端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年9月3日 07:33 |
![]() |
2 | 4 | 2016年9月2日 20:48 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2016年8月14日 19:39 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月12日 22:59 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2016年8月11日 22:12 |
![]() |
13 | 4 | 2016年8月7日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
現在galaxy note3をdocomoで使っているのですがnexus6p simフリー版に買い換えようと検討しております。
現在のsimをnano simに変更してnexus6pに挿して使用する予定ですが今まで通りにテザリング出来ますでしょうか
書込番号:20165808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ端末の場合、テザリング中は専用のAPNに接続しに行く動作となります。
simフリー端末では、この仕組みが無いのでテザリング中でもAPNはspモードのまま
ですので問題無く使えます。
書込番号:20166401
1点

ありがとうごさいます。
早速Nexus6pに変えたいと思います!
書込番号:20166427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
Nexus6Pの購入を検討しています。
こちらのケースで落下に対して頑丈で
ストラップがつけられるものを探していますが
オススメのケースを教えて頂けないでしょうか。
できるだけ安いにこしたことは無いですが
長く使う予定なので価格より機能とデザイン重視でお願いします。
書込番号:20152225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私はこれを買いました。Ringke Fusion の nexus6p用 ケース クリア 耐衝撃 tpu ハイブリット ストラップホール付です。
楽天などで検索すればすぐに見つかります。1200円位です。
書込番号:20153028
1点

見た目は好みな感じですが画面を覆うカバーがあまり評判良くないみたいですね・・・・・
Amazon、楽天でもう少し探してみます
返信ありがとうございます
書込番号:20165142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは中々良さそうですね。
クリア素材のものは経年劣化で色がくすんで来そうですが
スモークブラックを選べばその辺りもあまり気にならないと思いますし
自分が探していたものに一番近そうです!
どうもありがとうございます!!
書込番号:20165154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー
グーグルストアから今年の3月に買って8月の頭にタッチパネルが反応しなくなりました。症状としては、起動はじめのPINコードを入れる表示まで進むがタッチパネルが反応せず、それ以上進めないといった感じでした。あと、側面の物理ボタンで電源を落としても、勝手に再起動されるので、リブートからpoweroffを選択しないといけないといった感じでした。
とりあえず、Huaweiのサポセンに電話したら故障品を送ってから、修理するか交換品を送るか判断しますみたいな対応でした。
その後、グーグルストアのサポセンにも連絡してみると、キャッシュの消去、セーフモード、リブートとか色々アドバイスもらったんですが治らず、最終的に初期化も提案されて、実行しましたが治りませんでした。
なので、交換ということになりました。メールで交換品の購入ページのurlが送られてきて、そこから一時的にデポジット(機種代金分、故障品を返せばあとで取り消される)を支払い、注文しました。
1台目を買ったときと同じように、シンガポールグーグルが販売元で香港EXPANSYSから発送となり、注文から4日ぐらいで手元に届きました。
故障した6pはもともとの付属品のアクセサリー類と一緒に着払いで送りました。これで一連の交換作業は終了しました。
最後に、保証がある間はグーグルに問い合わせたほうが、いろいろ楽かもしれません。まあ、買ったところに問い合わせるのが筋ですから、普通のことですね笑。グーグルのサポートスタッフは電話口でも非常に丁寧で好感が持てました。
持ち込みができるHuaweiのサポートが銀座にあるみたいです。今回は使わなかったのでコメントできませんが、情報として書いておきます。
日記的な内容になってしまいましたが、タッチパネルの不良がこの製品の不良情報としてネット検索しても見当たらなかったので、たまたま私のように同じような症状の人の参考になればと思ってます。
この機種はかなり気に入ってるので、末永く使っていきたいと思ってます。
書込番号:20114915 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
少し既出ですがわかる方見えたら教えて下さい。
指紋認証非常に便利なのですが、アプリを使い、画面オフとした場合は指紋認証で画面オンにすると必ず、パターンかPINを求められます。
これを防止する策、もしくは、こうならないようなアプリがあれば教えて下さい。
無論電源ボタンで画面オンなら、指紋認証で一発で操作ができるようになります。
よろしくお願いします。
書込番号:20109262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決方法は見つかっていませんが、
結論としては「アプリが指紋認証に対応していない。」からだそうです。
http://gigazine.net/news/20151105-nexus-6p-finger-print/
(下の方のラインの通知画面の上にその旨をかいてあります。)
私は、画面をつける時は指紋認証、消す時は電源ボタンとしています。
書込番号:20109757
1点

返信ありがとうございます。
アプリの関係が密接に関係しているのがよくわかりますた。
それをヒントに、画面オフ(消灯)アプリをうまく組み合わせて、擬似的にですが、上手く思い通りの事ができました!
ありがとうございます!
書込番号:20110510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
etorenでsimフリー版のネクサス6P購入。人生初の個人輸入
開始。本物が来るのかさえ不安だった為、南港まで行きフェデックスに到着。商品受け取り、家で開封!ネクサス6Pカッコイイしデカイ。なんか、最先端を走っている感じだけする。15年以上契約していたドコモ解約。そして、mineo加入
サポートセンターと説明書を見ながらスマホ初期設定。いろいろ触っている内にフールーでも観ようと思い再生。何やら英語が出て来てエラー。ネクサス6Pでは、フールーが観れない事を昨日知りました。ちょっと残念。でも、ポケモンgoが出来るスマホが欲しかったので、これでよし。dtvの視聴は出来そうですね。フールー解約検討中。ネクサス6P送料込みで53000円程。長く使えればいいかなって思っています。長文失礼しました。ドコモさん、長ーく使っているユーザー大事にしてね!
書込番号:20107938 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
先日この端末を購入しまして、DocomoSIMで運用しています。
質感、薄さ、画面の大きさ、動作の軽快さなど、非常に気に入ってるのですが、ちょっと気になることがあります。
それは通話品質が悪いと言うことです。
前機種のGalaxy NOTE Edge SC-01Gではこのようなことありませんでした。
車で移動中にカーナビのハンズフリー機能を使って通話することが多いのですが、音声がしょっちゅう途切れます。
数十秒に2,3回、長いときは3〜5秒お互いの音声が途切れます。
特に高速道路を移動中は頻度が高いです。
また、車移動以外の通常の通話でもたまに一瞬ポツと途切れることがあります。
今回お伺いしたいのは、同じような使い方をされている方で、このような症状が出てる方いらっしゃいますか?
他の方も同じなら、この機種の仕様としてあきらめて他の機種を探す等を考えますが、そのようなことが無いということであれば端末不良の可能性も考えて、メーカーとのやりとりを始めようと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
あと、カーナビに電話帳を転送するとアイウエオ順にならなくてすべてがその他の欄にランダムに入ってしまいます。
これも非常に困っています。解決策をご存じの方、宜しくお願いします。
3点

私も通話品質が悪かったので、返品しました。
私の場合は、品質も悪かったのですが、途中で双方無音になって声が届かない現象が数回あったためです。
書込番号:20073206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さとえみさん、返信ありがとうございます!
そうですか。返品されたんですね。
僕も昨日ファーウェイのサポートに電話してみたところ、まずは初期化して様子を見てくれとのことでしたので、、初期化し通話実験を行いましたが、あいかわらず途切れます。
やはり車での移動中は数秒間の相互無音状態が続きます。
おそらく基地局の切り替わりのタイミングで発生しているような気がします。
どうも端末個体の不具合とかでは無く、この機種の仕様上の不具合のような気がしますね。
この機種を購入される方はあまり通話にお使いにならない方が多く、特に車で移動中にハンズフリー運用をされる方はごく少数であろうとネット上の情報を見て感じましたので、あまりこの不具合が上がってこないのかなとも思います。
もう少しだけ情報を待って、今後の方針を決めたいと思います。
書込番号:20075662
2点

Googleに相談したら端末交換になりました。
高速道路の移動とかで使用して検証してみようと思います。
書込番号:20091511
2点

端末交換した結果、通常使用では問題が無くなりました。
個体不良だったのかもしれません。
音声通話ではLTE帯を使用しない仕様なので、キャリア携帯よりは通話に関しては若干不利であるのは否めないと思いますが、許容範囲ですので使い続けようと思います。
書込番号:20098697
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)