端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月4日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年9月25日 21:00 |
![]() |
64 | 15 | 2016年8月3日 12:21 |
![]() |
3 | 0 | 2016年2月5日 20:16 |
![]() |
24 | 2 | 2015年12月20日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
主にハンズフリーにBluetoothを使用していましたが、BluetoothがONにならない(ONにしても数秒後にOFFになる)不具合でドコモショップ経由で預り修理となり10日ほどで戻って来ました♪♪
明細には基板交換となっていました。。
参考になれば幸いです〜
まぁ〜故障はしかたないですがアプリを取り直ししたり面倒ですね(>_<)
書込番号:20237709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
今日、Android 6.0 アップデートを開始しました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02h/20160621.html
充電してから、入れて見よう(*^_^*)
6点

情報ありがとうございます!
同じく充電してからやるので明日かなー(*^^*)
書込番号:19975422
4点

>まぁくぅさん
遅くなりました、、、アップデート如何ですか?
僕は、6.0は経験済みなので、特段気になる所は有りませんでした。
気付いた所は、既にドコモHPに記載されていたので、割愛いたします(*^_^*)
当然ながらバッテリーの減りは早かったですが、丸一日目の夜には安定してきましたので
その時点(PM8:40頃)では、残量50%状態で再充電してます。
この後が、6.0後の電池消費の目安になるかなと思います。
それにしても、この機種余り人気無かったんですかね・・・・意外と静かでちょっと残念な気分です。
あっ!今の所、不具合らしき物は有りません。
書込番号:19978419
7点

>望見者さん
入れてみましたよー。
自分もNexusで6は体験済みでしたが、この端末にも6が降りてくるのを待っていたので嬉しかったです!
使ってみた感想は同じくインストール後はそこそこ電池使ってました。安定してからは5の時より電池良好です。
不具合ではないですが、電源長押しで表示される項目にマナーなどが無くなってたのが残念です。
音量下長押しだと音量が変わってしまうのが面倒なので(^_^;)
あとは電池の最適化は良い機能ですが設定気を付けないとEメールがこなくなったりするのがネックですね。
とはいえ、アップデートする事はメリットのが多く、見送る理由はないです!
本当ですねー…。予想以上に静かです(笑)
書込番号:19978646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

家族が使用しています。
早速導入しました!
私も他機種でAndroid6は経験済でした。その際は、大きく操作性が向上したので、色々期待したのですが、特段大きな変化は無いですね。
不具合もありませんが・・・
繰り返しになりますが、ホント人気ないんですかね…
書込番号:19978909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まぁくぅさん
>waraharaさん
6.0経験済みの方でも、変化が有るのは嬉しいですよね(*^_^*)
僕は、アプリ履歴画面で一括削除する際、前の時は一瞬変な間?が有って、その辺が気になってたんですが
今回は、それも無くスムーズに消えてくれるのが、良くなったかなと思っています。
画面縮小などもアイコン化されたので、やりやすいですし(殆ど使いませんが、、、)
こっそり様子を伺ってて、アップデート迷ってる方は、おすすめしますよ〜〜
ただ、上書きする方は、呉々も何らかのバックアップ取ってからされた方が良いと思います。
他の機種スレでは、アプリのデータが消えたとか騒ぐ方も居ますので。。
書込番号:19980388
4点

初日に6にアップしてみましたが、sharp独自の機能が削られ(開発する体力が無い?)
意外と不便な点も多い印象です。
気が付いた点についていかにまとめてみました。ひょっとしたら、機能がなくなったのではなく自分が見つけられていないだ
けなのかもしれないので、設定をできる方がいたら教えてください。
1 節電はエコモードの設定がなくなったため、機械任せしか選択肢がなく、画面のオフの時に機能を止めたいソフトも止め
ることができない。
2 ランチャーがなくなってしまったため、ミニアプリやお気に入りが一回の操作では選択できない。
3 お気に入りのソフトの登録に至っては無くなってしまったため、画面にずらずらとアイコンを並べることになる
4 ロック画面での背景画像の選択ができなくなった。
5 今のところ不安定さは無い…と言いたいが、初期化後の設定中に突然の再起動が2回。ソフトを入れる前の設定レベル
での再起動はどうかと思う。サイド初期化を実施してからは何もないので、熱暴走かもしれない。
6 アプリごとの権限を設定できるのは便利。明らかに不必要な権限を与えているアプリも、必要ならばインストールしやすい。
と、気が付いた点ではこんな感じです。まだ使い込んでいないのですが、あえてバージョンアップするメリットは無いかなとい
うのが正直な印象でした。
書込番号:19983201
3点

>katok2001さん
報告有り難う御座います。
恥ずかしながら、殆ど使っていない機能ばかりなので、気付いていませんでした・・・
OS絡みで、無くなる機能も有りますが、見る限りでは言われてる様に、SHARPが詰め切れなかった
のかなとも思えますね。
今日、エモパー更新有りましたが、4.0では無くて3.7だったのが、ちょっと残念でした。
唯一使っている機能なので(^^ゞ
書込番号:19983249
5点

アップデート後、少し経ちましたがバッテリーの持ちは、まだ安定しないのか
持つ時も有れば、持たない時もある。基本、僕の使い方だと平均2日ほどで、アップデート後は3日持ちました。
さて、今回気になったのが、本体とPCをケーブルで繋いだ際、以前は問題無くSD内も
見れましたが、更新後始めてPCと繋いだらSDは認識されてるようですが、中が空っぽ〜と表示されてしまいます。
win7機とwin10機それぞれ同じです。
もし、解決策ご存じの方居ましたら、教えていただけたらと思いますm(__)m
書込番号:19990439
5点

<補足>
上記の症状は、こちらのと同じなんですが、記載方法では解決しませんでした・・・・
Android 6.0でPC接続時「このフォルダーは空です」の表示でストレージが認識しない場合の対処法
http://androidlover.net/android-6-0-storage-empty
書込番号:19990472
1点

>望見者さん
ストレージ気付きませんでした。
確かに空っぽですね。
MTPモードにしても内部ストレージは表示されてもSDカードは空っぽでした。
(.android_secureという0バイトのファイルは見えました)
テストをそこまで行っていないので解決策は発見出来てないですが、バグ的な何かなのでしょうか・・・。
もう少し探してみます。
書込番号:19990591
2点

>まぁくぅさん
確認有り難う御座います。
やはり空っぽですか・・・・
書き込み後、PCにSDカード情報をコピーして(この時は、カードリーダー使用)、スマホでフォーマットし直ししました。
その時点で、フォルダーなど見えましたので、コピー分を移し替えて一旦コードを抜いて
再度つなぎ直しても、一応見れる様になりました。
win7機は、会社のPCなのでそちらでは未確認ですが。
解決策では無いですが、最終手段として参考になれば、、、、
でも、この方法しかもしなければ、PC持ってない人などは不便かもしれませんね・・・
(PC無い時点で、必要無い事かもしれませんが)
書込番号:19990617
6点

遅くなりましたが、自宅外の会社のPCで繋いでも、今まで通り問題無く表示されました。
これで、一安心です♪
バッテリー持ちは、どうも2日程度の持ちに落ち着いたようです・・・・
ちょっと残念な感じです(^^;)
書込番号:20006227
6点

6にアップすると、SDカードをデフォルテの保存先に出来たり、アプリをSDにインストールできたりはなってないでしょうか?
若干、空き容量が少ないようなので、上記の操作できるようになれば、ナカナカの機種だと思うのですが。
書込番号:20080986
0点

>cockatielさん
見る限りでは、どちらのご希望設定も、出来ない様に見えます。
書込番号:20081964
2点

望見者さん
お返事ありがとうございます。
とても残念な感じですね。
なかなかのスペックなのにもったいないですねー
書込番号:20087525
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
1月中ごろに機種変更しましたが、2月に入っておとりかえ割で実質¥12000ほど安くなった計算なので心境は微妙です(>.<)
P-03Eからの機種変更しましたが、SH-02Hはスピーカー性能、通話品質がかなり劣ると思います……シャープは前からこんなものなんでしょうか?!
ディスプレイもPのほうがキレイです〜
最新機種なのにこれ程の差があるとは……正直ビックリしました!
その他はPにはない便利機能などが加わり、まぁ満足しています。。
参考になれば幸いです♪
書込番号:19559749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Compact SH-02H docomo
店員さんもギャラクシーs6とXperiaコンパクトを強く奨めますし、ショップで旧端末と同じ所に置かれて紹介もされないでこのような機種は売れませんね。
そろそろドコモ向けにコンパクトを出す必要が無くなってきたでしょう。日本メーカーは残念な状態ですね。
書込番号:19420045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月発売で在庫ダダ余りのギャラ6と人気で比較されてもね。
iPhoneかぺリアの2択状態なのは確かだが。(苦笑)
店員が薦めるのは、売りたい(多く在庫抱えてる)のを薦めるんですよ。
書込番号:19420596 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

本体の軽さとかRAM3ギガとか、アピールすればもっと売れそうな気はしますね。
あとはカラーについては好き嫌いありますが、バリエーションが少ないのは結構痛いと思います。もったいないですね。
書込番号:19421344 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)