端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2016年2月14日 20:03 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月7日 16:33 |
![]() |
4 | 3 | 2016年2月7日 08:11 |
![]() |
4 | 3 | 2016年1月26日 09:21 |
![]() |
10 | 1 | 2016年1月18日 23:44 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2016年1月14日 02:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

この機種は指紋認証以外に、特殊な機能はありません。
ウィジェットや、アプリからサイレントモードにしてください。
書込番号:19586565
5点

たとえばいいアプリありますか?一発でサイレトとかにできる
書込番号:19588731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィジェットは手動で、マナーモードやサイレントモードにして、
アプリでは時間ごとにモードを切り替えています。
ウィジェット → プチウィジェット・マナー・アルパカ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.muisika.punigdet_manner_s0001
アプリ → スマートマナー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taka84104a.smartmanor
書込番号:19590385
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
購入して2週間程になるのですが、電池持ちが異常に悪いです。設定→電池から原因を確認すると「メディアサーバー」が2割〜3割、電池が50%時に600mAhも消費していました。
何かこの症状を改善する方法はないのでしょうか。
半日ももたないので非常に困ってます(´;ω;`)
書込番号:19562781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メディアサーバーと一緒に、電池消費しているものはありませんか?
まずは、再起動して何も起動しない状態で様子を見てください。
システムなのか、追加インストールしたアプリなのかがわからないと、
対処のしようがありません。
検索すると、こんな方法もあるようです。
http://usedoor.jp/howto/web/apps/android-media-server-bousou-tomeru/
書込番号:19565919
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

tool kitも何種かあるのでわかりませんけど、私は5xですがtool kitを使ってrootは取れましたよ。今回もセキュリティアップデートbuild Qのファクトリーイメージがリリースされてますからね、一度アップしてからrootを取れるか試してみるつもりでいます。
書込番号:19549698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後もtool kitを使ってrootは取れましたね。
書込番号:19564344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
スペックに ;RGB LED 通知ライト と書かれてあるのですが、これは何のことですか?5Xには下のスピーカー内に通知のLEDが入っているようですが、6Pも同じような通知LEDが入っているのでしょうか?
1点

つまりフロントカメラに向かって左にありますね
書込番号:19526012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー
spモードのIMEI撤廃によるSIMフリーでの利用可能記事を読みまして、
キャリアSIM(sp-mode)で利用しています。
※OSのバージョンは、6.0.1を使用しています
購入後、1週間あたりまでは正常に使用できていたのですが、ここ数日、
数日置き(酷い時は毎日)に突然、ネットに接続できなくなる現象が発生
しています。
※電波は全開の状態であり、LTEマークも表示されております
対応としては、端末の再起動で治ります。
一時期は、日に数回、ネットに繋がらなくなる状態が発生しておりましたが、
不要なAPNを削除することで、ネットに繋がらなくなる状態が日に数回から
数日に1回程度まで改善しました。
SIMフリースマホでのspモード利用は自己責任であることと、Huaweiサポートにも
問い合わせましたが、動作対象外であるとの回答から、最悪は諦めるしか
ないのですが、他にも同様の利用方法で同じ事象が出ている方がいるのか
知りたく、質問させていただきました。
同様の事象が出ている方がいましたら、どのような対応をされているのか
ご参考までにご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
7点

追記
投稿してからも度々、突然ネットに繋がらなくなる現象が発生していましたが、
どうやらSIMフリー端末 + キャリアSIMの組み合わせが原因ではないようです。
現在、使用している機種には、意図しない通信を遮断するため、NoRootファイアウォールを
インストールしています。
同様の事象が発生した際、試しにNoRootファイアウォールを再起動したところ、
ブラウザからネットへ繋がるようになりました。
今まで端末の再起動で復帰していましたが、この方法で復帰した理由として、
端末を再起動したタイミングでNoRootファイアウォールも再起動されるためと
推測しています。
このことから、本原因はAndoroid OS側ではなく、アプリ側であるところまでは
絞れたので、まずは一歩前進でしょうか・・・。
※前機種(Android4.4では正常に使用できていたことから、アプリ側は疑っていませんでした)
とりあえず、今後、同様の事象が発生した場合は、NoRootファイアウォールの
再起動で対応したいと思います。
いつ完全に使える状態になることやら・・・。
書込番号:19504075
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

システムを改変しないといけないので、通常では無理ですね。rootを取れば出来る様になりますけど、お勧めはしません。
書込番号:19488011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこの機種を持つていませんが
たぶん?開発者向けオプションを有効にして
RTLレイアウト方向を使用にチェックを入れると
バックボタンとタスクボタンは逆にできると思います
自分のNexus5は普通はバックボタンが左ですが
上記の設定にすると右になります
最初が右であれば左になると推測します
書込番号:19489708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。確かに反転しました。すべてが反転するので、違和感がありますが、新鮮で面白いかもです。
書込番号:19489969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)