端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
Nexus 6P 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P ワイモバイル | ![]() ![]() |
Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2017年4月4日 00:01 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2018年4月27日 16:23 |
![]() |
6 | 6 | 2017年2月13日 07:39 |
![]() ![]() |
26 | 11 | 2017年10月13日 09:56 |
![]() |
10 | 5 | 2017年1月9日 20:57 |
![]() ![]() |
23 | 32 | 2017年1月17日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
質問させてください。
上記のようにソフトバンクNexus6pにソフトバンクxperiaz3のsimをさして通話、通信は出来るのでしょうか?
試された方のご意見お待ちいたしております
書込番号:20790986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus6Pのシムロック解除してれば可能です
書込番号:20791022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank

> 充電時以外に・
常時ってこと?、そんなバカな。。。
書込番号:20732109
1点

>ゲスなのださん
言葉足らずで失礼。
Gmailの通知やLINEの通知です。
書込番号:20732283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ultimate LEDと言うアプリで色設定してみて変更出来ないなら、root化以外では色設定出来ないでしょう
少なくともHUAWEIスマホでは出来なかったので、同じHUAWEI製Nexus6Pは出来ない可能性高いです
書込番号:20732713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
やはりそうですか。
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
書込番号:20733594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決なされたでしょうか?
設定→アプリと通知→通知→点灯
となります(Android8.1)
書込番号:21781932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P ワイモバイル
こんにちは。
今、auのiphoneを使っていますが、次の4月に2年契約の更新日を迎え、割引率が落ちるので更新月に解約して他社に乗り換えしようと考えています。
そこでワイモバイルのNexus6pを考えているのですが大阪在住の私の近くの量販店では機種代を月1000円ほど24ヶ月間払わなければなりません。しかし、ツイッターでは渋谷のワイモバイルでは一括払いで980円になるということでした。
この差は大きいのでできればそちらで買いたいのですが県外から来店せずに契約することは可能でしょうか?
またその場合、契約手続きの手段と流れを教えていただきたいです。
書込番号:20651341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実店舗で公式オンラインストアの様に契約したいとしても本人確認書類とかどうするんですかね
多分、難しいでしょう
書込番号:20651416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでにレスがありますが、公式オンラインショップでないと難しいと思いますよ。本人確認とかできないですからね。
SoftBankのNexus 6P(ROM 64GB)だと他社からのりかえで、一括購入割引で10,800円ですし、そちらも検討されては?
店舗によってはさらに安い場合もあるっぽいですよ。
それにY!mobile版はROMが32GBですし、SDカード使えないので大容量モデルがいいかと。
Y!mobileでないとダメな理由があるのかもしれませんが。
書込番号:20651468
0点

まだ 2月です。
4月までに時間がありますので、今、焦る必要はないのではないかと思います。
家電量販店の、Y!mobile専用ブースではなく SIM Free機のコーナーを、出来れば毎週末、こまめに覗いてみてください。
SDカードが標準で使える機種が多数、展示されています。
それらが、Y!mobileの回線契約と同時購入でお得になる POPが貼られていませんか?
書込番号:20651643
0点

>まっちゃん2009さん
ワイモバイルでなければならない理由は値段が安いだけなのでとくに理由はありません。
今使ってるiphone6は16GBで少し物足りないなぁぐらいの使用頻度なのですが32GBで足りないでしょうか?
すみません、教えていただきたいです
書込番号:20651825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりアプリを入れないのであれば、32GBでも十分だとは思いますよ。
microSDが使えなくても、クラウドサービス使ったり、SDカードリーダー等でデータは扱えるので。
書込番号:20652422
1点

Yモバイルキャリアとしてどうかと
SIMフリー端末で格安SIMはどうなの
AUも長く使った人に対して優遇始めたようです
調べてみれば
書込番号:20654136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
現在docomoのスマホを使っていますが月々の料金が高すぎるため、Y!mobileに変更しようと思っています。
店舗で実物を見てきましたが店員さんに、今は507SHかnexus6pのふたつしか言い機種がないと言われました。
ですし、その2台とガラケーしか展示されてませんでした。
nexus6pは画面が大きいですけど綺麗ですしカメラ機能も抜群と聞き惹かれていますが、iPhoneみたくSDカードが入らないと聞き悩んでます。
(iPhoneを持っていた時期にバグが発生しデータが飛ぶというトラウマがある為)
なので、今はSDを入れられるAndroidを使っているわけですが…。
507SHは女性の私も持ちやすいし、防水機能もついているしSDカードも入るということでコチラもいいなと思っているわけです。
この2つで悩んでますが507SHはレビューを見てみると微妙でした。
カメラが良いと聞いたのにぼやけてる!だとか、バッテリー最悪だ、とか。
けれど、nexus6pの方はかなりの好評化でした。
nexus6pはSDが入らないから不安、と書きましたが、きちんとバックアップをこまめにしていたら問題ないですか?
それと、やはりSDが入らないぶん、容量がいっぱいになってしまったら重くなりますよね?
Y!mobileを使うのは初心者ですが、みなさんおすすめするならどちらの携帯でしょうか?
ちなみに私は主にネットを使います。
動画も見ます。
家にはWi-Fi環境整ってますのでギガ数はそこまで気にしてません。
連絡手段は主にLINE
電話は母とするくらいです。
アドバイスよろしくお願いします!
書込番号:20573606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽんずちゃん。さん
>>>現在docomoのスマホを使っていますが月々の料金が高すぎるため、
無理してまで、スマフォを維持する必然って無いのでは??
>>>Y!mobileに変更しようと思っています。
将来、ワイモバイルでも毎月の料金が高すぎるってなるオチでしょうよ。
書込番号:20573671
0点

docomoに変えてから月々14000くらいかかり困ってます、、
料金表を見る限りY!mobileに変えたら月々の料金は安くなると思いますので変更を考えました。
書込番号:20573699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽんずちゃん。さん
そうですね
はじめにAndroidoneは低価格モデルなので最新機種と比較されると厳しいです(なのでレビューも厳しいのかと)
防水、電池持ち、液晶はAndroidONE
指紋、動作の速度はNexus6
ですかね(nexus6Pは使ったことないですけど)
Wi-Fi環境があり電話重視なのでしたらワイモバイルはとても良い選択だと思います。
防水は結構うれしいですよ
写真にこだわりたいならnexusのが良いと思います
Androidoneのカメラは確かにおまけ程度なところがあります(ガラケー並)使えないことはないけど高画質にこだわるのでしたら
電話とLINEがメインなのでしたら手にとって気分の良い方を選んでも良いと思います。
ワイモバイルで購入するときはとにかく安いプランでと言わないと高めのを勧めてくるのでお気をつけ下さい。
書込番号:20573736
2点

そもそも、月額安いのはYmobileだけじゃないですよ?
他にも端末セット契約できるmvnoは数多くあるので
比較検討してみたらいかがでしょう?
同程度の料金でなら私はUQおすすめします。
端末の選択肢多いからです!
書込番号:20573851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々と考えたのですが、店舗が近くにないので故障時に…と考えると近くにあるY!mobileがいいのかな、と思いまして。。
UQは私も気にはなっていたのですが(´・_・`)
書込番号:20574296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

《私は仕事では docomo, UQ mobile、プライベートでは Y!mobileを使っています。》
結果としてY!mobileに落ち着くとして、
Y!mobile単独の路面店(ショップ)ですと、端末は基本的に Y!mobileのキャリアモデルしか扱わないので、今は機種がとても少ないです。
お近くに、家電量販店はありませんか?
最近では、Y!mobileのスマホプランMの新規(docomo, auからのMNP含む)契約と同時購入で、売り場のSIM Free機の端末代金を大幅に割引くキャンペーンを、週末を中心に恒常的にやっています。
昨日 1/15迄は、20,000円引きでした。この価格.comで人気ランキング上位の機種を、店頭在庫から好きなものを選べます。
それと、その前の段階として、一度、docomo shopで料金プランの見直しのご相談をされることも、お勧めします。
いくらなんでも、14,000円は高過ぎるように思います。
お母様と 2人、通話はカケホーダイライト, データ通信はシェアパック 5で共有すれば、
お二人で 11,000円で済みます。
機種購入の際に端末代金の割引が大きいシェアパック10でも、お二人で 14,000円です。
docomo歴の長い方を代表回線にすれば、利用期間に応じた基本料金の割引もあります。
で、Y!mobileも、お母様と一緒なら、2回線目の月額料金が 500円割引になります。
書込番号:20574373
4点

丁寧な回答ありがとうございます!
Y!mobileでなく、電化製品売り場のほうが確かに色々あったような気がします…( ´•ω•)
やはり高いですよね、、
それが、母はソフトバンクなんですよ。
私がこのdocomoの携帯を契約する際にタブレッド購入で安くなると聞き購入したものの、使わないため、母に譲ったのです。
料金は私が払っていますが。
なのでY!mobileを契約する際は、docomoを解約し(端末料金などすべて一括で払います)
Y!mobileで、母のぶんも契約しようかなと考えています。
書込番号:20574405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんずちゃん。さん
販売員してましたがandroidoneは前評判は良かったですがOSのアップデードだけですよ。
どうしても防水、SD、ワンセグがいるのなら仕方ないですが……
とにかくカメラが悪い。
nexus6Pの方が断然いい。センサーも大きいから明るい。(手ブレ補正はないけど。)防水はどうしようもないですがSDはなくてもGoogleのGoogleフォトやドライブ使えばバックアップ取れるので問題ないかと思います。まぁ、ワンセグもチューナー買えば見れない事はないけどnexusはOSのバージョンアップが早いから追い付かなくなるかも。。。
自分は6P勧めてますが結局、買う人が『HUAWEIかぁ?!』とか『SD使えないのかぁ。』とか『防水ないんだ』とかでandroidoneを買う人がいる。それでカメラが悪いとかって言われても……言わんこっちゃない!
メモリが3GBはかなり大きいし、CPUもスナドラ上位クラスやし、oneにはWi-Fiのa/ac拾えない。
あと、使ってる人が言うにはoneは音が小さめ。防水仕様だからかな。動画観るならデュアルスピーカーの6Pどうでしょう?
docomoから乗り換えなら同じ実質負担だから6P推しです。
書込番号:20574459 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

詳しく教えていただきありがとうございます!!
とても助かりました(´•ω•)!
少し大きさは大きいですが、慣れでもあると思いますので6pにしようかなと思います。
質問なのですが、今の携帯でGoogleに画像や動画をバックアップしておいて、6pを使う際にGoogleにアクセスしたら問題ないでしょうか?
もうひとつ。
iPhoneは画面が割れやすいですが、6pの方はどうですか?
割れたりした場合は、店舗に行けば修理可能でしょうか?
iPhoneにくらべて修理費が高額だとかそういうのを目にしたのでお聞きしたいです!
書込番号:20574498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽんずちゃん。さん
>質問なのですが、今の携帯でGoogleに画像や動画をバックアップしておいて、6pを使う際にGoogleにアクセスしたら問題ないでしょうか?
そうですね。同じアGoogleカウントで入れば問題ないです。
>iPhoneは画面が割れやすいですが、6pの方はどうですか?
割れたりした場合は、店舗に行けば修理可能でしょうか?
6Pはgorilla glass4なので割れにくいと思います。(最新は5になってますが)落とし方や力の加え方にもよると思います。
オプションの故障安心パックプラス690円に入れば補償も効きますし。
iPhoneも最近は保証付けて3400円とかで直せますが……
書込番号:20574542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ず漢字の勉強しましょう。
nexus6pの方はかなりの好評化でした。
⇒高評価or好評価
書込番号:21274370
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P ワイモバイル
現在シャープ製端末SH−01Gを使用していますが毎月の代金が高いのでワイモバイルへMNPを検討しています。
この機種はソフトバンクで1年前に発売されたモデルらしいのですが
スペック的に最新のスマホと比べてどうなのでしょうか?
他にワイモバイルの端末でこの機種よりもオススメの機種があったら教えてください。
主な用途は通話、ゲーム、カメラ、動画撮影、LINE等です。
3点

この機種の弱点はROMが32GBしかなく、さらにSDカード非対応であることです
それ以外の性能は問題ないでしょう
自分も安さでY!mobileのNexus5やサムソンのGALAXYS6など複数台所持していますが
上記の弱点でメイン機種にはなれないです
(動画を保存したいため)
過去スレにあるHUAWEI P9 lite がお勧めです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20543833/
ただ、全てのY!mobileで取り扱いがあるのかは不明です
書込番号:20553684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HUAWEI P9 liteやASUSのZenFone 3 Laser などは手ごろな価格で、グラフィック性能を要求するゲームですとちょっと非力かもしれませんが、日常生活の使用においては性能も満足できるとの評価が多い機種です。
Y!mobileでしたら、家電量販店で以下の様な割引を結構やっている様ですので探されてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20533700/#tab
グラフィック性能を要求するゲームを快適にしたい場合は、先に挙げた機種よりも高級な機種が必要になるかもしれません。
なお、ご存知かもしれませんが、Y!mobileは回線は安定しているものの、巷で価格競争を繰り広げているMVNOよりはランニングコストが高く、3大キャリアと格安MVNOの中間くらいの位置づけの業者になります。2年縛りもありますのでご注意ください。
書込番号:20554121
1点

フェリカ使う使わないは結構重要ですが、それに拘りは無いですか?
書込番号:20554912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます♪
>アークトゥルスさん
動画は子供のムービーをスポット的に撮ったりするのですがPCに移動すれば32GBで足りますか?
>とことん省エネさん
P9 liteなら安く運用出来そうですね!グラフィック性能を要求するゲームは厳しいとのことですが
ゲームは主にツムツムとかですが必要充分ですか?
性能はnexus6Pと比べるとかなり落ちるのでしょうか?
>舞来餡銘さん
現在おサイフケータイ使ってないのでフェリカは無くても大丈夫だと思います。
書込番号:20555057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バスケの王子様さん
「P9 lite ツムツム」で検索されれば動画などが出てきますので確認されることをお勧めします。
nexus6PのCPUはハイスペック、P9liteはマシンスペックはミドルレンジで劣るかと思いますが、スレ主さんの使い方次第かと思います。
(重いゲームなどしなければ)一般的な使用では問題ないと評価があります。
一つ気になるのは、動画性能でNexus 6Pは評価が高い様です。
P9liteは廉価なので、思ったほどではないかもしれません。そのあたりを確認されることをお勧めします。
書込番号:20555200
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
ワイモバイルでNexus6Pの購入を検討しております。
子供の写真や動画を撮り、保存することが大きなウェイトを占める事とあるかと思います。
個人的には本体の容量と、グーグルドライブなどに分散させればと思っています。
ですが主人からは「すぐに容量がいっぱいになるからmicroSDカードが使える507SHにしたほうが良い」と
言われているのですが、双方の評判を考えると6Pにしたいと思っております。
かなり色々な機種を試された方が6Pを選ばれている印象なのですが
microSDカードがなくてもあまり不便に感じないものでしょうか?
2年縛りなどもありますし、慎重に検討したいところなので
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
4点

今ご使用の機種、使用用途を教えてください。
また、今はsdカードを使っていますか?
書込番号:20541432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返信感謝いたします。
現在もワイモバイルにてAQUOSPHONE(WX04SH)を使用しており
主な用途は写真や動画を多く撮ります。
microsdカードを32GBを入れています。
ネットで使用するのは、LINE、メール位です。
それもWIFIにつなげて自宅で使う程度です。
知っている限りの情報を書いてみましたが、
全く詳しくない分野のお話なので大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20541455
0点

32GBモデルしか残って無いので外部メモリー無しだと動画、画像保存に限界が有ります
Nexus6Pはそういう使用目的だと合いません
書込番号:20541457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね・・・
今持っているAQUOSPHONEと大して変わらない感じの507SH購入することに
納得いかないところもあったのですが、使用用途を優先すると
データ容量は大事ですしね。
ありがとうございました!
かなり買う気になっていましたが、再考したいと思います。
書込番号:20541488
0点

Wx04shの動作速度で満足or+アルファぐらいで充分なぐらいでしたら、この6pは完全にオーバースペックです。
安い京セラスマホあたりで充分かと。sd入りますし。
書込番号:20541815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グーグルフォトは、クラウド保存ですがデータ容量が無制限です。クラウド保存に関しては、グーグル最高です。
書込番号:20541961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>T.Power.revoさん
ご回答感謝します。
507SHか6Pという選択肢だったんですが、
他の選択肢まで出てくると、さらに迷いますね。
507SHはアドレス帳が使いづらい。など総じて評価が低く
同じ値段なら、6P(画面が大きい、507SHに比べて評価が高い、6Pも最新のandroidなどが魅力)
と思っていたのですが、オーバーススペックですか。。。
確かにWx04sh程度の機種で十分満足できるほど、使用目的自体がライトユーザーそのものなので
宝の持ち腐れですかね〜・・・
書込番号:20542010
0点

>FIREシンジンさん
ご回答感謝します。
内蔵されているもので足りないなら、外部のクラウドなどに頼れば良いじゃないか!と
思っていたので、そういったご意見を聞けると、もう少し検討の余地があるのかな?とも思えてきます。
ありがとうございました!
書込番号:20542033
0点

取り敢えず私なら6pは脱落です。画面以外これといったメリットがありません。
ワイモバイルならDIGNO E、あとは量販店で抱き合わせ販売で安売りしてる(二年契約で一括1000円など)Huawei P9 liteあたりを視野にいれます。
書込番号:20542235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真とかならフォト蔵やAmazonプライム会員ならAmazonのクラウド、MicrosoftならOneDriveなどクラウド系はいくらでもあるので放り込んでおけばバックアップにもなるので良いと思いますよ。
今のご時世ネガが無いのでHDDやSDなどは消耗品と考えていて良いと思います。
ぶっ壊れたらそれまでです。
もしくはFTPが分かるのであれば(それほど難しくはないです)ワンコインで無制限サーバーなどもあるので活用すれば良いかと。
サーバーなので自分の保存領域とするのもありですし、HPの開設やドメインの使用もできるので何かと便利です。
SDじゃないと容量の確保ができないのにSDが使えないならクラウドに散らせば良いだけです。
最近PCやMacのデータもほとんどサーバーに散らしたので容量がスマホもパソコンも両方空いてます。
スマホにSD入れてるけどガラガラですね、ほとんど飾りと化してます。
音楽もクラウド化させたのでいちいち機種変してもまた入れ直しなんて無駄な時間は無くなってます。
京セラ製のスマホを逆に自分はすすめません。
一回トラブルがあったんですがあのメーカーだけは信用できないですね、なのでY!mobileで契約してますがお勧めですと言われて即答で拒否しました。
自分が使うスマホなので好きなものを選べば良いと思いますよ。
どう使うかは自分次第なので、これだけネットが身近になってるので使えるものは使うと良いかと。
書込番号:20542414
1点

>T.Power.revoさん
ご回答感謝します。
ライトユーザーそのものなので、確かに最低限の機能があり、問題なく動けば
それでもありなんですよね。
検討したいと思います。
書込番号:20543534
0点

>まったりと!さん
ご回答感謝します。
現在の機種に入れているSD(32GB)で十分画像データは賄えているのですが
試しにクラウドと同期させてみたところ、画像データを勝手に随時UPロードしてくれていて
快適さに驚いていたところでした。
画像データは結局PCへ保存しなおしたりが億劫でバックアップ作業が怠っていたので
一石二鳥であるなぁ〜と思っています。
そういう意味で考えるとSDカードがなくても問題ではないのでは?6P購入も十分アリなのでは?
という考えだったので、こちらでSDカードがなくても他の方法で十分!というご意見があれば。と。
まさにそういうご回答を聞けて腑に落ちました。
ありがとうございました。
書込番号:20543585
1点

もう解決済みかもしれませんが失礼します。
個人的な意見です(徹頭徹尾nexus6p推し)。
自分もいまY!mobileで新規契約のために機種を選んでいます。
機種変更だとどの端末も高いですね。
507shとnexus6pの比較では、価格は同じなのでnexus6pのほうが断然いいです。
価格が違うのであればオーバースペックですが、高性能で困ることはありません。
nexus6pを選ぶポイントは大まかに3点です。
matatabi08さんの用途に沿って挙げてみます。
@wifi環境下では、nexus6pの32GBの容量があれば十分です。
PCがあればなおさらです。
家にwifiもPCもない方だったら、nexus6pは薦めないかもしれません。
Anexus6pのカメラのセンサーサイズは、現在でもスマホトップクラスです。
507shのレンズやセンサー情報が見つけられなかったので比較はできません。
507shのカメラのレビューを見れば、キレイに撮れる端末は明らかです。
Bその他もろもろnexus6pのほうが魅力的です。
・画面の解像度(高精細で美しい)
・メタルボディ(高級感も放熱性能も高い)
・USB Type-C
・simロック解除後はdocomo系simでも使用可能
・指紋認証
・RAM 3GB
507shには、nexus6pにはない機能もあります。
防水やワンセグやSDカードが必要な人には507shはぴったりです。
自分も、さいしょ507shを調べたときにはすごく好印象でした。
でも、さらに調べるとどうもうさんくさいんですよね。
あとは、手に持ってさわってみて決めるのがいいと思います。
nexus6pの大きさを許容できるなら、迷うことはありません。
書込番号:20549350
1点

>okotan0201さん
ご回答感謝します。
詳しく調べられた情報を教えていただいてありがとうございました。
色々考えるところはあるのですが、
一番の問題視していたデータも
クラウドにおまかせすれば済むようであれば
やはり6Pを考えております。
今まで普通についていた防水やワンセグ、フェリカなどないのも
不安ではありましたが「使っていたか?」と言われると
答えは「NO」なので、大丈夫ではないかと思っております。
金額も507shと同じなので、迷う必要はないのかな?とも思っております。
実機にも触れられたので、画面がきれいだなという印象は受けました。
実際、携帯するときは慣れない面も出てくるかもしれませんが、
満了までにもう少し時間があるので、何度か触ってみたいと思っています。
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
書込番号:20549687
0点

SIMフリー機が対応していないのであれば6Pでしょうね
内蔵スピーカーの音もいいし
セキュリティパッチレベル更新は毎月5日にきっりありますので
書込番号:20549807
0点

>okotan0201さん
追記の質問で申し訳ないのですが、507SHはどんな点が胡散臭いのでしょう?
主人は507SHを購入検討しているので、気になるところなのですが
教えていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:20550577
1点

>もんさんぴちゅさん
ご回答感謝します。
セキュリティーパッチやスピーカーについては初耳でした!
情報ありがとうございます!
書込番号:20550610
0点

それで、いわゆるSIMフリー機でも使えるのでしょうか?
書込番号:20550670
0点

>もんさんぴちゅさん
すみません!
SIMフリーについて理解できているとは思えません。
SIMカードを入れ替えれば、どこのキャリアでも使えることができるってことで合ってますか?
ワイモバイルの6PがSIMフリーなのかどうかはよくわかりません。
現在ワイモバイルで契約していた、今のところ他社への乗り換えは考えていません。
そして、考える頃には6Pよりも良いスペックの物が出ているのかなぁ?とも思っています。
回答になっているかわかりませんが、詳しいわけではないので・・・すみません!
書込番号:20550729
1点

ワイモバイル契約のまま・・・これは固定
SIMフリー機種でも使える?なら選択の幅が広がりますが
Nexus6PクラスのSIMフリー機は6万円前後ですので
やはり、なかったことにしましょう
書込番号:20550907
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)