Nexus 6P のクチコミ掲示板

Nexus 6P

  • 32GB
  • 64GB

Android 6.0を採用した5.7型有機ELスマートフォン

<
>
Google Nexus 6P 製品画像
  • Nexus 6P [アルミニウム]
  • Nexus 6P [グラファイト]
  • Nexus 6P [フロスト]
  • Nexus 6P [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

Nexus 6P のクチコミ掲示板

(700件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Nexus 6P 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 6P」のクチコミ掲示板に
Nexus 6Pを新規書き込みNexus 6Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部メディア認識

2016/03/09 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

カードリーダーでMicroSDカードを認識しないんですが、この機種は外部メディア使えないんでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:19674452

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/09 16:29(1年以上前)

自分が所有しているNexus5Xの場合なのでNexus6Pが同じか分かりませんが、TYPE−C接続のカードリーダーでMacBookやWindows PCで使用できるものでもNexus5X/6PなどのAndroid端末では非対応のものがあるようです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017515/SortID=19638127/

購入されたものがNexus6P対応と表記されているなら、初期不良の場合も考えられます。

また、TYPE−C 3.0/3.1の接続でもNexusの場合は仕様でUSB2.0相当までの対応の為、転送速度は今ひとつのようです・・・。

書込番号:19674822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

2016/03/14 16:14(1年以上前)

>mitsukikoさん
レスありがとうございます。
やっぱり動作確認取れてる物買わないとダメなんですかね?
TYPE-CからTYPE-Bへの変換は購入したんですけど、リーダーは手持ちのバッファロー製ので行けるとおもったんですけど……
TYPE-Cに変わると中々上手く行きませんね。

書込番号:19692067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/23 02:44(1年以上前)

Nexus6Pなら設定の開発者向けオプションを表示して、USBデバックにチェックを入れればデータ通信が出来ると思います。

書込番号:19719948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

香港なら

2016/03/06 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件 Nexus 6P 64GB SIMフリーの満足度5

同じもの70000で、送料込み、税金込みで買えますが。日本で、買いたいと思わないなぁ

書込番号:19664553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/07 12:27(1年以上前)

ん?
今、68,750円税込、送料込では?
いつまで値引き続くかわかりませんが・・

書込番号:19667320

ナイスクチコミ!5


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/27 17:02(1年以上前)

日本国内販売の6Pは「FomaPlus(800MHz帯)」に対応して居るのですか?
HP見ると使える電波の種類は書いて無いので、日本国内用はどうなのかなと思いますが(たまに、国内用でも対応して居ない機種が有ります。よくこれで"技適"に通ったものだと思います)

通常、外国で販売している物は同機種でも対応して居ない物が多いようですよ。Expansysで見て見ると国内でも発売して居る「ZENPhone」や「Experia」でも、海外用は800MHz帯に対応して居ません。
僕自身NOKIAのLumia1520を使って居るのですが、スマホ本体は非常に気に言って居るのですが物が海外仕様なので800MHz帯の電波に対応して居ません。LTEで街中で使う分には支障無いのですが、仕事で田舎に行くとデータ通信どころか通話も出来なくなる事が有りこれは"致命傷"ですね。

書込番号:19733770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

GoogleストアにもあるUSB Type C - HDMI 変換アダプターですが、Nexus6P/Nexus5Xで使用できないでしょうか?
https://store.google.com/product/usb_type_c_to_hdmi_adapter

Amazonなどで売られている他メーカーのものでもNexusで使えるといったレビューは見当たらないので、おそらくNexusのTYPE-CではDisplayPort Alt Modeに対応していない可能性が高いと思いますが、もしHDMI変換アダプターを使用できたという方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:19647294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2016/03/07 12:48(1年以上前)

Googleサポートチームに問い合わせたところ、下記の回答がきました。

『Nexus 5X、Nexus 6P 共に USB TYPE-C HDMI 変換アダプタの互換性はなく、USB TYPE-C HDMI 変換アダプタ を使用して DisplayPort Alt Mode をご利用されたいとのことでしたが、使用は不可とのことでございました。』

う〜ん。予想はしていましたが、残念ですね。

現状ではType-Cになったことによるメリットが急速充電くらいしか無いように思いますね(^_^;)

書込番号:19667406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デレステは問題なく遊べるのか?

2016/02/29 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 810346さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通りですが、こちらの機種でデレステを問題なく遊べるのかが知りたいです。
またプレイ中の感想や親指での操作についての感想を教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19644363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 6P 32GB SIMフリーの満足度5

2016/03/01 11:33(1年以上前)

むしろNexusで動かなかったらどの機種でもまともに動かないでしょ。。。
今までアプリ開発の現場でNexusで動確しないプロジェクトとか見たことない。。。

書込番号:19646009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 はやぽんログ! 

2016/03/08 13:36(1年以上前)

N6Pで実際にやってみた感想ですが、3D標準でもかくつくことなく動作しました。

親指操作は人によってはやりにくいと感じます。何せ本体が大きいので...

書込番号:19671088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHz帯でテザリングできない

2016/02/29 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

テザリングとポータブルアクセスポイント→WiFiアクセスポイントをセットアップで5GHzを選択しても2.4GHzでしか電波がとばないのですが、みなさんどうでしょう?

書込番号:19642609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/02 22:19(1年以上前)

当方では、Nexus6p(v6.0.1) ← AU版iPhone5(v9.2.1) で、2.4GHz, 5GHz どちらでも接続できてますね。
まだ、6.0.0のままならば、アップデートしてみてもよいかも。

書込番号:19651099

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/03 12:06(1年以上前)

>アキーム玉子さん
買ってすぐに6.0.1にあげてしまっているのですが5GHz選択しても2.4GHzでAPが立ちます。
実は選択できるだけでハードが対応してないんだろうかと疑ってたのですが、そういうわけではないようですね。

書込番号:19652531

ナイスクチコミ!1


Voldemortさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/04 19:05(1年以上前)

>hkoieさん
Wi-Fiの5GHzの設定がW52の36,40,44,48chになっていますか?以下のホームページを参考にしてみてください。
http://qiita.com/wiroha/items/5336604086dbb0d186e8

私も家のWi-FiがNexusから表示されなくて迷って調べてWi-Fiの設定を変更したら、表示されてつながるようになりました。

書込番号:19656797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/06 12:30(1年以上前)

機種不明

チャンネルのモニタリング

>hkoieさん
Nexus6pで「WiFi-アクセスポイントをセットアップ」画面の「AP帯域幅」を5GHzに設定した状態で、
実際にどのチャンネルでビーコン送出しているかモニタリングしてみました。
なるほど仰る通りですね。確かに2.4GHz にしかならないようです。

尚、チャンネル6("AndroidAP") がNexus6pで、チャンネル11("raspberry") がウチの自作APです。

書込番号:19663504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/09 11:36(1年以上前)

hauweiの製品ページをみたところテザリングは2.4GHzのみと書いてありました。お騒がせしました。
(前にも確認したような気がするんですが見落としたのかな)
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/nexus6p-jp.htm#anchor

英語のページには"Japan doesn’t support 5G"とかかれていました。
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/tech-specs/nexus-6p-en.htm

どうも日本では制限するっぽいです。SIMカードのcountry codeをみるのかな。カメラのシャッター音もSIMカード指してないと無音ですし。
http://consumer.huawei.com/en/support/faqs/detail/index.htm?id=45721

書込番号:19674123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/09 12:01(1年以上前)

Wi-Fi 5GHz帯は屋外での使用は禁止されていたはずだから、テザリングなど屋外での使用も想定されるものは仕様として塞がれているんじゃないですか?

書込番号:19674181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/09 12:22(1年以上前)

バンドW56はDFS/TPCを実装していれば日本でも屋外okだとおもいます。
nexus 6PがW56に対応しているのかどうかは確認できてないんですが。

書込番号:19674235

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2016/03/15 11:27(1年以上前)

「W56でのテザリングには対応していない。将来的にはできるようになるかもしれない。」

書込番号:19694681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

google play music再生開始時に一時止まる

2016/02/28 05:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

お世話になります
教えてください

Wifi、SIMフリーdocomo4Gとも
ストリーミングサービスgoogle play music再生開始時に3回ほど一時止まり、その後は正常再生になります
YouTubeやTVerは問題ありません
また、ファーウェイGR5やASUSのZENPADでは問題ありません

その様なわけで、設定確認点を教えて頂けるとありがたいので、宜しくお願い致します。

書込番号:19638342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 6P」のクチコミ掲示板に
Nexus 6Pを新規書き込みNexus 6Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Nexus 6P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)