端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
すいません!
初心者なんでご教授お願いします。
この機種をつかっておりAndroid7.0にバージョンアップしてます。今後格安シムで運用をかんがえておりますがちゃんと動作しますでしょうか?
書込番号:20213085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNの音声通話Simを使用していますが、問題なく動作していますよ。
ドコモ系の音声通話SimとSMSが使えるものであれば、問題なく動作すると思いますよ。
(データ契約のみは他の方の意見を聞いたほうが良いと思います。)
書込番号:20213675
1点

すばすばっちーさん
ありがとうございました。私も音声、snsつきドコモ系のシムで、かんがえておりましたので非常に参考になりました!
書込番号:20214040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
高くはないと思います。
でも、次期Nexus(pixel?)が出ると噂されていますので、
まだ、安くなるかもしれません。
かと言って、安くなる保証もありません。
結局は、「この値段なら買っても良い。」と思えるかだと思います。
書込番号:20182371
1点

E-byaとかExpansysですか?
nexusじゃありませんでしたが、正規以外のサイトで購入し保証の面で大変な目に遭ったので、買うならGoogleが良いですよ
書込番号:20185162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ebayとかで新品なら4万位じゃないですか?
来月に新しいのが発売されるので値段は安くなると思います
書込番号:20218627
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
現在galaxy note3をdocomoで使っているのですがnexus6p simフリー版に買い換えようと検討しております。
現在のsimをnano simに変更してnexus6pに挿して使用する予定ですが今まで通りにテザリング出来ますでしょうか
書込番号:20165808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末の場合、テザリング中は専用のAPNに接続しに行く動作となります。
simフリー端末では、この仕組みが無いのでテザリング中でもAPNはspモードのまま
ですので問題無く使えます。
書込番号:20166401
1点

ありがとうごさいます。
早速Nexus6pに変えたいと思います!
書込番号:20166427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
少し既出ですがわかる方見えたら教えて下さい。
指紋認証非常に便利なのですが、アプリを使い、画面オフとした場合は指紋認証で画面オンにすると必ず、パターンかPINを求められます。
これを防止する策、もしくは、こうならないようなアプリがあれば教えて下さい。
無論電源ボタンで画面オンなら、指紋認証で一発で操作ができるようになります。
よろしくお願いします。
書込番号:20109262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決方法は見つかっていませんが、
結論としては「アプリが指紋認証に対応していない。」からだそうです。
http://gigazine.net/news/20151105-nexus-6p-finger-print/
(下の方のラインの通知画面の上にその旨をかいてあります。)
私は、画面をつける時は指紋認証、消す時は電源ボタンとしています。
書込番号:20109757
1点

返信ありがとうございます。
アプリの関係が密接に関係しているのがよくわかりますた。
それをヒントに、画面オフ(消灯)アプリをうまく組み合わせて、擬似的にですが、上手く思い通りの事ができました!
ありがとうございます!
書込番号:20110510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
環境
android 6.01
Biglobe
どんなことをしてもLTEの電波を拾わなくてこまっています。検索して同症状の解決法をやっても全く治る気配がありません。電話はできます、HSDPAで繋がってしまい速度が出ないんです。誰かわかる方いましたらよろしくお願いします。
書込番号:20108740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは、何をしたか具体的に書きましょう。
このスレッドを見ただけでは、あなたが何をしたかわかりません。
それと、根本的にLTEのエリア外ってことはないですよね?
書込番号:20108815
1点

不要なAPN設定をすべて削除や機内モードのオンオフや端末再起動などです。APN設定は公式通りの設定をしています。
今は旧端末のzenfone2に追加のデータ専用simを刺しLTE受けてからテザリングで繋いでるのでLTE圏外は考えにくいです
書込番号:20108955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNの設定の一番下のmvnoの種類がnonになってませんか?
spnに変更するとmvno値がNTT DOCOMOに変わるはずです。
次に通信事業者の選択で自動選択にします。
一度試してみてください。
書込番号:20109350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーによって多少の違いがありますが、
設定→接続→その他ネットワーク→モバイルネットワーク
と開き、4G 若しくは LTE が選択されているか、ご確認をされましたか?
書込番号:20146235
2点

>ザックス777さん
自分も同じ症状でしたので、解決策が欲しく、
今更ですが返信させていただきます。
■症状
3Gの回線は繋がるが、LTE回線を掴まない。
■端末
OS: android 6.01
SIM: IIJmio
■やったこと
不要なAPNの削除
モバイルネットワークのLTEの有効化
mvnoの種類をSPN
端末の再起動
キャッシュのリセット
■補足
別に持っているNexus 6はLTEを掴みますので、LTE圏外では無いと思います。
また、Android6.0.1だとLTEを掴まないというバグがあるとの話を聞いたことがあるのですが、
この件と影響があるのかもしれないですが、情報がみつかりませんでした。
以上、何か知恵をお貸しいただければと思います。
書込番号:20201472
1点

もしかしてですが、、、
設定→端末情報→規制情報 を確認していただいて
モデル が 「H1511」なのか「H1512」なのかを見てみましょう。
端末をどう入手したのかにもよりますが、
H1511ですと「海外版」「北米版」などと呼ばれているもので、
日本のLTEのバンドに対応していないと言われてます。
これは確認するだけでわかることなので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20205221
3点

自分の場合はオークションで入手し入手先を
出品者に伺ったところ北米版だったので
一部首都圏住みではないのでLTE掴みませんでした。
結局端末返品し別のNexus6pを入手し解決しました。
書込番号:20205644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>digital-cowboyさん
>ザックス777さん
返信が遅くなり申し訳ございません…
ご指摘の通り、北米版モデルでした…
ただ、昨日からなぜかLTEを掴むようになったんですよね…
理由がさっぱりわからないのですが、解決なのかな…と(笑)
確かに北米版モデルはGoogle Play版と比べて、掴めるBandが違っているみたいですが、
都内に住んでいるのでBand3のLTEをつかめるはずなのになぁと頭をかしげていました。
参考サイト
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjErJDpiJvPAhUG4GMKHdiuCJ0QFggeMAA&url=https%3A%2F%2Fwp.bmemo.pw%2F625&usg=AFQjCNFNSA7LW-NQxmakvaMJ68HJvryZIQ&sig2=YN18R2w-Hqut_Vec1fqRrQ
地方に行けばLTEを掴めない気もしますが、都内で利用しているのでこのままで行こうかと思います。
みなさまアドバイスありがとうございました!
書込番号:20216900
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
先日この端末を購入しまして、DocomoSIMで運用しています。
質感、薄さ、画面の大きさ、動作の軽快さなど、非常に気に入ってるのですが、ちょっと気になることがあります。
それは通話品質が悪いと言うことです。
前機種のGalaxy NOTE Edge SC-01Gではこのようなことありませんでした。
車で移動中にカーナビのハンズフリー機能を使って通話することが多いのですが、音声がしょっちゅう途切れます。
数十秒に2,3回、長いときは3〜5秒お互いの音声が途切れます。
特に高速道路を移動中は頻度が高いです。
また、車移動以外の通常の通話でもたまに一瞬ポツと途切れることがあります。
今回お伺いしたいのは、同じような使い方をされている方で、このような症状が出てる方いらっしゃいますか?
他の方も同じなら、この機種の仕様としてあきらめて他の機種を探す等を考えますが、そのようなことが無いということであれば端末不良の可能性も考えて、メーカーとのやりとりを始めようと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
あと、カーナビに電話帳を転送するとアイウエオ順にならなくてすべてがその他の欄にランダムに入ってしまいます。
これも非常に困っています。解決策をご存じの方、宜しくお願いします。
3点

私も通話品質が悪かったので、返品しました。
私の場合は、品質も悪かったのですが、途中で双方無音になって声が届かない現象が数回あったためです。
書込番号:20073206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さとえみさん、返信ありがとうございます!
そうですか。返品されたんですね。
僕も昨日ファーウェイのサポートに電話してみたところ、まずは初期化して様子を見てくれとのことでしたので、、初期化し通話実験を行いましたが、あいかわらず途切れます。
やはり車での移動中は数秒間の相互無音状態が続きます。
おそらく基地局の切り替わりのタイミングで発生しているような気がします。
どうも端末個体の不具合とかでは無く、この機種の仕様上の不具合のような気がしますね。
この機種を購入される方はあまり通話にお使いにならない方が多く、特に車で移動中にハンズフリー運用をされる方はごく少数であろうとネット上の情報を見て感じましたので、あまりこの不具合が上がってこないのかなとも思います。
もう少しだけ情報を待って、今後の方針を決めたいと思います。
書込番号:20075662
2点

Googleに相談したら端末交換になりました。
高速道路の移動とかで使用して検証してみようと思います。
書込番号:20091511
2点

端末交換した結果、通常使用では問題が無くなりました。
個体不良だったのかもしれません。
音声通話ではLTE帯を使用しない仕様なので、キャリア携帯よりは通話に関しては若干不利であるのは否めないと思いますが、許容範囲ですので使い続けようと思います。
書込番号:20098697
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)