| 発売日 | 2015年10月下旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 3450mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
| Nexus 6P 32GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 64GB SIMフリー | |
| Nexus 6P 32GB SoftBank | |
| Nexus 6P 64GB SoftBank | |
| Nexus 6P ワイモバイル | |
| Nexus 6P スペシャル エディション SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全186スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2016年5月3日 10:17 | |
| 3 | 1 | 2016年4月28日 01:36 | |
| 13 | 9 | 2016年4月18日 18:19 | |
| 8 | 2 | 2016年4月10日 14:11 | |
| 4 | 5 | 2016年4月9日 22:41 | |
| 0 | 3 | 2016年4月2日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
現在自宅で使用している無線LAN親機との接続に問題が生じており、皆様の知恵をお借りしたく投降しました。
【使用親機】
BUFFALO WHR3-AG54
【状況】
Wifi設定においてAESでの接続ができない。
正確には回線設定を保存できるもののネットワークに接続されません(回線の状態がsaveから進展しません)。
親機の無線チャンネルは802.11gです。
ASSOによる自動接続、SSIDとセキュリティーキーの手動入力ともに何度か削除と再登録を行いましたが状況改善しません。
親機、スマホの再起動、IP設定の変更も試しましたが効果無しです。
※WEP128での接続は可能です。
現在使用しているノートPC(TOSHIBA T552/58FR)、以前使用していたスマートフォン(WEPARROWS NX F-01F Android4.2)は同じ環境で、現在でもAESで接続可能です。
WEPでの接続は可能なのですが、セキュリティ面に不安があるためAESを使用したく思っています。
ネットの記事を参照しながら改善を試みましたがどうにも改善しませんでした。
無線親機自体が古いということもあり、Nesxu6P自体が親機に対応していない可能性もあるのですが確証が無い状態では親機買い替えに踏み切り難く悩んでいます。
0点
>yasuhira929さん
身も蓋もないない言い方ですが無線LANルーターを買い換えた方が幸せになれると思います
書込番号:19821404
1点
別の機種ですがBUFFALO無線LAN機器にAESで接続できずやむを得ずTKIPで接続してました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13943567/
現在はスマホも無線LANルーターも買い替えたので問題は解消しています。
TKIPでも接続できませんか?
書込番号:19821966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>もうひとつの土曜日さん
確かにその通りですが(苦笑)。
現状の無線環境にこれといって不満が無く、またルーターを買い替えることで問題が解決するか不明という点がネックでして。
単純に古いルーターを使用しているのが問題なのか、Nexus6pとルーターのメーカーや機種に関連があるのかが分かればいいのですが・・・
>マグドリ00さん
TKIPで試してみたところ接続できました。どうやらAESのみ接続できないようです。
マグドリ00さんが過去に投稿されている状態と似ていますね。
お手数でなければ、買い替える場合の参考にしたいので現在使用している無線LAN機器の機種名を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:19822988
0点
現在の環境は
スマホ:SH-06E、Ascend G620S、SO-01E、F-03Dなど
無線LANルーター:BUFFALO WHR-1166DHP
上で紹介した過去スレで不具合の出たSO-02Cでも問題なくAES接続できてます。
なお、手持ちの機種ではSH-06Eのみ802.11ac対応なので高速接続できます。
Nexus 6Pも802.11ac対応なので高速接続できると思います。
書込番号:19823744 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
たとえ、不具合がなくても無線LANルーターの買い替えを検討すべきでしょうね。
Nexus6PのWifiは Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac対応です。
古いルーターだと、acやnを使えません。
通信スピードが遅くなります。通信スピードの点ではスマホのポテンシャルを半分も使えない状態になるので、
私なら無線ルーターを買い換えます。実売で1万円もしませんから。
書込番号:19841106
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
昨日、購入して着信音がどんな感じで設定されているのか
私のドコモの携帯で発信して確認してみたところ6Pの画面の着信者に私の名前が表示されました。
電話帳はまだ1件もいれていませんし、確認しても当然表示されませんが
なぜ私からの着信と表示されたのかなんか不思議な感じがしています。
どこからデータを確認して私からの着信と表示をしているのでしょうか?
全く関係はないかもしれませんがGメールも6Pの電話番号で取得をしたのでGメールの登録番号もdocomoのものではありません。
2点
Googleで電話番号から引ける情報は持ってくるようになっています
Android4.4からですね
書込番号:19825782
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
購入して1週間以内ですが、通話した相手の全員からから声が途切れるという指摘がありました。
原因は調査中というネット書き込みを見ていますので対策を待ちたいと思いましたが、通話相手がお客さんだったりするときは緊張します。
購入して3日目にOSはアップデートを重ねて最新版状態にしましたが、そういえばアップデートする前に通話相手から音声の途切れを指摘されてないような気がします。つまりアップデートしてからの現象かも。
せっかく通話定額にしているのに電話するのがストレスになるのはいけないですね。
ソフトバンクしか販売していない機種ですし、対策にも時間がかかっているようなのでソフトバンクは何か対応すべきではないでしょうか。
4点
Nexus 6pはSoftBank以外に、docomo、Googleから出ている機種で、Nexusに限ってはiPhoneと同じくキャリアは一切関与していない機種になります。
メインはGoogleが販売をし、SoftBankとdocomoが横に引っ付いているような機種です。
アップデートの影響だという記事は見受けられませんでしたし、極一部での不具合の可能性もあるかもしれません。
アップデート後から現れている現象ならば、一度初期化を試されてはどうでしょうか。
ただ、深くは調べていないので、実際にアップデートの影響を受けて通話がおかしくなっている可能性もあると思いますの。
初期化しても直らない可能性もありますので、その際は自己責任にてお願いします。
アップデートの影響なら、Nexusの場合、Googleが深く関わっている機種なので、直ぐに修正が来ると思いますよ。
書込番号:19780378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事頂戴しまして、ありがとうございます。
6Pはソフトバンクだけですよね。
この機種はSBも熱心に販売していた印象があるし、通話定額制に影響するような不具合で多くのひとが同じ状態ならば、何かしらの対応は希望したい気がします。ここで書いても仕方ない話ですがね。
多忙な生活の中、初期化とか再インストールとかの時間はもったいなくて、ちょっとできないですわ。
書込番号:19780488
2点
しまった、docomoからは5Xのみでした。失礼しました。
ただ、先程にも書いた通り、NexusはGoogleが主導権を握っている様な機種なので、Softbankが修正を急ぐというよりGoogleが如何に修正パッチを早めに出すかではないでしょうか。(製造元のHUAWEIかな...?)何よりOSの仕様もSoftbank版とGoogle版では違わない筈です。
SoftbankがGoogleに何かしらの報告をし修正を仰ぐこともあるでしょうが。
それと気になって、Softbank版と無印の2chスレッドなどを少し見てみましたが、声が途切れる等は見受けられませんでした。九州太郎さんの個体で起きている現象ではないでしょうか。
あまり現実的な対処法ではありませんが、一度simを抜き差しして確かめてみたり、もしVoLTEを契約しているのならば設定から4G LTE拡張モードを切って確かめてみてはどうでしょうか。
この機種に限らず、VoLTEだと稀に途切れ途切れになったり、なんてこともある様です。
書込番号:19780532
3点
悪意ないと書いておきますが、何をおっしゃるやらです。
検索するとたくさん出てきますし、個体の症状ではないですよ。
失礼ですが購入者さんでしょうか?
書込番号:19781681
1点
ちょっと言葉の選択を間違えましたので失礼にあたるといけませんので書き直しです。
マイク問題は既知の障害だと思っておりますので、ほかにこの現象に出くわした方、あるいはこれから気が付く方の参考になればと思い、報告がてら書き込みをした次第です。
本日も顧客である通話相手から何を言っているのか聞こえないとの指摘があり、緊張感と焦りの中でほかの電話からかけなおしました。
このままでは実害が出るので使用を停止します。
書込番号:19781813
1点
不快な思いをさせてしまっているようでしたら申し訳ありません。
気になるのでソースを頂けないでしょうか。購入はしていませんが、適当にそんなのありませんよー、とは言っていないつもりです。
通話不良がある、という記事はそれなにり見受けられますが、どれも6pが出始めた頃の記事ばかりで続報が一切ありません。
なのでどの機種にもある、初期ロットの一部的な問題だと捉えていますが。
書込番号:19781846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>九州太郎さん
失礼ですいが、背面のノイズキャンセリング用マイクを塞ぐ様なケース使っていませんか?
背面のノイズキャンセリング用マイクを塞ぐと、おっしゃる様な不具合になります。
このノイズキャンセリング用マイクを塞いでも本来は不具合が出ないはずですが、現状メイン以外の 2 つのサブマイクに問題があると言う既知の問題があります。
書込番号:19785142
0点
>九州太郎さん
これはハードの問題であり、すべてのLOTで出る訳ではありません。初期不良なんでSoftBankに言って交換してもらいましょう。出来ればなるべくシリアル番号が遠い物と交換してもらうのが良いかと。
書込番号:19785156
0点
マイク問題は購入前に知っておいて助かりました。
本体交換で現象解消です。
購入者の方でまだ悩んでいたり、電話することが少なくて気がついていない方がいらっしゃったら、いろいろ試さずに交換してください。
書込番号:19799143
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
購入を検討しているのですが、この端末の補償はどのようになっているのでしょうか?
よく地面に落として液晶を割ってしまうので、そこそこ高額なこの商品を買うのを躊躇っています。
格安SIMによっては契約で補償がオプションでついているようですが、それで補償可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
保証が欲しいならSoftBank等キャリアでの購入しかないかと
docomoのNexus5xは修理は全額自己負担です。お届け補償加入でお金払っての交換は可能です。
書込番号:19765979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
防衛策としてガラスフィルムやケース等で保護しておくことは言うまでもないかと思いますが、あとは購入店独自の補償があればそれに加入するか、リンク先にある様な各MVNOの補償サービスに加入しておく等ですかね。
http://mvno.xsrv.jp/mvno/insuranceforbreak/
書込番号:19775684
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
こちらの機種で白猫プロジェクトを遊んでいる方いらっしゃいましたら
教えていただきたいのですが、快適に遊べますか?
iphone5s〜くらい快適に遊べるandroidを探しています。
現在galaxy note3でカクカクすぎてストレスが・・
0点
白猫に関しては galaxy note3よりは間違いなく快適にプレーは出来ると思います。
協力バトルに関しては iphoneに軍配が上がると思います。
協力バトルで周回する時など 少しだけストレスを感じる時もあります。
書込番号:19757532
2点
ありがとうございます。
大変参考になります。
ゆきと☆さんは許容できるレベルでしょうか?
書込番号:19757666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
白猫やるならiPhone6かiPad Air2以降のものが一番快適かと思います。
Apple嫌いな人には関係ないかもしれませんけど(苦笑)
https://game8.jp/archives/30711#hl_3
書込番号:19757827 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>こうしー牛乳さん
個人的な見解ですと Androidを選んだ時点で白猫は妥協するしかないのかなと
割り切って遊んでいます。
協力プレイの もたつき感とカクつき感はどうしようもないですね。
協力プレイ以外は大丈夫ですよ。
書込番号:19758097
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
ソフトバンクのメールアプリを取りました。
恐らくGmailの人には送れるのですが、キャリアメールの人に送れないです。
「送信できませんでした。再度送って下さい」と出ます。何度やっても同じです。
どうすればいいですか?
自分もキャリアメールでやっています。
書込番号:19752240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご自分のソフトバンクのメールアドレスにはメールを送信でき、受信できますか?
書込番号:19752520
0点
自分に送ることできました。
また、一人ずつなら送れるみたいでした。
ただ、一斉メールを送ろうとすると、やはりダメでした。
一斉メールはできないものなんですかね?(T_T)
書込番号:19752568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自分に送ることできました。
良かった!
次に、ご家族やお友達のキャリアメールアドレス宛にテストメールを送信し、
返信してもらってください。
返信が得られれば、メール送信、受信ともにOKということになります。
次に、同報メール送信ができないとのことですが、
個別に2人の人にメール送信し、2人からの返信を受け取れることを確認し、
その後、その2人宛に同報メールを送信して、届くかどうかを確認してください。
書込番号:19752712
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

