端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 32 | 2017年1月17日 23:11 |
![]() |
3 | 5 | 2016年12月28日 10:36 |
![]() |
12 | 11 | 2016年12月22日 09:21 |
![]() |
1 | 1 | 2016年11月23日 07:58 |
![]() |
3 | 5 | 2016年10月27日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2016年10月27日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
ワイモバイルでNexus6Pの購入を検討しております。
子供の写真や動画を撮り、保存することが大きなウェイトを占める事とあるかと思います。
個人的には本体の容量と、グーグルドライブなどに分散させればと思っています。
ですが主人からは「すぐに容量がいっぱいになるからmicroSDカードが使える507SHにしたほうが良い」と
言われているのですが、双方の評判を考えると6Pにしたいと思っております。
かなり色々な機種を試された方が6Pを選ばれている印象なのですが
microSDカードがなくてもあまり不便に感じないものでしょうか?
2年縛りなどもありますし、慎重に検討したいところなので
ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
4点

今ご使用の機種、使用用途を教えてください。
また、今はsdカードを使っていますか?
書込番号:20541432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご返信感謝いたします。
現在もワイモバイルにてAQUOSPHONE(WX04SH)を使用しており
主な用途は写真や動画を多く撮ります。
microsdカードを32GBを入れています。
ネットで使用するのは、LINE、メール位です。
それもWIFIにつなげて自宅で使う程度です。
知っている限りの情報を書いてみましたが、
全く詳しくない分野のお話なので大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20541455
0点

32GBモデルしか残って無いので外部メモリー無しだと動画、画像保存に限界が有ります
Nexus6Pはそういう使用目的だと合いません
書込番号:20541457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね・・・
今持っているAQUOSPHONEと大して変わらない感じの507SH購入することに
納得いかないところもあったのですが、使用用途を優先すると
データ容量は大事ですしね。
ありがとうございました!
かなり買う気になっていましたが、再考したいと思います。
書込番号:20541488
0点

Wx04shの動作速度で満足or+アルファぐらいで充分なぐらいでしたら、この6pは完全にオーバースペックです。
安い京セラスマホあたりで充分かと。sd入りますし。
書込番号:20541815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グーグルフォトは、クラウド保存ですがデータ容量が無制限です。クラウド保存に関しては、グーグル最高です。
書込番号:20541961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>T.Power.revoさん
ご回答感謝します。
507SHか6Pという選択肢だったんですが、
他の選択肢まで出てくると、さらに迷いますね。
507SHはアドレス帳が使いづらい。など総じて評価が低く
同じ値段なら、6P(画面が大きい、507SHに比べて評価が高い、6Pも最新のandroidなどが魅力)
と思っていたのですが、オーバーススペックですか。。。
確かにWx04sh程度の機種で十分満足できるほど、使用目的自体がライトユーザーそのものなので
宝の持ち腐れですかね〜・・・
書込番号:20542010
0点

>FIREシンジンさん
ご回答感謝します。
内蔵されているもので足りないなら、外部のクラウドなどに頼れば良いじゃないか!と
思っていたので、そういったご意見を聞けると、もう少し検討の余地があるのかな?とも思えてきます。
ありがとうございました!
書込番号:20542033
0点

取り敢えず私なら6pは脱落です。画面以外これといったメリットがありません。
ワイモバイルならDIGNO E、あとは量販店で抱き合わせ販売で安売りしてる(二年契約で一括1000円など)Huawei P9 liteあたりを視野にいれます。
書込番号:20542235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真とかならフォト蔵やAmazonプライム会員ならAmazonのクラウド、MicrosoftならOneDriveなどクラウド系はいくらでもあるので放り込んでおけばバックアップにもなるので良いと思いますよ。
今のご時世ネガが無いのでHDDやSDなどは消耗品と考えていて良いと思います。
ぶっ壊れたらそれまでです。
もしくはFTPが分かるのであれば(それほど難しくはないです)ワンコインで無制限サーバーなどもあるので活用すれば良いかと。
サーバーなので自分の保存領域とするのもありですし、HPの開設やドメインの使用もできるので何かと便利です。
SDじゃないと容量の確保ができないのにSDが使えないならクラウドに散らせば良いだけです。
最近PCやMacのデータもほとんどサーバーに散らしたので容量がスマホもパソコンも両方空いてます。
スマホにSD入れてるけどガラガラですね、ほとんど飾りと化してます。
音楽もクラウド化させたのでいちいち機種変してもまた入れ直しなんて無駄な時間は無くなってます。
京セラ製のスマホを逆に自分はすすめません。
一回トラブルがあったんですがあのメーカーだけは信用できないですね、なのでY!mobileで契約してますがお勧めですと言われて即答で拒否しました。
自分が使うスマホなので好きなものを選べば良いと思いますよ。
どう使うかは自分次第なので、これだけネットが身近になってるので使えるものは使うと良いかと。
書込番号:20542414
1点

>T.Power.revoさん
ご回答感謝します。
ライトユーザーそのものなので、確かに最低限の機能があり、問題なく動けば
それでもありなんですよね。
検討したいと思います。
書込番号:20543534
0点

>まったりと!さん
ご回答感謝します。
現在の機種に入れているSD(32GB)で十分画像データは賄えているのですが
試しにクラウドと同期させてみたところ、画像データを勝手に随時UPロードしてくれていて
快適さに驚いていたところでした。
画像データは結局PCへ保存しなおしたりが億劫でバックアップ作業が怠っていたので
一石二鳥であるなぁ〜と思っています。
そういう意味で考えるとSDカードがなくても問題ではないのでは?6P購入も十分アリなのでは?
という考えだったので、こちらでSDカードがなくても他の方法で十分!というご意見があれば。と。
まさにそういうご回答を聞けて腑に落ちました。
ありがとうございました。
書込番号:20543585
1点

もう解決済みかもしれませんが失礼します。
個人的な意見です(徹頭徹尾nexus6p推し)。
自分もいまY!mobileで新規契約のために機種を選んでいます。
機種変更だとどの端末も高いですね。
507shとnexus6pの比較では、価格は同じなのでnexus6pのほうが断然いいです。
価格が違うのであればオーバースペックですが、高性能で困ることはありません。
nexus6pを選ぶポイントは大まかに3点です。
matatabi08さんの用途に沿って挙げてみます。
@wifi環境下では、nexus6pの32GBの容量があれば十分です。
PCがあればなおさらです。
家にwifiもPCもない方だったら、nexus6pは薦めないかもしれません。
Anexus6pのカメラのセンサーサイズは、現在でもスマホトップクラスです。
507shのレンズやセンサー情報が見つけられなかったので比較はできません。
507shのカメラのレビューを見れば、キレイに撮れる端末は明らかです。
Bその他もろもろnexus6pのほうが魅力的です。
・画面の解像度(高精細で美しい)
・メタルボディ(高級感も放熱性能も高い)
・USB Type-C
・simロック解除後はdocomo系simでも使用可能
・指紋認証
・RAM 3GB
507shには、nexus6pにはない機能もあります。
防水やワンセグやSDカードが必要な人には507shはぴったりです。
自分も、さいしょ507shを調べたときにはすごく好印象でした。
でも、さらに調べるとどうもうさんくさいんですよね。
あとは、手に持ってさわってみて決めるのがいいと思います。
nexus6pの大きさを許容できるなら、迷うことはありません。
書込番号:20549350
1点

>okotan0201さん
ご回答感謝します。
詳しく調べられた情報を教えていただいてありがとうございました。
色々考えるところはあるのですが、
一番の問題視していたデータも
クラウドにおまかせすれば済むようであれば
やはり6Pを考えております。
今まで普通についていた防水やワンセグ、フェリカなどないのも
不安ではありましたが「使っていたか?」と言われると
答えは「NO」なので、大丈夫ではないかと思っております。
金額も507shと同じなので、迷う必要はないのかな?とも思っております。
実機にも触れられたので、画面がきれいだなという印象は受けました。
実際、携帯するときは慣れない面も出てくるかもしれませんが、
満了までにもう少し時間があるので、何度か触ってみたいと思っています。
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
書込番号:20549687
0点

SIMフリー機が対応していないのであれば6Pでしょうね
内蔵スピーカーの音もいいし
セキュリティパッチレベル更新は毎月5日にきっりありますので
書込番号:20549807
0点

>okotan0201さん
追記の質問で申し訳ないのですが、507SHはどんな点が胡散臭いのでしょう?
主人は507SHを購入検討しているので、気になるところなのですが
教えていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:20550577
1点

>もんさんぴちゅさん
ご回答感謝します。
セキュリティーパッチやスピーカーについては初耳でした!
情報ありがとうございます!
書込番号:20550610
0点

それで、いわゆるSIMフリー機でも使えるのでしょうか?
書込番号:20550670
0点

>もんさんぴちゅさん
すみません!
SIMフリーについて理解できているとは思えません。
SIMカードを入れ替えれば、どこのキャリアでも使えることができるってことで合ってますか?
ワイモバイルの6PがSIMフリーなのかどうかはよくわかりません。
現在ワイモバイルで契約していた、今のところ他社への乗り換えは考えていません。
そして、考える頃には6Pよりも良いスペックの物が出ているのかなぁ?とも思っています。
回答になっているかわかりませんが、詳しいわけではないので・・・すみません!
書込番号:20550729
1点

ワイモバイル契約のまま・・・これは固定
SIMフリー機種でも使える?なら選択の幅が広がりますが
Nexus6PクラスのSIMフリー機は6万円前後ですので
やはり、なかったことにしましょう
書込番号:20550907
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
昨日OSのバージョンを7.1.1にしましたが、カーオーディオとのBluetooth接続が出来なくなりました。
症状としては、一瞬繋がるがすぐ切れます。
バージョンアップ前までは普通に接続出来ていました。
ペアリングの解除、再接続。カーオーディオ・スマホの電源入れ直しなどは試しましたが駄目でした。
この様な場合、対処法はあるのでしょうか?
書込番号:20492628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのカーオーディオが、
Android7.1.1でのBluetooth接続に対応していることの確認はされましたか?
書込番号:20492678
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
eonon D2106というカーオーディオなんですが、Bluetooth2.0以上に対応しか書いてないんです・・・。
取扱説明書もまともな物がなく、PDFファイルも見つかりません。
書込番号:20493204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の機種なんですが、バージョンアップのあとつながらなくなって、その時はシステムアプリ?の「bluetooth共有」のキャッシュ削除、それでもだめだったらデータ削除でつながったような…
効果なかったらごめんなさい。
書込番号:20501038
0点

ちなみに自分の環境はGalaxy S5 andrid6.0.1です
いろいろと違うことがあるので効果ないかも…?
書込番号:20501040
0点

>にわかデジモノ好きさん
返信遅くなりすみません。
参考に色々さわってみましたが、駄目でした。
次のバージョンアップまで待ってみます。
書込番号:20520027
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
nexus6PをPCに接続しましたらフォルダーは表示されるのですがDCIMフォルダーの内容が表示されず、カメラの写真のバックアップができず困っております。またPICTUREフォルダーはフォルダー自体が表示されるものもあれば表示されないものもあります。
@コードは通信、充電両対応のものをつかっております。
A「開発者向けオプション」→「USB設定の選択」→MTPにしております。そしてPCに繋げるときは開発者向けオプションはオフにしてあります。
B「ストレージUSB」→「外部メディア」→「DCIM」→「CAMERA」にて画像は表示確認できています。
C他のアプリの干渉も考え、セーフモードにしてみましたがそれでも表示されません。これはファーウェイのカスタマーサービスにやり方を教わりました。
DPCとの相性かと思い別PCでもおこなってみましたが同じでした。
今年の年明けには問題なくできていたのですが…。
あきらめて写真をDROP BOXにアップロードしようと思いましたが今度はそれもなぜかアップロードできず(泣)。写真枚数が一度に多すぎると(1000枚前後)駄目なのかな?
どなたか同じ症状だったり、解決方法ご存知の方おられましたら教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。
2点

開発者向けオプションの
USBデバックの
USB接続時はデバッグモードにするをonにするとPCで開けると思います。
書込番号:20051043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答まことにありがとうございます。
おっしゃるとおりに行いましたらお蔭様で表示はされたのですがなぜか7月以降の写真は表示されるのですが、それ以前のがまだ表示されないです(泣)。また「PICTURE」フォルダー内も表示されるフォルダーもあるのですが、フォルダー自体全く表示されないものもあります。
引き続き色々試してみたいと思います。
何かいいアドバイスがありましたらまた御教示下さい。宜しくお願いいたします。
まずはありがとうございました。
書込番号:20052025
2点

私も苦労しました。複数のPCでも認識しないので、ネクサスが原因と思いました。
USBを接続してから、画面を上から下へスライドするとUSB転送とのシェードが出るので、それをタップします
それから、写真転送をタップすればPCにファイルが表示されます。
書込番号:20193787
0点

ありがとうございます。そちらもやってみましたがやはり7月以前のは表示されず。いやーなんでですかね(笑)ファーウェイの方も原因がわからないとは(汗)こわいので定期的に写真はバックアップが必要ですね。
色々また試行錯誤してみます。
ありがとうございました!
書込番号:20193836
1点

私も6p内の写真データをバックアップしようとpcと接続しましたが全く同じ状態です(*_*)
試行錯誤しましたが何も出来ず nexusのバグなんでしょうかね? これからのアップデートで改善されることに期待します(泣)
書込番号:20348303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoshikasukさん
本当に困りましたよね。写真保存場所がmicro sdではないだけにもうどうしていいやら。一応PCに表示されない分はDROP BOXでデータを抽出しましたが。しかし7月以降の写真は問題なく表示されるのですが、なんなんでしょう。ファーワエイに問い合わせても本体を一度リセットして下さいと繰り返すばかり。メモリーに入ってる写真は?ときいても「どうしようもないです」と。デバイス自体は本当にヌルサクで使いやすいし、フリーズもしないしスマホとしては過去経験した機種でもダントツ1位だと思ってただけにこのバグだけが残念ですね。
書込番号:20350037
1点

アプリのフォトでは表示されますか?
もし表示されるなら、PCでグーグルアカウントにログインして、PCのフォトアプリ
からPCにダウンロードするか、一度編集(例えばトリミングなど)してから別のデータとして保存してはどうでしょうか?
書込番号:20350085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのフォトで表示されて、一定の時期より前のファイルにアクセス出来ないのは、
「Googleフォトにバックアップ済みの画像・動画をを一括で削除できる機能」によるものでは?
http://ap-land.com/archives/12876
上の機能で削除すれば、スマホに残っていませんので、当然見れなくなると思いますが・・・
書込番号:20351052
0点

おばばでござるさん>ありがとうございます。なるほど!そうですよね。そのような方法もありますね。勉強になります!
すばすばっちーさん>ありがとうございます。確認いたしましたが削除はしておりませんでした。データとしては本体に残っております。色々ご教示いただきありがとうございます!
書込番号:20359934
1点

今回のアップデートでついにファイルが表示されるようになりましたね!Android7.1.1です!
やはりOS側のバグだったのでしょうね(´・ω・`)
書込番号:20487457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当ですね!直りましたね!初期化しなくて良かったです。みなさま色々ご指導誠にありがとうございました。
書込番号:20504177
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
Android 7.1.1にしたら、11月のセキュリティーパッチがいまだにこないのですが、Android 7.1.1にしてきた方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:20417695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

残念ながらこの機種はETWSの受信には対応していないようです。
サードパーティ製のアプリ(『Yahoo!防災速報』など)で代用可能ですので、検討してみてはどうですか。
書込番号:20304719
1点

SIMフリーではなく、Softbank版のSIMロックを解除したものではありますが
mineo Dプラン(docomo回線)のSIMを挿した状態で、スクリーンショットの通り
福島県浜通り地方で緊急地震速報を受信できました。2回通知が来ており、
最初は本文無しでメッセージが「ETWS」、2回目がスクリーンショットの通りの
文面です。
他のスマホも一気に鳴動していたので、Nexus 6Pも鳴動していたのかは定かでは
ないですが、過去のNexus 5ではおなじみの緊急地震速報の警報音がしていた
ので同一かと思います。
書込番号:20306411
1点

沖縄、楽天SIM、速報鳴りませんでしたよ。
書込番号:20309462
1点

北朝鮮からミサイルきても(笑)鳴らなかったらコワッ。
書込番号:20316419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ありがとうございます。
ご意見は割れていますね。
自分なりに調べていたのですが、ETWSの受信はi-ji-さんの回答と同じで、受信できたとのブログなどの書き込みを数件見つけることができましたのでおそらくは受信できるのだと思います。音も鳴るようです。
この警報音を聞くことがないのが一番ですが。
本当にご協力ありがとうございました。
書込番号:20336986
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
7.0へアップデート後、題名のアプリが正常に動作しません、、
かなり使っていたアプリなので困っています。
この場合、アプリが7.0へ対応するまで待つしか方法ありませんよね?
書込番号:20235032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題はユーザーからの記載で初めて気づくことも多いので
早くアプリ開発者にAndroid7で動作しない事を連絡してください
少なくともここに書いても解決しません。
書込番号:20268658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)