端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2019年3月29日 15:25 |
![]() |
2 | 2 | 2018年9月15日 11:19 |
![]() |
14 | 3 | 2017年5月10日 17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年1月21日 22:24 |
![]() |
2 | 2 | 2016年11月25日 21:46 |
![]() |
3 | 2 | 2016年10月23日 09:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
某フリマアプリでnexus6pを購入した者です。
出品者の説明文にはsimフリーと記載されていたにも関わらず、到着してからIMEIを確認したところ、ソフトバンク版であることが判明しました。
キャリア版の端末は、直接メーカーに修理を出せないという噂を聞くのですが、この端末の場合でも、huaweiの宅配修理(バッテリー交換)に出せないのでしょうか。
出せない場合は、返品するか非公式の修理店に依頼する予定です。
書込番号:22565969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムでも修理には出すことが出来ますが、この製品の修理受付は終了しています。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/nexus-6p/
https://faq.support-huawei.com/faq/show/75?category_id=1&site_domain=default
修理業者に依頼しても動作保証のない互換バッテリーに交換されるだけなので、返品したほうがいいでしょう。
Nexus自体、Googleによるサポートは終了しているので手を出さないほうがいいでしょう。
書込番号:22566031
0点

サポート終了していたんですね…勉強不足で知りませんでした。
返品しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:22566070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
simロック解除を行った場合、simフリー版と全く同じなのでしょうか?
2年後の格安sim運用も視野に入れているのですが、ソフトバンクのHPでは対応周波数が
4G LTE(FDD-LTE):900MHz/1.7GHz/2.1GHz
4G(AXGP):2.5GHz
3G(W-CDMA):900MHz/2.1GHz
となっているのです。これはあくまでソフトバンクの周波数であって、nexus6pの対応周波数ではないですよね?
2点

周波数帯はGP版と同じです
書込番号:19483897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムフリー化して格安シムを使用していますので、知っている情報をご紹介します。マイネオのDプランを使っていますが現在問題なく使用
できています。同社のSプランも使用できますが、デザリングが出来ません・Dプランはできます。マイネオサポセンにて確認済です。その他
の格安シムについては、yモバイルがフリー化しないでも使えるようです。マイネオについては、Dプランの方が料金が同社Sプランより安
い設定なっているのでDプランがお勧めです。以上ご参考までに
書込番号:22110285
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank

一般的には、電源が切れるまで使い、100%まで充電すれば、自動的にキャリブレートされます。
ただし、google自身は、つねにキャリブレートされており、その必要はないという立場です。
キャリブレート用と称するアプリは無数にありますが、基本的に無意味で、人為的に何かできるものではないです。
バッテリがへたってきたり、気温が低いと、容量が残っているように見えても、突然、シャットダウンする症状がでます。
理論的には500回程度の充放電で当初寿命の80%程度となりますが、実際にはもっと短いです。
その後、さらに使い続けると、ある時点から急速に劣化が進むようになります。
特に、充電しながらゲームを長時間するなどバッテリに負担をかけたり、100%充電状態で長期間保存すると、バッテリに大きくダメージを与えます。場合によっては寿命は半分になります。
したがって使い方によっては1年でダメになるケースも十分あります。
書込番号:20487668
4点

>P577Ph2mさん
よくわかりました。ありがとうございます。
以前ドコモで使っていたスマホを電池の消費が早くなってきて検査してもらったときに、実質容量は60パーセントほどで、満充電となっていても60パーセントまでしか入りませんと言われたことがありました。
要はへたったと言うことなんでしょうが、自分のも満充電が表示容量より少ないんでしょうか。
書込番号:20493024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>満充電の容量
AccuBatteryというアプリである程度推計できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja
2015年末に買った私のは54%とかそんな数字になってたので修理送りにしました。
Nexus 5と同じような感覚で使っていたんですが、満充電放置(あるいは過充電)による劣化ダメージの入り方がこちらはより大きいようです。(5は最近測って80%超で踏みとどまってた)
バッテリセルも作ってるLG製品ってのが大きかったんですかね?
書込番号:20881989
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
質問させて下さい。
この機種のsimカードをソフトバンクのエクスペリアZ3にさして通話、通信することはできますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:20589208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z3のシムロック解除してれば通話SMSのみ使えます
書込番号:20589958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
通信の方は無理のようですね。
ありがとうございました。
書込番号:20590600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
ネクサス6Pの取説にはメッセンジャーでSMSが出来るとかいてありますが、文字を入力しても白紙でしかメールが届かず、相手が白紙を受信しているだけです。
相手の文字は正しく受信して文字も読めますが、返信してもだめです。これはグーグルのアプリなのでソフトバンクでも対応できないとのこと。バージョン7.1.1だからなのか、いつから出来なくなったか不明です。前は出来てました。これを対応するのは無理なんでしょうか?
書込番号:20420871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キウイマン2さん
Google Playのメッセンジャーのアプリの評価を見てみると、相手側の問題のようにも思えます。
私は、Android7.0ですが、問題はありません。もっとも、今回試しただけで普段はソフトバンクメールアプリをデフォルトにしています。
書込番号:20421311
0点

おびくまさん。
まだ二人しか試してませんが、やはりだめでした。
ソフトバンクのメールで試してみます。ありがとうございました。
書込番号:20426933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
Android 7.1の新機能としてできた「App Shortcuts」。
ホーム画面上のアプリアイコンを長押しすることで、そのアプリのショートカットが表示されるというものですが、今まと同じく、削除、編集、アプリケーション情報、共有の4つだけで新機能が機能しません。
Gmailなど、ショートカットで新規メール作成などが長押しで選択できるはずなのですが、できないです。
なにか設定があるのでしょうか?
ベースバンドはanglar-03.75,アンドロイドバージョンは7.11です。
書込番号:20320778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリケーションランチャー機能は、ホームアプリが「Pixel ランチャー」もしくは「Google Now ランチャー」でなければ稼働しません。
■Google Now ランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher
書込番号:20322584
3点

なるほど!ありがとうございました。
ホームに影響するんですね。
書込番号:20322999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)