端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月下旬発売
- 5.7インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 6P 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 6P 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2016年9月25日 20:42 |
![]() |
9 | 0 | 2016年7月19日 09:32 |
![]() |
3 | 4 | 2016年7月11日 14:57 |
![]() |
5 | 3 | 2016年6月15日 11:36 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2016年4月28日 01:36 |
![]() |
13 | 9 | 2016年4月18日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
まだ更新が降ってこなかったので、Previewに登録したところ、即アップデートが来ました。
ダウンロードに10分程度、更新に15分程度かかり無事Android Nに更新完了です。
設定は更新前のまま維持されているようです。
使用感はほとんど変わらず、、、。
ゲームは多少軽くなったかな?という印象でした。
この機種は画面の明るさ制御がイマイチでしたが、それは改善されたようです。
一つだけ不具合らしきものとしては、自宅のWIFIの接続先がaに接続されているのに、gで接続していると表示されています。あまり気にはならないですけど。
今気が付きましたが、文字入力は長文だと途中で追いつかなくなるようですね。Google日本語入力での印象です。
設定を見るとバッテリー管理が細かくできたり、項目の並び替えが行われて探しやすくなったようです。
あと、この機種の独特の設定UIのメニューも多少機能が追加されていました。
とりあえずの感想ですが、Nにしても今のところ問題なしです。
書込番号:20138187 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分もアップデートしました。地味に嬉しいのはタスクの
すべて削除が出来るようになったのが嬉しいです。
ただ、個人的にドルフィンブラウザが全く使えなくなったのが辛いです。(起動すると絶対落ちる)
書込番号:20148810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SFTさん
なかなかのアップデートでしたが、大きな変化がないのでしなくても良かったかななんて思いました。
その後なんとなく、バッテリーの持ちが良くなったような気がします。検証はしていないのですが、気のせいでしょうか?
アプリの不具合は問題なさそうですが、Novaの挙動が敏感になったような感じはあります。普段使いに支障はない範囲ですので問題とは言えないかもしれません。
書込番号:20148886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど導入しました
機能はまだ良くわかりません(笑)
ツールバーというのかな?
画面の上下部分が赤いのがカッコ悪い…
書込番号:20151753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

↑バッテリーセーブをoffで消えましたm(_ _)m
書込番号:20151956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7.0の正式版がリリースされていますが、Softbankがアナウンスして使えるようになるバージョンと違いってあるんですかね?
書込番号:20160656
0点

Android7.0にしました。
バグでしょうか、システムUI調整ツールをタップすると設定してあったバッテリーの割合表示設定や時計の表示設定などが初期設定に戻ってしまいます。
書込番号:20164701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky232さん
本当ですね!
私の端末でも確認できました。
あまり支障がない部分ですけど、これはきっとバグでしょう。
でもこの機種、使い始めはデカイなぁとそれだけでしたが、使えば使うほど他のスマホに目移りしなくなります。
キャリアのスマホを使っていた頃はXperiaがイイなあとか、新型iPhoneが気になっていました。
Nexus6pを使って以降、新製品発表等の雑音が気にならなくなったのか不思議です。
書込番号:20166411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題が発生しました。
ソニーのカメラ用アプリPlayMemories Mobileと、Nexus6pが接続できませんね。現在対応中のようですが、便利に使っていたので不便になりました。
アップデート前はあっさりつながっていたんですが、アップデート後はNFCでも手動でもつながりませんでした。
やれやれ。
書込番号:20237634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
購入してから6ヶ月目。
このごろ電池消費が激しいです。新しく入れたアプリもおおかた削除もしましたが、カメラあたりの位置も熱も持ちやすくなり、なにか原因があるのではないかとバッテリーアプリでバックグラウンドで走ってるアプリを探しても、いつもと同じようなアプリだけが動いているだけ。
電池の劣化にしては早すぎて、なにが原因なのかわかりません。
最近のアップデートもしましたし、他で使われてる方でこのような方はいますでしょうか?
普段の使い方をいうと、dtvで映画をwifiでダウンロードして、視聴、ネットサーフィン、Twitter、ライン程度です。
通話はあまりしません。
ブラウザーはファイアフォックスを使用。朝も7時100パーセントで930には67パーセント。
ディスプレイは15秒に設定し、wifiはいつもON。これは今までも変わりません。
うーん、再初期化する方がいいですか?まずは初期化する前に原因となる要因をアドバイスいただこうと思い、質問しました。
書込番号:20049650 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
明日あたりこの機種かXperia x performanceに変えようとしてるのですが、私は主に写真を撮りたいのですが、どうもXperiaの方が今回は白っぽく白とびが目立つなと思ってます。こちらは全く頭になかったのですが、かなり画像が綺麗と感じました。評判もよくてサクサク動くと言われてますが、実際にXperiaと悩まれた方とか画像の違いの情報をお持ちの方なんか教えて下さい。なかなかどちらにしたらいいかわからず。
書込番号:20000032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分ならNexus6Pかな。カメラだけならAQUOS xx3もありかな。
書込番号:20001536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケンツケンツ様>ありがとうございます。アクオス、頭にたかったです。Xperiaz5のカメラはなんか白っぽいく見えます!カメラとキビキビ動くのでNexus6Pに転がりそうです。
書込番号:20007496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ重視ならP9がいいのでは?どっちにしてもファーウェイですし。動画は期待できないみたいですが。
書込番号:20019225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございます○┓こちらのnexus買いました!色々見てみましたが!カメラが綺麗だったのが決め手になりました!動画4Kは手ぶれ補正などないしピントも遅いけど
思い切って買ってよかったです!
書込番号:20029297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 32GB SoftBank
諸事情により病院に行ったのですが突然4G通信が使えなくなりました。病院のように特定の場所で使った時だけ4G通信のところに「緊急通報のみ」と表示されて4G通信が使えなくなって圏外のようになってしまいます。設定画面を見ても解決方法が分かりません。解決方法を知っている方がいたら教えてほしいですm(_ _)m
書込番号:19952842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用禁止のエリアなのでは?
医療機器からの妨害電波で排除されているのかも知れませんね。
書込番号:19952904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
「通信機能抑止装置」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%8A%91%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE
病院、ATM、試験会場、コンサートホール、映画館など結構あるようですよ。
書込番号:19953563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1985bkoさん
>P8Marshmallowさん
返信が遅れてすいません!
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
そうだったんですね。先日怪我をして救急外来へ行って診察が終わって家族に連絡しようとしたら使えなくて、付き添いでいた友人(iPhone)は普通にLINEなどが使えていたので質問しました。androidとiPhoneとではなにか違うのですかね。
書込番号:19958561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
昨日、購入して着信音がどんな感じで設定されているのか
私のドコモの携帯で発信して確認してみたところ6Pの画面の着信者に私の名前が表示されました。
電話帳はまだ1件もいれていませんし、確認しても当然表示されませんが
なぜ私からの着信と表示されたのかなんか不思議な感じがしています。
どこからデータを確認して私からの着信と表示をしているのでしょうか?
全く関係はないかもしれませんがGメールも6Pの電話番号で取得をしたのでGメールの登録番号もdocomoのものではありません。
2点

Googleで電話番号から引ける情報は持ってくるようになっています
Android4.4からですね
書込番号:19825782
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6P 64GB SoftBank
購入して1週間以内ですが、通話した相手の全員からから声が途切れるという指摘がありました。
原因は調査中というネット書き込みを見ていますので対策を待ちたいと思いましたが、通話相手がお客さんだったりするときは緊張します。
購入して3日目にOSはアップデートを重ねて最新版状態にしましたが、そういえばアップデートする前に通話相手から音声の途切れを指摘されてないような気がします。つまりアップデートしてからの現象かも。
せっかく通話定額にしているのに電話するのがストレスになるのはいけないですね。
ソフトバンクしか販売していない機種ですし、対策にも時間がかかっているようなのでソフトバンクは何か対応すべきではないでしょうか。
4点

Nexus 6pはSoftBank以外に、docomo、Googleから出ている機種で、Nexusに限ってはiPhoneと同じくキャリアは一切関与していない機種になります。
メインはGoogleが販売をし、SoftBankとdocomoが横に引っ付いているような機種です。
アップデートの影響だという記事は見受けられませんでしたし、極一部での不具合の可能性もあるかもしれません。
アップデート後から現れている現象ならば、一度初期化を試されてはどうでしょうか。
ただ、深くは調べていないので、実際にアップデートの影響を受けて通話がおかしくなっている可能性もあると思いますの。
初期化しても直らない可能性もありますので、その際は自己責任にてお願いします。
アップデートの影響なら、Nexusの場合、Googleが深く関わっている機種なので、直ぐに修正が来ると思いますよ。
書込番号:19780378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事頂戴しまして、ありがとうございます。
6Pはソフトバンクだけですよね。
この機種はSBも熱心に販売していた印象があるし、通話定額制に影響するような不具合で多くのひとが同じ状態ならば、何かしらの対応は希望したい気がします。ここで書いても仕方ない話ですがね。
多忙な生活の中、初期化とか再インストールとかの時間はもったいなくて、ちょっとできないですわ。
書込番号:19780488
2点

しまった、docomoからは5Xのみでした。失礼しました。
ただ、先程にも書いた通り、NexusはGoogleが主導権を握っている様な機種なので、Softbankが修正を急ぐというよりGoogleが如何に修正パッチを早めに出すかではないでしょうか。(製造元のHUAWEIかな...?)何よりOSの仕様もSoftbank版とGoogle版では違わない筈です。
SoftbankがGoogleに何かしらの報告をし修正を仰ぐこともあるでしょうが。
それと気になって、Softbank版と無印の2chスレッドなどを少し見てみましたが、声が途切れる等は見受けられませんでした。九州太郎さんの個体で起きている現象ではないでしょうか。
あまり現実的な対処法ではありませんが、一度simを抜き差しして確かめてみたり、もしVoLTEを契約しているのならば設定から4G LTE拡張モードを切って確かめてみてはどうでしょうか。
この機種に限らず、VoLTEだと稀に途切れ途切れになったり、なんてこともある様です。
書込番号:19780532
3点

悪意ないと書いておきますが、何をおっしゃるやらです。
検索するとたくさん出てきますし、個体の症状ではないですよ。
失礼ですが購入者さんでしょうか?
書込番号:19781681
1点

ちょっと言葉の選択を間違えましたので失礼にあたるといけませんので書き直しです。
マイク問題は既知の障害だと思っておりますので、ほかにこの現象に出くわした方、あるいはこれから気が付く方の参考になればと思い、報告がてら書き込みをした次第です。
本日も顧客である通話相手から何を言っているのか聞こえないとの指摘があり、緊張感と焦りの中でほかの電話からかけなおしました。
このままでは実害が出るので使用を停止します。
書込番号:19781813
1点

不快な思いをさせてしまっているようでしたら申し訳ありません。
気になるのでソースを頂けないでしょうか。購入はしていませんが、適当にそんなのありませんよー、とは言っていないつもりです。
通話不良がある、という記事はそれなにり見受けられますが、どれも6pが出始めた頃の記事ばかりで続報が一切ありません。
なのでどの機種にもある、初期ロットの一部的な問題だと捉えていますが。
書込番号:19781846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>九州太郎さん
失礼ですいが、背面のノイズキャンセリング用マイクを塞ぐ様なケース使っていませんか?
背面のノイズキャンセリング用マイクを塞ぐと、おっしゃる様な不具合になります。
このノイズキャンセリング用マイクを塞いでも本来は不具合が出ないはずですが、現状メイン以外の 2 つのサブマイクに問題があると言う既知の問題があります。
書込番号:19785142
0点

>九州太郎さん
これはハードの問題であり、すべてのLOTで出る訳ではありません。初期不良なんでSoftBankに言って交換してもらいましょう。出来ればなるべくシリアル番号が遠い物と交換してもらうのが良いかと。
書込番号:19785156
0点

マイク問題は購入前に知っておいて助かりました。
本体交換で現象解消です。
購入者の方でまだ悩んでいたり、電話することが少なくて気がついていない方がいらっしゃったら、いろいろ試さずに交換してください。
書込番号:19799143
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)