Nexus 6P のクチコミ掲示板

Nexus 6P

  • 32GB
  • 64GB

Android 6.0を採用した5.7型有機ELスマートフォン

<
>
Google Nexus 6P 製品画像
  • Nexus 6P [アルミニウム]
  • Nexus 6P [グラファイト]
  • Nexus 6P [フロスト]
  • Nexus 6P [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

Nexus 6P のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

周波数帯について

2016/07/25 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー

スレ主 apizooさん
クチコミ投稿数:2件

この機種のSIMフリーを買ってドコモ系のSIMで使おうと思ってますが、Googleで売っているのと、ソフトバンク版をSIMフリー化したものの違いは何かあるでしょうか?
特に周波数帯は同じなのか知りたいです。

あまりスマホのこと詳しくなくてすいませんが教えてください。

書込番号:20065139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/25 14:48(1年以上前)

こんにちは
>Googleで売っているのと、ソフトバンク版をSIMフリー化したものの違いは何かあるでしょうか?
特に周波数帯は同じなのか知りたいです。


双方の機器は、対応周波数が異なります。

Nexsus 6P

SIMフリー 機器仕様
UMTS / WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 8
LTE (FDD): B2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 12 / 13 / 17 / 25 / 26 / 29 / 30
https://support.google.com/nexus/answer/6102470?hl=ja&ref_topic=3415518

ソフトバンク SIMロック解除端末 対応周波数
LTE: B1,3,8,19,28
3G(WCDMA): B1,6,8,9
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf

各キャリア対応バンド
(ドコモ系SIMなら、docomoバンド参照)
http://geeknewsjp.com/frequency-band-docomo-au-softbank/

書込番号:20065872

ナイスクチコミ!2


スレ主 apizooさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/25 18:13(1年以上前)

ありがとうございます!
おかげさまで解決できました。

書込番号:20066192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考え中

2016/06/30 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank

スレ主 明優夢さん
クチコミ投稿数:5件

明日あたりこの機種かXperia x performanceに変えようとしてるのですが、私は主に写真を撮りたいのですが、どうもXperiaの方が今回は白っぽく白とびが目立つなと思ってます。こちらは全く頭になかったのですが、かなり画像が綺麗と感じました。評判もよくてサクサク動くと言われてますが、実際にXperiaと悩まれた方とか画像の違いの情報をお持ちの方なんか教えて下さい。なかなかどちらにしたらいいかわからず。

書込番号:20000032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2016/07/01 11:56(1年以上前)

自分ならNexus6Pかな。カメラだけならAQUOS xx3もありかな。

書込番号:20001536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 明優夢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 12:54(1年以上前)

ケンツケンツ様>ありがとうございます。アクオス、頭にたかったです。Xperiaz5のカメラはなんか白っぽいく見えます!カメラとキビキビ動くのでNexus6Pに転がりそうです。

書込番号:20007496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mackee800さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 6P 64GB SoftBankの満足度5

2016/07/07 21:07(1年以上前)

カメラ重視ならP9がいいのでは?どっちにしてもファーウェイですし。動画は期待できないみたいですが。

書込番号:20019225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 明優夢さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/11 14:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございます○┓こちらのnexus買いました!色々見てみましたが!カメラが綺麗だったのが決め手になりました!動画4Kは手ぶれ補正などないしピントも遅いけど
思い切って買ってよかったです!

書込番号:20029297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

USB認識について

2016/07/07 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件
機種不明

フォルダを読み込むためのアクセス権を付与することが出来ない

OTGケーブルを使ってUSBメモリを認識し、設定からストレージとUSB項目から中身を見ることは出来ますが、アプリからUSBメモリの中身を見る場合ES ファイルエクスプローラー以外のアプリでは中身を見ることが出来ません。

ESファイルエクスプローラーを介して動画などを見るとストリーミング再生になるみたいでそれすらもまともに動作しない状態です。

解決策が分かる方いますか?

書込番号:20018566

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/07/07 16:24(1年以上前)

アクセス権付与は、"GRANT ACCESS"を押してSDカードのルートフォルダを指定するだけだと思いますが、それができないのでしょうか?
あと、BSPlayerもダメでしたか?

書込番号:20018579

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2016/07/07 18:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。ルートフォルダを選択することは盲点でした。
知ってる限りUSB-DACを使える物がpowerampでしたのでそれ以外のプレイヤーは選択肢にありません

書込番号:20018828

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/07/07 20:55(1年以上前)

既に試されているかもしれませんが、USB DACだとHF Player というアプリがわりと認識率が高いようです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/726244.html

また、ファイラーは個人的にはMLUSBマウンタが使い勝手が良かったです。

書込番号:20019178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 MHI規格の対応について

2016/07/01 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

この機種はMHL規格に対応していますでしょうか?
また、対応していない場合、内蔵RAM64GでMHL規格に対応しているandroid端末オススメの機種がありますか?
当方生配信サイトで実況に使うつもりでもありますし、普段使いでも使用しますので、できれば液晶が5インチあればいいなと思いまずこの機種に目をつけました。SIMはドコモ系の格安SIMを利用しています。

書込番号:20002508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/07/02 05:12(1年以上前)

色々突っ込みどころの多いスレ立てして申し訳ございません題名はHMIではなくHMLでしたね。RAM64ではなくROM64が正解なのでしょう。ただいま入院生活中につき3週間くらい調べながら皆様のご意見もお待ちしております。

書込番号:20003635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンを認識しない

2015/12/31 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんにちは今日このスマホを購入したのですがイヤホンで音楽を聞こうとしたときイヤホン認識してくれませんでした、壊れたかと思って違うスマホで確認したのですが普通に聞こえました?何か不具合があるのでしょうか?

書込番号:19447998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/31 11:58(1年以上前)

イヤホンは
*3極
*4極
種類が有ります
今のイヤホンが、どのタイプか確認して、種類変更して下さい

書込番号:19448736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/12/31 17:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん

調べたら4極でした。3極で確認したら音がなりました

書込番号:19449438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 16:09(1年以上前)

nexus6Pは4極のイヤホンに何か問題があるようですね…

書込番号:19984930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 DTI SIM音声プラン対応について

2016/06/09 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在はドコモのSIMを使い使用しておりますが、せっかくSIMフリーのスマートフォンを購入しましたので
SIMフリーの会社選定を行っております。
DTIが第一候補で、使用できないようであれば楽天にしようかと思っております。
DTIのホームページには対応の記載がありませんが、対応しているかどうか気になっております。

予想でもかまいません。また試された方からのご意見を頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

☆購入したのはソフトバンク版ではありません。SIMフリー版です。

書込番号:19942192

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/09 15:48(1年以上前)

ドコモSIMで使えているなら、問題なく使えるでしょう。
ドコモ回線の本元のドコモSIMが使えるなら、卸先のMVNOでもほぼ間違いなく使えると思って問題ないと思います。

書込番号:19942240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/06/09 18:52(1年以上前)

APN設定さえすれば、使えるはずです。
ただ、楽天はSPEEDTEST時のみ高速通信が出来る調整をしていて通信が遅いし、DTIは不評だった従来サービスを他社に移管して新サービスを始めた会社です。どちらも、好印象はないですね。
あと、通話が無料と言っても、10分を超えると楽天でんわのほうが安くなるのでご注意ください。

書込番号:19942642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/09 20:04(1年以上前)

こんばんは

>DTIが第一候補で、使用できないようであれば楽天にしようかと思っております。
DTIのホームページには対応の記載がありませんが、対応しているかどうか気になっております。

DTIも楽天も docomo系MVNO(ドコモのアンテナを使用)ですので、APNを設定すれば使用可能でしょう。

また、各MVNOのホームページに記載があるのは、対応ではなく「動作確認機種」が載っています。
各MVNOにより、検証端末が違います。

こちらは、元々ソフトバンクからの発売機種なのでなおさらかもしれません。

こちらのレビューを見ると、主要なAPN設定が最初から設定されているようです。
そのなかに楽天もありますね。
http://ascii.jp/elem/000/001/073/1073599/

docomo系MVNO比較
http://www.mvno-navi.com/tag/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E7%B3%BBmvno

書込番号:19942828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/06/09 21:33(1年以上前)

へっくうさん、ありりんさん、LVEledeviさん、
とても早く、ご親切にご教授頂き感謝しております。
APN設定を行うことでDTIsimで出来ると確信しました。
(出来なくても自己責任です。)

simフリーもたくさんの会社があり、お得な通話可能プランも各社それぞれありますね。
自分の中ではDTIが第一候補であることは変わりませんが、今一度しっかり検討してみます。

Nexus6pは充電速度などを含め、非常に満足している端末です。
simフリーにしてもっともっと触ってみて、長く使おうと思います。

繰り返しとなりますが、教えて頂き、ありがとうございます。

書込番号:19943146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件 Nexus 6P 32GB SIMフリーのオーナーNexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/06/10 19:07(1年以上前)

音声通話Simを使うのであれば、問題ないと思いますが、
機種によってはデータ専用Simではダメな場合があります。
(Sony Z Ultra Google PlayEditionが駄目でした。)
私もこの端末を使用していますが、最初から音声通話Simを使っているので、
データ専用Simでうまく通信できるか不明です。

データ専用Simで運用しようとする場合は、情報をよく集めてから確認してください。

書込番号:19945328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/06/13 10:59(1年以上前)

楽天はめちゃくちゃ遅いからやめたほうが良い

書込番号:19952914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/06/16 12:29(1年以上前)

takazoozooさん すばすばっちーさん LVEledeviさん ありりん00615さん へっくうさん

アドバイスありがとうございました。

本日、ドコモからDTIへのMNPにて移行が完了し、
音声SIMにて通話・通信の確認が取れました。
ありがとうございます。

参考までに以下はスピードテストの結果です。
ドコモ:ダウン18.7 アップ6.75
DTI:ダウン7.63 アップ6.58 

場所は埼玉県東部です。

繰り返しとなりますが、ありがとうございました。

書込番号:19961213

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 6P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)