端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
Nexus 6P 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Nexus 6P 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Nexus 6P ワイモバイル | ![]() ![]() |
Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年9月20日 04:58 |
![]() |
2 | 2 | 2016年9月3日 07:33 |
![]() |
2 | 4 | 2016年9月2日 20:48 |
![]() |
1 | 1 | 2016年9月22日 22:13 |
![]() |
15 | 8 | 2016年9月25日 20:42 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2016年8月14日 19:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
高くはないと思います。
でも、次期Nexus(pixel?)が出ると噂されていますので、
まだ、安くなるかもしれません。
かと言って、安くなる保証もありません。
結局は、「この値段なら買っても良い。」と思えるかだと思います。
書込番号:20182371
1点

E-byaとかExpansysですか?
nexusじゃありませんでしたが、正規以外のサイトで購入し保証の面で大変な目に遭ったので、買うならGoogleが良いですよ
書込番号:20185162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ebayとかで新品なら4万位じゃないですか?
来月に新しいのが発売されるので値段は安くなると思います
書込番号:20218627
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
現在galaxy note3をdocomoで使っているのですがnexus6p simフリー版に買い換えようと検討しております。
現在のsimをnano simに変更してnexus6pに挿して使用する予定ですが今まで通りにテザリング出来ますでしょうか
書込番号:20165808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末の場合、テザリング中は専用のAPNに接続しに行く動作となります。
simフリー端末では、この仕組みが無いのでテザリング中でもAPNはspモードのまま
ですので問題無く使えます。
書込番号:20166401
1点

ありがとうごさいます。
早速Nexus6pに変えたいと思います!
書込番号:20166427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
Nexus6Pの購入を検討しています。
こちらのケースで落下に対して頑丈で
ストラップがつけられるものを探していますが
オススメのケースを教えて頂けないでしょうか。
できるだけ安いにこしたことは無いですが
長く使う予定なので価格より機能とデザイン重視でお願いします。
書込番号:20152225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私はこれを買いました。Ringke Fusion の nexus6p用 ケース クリア 耐衝撃 tpu ハイブリット ストラップホール付です。
楽天などで検索すればすぐに見つかります。1200円位です。
書込番号:20153028
1点

見た目は好みな感じですが画面を覆うカバーがあまり評判良くないみたいですね・・・・・
Amazon、楽天でもう少し探してみます
返信ありがとうございます
書込番号:20165142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは中々良さそうですね。
クリア素材のものは経年劣化で色がくすんで来そうですが
スモークブラックを選べばその辺りもあまり気にならないと思いますし
自分が探していたものに一番近そうです!
どうもありがとうございます!!
書込番号:20165154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
nexus 6P を二ヶ月ほど前に購入したものです。
先日、静かな部屋で写真撮影をしていたところ「ブツブツザッザッ」といったノイズのような音が聞こえたため確認してみたところ、フォーカスを合わせる際にスピーカーからノイズが発生していたようです。
同じ症状が出ている方、いらっしゃいますか?
1点

私の物ではそのような症状は出ていません。
スピーカーからとのことでしたので、スピーカーの音量をいろいろいじってみましたが、やはりそのようなノイズはでませんでした。
気になるようでしたら、グーグルのサポートに電話してみるといいですよ。これとは違う件でサポートに電話したのですが対応が良かったです。
書込番号:20228145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
まだ更新が降ってこなかったので、Previewに登録したところ、即アップデートが来ました。
ダウンロードに10分程度、更新に15分程度かかり無事Android Nに更新完了です。
設定は更新前のまま維持されているようです。
使用感はほとんど変わらず、、、。
ゲームは多少軽くなったかな?という印象でした。
この機種は画面の明るさ制御がイマイチでしたが、それは改善されたようです。
一つだけ不具合らしきものとしては、自宅のWIFIの接続先がaに接続されているのに、gで接続していると表示されています。あまり気にはならないですけど。
今気が付きましたが、文字入力は長文だと途中で追いつかなくなるようですね。Google日本語入力での印象です。
設定を見るとバッテリー管理が細かくできたり、項目の並び替えが行われて探しやすくなったようです。
あと、この機種の独特の設定UIのメニューも多少機能が追加されていました。
とりあえずの感想ですが、Nにしても今のところ問題なしです。
書込番号:20138187 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分もアップデートしました。地味に嬉しいのはタスクの
すべて削除が出来るようになったのが嬉しいです。
ただ、個人的にドルフィンブラウザが全く使えなくなったのが辛いです。(起動すると絶対落ちる)
書込番号:20148810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SFTさん
なかなかのアップデートでしたが、大きな変化がないのでしなくても良かったかななんて思いました。
その後なんとなく、バッテリーの持ちが良くなったような気がします。検証はしていないのですが、気のせいでしょうか?
アプリの不具合は問題なさそうですが、Novaの挙動が敏感になったような感じはあります。普段使いに支障はない範囲ですので問題とは言えないかもしれません。
書込番号:20148886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど導入しました
機能はまだ良くわかりません(笑)
ツールバーというのかな?
画面の上下部分が赤いのがカッコ悪い…
書込番号:20151753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑バッテリーセーブをoffで消えましたm(_ _)m
書込番号:20151956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7.0の正式版がリリースされていますが、Softbankがアナウンスして使えるようになるバージョンと違いってあるんですかね?
書込番号:20160656
0点

Android7.0にしました。
バグでしょうか、システムUI調整ツールをタップすると設定してあったバッテリーの割合表示設定や時計の表示設定などが初期設定に戻ってしまいます。
書込番号:20164701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky232さん
本当ですね!
私の端末でも確認できました。
あまり支障がない部分ですけど、これはきっとバグでしょう。
でもこの機種、使い始めはデカイなぁとそれだけでしたが、使えば使うほど他のスマホに目移りしなくなります。
キャリアのスマホを使っていた頃はXperiaがイイなあとか、新型iPhoneが気になっていました。
Nexus6pを使って以降、新製品発表等の雑音が気にならなくなったのか不思議です。
書込番号:20166411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題が発生しました。
ソニーのカメラ用アプリPlayMemories Mobileと、Nexus6pが接続できませんね。現在対応中のようですが、便利に使っていたので不便になりました。
アップデート前はあっさりつながっていたんですが、アップデート後はNFCでも手動でもつながりませんでした。
やれやれ。
書込番号:20237634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
グーグルストアから今年の3月に買って8月の頭にタッチパネルが反応しなくなりました。症状としては、起動はじめのPINコードを入れる表示まで進むがタッチパネルが反応せず、それ以上進めないといった感じでした。あと、側面の物理ボタンで電源を落としても、勝手に再起動されるので、リブートからpoweroffを選択しないといけないといった感じでした。
とりあえず、Huaweiのサポセンに電話したら故障品を送ってから、修理するか交換品を送るか判断しますみたいな対応でした。
その後、グーグルストアのサポセンにも連絡してみると、キャッシュの消去、セーフモード、リブートとか色々アドバイスもらったんですが治らず、最終的に初期化も提案されて、実行しましたが治りませんでした。
なので、交換ということになりました。メールで交換品の購入ページのurlが送られてきて、そこから一時的にデポジット(機種代金分、故障品を返せばあとで取り消される)を支払い、注文しました。
1台目を買ったときと同じように、シンガポールグーグルが販売元で香港EXPANSYSから発送となり、注文から4日ぐらいで手元に届きました。
故障した6pはもともとの付属品のアクセサリー類と一緒に着払いで送りました。これで一連の交換作業は終了しました。
最後に、保証がある間はグーグルに問い合わせたほうが、いろいろ楽かもしれません。まあ、買ったところに問い合わせるのが筋ですから、普通のことですね笑。グーグルのサポートスタッフは電話口でも非常に丁寧で好感が持てました。
持ち込みができるHuaweiのサポートが銀座にあるみたいです。今回は使わなかったのでコメントできませんが、情報として書いておきます。
日記的な内容になってしまいましたが、タッチパネルの不良がこの製品の不良情報としてネット検索しても見当たらなかったので、たまたま私のように同じような症状の人の参考になればと思ってます。
この機種はかなり気に入ってるので、末永く使っていきたいと思ってます。
書込番号:20114915 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)