端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2018年10月12日 15:11 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2018年8月5日 18:00 |
![]() |
9 | 7 | 2018年7月31日 16:48 |
![]() |
0 | 2 | 2018年7月29日 01:26 |
![]() |
3 | 2 | 2018年6月12日 16:48 |
![]() |
5 | 1 | 2018年3月7日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
日経が9月12日にグーグルがピクセル新機種の発売をキャリアと交渉していると報道
本日にグーグルがなんらかのティザー(Pixel 3だと思われる)を公開
ITmedia,インプレス,Engadget日本版が報じる
URLにはcomingsoon2018jpという表記が見られる(jpは日本を表す国コード)
また、withgoogle.comはgoogleが所有しているようだ
サイトにはComing Soonという文字と長方形のイラスト(マウスポインタや電子コンパスを取得しているため動かすとイラストの向きが変わる)があり日本語でのプライバシーと利用規約という文字が確認できたので日本向けだと思われる
metadescriptionには「Googleから、とっておきのお知らせを間もなくお届けします。お楽しみに!」との文字がありPixel 3ではなくとも何らか日本むけに発表される可能性がある
0点

Googleから発売は、ほぼ間違いないと思います
あとはキャリア販売ですが、softbankは可能性高いです
docomoは微妙
auはほぼ可能性ゼロ
書込番号:22109088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁdocomoで発売されてもNexus5X の二の舞かと
私のよく行くショップでは私以外に購入者はいませんでした(笑)
基本docomo露語がない端末は実費修理になりますしお届け補償加入しての有償交換しかdocomoは受付してくれません。
以外と不誠実な端末です。
書込番号:22110624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売れなかったdocomo Nexus5xが某所に大量に在庫有りますが、、値段が端末評価に対して高過ぎるのでほとんど売れてません
docomoは懲りたのでsoftbank以外売らないでしょう
書込番号:22110861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売となればpixel2でiphoneXをシングルカメラで越える性能などで話題をさらった機種ですし、pixel3ともなればgoogle謹製android搭載機冬モデルの大本命に躍り出るかもしれませんね。全世界同時発売とか格好いい事やって欲しいですね。絶対XL3は買います。pixelの時から3世代待ったので飢えています。
書込番号:22111128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーで出るのを期待してます。
出たらGalaxyと置き換えかなぁ。
書込番号:22112496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://pixeljp.withgoogle.com/
新しいティザーサイトがオープンしましたね
これで字のごとくGoogle Pixelを押し付けてきたらキレますよ
普通にPixelシリーズの最新機種が発表されることを楽しみにしています
あとはどっかのサイトが言っていたように最近のリークを覆すような発表を楽しみにしております
書込番号:22120906
3点

SoftBankでもDocomoでもいいのでとりあえず付属品抜いて売らないことだけ祈ります
抜いてたら抗議したい気分です
SIMフリーは普通なら販売する気もしますがどうでしょう
書込番号:22120926
0点


Google Pixelで検索すると広告リンクとして上にある文で表示されました
Google Pixel 3 - 日本発売決定 | さらに詳しく | withGoogle.com‎
とりあえず最新機種日本発売確定みたいでよさそうです
有力な候補としてこれまでのリークを10月に覆してほしいです
というか珍しく日経が仕事しましたね
書込番号:22121204
0点

>Octpion-computerさん
ティザーサイトが更新されましたね!
書込番号:22153263
1点

>redswiftさん
情報提供ありがとうございます!
新しくhttps://pixeljp.withgoogle.com/に予告のような広告動画が掲載されましたね
今のところメールは来ておりません
https://www.youtube.com/watch?v=liSk0fTkIAM
投稿されたのはGoogle Japanから
もしかしたら確認していませんが別国のチャンネルやMade By Googleなどにも何か乗っているかもしれませんね
書込番号:22153955
0点

>Octpion-computerさん
おはよう御座います。
>>今のところメールは来ておりません
私の所も、なんの音沙汰もありません。ティザーの更新ぐらいの告知があっても良さそうですが。
ネットに「Pixel3」の壁紙が落ちてたので(本物かは知りませんが)変更して、ナビボタンをP風に変えて雰囲気を楽しんでおります。
書込番号:22155609
0点

ドコモが取り扱うか微妙な感じもありましたが、キャリアでは当初言われていたドコモとソフトバンクの両社ともに取り扱うようです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36272250Z01C18A0TJ3000/
ドコモは今月中旬に冬春モデルの発表会を開催するみたいなのでそこで取り扱いを発表するだろうし、ソフトバンクは最近新製品発表会を開催しないのでGoogle正式発表後にプレスリリースだけになるのかな。
書込番号:22171753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Made By Googleイベントが終了しましたね
今回の見所としてはPixelシリーズ日本初投入というのもありますが製品リークを広告として使うというのが一番のところかもしれません(林檎批判も見所かもしれませんが…)
他製品に関してはリーク以外のものが出るわけでもなく日本で出るわけでもなく(というか英語圏のみなので後々調整して他国にも出すかもしれませんね)3連続で紹介したあと実機がずらっと並んだ状態で出たのが良かったです
とりあえずGoogle Storeで取り扱いそうで良かった😋
SoftBankは最近別のことばかりでスマホへの興味薄いですね…😖
書込番号:22172175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局pixeljpにメールアドレスを登録しましたが何も来ませんでした
何のためだったのか…
書込番号:22172178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Octpion-computerさん
おはようございます。
>>結局pixeljpにメールアドレスを登録しましたが何も来ませんでした
私んとこには、予約販売のメールきたのでリンクから予約しましたが、家の財務省の稟議が通るの遅れて今日になってしまいました。
配送予定日: 11月12日〜19日と出ました。
こんなことなら、ドコモかソフバンにMNPした方が良かったかも?(笑)
書込番号:22174716
0点

ドコモ版の端末価格はSIMフリーと大して変わらず、ドコモブランドのスマホ同様MNP優遇の月々サポートになってますね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20181010_01
ドコモ版、ソフトバンク版はSIMロック状態で販売される以外はSIMフリーと変わらないみたいなので、キャリアから購入もアリでしょうね。
またドコモは17日の冬春モデル発表会内ではなく、Googleが発表直後に取り扱いと販売価格をプレスリリースで発表してるあたり目玉というか力を入れてるのかな(ソフトバンクは価格未定)。
書込番号:22174936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ソフトバンクの機種代金も未だに出ませんね。(2018/10/12 15:00現在)
Playストアをもう一度見にいったら、私の予約した「Pixel3」の方は在庫無しになってます。
このまま、じっとしときます。
書込番号:22177839
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
この度、UQ SIMで使えるとのことでNexus6pを購入しました。
LINEなどの通知LEDは、設定に点滅させるという項目があり光ります。
ですが、充電中にLEDは光らない機種なのでしょうか?
普通は赤→オレンジ→緑と充電中にLED が光るかと思います。
自分で調べたところ、NexusシリーズのLED 点灯アプリがあるようですが、Android7で無対応で光らないようです。
Nexus6pを使用している以上 光らないものとして 皆さん使っているのでしょうか?
書込番号:22002754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

答えは知恵袋にもあります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12169128342
S810は発熱が多いSOCなのでご注意ください。
書込番号:22002795
1点

回答拝見しました。
説明にも書いてありますが、これでは無いんです!
通知ランプではなく充電中のランプの質問です。
書込番号:22002811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無理みたいですね。下記のアプリも更新されなくなったようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryledlight&hl=ja
書込番号:22002844
1点

点灯しません
電池マークと%で確認しています。
書込番号:22010472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
こちらの商品、simフリー版、グーグルで購入の物ですが、uqモバイルで使えますでしょうか?
uqの動作確認にはソフトバンク版とワイモバイル版が載っていました。
書込番号:21995022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者様!さん
使えません。
使えたとしてもデータ通信のみです。
UQモバイルのどちらのSIMカードをお持ちか分かりませんが、マルチSIMカードを、お持ちなら対応した端末の購入をオススメします。
書込番号:21995295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
Android8.1でUQマルチシムで通話通信OKとなってますね
https://king.mineo.jp/my/ojisan/reports/671
対応周波数帯にau系の800Mhz非対応なので、そもそもau mvnoに向かない
Nexus5xの方が使えた書き込み有ります
書込番号:21996634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうなんでしょうか。調べでみました。
auは近頃.CDMA2000は通話に使ってないらしく、volte lteにて通話も行なっているようで、CDMA2000の電波が入らなくても問題なく、lteで通話ができるようです。
次にメインのバンド18(26)はこの機種は対応してないのですが、準メインのバンド1は対応しているようです。また、バンド42のwimaxにも対応しているようです。
そのため、おおやけにソフトバンク版が使えると言っているのでしょうか。
私が気になっているのは、グローバル版で、それはやはりsimを刺してみないと、わからないところかなと思っています。
書込番号:21997226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、Android OneでUQマルチシムをBAND1,41で使ってる私としては、Nexus6Pでも私の環境では問題無いと思います
しかし、万人に勧められる機種では無いと思います
Nexus5xの方が周波数帯からして妥当だと思います
書込番号:21998076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uqで電話もネットも使えました。
↑上の人は、使えないとか言っていましたが、安易に信用してはいけないですね。怖い怖い。
このお値段で、ネットもサクサク、通話もクリア、大画面ですので良かったです!
中古で安く買うときは、ハズレも多そうなので、そこだけは注意ですね。
書込番号:21998322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android8.1で使用可能になってるのでAndroid8.0までで試してた可能性は考えられますが、Nexusシリーズで本体アップデートをキチキチしない手は無いですね
放置してたらセキュリティや、バグ放置する事になるので
書込番号:21998379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

uqのサポートに設定の仕方を聞いても、わかりませんと言って教えてくれませんよ。これは対応機種ではないからと、お決まりのセリフのみです。
私は自分でネットで調べて設定できました。
ちょっと調べれば、疎くても、設定は簡単でしたよ。本当に基本的なことでした。
そもそもグローバル版はソフトバンク版より使えるバンドは少ない訳ではないし、それで使えないのはおかしいですし
。当然ですよね。なのに、オペレーターは何も考えずただ記載していることをオウムの様に繰り返すのみ。
ちょこっとだけ、設定を変えれば使えるのに、会社もオペレーターもそこまで対応しようとせず、疑問も持たずマニュアル通り、全く怠慢なだけだなーと思いましたよ。
書込番号:22000155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
こちらの機種でVRは、どうでしょうか。
osも、古くないですし、画面も大きいですし、低価格の中古品ではこの機種がベストかなと考えています。
お持ちの方いかがでしょうか。
書込番号:21993229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基板不良で交換がデフォルトの機種ゆえ中古購入はお勧めしません
基板交換した履歴確認した上で無ければ買えない
VR目的なら他のジャイロセンサー搭載機種の方が安く買えると思います
(ビックカメラアウトレットとかでALCATEL IDOL4とか)
書込番号:21993860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

idol4 だとアプリなどの容量制限や、CPUの性能で落ちたりなどの不安があるかなとおもいました。
書込番号:21995001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

こいつの修理ショップ持ち込みでも酷いですよ、持ち込んだショップに代替機に6Pがなければ拒否されます
書込番号:21890863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね!経験あります。
詳しくないのですが、SIMカードが6pでしか使えないらしいです。
書込番号:21890875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
一昨日、昼頃に突然黒画面に白いgoogleの文字が点滅し強制終了もできず。
昨日に有楽町huaweiカスタムセンターに行ってきました。
基盤損傷で取替えになる、バッテリー交換もすると新品より少し安いだけ。
さらにサポートが9月に終了するのでお勧めしない、とのこと。
しようがないのでhuawei mate10proを購入することにしました。
4点

そんなドラマチックな展開で、
スマホとお別れすることもあるんですね。
ドラえもんの(非公式)最終回を思い出します。
故障して動かなくなったドラえもん。
必ずドラえもんを助けるんだ!
と叫び、のび太は決意。猛勉強して科学者になり、将来的にドラえもんを発明するのでした。
書込番号:21656159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)