。いかがですか?
書込番号:19409570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー

速度重視でDMMとはどこの情報ですか?
現状、docomo系ならFREETEL、au系ならmineoかUQ。
http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-12-9-2015
書込番号:19392699
2点

mineoのドコモプランもそこそこ速度ありそうな。
http://webdesignerwork.jp/smartphone/mineo_docomo_sim_speed_apn/#04
書込番号:19392880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
調べたところfreetel、mineo、UQmobileで動作確認出来てるのは、mineoだけでした。
mineo契約で確定でいいのでしょうか?
書込番号:19393045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mineo契約で確定でいいのでしょうか?
いいかどうかは、自分で決めてください。
書込番号:19393445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DMM Mobileは悪くない選択だと思います。
個人的に信頼しているIIJ基盤ですし、実速度の評判も良いようですし(実速度は環境に大きく左右されるので参考程度ですが)料金も安いようですし。
ただ、通話利用の場合、現状では電話回線のまま通話料が半額になるサービス(みおふぉんダイアル、楽天でんわ、G-Callなど)が無いのが気になるところではありますが。
書込番号:19397162
0点

返信ありがとうございます!
とりあえずmineoで検討したいと思います
書込番号:19402056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はビックSIMで契約しました。今のところ不便なく使えています。
書込番号:19405620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
ソフトバンクのNEXUS6Pに機種変更しましたが、ソフトバンクメールの設定がわかりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail&h... にアクセスしたのですが、「対応していません」と表示されます。
だれか教えてください。
4点

apkファイルからインストールする方法しか出来ません
書込番号:19376391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


対応してませんからメッセンジャーを使うしかないですよ
書込番号:19377172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"正規には"対応していませんが、使えますよ
書込番号:19377602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘様 横から申し訳ありません。
私もnexus 6p を使っているのですがメールで困っていました、舞来餡銘様の書き込みを見まして自分なりにインストールいたしました。
すごく便利になったのですが、送信エラーが頻繁に起こります。
使っているのはver 4.3.0(2101053)です、たぶんあのリンクの中では一番新しいと思います。
解決策があれば宜しくお願いいたします。
それと、心配なのですが送受信に料金はかかりませんよね、これも宜しくお願いいたします。
書込番号:19384177
0点

WIFI設定したらダメですよ
削除して入れ直しになります
MMS送信はパケット分対応、SMSは有料
書込番号:19384361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘様 早速の返信ありがとうございます。
設定の中の送受信中(offにするとバッググラウンドで送受信します)のチェックを外すとなぜかエラーが発生しなくなりました。
WIFI設定はしています、何か問題が起こるのでしょうか?
MMS,SMSの違いというのはメールアドレスを入力すればMMS,電話番号を入れればSMS,と思っているのですがそれは合ってますか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:19384417
0点

文章の間違えです。
設定の中の送受信中(offにするとバッググラウンドで送受信します)
↓
設定の中の送受信設定の中の送受信中ステータス表示(offにするとバッググラウンドで送受信します)
ですごめんなさい。
書込番号:19384446
1点

運用はそれでいいですが、WIFI設定してても結局は使えないので、やるだけ無駄だからです
書込番号:19384496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
一様WIFIかんきょうでためしたのですが
送受信ともうまくいきました。
たまたまかもしれませんが...
書込番号:19384526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)